X



【テレビ】橋下徹氏「白票運動」を行う理由を告白 “無責任だ!”という指摘には「クソに投票する方が無責任」 [冬月記者★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/02/19(日) 00:18:29.89ID:7rdgomVo9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7442feb672e6f94d86701dcfb930e739d994a5b

橋下徹氏「白票運動」を行う理由を告白“無責任だ!”という指摘には「クソに投票する方が無責任」


 元大阪府知事で弁護士・橋下徹氏(53)が18日放送のABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)に出演し、選挙の候補者に期待できない場合は白票を投じるべきと持論を展開する場面があった。

 俳優・坂上忍は「“あの政治家を選んだのはお前らが投票した結果だ”っていうのは通用しないよ。もうクソしか立候補してないんだから。俺は投票は行きたくないけど、50過ぎて行かないのは、自分がイヤになっちゃうから。次なにかあったら、白票を投じたいくらいだもん」と語気を強める。

 これに橋下氏は「僕がいつも言ってるのは、それなんですよ。候補者がクソだった場合は白票の方が有効なんです。白票っていうのは、未来の候補者に対する支持なんですよ。今の候補者はNOだけど、投票はすると。これ棄権しちゃったら、若い人は負けると思って出ないですから」と持論を展開する。

 また「こういう白票運動をしてると、いろんなメディアが“白票は無責任だ!”って言うんですけど、クソに投票する方が無責任じゃないですか?」と投げかけていた。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 22:09:14.27ID:wkDIGApa0
そういう問題じゃなあんだが俺は記名式にして誰が誰に投票したか開示できるシステムが一番公正だとおも
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 22:12:56.87ID:Nt58UaKu0
白票で投票率だけ上げて、そこでは組織的に当選する自民維新の議員が居て、
反対派とかから批判があったら、高投票率の選挙で選ばれたミンイガーとか言いたいだけじゃ無いかな?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:00.79ID:5a2LCfbU0
コイツは壺に操られてる

白票なんて組織票を持つ宗教政党が喜ぶだけ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:01.60ID:H9P/v+Cq0
こいつやっぱ自民党工作員だったんだなw
創価票効かせますよ!ってかwww
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:38.69ID:XmKLQB2n0
メディア・政治家・ネット工作は基本国民を馬鹿にしているという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 22:37:24.95ID:XmKLQB2n0
白票は組織票が実権の握るという事

分からない人がいるのか

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 23:19:07.91ID:F3q+TfKS0
おもろいのは維新に投票しろとは言えないところw
Abemaとはいえメディアだもんなぁ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 00:05:59.87ID:N2RYOOWV0
白票ってただの無効票だからな
バーカって書いたり候補者の名前を間違えたのと同じ扱い
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:21.36ID:aPrI0CHi0
オレのところはセクシーか共産の二択だからな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 01:49:09.16ID:bM7p2g/j0
大阪人が頑張って落とした辻元清美がなんで今も国会議員なんよ
コロナでようさん人死んだとかツイッターで今も吠えてるけど
なんで未だに生き残ってんのよ
どうにかしてよこの仕組み
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 05:39:01.14ID:eqsdBFb60
白票多数で次回出れずくらいないとなー
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 05:44:22.12ID:d1TZ2tGa0
俺の論と同じだな
投票しろ>消去法ででも誰かに入れろ
だと何も改善してない
全員を否定する権利だってあるはずだ
これからは投票率の低下じゃなくて白票でもっと積極的に政治家を否定するべきなんだよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 05:47:16.03ID:zdSlU9fG0
本気で日本を変えたいと思うなら投票よりも献金したほうがいい。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 05:50:18.45ID:UaLBzgw10
労働組合が立憲とかに支援すんなよ。それからだ。
統一教会みたいに保守に食い込めよw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 05:51:47.21ID:qnNyjid20
こんなバカが政治家にも弁護士にも成れるんだかは日本の政治は確かに問題だなw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 07:09:14.21ID:DQpPBsY00
>>952
政治に興味が無い女「だからそういうのがキモいんですけど、組織票中心の擬似制限選挙歓迎でーす。大企業優遇しないでサムスンに勝てるんですかー?」
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 08:12:34.76ID:Ssn3GAl/0
>>947
賛成。で辞めさせたい場合はその議員に投票した人の過半数が辞めろと言えばOKにすれば良い。
マイナカードで簡単に出来るんじゃないの?
知らんけど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 10:39:59.66ID:QDcWgWLH0
選択するという責任を果たせない奴に政治に参加する資格はねーよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 16:23:58.76ID:zev+IxyR0
>>967
選択した責任を問われたらお前らって大変そうだな。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 16:43:28.95ID:jR7uOvZd0
相変わらずのガス抜き担当相ぶりやな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 17:28:01.11ID:HwV0riOe0
>>11
本来は投票率が低ければ歳費も議員報酬も下げるべき。
その選挙自体に有権者はNOを突きつけてるのだから。
具体的には現在の額は100%にして、投票率で増減するべき。
って言うか、議員が議員のルール作ってたらろくなことない。
実際に裁判所から法律違反と言われて久しいのに改正する気配もないし。
罰則もないから死刑一つマトモに執行しない。
裁判所の決めたことくらい山手線のダイヤくらいちゃんと実行しろや。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 17:47:14.55ID:OT2VEkml0
>>967
投票しない(白票を投じる)、という選択をしてるんだが
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 17:49:20.89ID:epk6/B+c0
その結果ガーシーみたいのが当選
白票投じた奴、投票に行かなかった奴はガーシーを批判する権利無し
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 18:04:22.33ID:aDbJtcFV0
>>973
自民党に投票してた奴って統一だのの責任とるの?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 18:06:20.66ID:qxKjvhFR0
維新のカバン芸とかムネオに投票した人の事かな?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 18:10:46.49ID:aDbJtcFV0
白票運動って左翼がやってることなんだけどな。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 18:23:30.47ID:2IjHPX3X0
>>936
白紙委任だよ
何も言わず手も挙げず黙っていても向こうから意見を聞いてくれるのはお母さんだけだよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 18:25:28.28ID:5t41Qu1g0
白票カウントを公約にすればそこそこいけるんじゃないか
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 20:00:53.09ID:RbUyKPRR0
流石統一教会維新
白票は自民に利するだけ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 20:13:51.95ID:0FGDS0gO0
自民に投票したら増税されるから意思表示としてクソに投票した方がましだよ馬鹿野郎
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 23:03:15.38ID:aDbJtcFV0
>>981
糞に投票しても増税されるが。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 00:07:52.76ID:8f+LNCGM0
>>971
報酬ゼロのボランチアでやれ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 05:08:39.55ID:C4TJmEOf0
政治に興味が無い女「私は大企業や医療、農協といった組織票、吸血鬼とはいえ弱者を束ねている共産や宗教の組織票を認めています。政治にも文句言いません。
でもそれが憎くて投票していない人間を叩いたり蔑んだりする男は許さないし絶対結婚なんかしない」
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 05:39:14.95ID:K2RW4tQn0
>>972
詭弁だね
政治家が「何か正解か分からんので何もしないという選択をしました」と言って納得するかい?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 06:54:38.80ID:C4TJmEOf0
>>985
国際情勢において動かないという選択肢はあり得ない話ではない
中立とも違って何もしないというのもありえる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 06:57:21.29ID:N7s2AZMG0
集計する側の人の身にもなれよ、平パニ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 07:32:13.67ID:HlxKR0LF0
>>987
反論に例外を持ち出すと「じゃあその例外以外は同意ね?」と言われて終わりだから気をつけましょう
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:16:04.79ID:3ztlGWTy0
白票はちゃんとカウントされるから意味がある

とある国政選挙区で公明と共産しか候補者いないところは白票が3万票超えるからな
つまり白票は公明と共産にNOという有権者の意志がちゃんと数字として残るからOK
入れる候補いなくてもどこかには絶対投票しろって言ってる馬鹿がいるが
嫌々だろうと公明党や共産党に投票した場合
数字上は公明党や共産党の熱烈な支持者としてカウントされるからね

投票にいかない理由として
「入れる候補がいない」
とか候補者のせいに偉そうに答えてる馬鹿いるが
入れる候補がいないなら白票入れに池どアホって話
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:18:30.94ID:3ztlGWTy0
大阪の今後の予定を見ると維新の優秀さが凄まじいなw

2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)さらに授業料無償は2020年にスタート済
2022年 新今宮駅・OMO7大阪 by 星のリゾート開業
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 うめきた・日本初ヒルトンチェーン「ウォルドーフ・アストリア大阪」開業
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年~2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも)

ほっといても自公民共社の利権ドロ政府が人と企業を集めてる首都圏なら馬鹿知事が政治やってもいいが
それ以外に住んでる連中ってちゃんと政治家選んだ方がいいぞ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:01:21.65ID:2Njxj8dl0
選挙特番とかで白票無効票の数なんかほぼ無視だけど、投票率が低いと政治不信がーとか言ってるから棄権の方が良いと思ってたがどうなんだろ?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:32.21ID:oPJFS3O60
白票なんてオナニーだよ
政治家は気にしていない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:40:50.67ID:OQ/kjTdk0
白票を勧めてそういう行動をとってくれたら得するのは誰かということ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:25:02.18ID:vQao+CnL0
投票率て割合が出せてる以上は
どれだけ行かなかったかは判るんだし

投票率10%台とかになったらもう制度自体が終ってるて事になるし
白紙入れる位なら投票しない方がマシだなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況