X



【音楽】坂本龍一がJPOPに苦言「日本市場だけを考えていてはダメ」「韓国歌手は最初から世界をマーケットにしてる」★4 [ヴァイヴァー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2023/02/16(木) 19:40:49.04ID:4ZFZ/kNE9
坂本龍一から日本のミュージシャンへ 外に開けば「作る物も歌詞も少しずつ変わっていくんじゃないかな」

 音楽家・坂本龍一(71)が12日深夜放送のテレビ朝日系バラエティー番組「関ジャム 完全燃SHOW」で、清塚信也らの質問
に、1万5000字以上に及ぶ文章で回答した。

 坂本は現在、がん闘病中。昨年6月、自身が「ステージ4」で、両肺に転移したがんの摘出手術を前年10、12月に受けたこと
を文芸誌で明かしている。この日は、番組ゲストで登場したキーボードやピアノを弾く同業ミュージシャンの質問に、丁寧に
文書で応じた。

 清塚からの「日本のポップスのミュージシャンがもっとこうなってほしいということはありますか?」との問いには、「日
本のマーケットだけを考えているような感じがするんですが、それはダメだと思います」と回答した。

 「もっと広い聴衆をイメージし、世界というマーケットでやっていかないと。そう考えると、当然、作る物も歌詞なんかも
少しずつ変わっていくんじゃないかな。世界マーケットというものを考えて活動してほしいです」と助言。「韓国やアジア圏
のミュージシャンやアーティストは最初から世界をマーケットにして外に開いているなあと思う事が多々あります」とつづった。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6839fbb4e6ff6194d4397282a5666c3b7799c6

【音楽】坂本龍一がJPOPに苦言「日本市場だけを考えていてはダメ」「韓国歌手は最初から世界をマーケットにしてる」★3 [ヴァイヴァー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676522202/
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:32:48.13ID:FLsXlGX+0
確かに完全に抜かれてる
一番悪いのは日本のダサいリスナー
世界一センスがない
チャート見てたらいかにダサいかよくわかる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:34:42.68ID:i/4SC8qh0
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人を
由緒正しい日本人だと笑える捏造アピール番組

反日捏造朝鮮犬えっちけい
ファミリーヒストリーwww

ファミリーヒストリーで由緒正しい日本人
桂三なんちゃらは在日朝鮮
ほんとか?
犬えっちけいwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:35:25.94ID:i/4SC8qh0
ファミリーヒストリーで
由緒正しい日本人
坂本なんちゃら

まさか
福岡朝倉の穢れがルーツじゃないよな?www

朝鮮朝鮮アピール
そりゃそうだwww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:35:32.24ID:O4CvY4UO0
>>72
大赤字で草
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:38:47.66ID:w+0j9UBo0
韓国なんて世界どころか日本でも人気無いじゃん
ヒット曲なんて1曲も無い
くねくねダンサーがくねくねしているという印象しかない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:39:12.12ID:ZHXvgP/e0
ID:i/4SC8qh0

こいつの書き込みを見ればネトウヨは病気だということがよく分かる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:42:36.62ID:cMsfPFc50
仕方ないな。
国内にそれなりの市場があるし。
そもそも本当に海外で勝負しようとした例すらピンクレディーとか僅かしかいない。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:42:44.90ID:r6AZMsZh0
>>201
韓国はあくまで例
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:43:37.56ID:rUkkQURJ0
日本人が日本人のために音楽を作ってはいけないのか?
で、何で韓国と比較するんだ?
お察し
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:44:16.42ID:/3SbBQE30
>>4
俺のセフレのトルコ人男性はライジンとK−1だって言ってた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:44:42.81ID:w+0j9UBo0
朝鮮人悔しい
口先だけで人気をでっち上げても実体がないから誰からも認められないのです
ヒット曲は1曲も無い
これが現実です
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:45:08.75ID:+BBDpCZF0
アホやん
ジャップはジャップのために娯楽を作ってるって韓国を笑ってたのはジャップやんw
いきなり方針転換?w
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:45:32.49ID:/3SbBQE30
実兄の坂本九が売れたから図に乗ってるだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:49:54.28ID:f5x5rooC0
国内市場が狭い韓国は外に出るのに必死だけど
日本はリスク犯してまで海外進出する必要なかったからな
昔は落ち目になったところでアジア進出考えだしたくらいだし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:50:23.11ID:8JidG2XD0
ターゲティングは重要やで幾ら世界を視野に入れてても最初の一歩で躓てたんじゃ笑い話にも成らない
そして何処でも受けるなんてのは事実上有り得ないしな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:53:54.84ID:oDrnwhzm0
高校教諭やってるとニュージーンズとLe Sserafimは人気あると思うわ日本の歌手今年になって誰もいない、可愛くてごめんねってのとあのちゃんの歌かなw流行ってんのw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:58:00.79ID:EVKnD55V0
百歩、いや千歩譲って、朝鮮人が正々堂々と、米国ビルボードの1位穫ったなら、へ~チョンやるじゃん?
と少しは見直したのだが、、

ところがやはり
蓋を開けて見たら案の定、チョンは不正オンパレードで、米国ビルボードからチャート集計方法を変更された

やっぱりチョンはチョンだった

この話しを聞いて余計にチョンを叩き潰す必要性を感じた

日本人はチョンを叩き潰す事に手を緩める事は無い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:00:41.63ID:lvNNkuA10
よりにもよってその日本市場重視の代表格ジャニーズの番組って言ったのか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:00:45.45ID:Etgk+5g60
アメリカンミュージックアワードで
ベストK-POP部門って隔離されてたのはわらった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:21.78ID:7H56REx/0
今はガラパゴスでいいけど、人口減少する将来の事考えたら日本も今から少しずつ世界向けにも売っていったほうがいい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:02:35.11ID:agXcxfff0
世界を意識しなくても市場がそれなりあるからいいとは思うが日本のエンタメの質が落ちてるのは事実だな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:09:39.08ID:wxMUft480
アニメやゲームのおかげで日本のエンタメ輸出って世界でアメリカに次ぐ2位だぞ

アメリカのヒット曲よりも世界中で有名なアニメ主題歌が当たり前のようにある
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:10:12.06ID:7H56REx/0
>>218

そう。j-popはもちろんそのままで、+世界向けの二刀流。今後人口減少や物価も上がるしやっておいて損はないんじゃ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:13:53.11ID:pMi12N7U0
>>215
日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」 韓国人の「反中」 単行本(ソフトカバー)
– 2022/4/1 古田 博司 (著), 福島 香織 (著)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784828423883

反日よりもすごい「嫌韓」と「反中」
日本人から見るとウソつきでドロボウの同じ反日国家
中国と韓国がなぜこれほどいがみあっているのか?

似て非なる中韓の行動原理を徹底解剖!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:14:49.21ID:vCbAlNzo0
>>220
それならアメリカに住んでアメリカ人になってアメリカのポップやればいいんじゃねえの?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:19:26.39ID:r6AZMsZh0
>>223
坂本の考え方は1か国で100万枚じゃなくて
10か国で10万枚ずつという考え方だよ
そうすれば流行に迎合しなくていい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:20:18.83ID:9V9hXT2+0
>>204
アホかよ
文脈理解してないだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:20:48.04ID:7H56REx/0
>>223
なんで日本に住んで日本人なのにアメリカ人になりたいの?
それに世界てアメリカだけじゃないじゃん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:21:46.92ID:GwjBGMnr0
韓国が作ってるのは作品じゃなく商品
教授とか言われてる身なのに堕ちたもんだな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:24:04.16ID:YKbY5WTj0
ガラパゴス化したほうが一周回って価値が出ないかな 考え方だけどね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:24:23.83ID:tIl8fKEx0
>>226
アメリカは多種多様な人種がいる国だからアメリカで売れれば世界でも売れる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:27:07.03ID:7H56REx/0
>>229
そうだけど、そうでもないこともある。
インドネシアで流行った日本の曲がアメリカで全く知られてないとかもあるよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:29:09.90ID:ex3XE8qa0
>>229
アメリカでも主にアジアンにしか相手にされてないけどなw

黄色人種のゲイ丸出しの男性グループなんか白人女性や黒人女性からは相手にされてない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:29:33.88ID:vCbAlNzo0
>>226
ただ食いつなぐために流行に迎合するって路線なら
日本で紛い物やるよりいいんじゃねえの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:34:53.14ID:tA90IlWR0
坂本龍一はバカオパヨ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:35:47.56ID:7H56REx/0
>>233

流行に迎合ばっかじゃなく、日本なりの世界向けにしたものも日本人なら金かければ産み出せると思う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:36:35.90ID:zkRVJMkl0
>>19
せめて英語だけでも字幕出すべきだよな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:40:16.95ID:zkRVJMkl0
もうK-POPは次のフェーズに入ってるよ。
今の主流は現地の芸能事務所の資本に入って現地の人間にK-POPのフォーマットでやらせてる。
中国もフィリピンもカザフスタンもそうだし日本も吉本と組んでJO1とか売り出してるし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:41:41.72ID:vzFXBu7t0
>>1
それと同じ事を50年前、相方の細野晴臣が内田裕也に言われてたよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:42:32.24ID:+Cftnh0L0
世界をマーケットにして撃沈してんじゃんバカなのかwww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:43:23.55ID:7H56REx/0
>>237
日本のが世界で売れるのそんな嫌なの?
世界向けなんて説明し出したらきりなくない?その国に合わせて色々マーケティングやらなんやら全て違うよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:43:53.25ID:rYPkY0ka0
日本の市場で十分儲かるから海外進出しないとか言うけど
少子化で市場縮小して日本のアーティストはグッズ売らなきゃやってけないらしいな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:45:40.09ID:CdoZlKlI0
>>219
息を吐くように嘘を吐くのなお前
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:47:28.01ID:ARg7ENqo0
宮崎駿は日本アニメの質の低下を憂いた事はあっても世界進出がどうのなんて
下世話な事は言ったことはいないけどね。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:48:26.28ID:ARg7ENqo0
>>247
本当そう。
ぼろ儲けにも程があるわ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:49:18.97ID:uv+JM5R90
日本はまだ週末フェスに出てTシャツ売ってれば食えるし、世界に行こうなんて奴はいないんじゃ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:50:20.34ID:M/LV/PSq0
糞ジャニをなんとかしないと
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:50:53.04ID:0t2nHNN10
自分は会社にフランス留学させて貰って知り合いがちょっといるけど
パリコレにストレイキッズ、BTS、TWICE来てるよ凄いねニュースなってるよと連絡きた
アジア人活躍嬉しいけど、韓国日本の区別は全くつかないね

こっちも仏伊西は見た目じゃ区別つかないしね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:52:55.48ID:RGVSNDz/0
>>248
宮崎駿は商業的なところは鈴木敏夫さんに任せてるからね。
それに共産主義者でアメリカ嫌いだし。
まあ坂本龍一も共産主義者たったはずだけど。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:57:09.11ID:CHS6fY6U0
>>248
今、日本で何が起きているかというと、アニメーションというのは映画やテレビだけではないんですよ。たとえば二十兆円市場ともいわれるパチンコ。ここで使われるアニメのおよそ七~八割はタイで作られています。

 そして次に何が起きるか。日米による東南アジアのアニメーターの争奪戦です。そこで優秀なアニメーター、スタジオをいかに確保するか、という戦いが、もうすでに繰り広げられ始めている。よくiPhoneについて、アイデア、デザインはアメリカのアップル、重要な部品は日本、韓国、台湾で作られ、組み立てるのは中国で、と言われますね。それと同じようなことがアニメの世界でも起きつつあるのです。

https://web.archive.org/web/20150325220148/https://blogos.com/article/100889/
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:58:45.71ID:sgSGLm9H0
世界の音楽的な全盛期は60年代から90年代
その時代を、日本はリアルタイムで体験で来たので満足

ビートルズをはじめ、世界的なスターが大勢日本でライブやってくれた
そのころ韓国は、世界の音楽など全く知らずに過ごしてた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:59:23.22ID:dCQra3ur0
ジャニーズもトラップやらマンブルラップ風やら取り入れてオッっと思ったのもあったけどきっと滝沢だったんだろうな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:00:45.96ID:C2DAHraz0
>>213
集計方法を規制されても
次々と抜け穴を探してはびこっていく

チョンポップ=チャートゴキブリ
と考えていい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:01:15.26ID:sgSGLm9H0
>>257
パチンコ市場なんて衰退の一途じゃん
近所の店が何件もつぶれたわ

中国では日本のような自由な作品は作れない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:02:43.58ID:YjFs5sQ40
>>252
友達の美容師が7年前既に髪流行も韓国の2年遅れ言ってたからね
今だにbtsさえ売れてないと信じてるこんなとこいるじいさんは知る由もないでしょね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:03:02.28ID:FE+niZjb0
日本のオリコンチャートがアイドルの握手券やらになってからJPOPとか全くわからなくなったけど、最近米津(ボカロ作曲系?)以降ぐらいからちょっとだけ聴くのが出てきた。

ただ、それも一時的なものになるかもしれない。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:04:30.70ID:NTuTRQPz0
でもどこ行っても大陸は同じ店しかないし
オリジナリティは日本だよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:05:47.06ID:dCQra3ur0
ネトウヨがうるさいけどさ、日本の今のチャートにあるような音楽を韓国みたいなマーケティング仕掛けても必ずコケるぞ
ロキノンバカとかダンスミュージック軽視だからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:08:12.63ID:FE+niZjb0
>>258
グッズ収入がほとんどらしいね。大きな箱でやれるアーティストはもう少ない。日本で1万人以上クラスのアリーナとかドームとかでコンサートするのオリコンランキングと同様にジャーニーズ、アイドル、K-POPばかりだよね、
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:09:25.39ID:C2DAHraz0
これが現実
あれだけマスゴミがゴリ押ししてんのに
腐女子アニメ程度の人気しかない

■BTS、なろうアニメより集客力が低い事がバレるw

・劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
 初週末観客動員数 31万人

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 初週末観客動員数 16万人w
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:10:54.56ID:C2DAHraz0
>>269
オタクコンテンツだけだわな

少数のオタクからカネをむしり取るビジネスモデル
チョンポップはジャニーズのパクリですよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:12:04.05ID:FE+niZjb0
>>265
日本語曲ね。アナと雪の女王のありのままにがあれだけ受けたわけだから、日本人使って日本語曲使えば、元が洋楽やらK-POPとかの曲のが売れたりするかもしれない。

そう考えたら日本のアーティストって?ってなるよね。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:12:33.11ID:Jna7tMcg0
>>271
これとかレス10であげてあるインド映画とか、劇映画じゃん
コンサートの記録映画でこれだけ迫るって、やっぱBTSすげえわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:12:53.77ID:JHG7sFkB0
ここ高齢化率高すぎそうで知らんかもしれんけど
インスタtiktokでター坊クロミハンギョドン俺が子供だった頃女子に流行ってたのが今海外ブームきてるぞそっちもっと頑張れ
音楽は絶対売れないって韓国に10年は遅れてるだろもう無理だって
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:15:18.37ID:OkZiljaJ0
つまり坂本龍一より小室哲哉の方が正義だったってこと?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:15:41.85ID:osTGbwTa0
>>230
チャゲアスはちゃんと認められてたからな世界に
日本での活躍や実績は言わずもがなアジアツアーもしてたし
ワールドミュージックアワードやMTVアンプラグドにも出てたし
しかし2000年に日本人として初めて韓国でライブしたが
チケット全く売れず赤字で事務所も倒産でそして薬に走ったらしい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:15:42.05ID:fTS8I7h90
K-POPは歌が全部同じに聞こえる
音楽的にはつまんないけど映像でダンスやファッションと合わせてみるとまあまあ面白い
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:16:12.82ID:C2DAHraz0
>>274
解釈が間違ってる
インド映画もBTS映画も
カタギは見ない
つまり完全なるオタク集金コンテンツなんだよ
中身はほぼ関係がない
信者が忠誠心を示すために見に行くだけのもの

そういう前提がある中で
BTSはインド映画以下のプレゼンスしか無いという事実がある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:17:22.83ID:YjFs5sQ40
>>267
何の話してんだw日本語不自由だろ
7,8年前から日本の若い子らのロールモデルが韓国アイドルなってるといってんの
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:20:01.58ID:4ZXbqrCZ0
つーか音楽そのものがもう面白くない
欧米も
全然全世界大ヒットみたいなのないし
ミュージシャンも儲からないからねサブスク入ってから
やっぱりエンタメはサッカーとかスポーツのが面白い
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:20:24.99ID:C2DAHraz0
>>280
だから一部のオタクが騒いでるだけと
言ってるじゃん

お前の言ってることと何か齟齬があるか?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:21:48.79ID:7H56REx/0
XGて日本人グループは物はすごいのにマーケティングど下手すぎるから、サンリオ系とかアニメとコラボしてみてほしい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:22:16.99ID:Jna7tMcg0
>>279
インド映画の信者ってなんだよ、観るのはアクション映画ファンだ
BTSについてなら、信者がファンクラブを通じてグッズを買うというのなら分かる
それは立派なお布施行為だ
でも映画館で観る分には映画館にカネを払うのが普通じゃないの?
お布施関係なくない?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:22:50.17ID:Cd8dzwWz0
>>280
なってねーよアホ
まともなモードブランドが一個も無い韓国がファッションのロールモデルとか笑わせんな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:23:34.21ID:AvPz7WNK0
世界つうかアメリカって事でいいのかな
随分前からアイドルとブラコンとヒップホップしか売れてないしょうもない国だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況