X



【サッカー】噂になっている選手の「Jリーグ復帰」はあるか 海外組で“くすぶる7人”の現在地 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/02/09(木) 18:28:13.18ID:ezcBavW89
カタールW杯終了後の欧州リーグの中で、三笘薫(ブライトン)、久保建英(レアル・ソシエダ)の2人を筆頭に
日本人選手の活躍が目立っている。だが、その一方で出番に恵まれずに“くすぶっている”選手も多くいる。
今月1日に香川真司(シントトロイデン→C大阪)の12年半ぶりのJリーグ復帰が発表され
同7日には井手口陽介(セルティック→福岡)もレンタル移籍での国内復帰が決まったが、その他で近々
国内復帰の可能性のある選手、期待したい選手をピックアップしたい。(各選手の今季成績は2月8日現在のもの)

 今夏の退団、移籍が取り沙汰されているのが、日本代表の主将としてカタールW杯に出場したDF吉田麻也(シャルケ)だ。
サンプドリアとの契約が切れた昨夏にも去就に注目が集まったが、結果的にドイツ1部クラブからのオファーを受けて欧州での
プレーを継続。しかし、契約期間は1年。現地ビルド紙の報道によると「公式戦25試合出場」と「チームの1部残留」の2つの条件を
クリアすることで1年間の契約自動延長というオプションが付帯しているというが、チームは現在19試合消化して勝点11。
自動残留の15位まで勝点差8の最下位に沈んでいる。残り15試合で巻き返しは可能だが、見通しは明るくない。たとえ残留に
成功しても、吉田のパフォーマンスに対する評価も芳しくない。それでもJクラブにとっては類稀なリーダーシップを含めて
依然として魅力的な人材であり、古巣の名古屋のほか、CBが枚数不足で資金力のある神戸、昨夏にも名前が上がった
浦和といったクラブが“帰還先”として名前が挙がっている。

 スペイン2部リーグでプレーする日本代表MF柴崎岳(CDレガネス)も、今夏以降の去就が不透明だ。今季が3年契約の最終年。
カタールW杯期間中も2部リーグ戦が継続していた影響があった中でも、ここまで26試合中19試合(スタメン13試合)に出場しているのは
チームの中心選手の証ではある。だが、決して“不可欠な”という選手ではなく、ボールが自身の頭上を行き来するサッカーにフィット
している訳でもない。順位的にも現在8位と1部自動昇格圏は遠く、5月に31歳となる年齢的にも延長オファーは微妙な状況だ。
今冬にも古巣・鹿島からのオファー報道があった。現契約は2023年6月まで。国内復帰となれば鹿島が最有力だが、青山田高校時代の
恩師・黒田剛監督が今季から指揮を執るJ2・町田への電撃移籍も可能性としては考えられる。いずれにしても柴崎の優れた技術と
パス能力を今以上に生かせるチームは、Jリーグの中に多くある。

つづきはそーすで
AERA 2023/02/09 18:00 三和直樹
https://dot.asahi.com/dot/2023020900005.html?page=1
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:08.01ID:BOhI3aqb0
日本人選手が活躍しまくってる印象あるけど
同じくらい燻ってる選手も居るのね

バルサBの安部裕葵(24)くらいしか
次代W杯に向けた年齢の選手いないのが救い?か

吉田は本当によくやったけど
さすかにもうバトンを渡す年齢と思える
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:12.88ID:nSKpa01u0
乾がセレッソに帰れば香川と客呼べるのになJ2で良いのかね選手生命も終盤なのに
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:36:50.48ID:GFajibmx0
>>2
マヤ(シャルケ)
柴崎(レガネス)
安部(バルサB)
森岡(シャルルロワ)
小川(ヴィトーリア)
前田(ユトレヒト)
新翔さん(アンタルヤスポル)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:38:49.15ID:jybc14350
>>4
安部てもう24なのか
空白期間、サッカーしてない時間が長すぎる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:39:44.19ID:mz2RShPE0
中井とかいうやつJリーグに呼べよ
あいつ全然試合でてないじゃん
Jリーグで2年くらいやらせろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:40:05.98ID:GFajibmx0
>>5
乾の態度が原因とはいえ追い出された形なんだからセレッソ側が土下座でもしなけりゃ無理だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:40:17.95ID:3NvY/5YC0
鹿島は最近ゴミ拾いに熱心だから
柴崎はあるな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:43:53.59ID:vusIecRx0
>>6
ありがとう
安部は若いからJではなくどっか海外で続けて欲しいな
他は帰ってきてほしい Jで見たいぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:44:26.63ID:IOMjPRFj0
>>7
ケガ、ケガ、コロナ、ケガみたいなことやってるよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:45:47.88ID:k2/VoiY10
全員、ヴィッセル神戸かな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 18:46:03.90ID:zeME9Vzm0
森岡は海外向き
0020木松田卓也
垢版 |
2023/02/09(木) 18:54:35.78ID:NVn0Y7B/0
本田さんにコメントしてもらいたい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:02:18.95ID:xFrrGZlR0
>>11
Jリーグで危うい奴がW杯であんなプレイは出来ないぞww
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:07:45.54ID:8ndUv5qG0
吉田はここ2試合くらいはまあまあだな
セルティックのおさがりDFが良い感じ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:09:01.74ID:FYXdVkbr0
吉田は普通にJで通用するよ
ブンデスの強烈アタッカーはJにそういない
ブンデスでダメwとバカにするJファンの愚かさよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:09:32.75ID:+eDYMDuJ0
>>8
契約まだ残ってるからユース出身でもないし高額な移籍金払ってまで獲るチームないでしょ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:09:36.64ID:0xqVke6u0
町田は柴崎がどう思うか知らんが本気で取りに来そうではあるな、そもそも夏までに黒田が続けれてるのか知らんが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:11:17.07ID:jHeGM8AQ0
>>21
W杯でそんな良かったか?
コスタリカ戦、クロアチア戦では直で失点の原因になってるぞ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:13:04.64ID:t6xkYanZ0
>>23
ブンデスで活躍してたのに翌年Jに戻ってダメだった高原とかの例もあるしそう単純ではないいんだよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:14:43.01ID:IOMjPRFj0
>>27
高原いわく当たり負けしないための重たい筋肉がJでは邪魔になるらしい
瞬間的な速さがないと厳しいのでJ仕様に変えたとか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:19:51.91ID:uflyM9Wi0
>>24
獲るチームないのは同感だが、3部で4分の選手だから移籍金は高額にならんと思う
マドリーの方が色々工面するレベル
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:21:06.08ID:XY6Uwckk0
小林祐希って人はどこいったの?
一時期、今の堂安並に騒がれてなかった?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:21:29.67ID:pzAIIAds0
Jでは高さ強さがそこまで求められないからな
その代わりにアジリティーとスタミナと暑熱順化が必要になるが
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:21:56.93ID:+PHawop+0
クロアチア戦は吉田関係ないやろ
鎌田の寄せが甘かったとか叩いてた奴もいるが
まあ二割くらいだな
最大の要因は前に入られた伊東
とはいえ伊東も本職ウイングバックじゃないんだからしゃーない
伊東ウイングバックは攻撃力と引き換えに守備のリスクがあり
ドイツ、スペイン戦と攻撃面のプラスだけが出たが
そのツケをクロアチアに払ったという事
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:25:42.13ID:tVFYr3s70
>>6
ブンデスでレギュラーなのにこの中に入れられる吉田かわいそうだな
まぁ年齢がいってるって意味なんだろうけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:26:22.50ID:GZdzaoUg0
くすぶってるというが、吉田と柴崎は基本スタメンで使われてるやろ
まぁ年齢的に戻ってきてもおかしくないけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:26:33.62ID:2ll3o74P0
そういえばカレンロバート、最近見ないなぁ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:28:03.45ID:K81cDt760
サッカー選手の旬はホント短いな
超一流除いて殆どの選手が30手前にはもう下り坂
日本人では長谷部だけ異常
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:37:10.49ID:gwKn9VOf0
>>14
実は…もう金が…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:37:40.82ID:p/cZ0vKy0
南野はJ1では無理
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:40:59.11ID:GHn1iJyj0
実力どうこうよりスペランカーすぎて…
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:52.94ID:Rem7wLOd0
>>30
オランダ→ベルギー→カタール→韓国2部→韓国1部→神戸→札幌イマココ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:16.05ID:Rem7wLOd0
>>36
選手生命が長いヤツらを見ると
節制が大事だってことがよく分かんだね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 20:14:14.21ID:ZnFKfcAF0
柴崎に関してはJでも通じないよw

スペイン丹生のザルプレスなんかにしか対応できないやつには
J1は無理
J1のプレスは半端ない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 20:48:35.03ID:w166kCuS0
前田得点取ったばかりじゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:02:30.75ID:8+rQYsPT0
>>28
城も同じようなこと言ってたな
jと絵画では守り方も全然違うし難しい部分があるのかもね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:06:49.07ID:I0A/+a0F0
大迫も武藤も酒井もとうぜん長友も別格の活躍なんてしていないしな
海外で燻ってるレベルだとJでもそれなりでしかない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:21:45.41ID:TPT0n+E90
>>1
柴崎の26試合中スタメン13試合で中心扱いはさすがに引くわ 
怪我もないのに
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:24:44.45ID:TPT0n+E90
>>33
シャルケまあ落ちるだろうからな
2部でやるなら帰ってこいって話になるだろ
他の1部クラブから声かかる様なパフォーマンスでもないし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:15.33ID:TbkaHlK10
誰か本田さんに触れてやれよ
まだ引退してないってツイッターで言ってるぞ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:41:25.81ID:KPbQeKgP0
>>47
Jリーグのプレスwww
身体のぶつけ合いもないお嬢さんサッカーが何寝ぼけた事言ってんだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:44:17.11ID:IFk8sXOI0
行くもその人の人生
戻るもその人の人生
他人がとやかく言う事ではないわな
行って失敗したかどうかはその人基準でしか判断出来んわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:52:23.96ID:sbe0N2tn0
三笘はともかく久保も筆頭格なのか?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:14.36ID:TPT0n+E90
>>57
Jリーグ舐め過ぎ&欧州2部過大評価しすぎ
見ればわかるが2部は全然別物だからな

>>60
どう考えても筆頭
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:37.64ID:aFNa7Ulu0
>>56
あの状態で引退してないと思ってるのは本人だけだから…
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 22:12:37.52ID:6wdo4TWG0
鹿島は植田に昌子に柴崎となればポンコツトリオ結成だな
可能性大だが
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 22:18:03.34ID:vq+gVeR40
>>35
自分がオーナー兼選手やってるクラブをJリーグに参入させるのが夢だって前に記事見た
詐欺師みたいな代理人に騙されて一年半を棒に振ったのが痛かったらしい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 23:07:14.95ID:LRi9EFc00
>>28
高原は日本に帰ってくる前から活躍してないのにそんな言い訳もしてたんだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:45:42.49ID:TZYxTC1K0
>>31
たぶん周りFWがアジリティとスタミナが長所の選手しかいないから、浮いちゃうんだろな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:48:42.56ID:TZYxTC1K0
>>35
房総ローヴァーズ木更津FCの代表取締役兼少年部コーチ やってるみたい
有吉ゼミの大食いに出てた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:51:15.37ID:TZYxTC1K0
>>36
長谷部はフランクフルトて皇帝になる前は膝の故障と年齢で現役引退か? ぐらいまで言われてたからな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 08:45:17.87ID:ebZQpo1P0
>>29
まだ若いし億は発生するでしょ移籍金
年俸も2000万以上は貰ってるだろうから出場機会以外に中井にもJに移籍するメリットがない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 12:38:36.24ID:XPznqyfJ0
>>3
いらない
杉本とどっこいどっこいだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 12:40:22.25ID:XPznqyfJ0
>>28
膝の靭帯があれだったのとホテル生活のせいじゃないんか
0076かな☆
垢版 |
2023/02/10(金) 12:40:24.61ID:tuYrwZsu0?2BP(0)

0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 13:09:27.77ID:tyOVeeVp0
選手としてのいちばんいい時期を海外のクラブで過ごして劣化してきたら戻ってくるっていうのはJリーグが盛り上がらない原因のひとつなんじゃ
海外でやりたいという選手の気持ちはわかるけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 13:33:50.61ID:p3YmSqbz0
こいつらより相馬がポルトガルで通用しなくて夏には復帰すると思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 17:06:59.19ID:X+Ia5/7S0
宇佐美って性格が長友とか岡崎だったら
海外でプレー続けていけたかな?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/11(土) 08:31:43.36ID:RZDM5tHu0
>>23
川崎横浜では控え
神戸ではスタメン

もし吉田がJ戻った場合はこんなレベルだな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 19:34:19.11ID:npJQqeS00
吉田は空中戦とフィードは依然四大レベルだからな
弱点をカバーしてくれるような新相方のおかげで評価急上昇中
フリーなら昇格チームやリーグアンから声かかる可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況