X



【音楽】LOVE PSYCHEDELICO人見記念講堂ライブが映像&音源化、5都市巡る新ツアーも決定 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/02/06(月) 22:47:04.25ID:+K5r45fZ9
LOVE PSYCHEDELICO人見記念講堂ライブが映像&音源化、5都市巡る新ツアーも決定
2023年2月6日 12:00 111 2 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/511744
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/0720/LOVEPSYCHEDELICO_art202207.jpg
LOVE PSYCHEDELICO 「Live Tour 2022 "A revolution" at SHOWA WOMEN'S UNIVERSITY HITOMI MEMORIAL HALL」Blu-rayジャケット
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0206/LOVEPSYCHEDELICO_jkt202303_BD.jpg

LOVE PSYCHEDELICOのライブDVD / Blu-rayおよびライブアルバム「Live Tour 2022 "A revolution" at SHOWA WOMEN'S UNIVERSITY HITOMI MEMORIAL HALL」が3月29日にリリースされる。
これらの作品には昨年11月に行われた全国ツアー「Live Tour 2022 "A revolution"」東京・昭和女子大学人見記念講堂公演より、アンコールを含む全20曲の映像および音源を収録。ジャケットアートワークにはライブ中のKUMI(Vo, G, Key)の写真が用いられている。

またDVD / Blu-rayを2月24日までに予約した人には、特典としてバックステージパス風のラミネートシートをプレゼント。DVDかBlu-rayのいずれかとライブCDを同時購入し、各パッケージに封入されている応募用紙を郵送した人には、昨年9月にFM802「FUNKY BAR」で放送された「A revolution」のライブ音源を収めたCDが配布される。このほか3月29日には最新アルバム「A revolution」のアナログ盤がリリースされることも決まった。
さらにLOVE PSYCHEDELICOは5月にライブツアー「LIVE PSYCHEDELICO 2023」を開催。近年ホールを舞台にしたツアーが続いていたが、今回は5月14日の福岡・DRUM LOGOSを皮切りに全国5会場のライブハウスを巡る。公式ファンクラブ「Delico Hearts」では会員を対象に、2月12日23:59までチケットの先行予約を受け付けている。


◆LOVE PSYCHEDELICO「Live Tour 2022 "A revolution" at SHOWA WOMEN'S UNIVERSITY HITOMI MEMORIAL HALL」収録曲

01. It's not too late
02. It rains
03. Shadow behind
04. Carnation
05. Almost Heaven
06. Hallelujah to you
07. You're the reason
08. Good to me
09. Milk and honey
10. Swingin'
11. Your Song
12. Free world
13. Good bye moon ~ neverland
14. Last Smile
15. Radio song
16. Calling You
17. Lady Madonna~憂鬱なるスパイダー~
18. A revolution
19. Everybody needs somebody
20. Freedom

◆LOVE PSYCHEDELICO「A revolution」アナログ盤 収録曲

SIDE A
01. A revolution
02. It's not too late
03. Swingin'
04. Hallelujah to you
05. You're the reason

SIDE B
01. It rains
02. Radio song
03. Milk and honey
04. Good bye moon
05. Sally

◆LOVE PSYCHEDELICO Live House Tour "LIVE PSYCHEDELICO 2023"

2023年5月14日(日)福岡県 DRUM LOGOS
2023年5月16日(火)愛知県 DIAMOND HALL
2023年5月18日(木)東京都 LIQUIDROOM
2023年5月24日(水)北海道 札幌PENNY LANE24
2023年5月31日(水)大阪府 BIGCAT
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 22:48:17.26ID:Y6iq8CMv0
随分小さな箱回るんだな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 22:48:31.32ID:GaZ/aF8e0
なんか懐かしい人たち
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 22:51:39.76ID:F30F45Kr0
10年くらい前に昭和女子大へ公的試験を受け行ったら当たり前だが男性用トイレが無くて職員用のトイレ使ったねw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 22:55:16.58ID:Tod/QERr0
2000年頃に一瞬流行した
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 22:56:23.14ID:gTfLzrSQ0
この人は美人なのかよく分からん顔だな
でもおばさんになっても劣化とか言われないから長く続けるには有利でもある
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 22:56:26.10ID:Q8JMMpCx0
まだ二人とも50歳なってないんだ
子供の頃親とにスペースシャワーで見た時びっくりしたけどあれ25〜6年前だったのかな…
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:02:58.58ID:rRy38V6I0
デリコとacoは長続きせんかったなぁ、いいのに
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:04:28.41ID:rA8i1NFr0
今You Tubeで2曲位ちょっと聞いたけど
ユア・ソングって曲かなり良かったわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:04:37.40ID:0DXOaXzj0
水平線からゲラウェイ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:06:42.95ID:H2guVw9D0
1980年初頭
ルビーの指輪 青い珊瑚礁
2000年初頭
デリコのLast smile 天体観測 m-flo come again
2020年あたり
夜に駆ける うっせえわ 髭男dism

音楽的な評価はともかく1980年からの20年は凄く新しくなったと思うけど2000年からの20年は1980年からの2000年までの20年ほど新しくなったと思えないよなあ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:08:03.32ID:6dOcwB4v0
YouTubeで昨年ぐらいに知った人だな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:08:16.46ID:Y6iq8CMv0
>>17
これ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:11:44.31ID:rMmET/bA0
デリ子の顔ブスだけど好みなんだよな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:14.30ID:h21CctB30
出てくんのが早すぎた
高校生くらいの時よく聴いてた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:24:50.24ID:JYHms5yx0
1stと2ndで離脱した人多いんじゃないか?
俺もそれ以降はまったく知らん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:25:48.12ID:rA8i1NFr0
アルバムが2作連続ミリオンって
そんなに売れてたんだ
全く記憶にない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:25:57.34ID:LpauH84z0
>>21
まさに
オリジナル皆無、腹立たしい英語の発音w
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:29:05.63ID:2fDLIqqF0
>>32
ラストスマイル以降聴いてなかったけどフリーダムって曲が気に入ってDVD付きのアルバムを勢いで買ってしまった
まあまあいいアルバムだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:30:40.91ID:+47vDOHz0
唯一聴く日本のバンド
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:33:17.30ID:z9u+6U480
久々に聞いたけどえらい肩の力が抜けたなw
イージーリスニング出来ていいわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 23:48:30.50ID:0l/JwUI00
もっとメジャーになってても良かったのに
注目され始めた頃はCM曲にバンバン使われてた
あの頃の勢いそのままで活動してたらサザンB'zミスチルに並ぶ日本を代表するバンドになってたろう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 00:04:05.22ID:6gmTig6P0
>>25
そうそう、デリコのKUMIと結婚したんよ深沼。
で、ユニットもやってる。gheee解散したあとかな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 00:05:13.04ID:OEXtXDKK0
>>40
それはないと思う
洋楽好きには刺さる点あると思うが
幅広い日本人の支持は厳しいんじゃないの
ミレイとかと組んでみて欲しい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 00:07:56.69ID:SeqHlvtp0
シェリルクロウ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 00:11:47.91ID:HNKOgUzp0
アルバムリリース間隔が長いから結構離脱したよね。息は長くなるけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 00:18:52.70ID:yJXuD+9y0
憂鬱なるスパイドゥー
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 00:21:20.05ID:aoFTR1+U0
高橋幸宏がドラムでツアーに参加したんだよな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 00:27:38.68ID:KCWrd/uD0
>>44
むしろ洋楽好きに一番バカにされるタイプじゃね?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 00:31:56.00ID:tY1YUjMl0
>>17
これだなーw
0056げあ
垢版 |
2023/02/07(火) 01:34:05.05ID:AfrvCRKQ0
>>52
んなことない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 01:45:09.16ID:xn9Kk+Ql0
>>19
そりゃ昔の方がやってないこと多いからな
時代が進むほどに音とか新しく生み出されたもので誤魔化さないと楽譜的には過去の産物とほぼ同じことの繰り返し
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 01:47:09.81ID:rDYRIRQN0
>>2
俺が衝撃だったのは渡辺美里が近所のライブハウスでライブやってたことだわ
しょぼい地方都市だけど。10年くらい前かな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 02:03:15.20ID:fcj3VyeJ0
これとかSOUL'd OUTとか一定の人気と知名度はあるけど後継が出ない特殊なライン
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 02:26:53.62ID:c+nhMIKM0
黒島結菜と鈴木京香のラーメンのドラマで久しぶりに聴いたけどいい意味であの路線のままなんだと思った
このボーカル好きだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 02:32:24.44ID:G2Hxw/7Q0
デリコが世にでた頃は既に邦楽洋楽の区別なく聴くのが当たり前だった
洋楽好きにバカにされるなんて事はなかったと思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 02:52:11.28ID:z4+NupRW0
>>64
ラブデリ?はじめて聞いたなその略し方。デリコやろ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 04:56:31.79ID:PYChp/4+0
初めてライブ行った時に、ボーカルの子がかなり風邪引いて声がガラガラでそれ以来行ってないわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 04:58:00.69ID:+OVXXoyt0
会場もうちょっときれいに改修しないのかね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 05:15:22.60ID:QcRSadi60
these days いいのに
0073あさの
垢版 |
2023/02/07(火) 08:40:52.55ID:UVd75CkE0
ドライタウンしかわかんねー
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:48:45.38ID:bR6zEV9B0
>>43
深沼って名字あまり聞かないからすぐピンときた。ビーチライダーよく聴いてて26年前に新幹線で会ったの思い出したよ、ありがとう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:04:37.40ID:10OhSKWh0
アルファベットばかりで何書いてるのかさっぱりわからん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 18:01:41.00ID:FnenTfa70
>>23
もっとおっぱいがあったらこのブス天下獲ったと思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 18:41:49.54ID:/aYWr+xj0
>>77
思いっきり巨乳顔なのにな。ガッカリした印象しかない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:22.16ID:Gwm1AgTI0
ヒステリックグラマーのロゴみたいなスリムでビッチなねーちゃんが歌ってるんかと想像してたらなにこのクラムボン、みたいながっかり
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 20:25:50.13ID:gAsIyrjW0
ラストスマイルしか知らないけど良い曲だと思った
当時の恋愛思い出すわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:47.97ID:FnenTfa70
>>79
禿同
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/08(水) 19:47:16.85ID:UwCUp9nK0
Calling YouとかIt’s OKなんとかって曲が好きです
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/08(水) 20:00:37.41ID:JikguDxJ0
三枚目のアルバムが大好き
未だによく聞くHappiness最高☺
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/09(木) 04:04:27.23ID:kb2uo0Xw0
>>77 >>79
元々は巨乳だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況