X



【サッカー】「彼のような選手、人間がいてくれることが嬉しい」 指揮官からの信頼は絶大…“39歳”長谷部誠の凄み [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2023/02/05(日) 20:51:12.25ID:LwZcHIV39
 フランクフルトを率いるオリバー・グラスナー監督が、同クラブに所属する元日本代表MF長谷部誠について語った。2日、ドイツ誌『Kicker』が伝えている。

 フランクフルト在籍9シーズン目を迎え、1月に39歳の誕生日を迎えた長谷部。今シーズンは負傷により戦線離脱を強いられていたものの、先月28日に行われたブンデスリーガ第18節バイエルン戦で約3カ月ぶりの公式戦出場を果たすと、ベテランの貫禄を見せる。ドイツで無類の強さを誇る“王者”を1失点に抑えて、現地メディアからも高評価を受けていた。

 まず、グラスナー監督は「マコトはプレーするときに、すべての面で大きな責任を負っている。そのおかげで、2列目のプレーに少し余裕が生まれるんだ」と明かしつつ、「理論的には、マコトは(フルボイェ・)スモルチッチより5パーセント劣るのかもしれない。だけど(彼のプレーによって)他の人が1パーセントでも楽にプレーするならば、それは5パーセントを補うことになる」と年齢的な衰えは感じさせるが、チームに安定感をもたらしてくれると語った。

 またグラスナー監督は、フランクフルトにおける長谷部の地位にも言及。選手として、人間として模範的な存在であることを強調した同指揮官は「マコトは、その存在感、経験、人柄、そしてもちろんクオリティの高さで、周りの選手たちを支えている。だから、彼のような選手、人間がチームにいてくれることがとても嬉しい。たとえ2試合連続でプレーしなくても、いつもそこにいて、不平不満を言わず、必要なときにはすぐに立ち上がってくれる」と賛辞を口にしている。

 長谷部はバイエルン戦に出場したことで、ブンデスリーガにおけるフィールドプレーヤーのクラブ最年長出場記録を更新。クラブ史に自身の偉業を刻み続ける39歳の活躍にこれからも期待だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd2896d7ba30f23b7cf59be9b57bf82bf0cd1e1
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:02:04.01ID:zLTh5u320
>>4
何かを誉める時に何かをけなす必要はないんだよ
誉める時はただ誉めればいいの
そこに余計なものを足すとすべてが台無しになる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:03:35.70ID:G7FGEwOz0
マガトの教えのおかげだよな
マガトに感謝
内田は怪我で早期引退だったが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:03:42.04ID:bzJbQuXR0
ハッタリとゴマスリだけでのし上がったクズ
実際本人は何もしていない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:05:03.55ID:VsS3HRaK0
今月40歳のぺぺもポルトでCL決勝トーナメント出るっぽいぞ
この前ワールドカップもポルトガル代表スタメンだったし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:05:58.32ID:JIkzfl9p0
代表引退してクラブ優先させてるからな
香川と内田は代表のせいでおかしくなったのに
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:08:01.30ID:G7FGEwOz0
ぺぺとダニエウ・アウベスが凄すぎてな
長谷部が霞んでしまう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:11:00.67ID:TqaVPFUQ0
歴代最高選手がMITOMA?笑わせるぜ
0048小松田卓也
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:01.91ID:SaNHAfwJ0
本田さんに分析してもらいたい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:46.68ID:5r7UeFie0
まだ現役だったのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:27:51.15ID:1CIekWVm0
>>1
君がオフェンスリバウンド取れたら4点分の活躍みたいな話か
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 22:34:46.39ID:QK2mIXQL0
>>7
39歳でドイツブンデスリーガのそこそこのチームでスタメン兼コーチ 年俸6億+出来高
引退後はチームの幹部入り打診されてる
嫁はもての佐藤ありさ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 23:20:05.93ID:wXA+r1xb0
長谷部のすごさはわかるが、40になったらすっぱりやめそう

なんで40になるとみんなすぐ辞めるんだろうなぁ
体力が一気にだめ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 23:27:36.71ID:SXmiFC7X0
>>30
これだけ選手が入れ代わってんのに何年も凄いからねー
やっぱ長谷部がとんでもねえんやろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 23:42:49.83ID:+VBW3fBl0
>>54
サッカー選手で40歳って人間でいうと75歳くらいだから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 23:50:34.80ID:yso+jPF70
>>55
自己管理出来てるからだろうね。真面目だし。飲んで遊んでの奴は劣化が早い。クリロナが衰えてるとはいえあの年までやれてるのは、酒一切飲まないからだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 00:12:03.51ID:IhiYIH8vO
30代後半とか40代で実際にサッカーなりフットサルやってみると長谷部の異常さが実感出来る
若い頃からずっとアスリートとしてトレーニングしてるからってのは理解してるけど
それでも間違いなく人間は衰える
特に体力が異常なまでに衰える
39歳で技術的にフィジカル的にそれなりに若者と渡り合えるのは凄いなって素直に感心できるけど
現代サッカーのしかもトップレベルの強度があるリーグで90分間走れるのがマジで意味が分からない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 00:39:35.79ID:zbCARBy80
藤枝東時代はプロに行く予感なかったらしいけどな
ブラボーも大学時代は応援団長だし、分からんもんだなあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 00:48:16.36ID:m7mTQKsS0
>>3
カズって2002年からマトモに戦力になってないからな 
35歳だ
もっと言えば97年から落ち目で98年落選は必然
実は全然大したことない
30前後で落ち目、35で戦力外という物凄く普通のパターン
リオネル・メッシ(35)の去年のW杯のプレーは凄かった
J2よりは遥かに凄いリーグで戦力どころか主力だし
カズは体型維持してることだけは凄い
あの体型だから勝手にちゃんとした選手だと勘違いしてる奴もいるんだろうけどFWなのに20年間で41得点(殆どの期間J2)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 03:36:17.85ID:cSZ5m4zZ0
>>7
最近ちゃんと見てないけど2年くらい前の印象だと

やってるなあニヤニヤw

って感じ

例えるのが難しいんだが簡単に言うと、
長谷部誠劇場の主演女優長谷部誠助演長谷部誠、監督長谷部誠、脚本長谷部誠って感じw

試合を最初から最後までを1つと捉えて布石をたくさん打って餌巻きちゃんとしてオーガナイズしてる
特に誰に対してやってるかというと主審と相手のキーマン的な存在に対して
主審の判定がキワキワの時に自分に転ぶか相手側に寄るかで結果が天地ほど変わるのを知っててるから
舞台の悲哀に満ちた女優のやや臭い芝居を見せられてる気分w

それを見て俺は

長谷部今日もやってんなあニヤニヤw

て思ってる
しかしこれは全体をいつも俯瞰して捉えていないと出来ないんでそこが突出してる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 05:28:01.14ID:QXCXn8Q80
俺も嫁がありさだったら死ぬほど働いてるのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 05:53:27.86ID:8WmkOzzP0
サッカーて何でイケメン多いの?
野球なんてケツ🕳がイケメン代表やで
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 05:55:29.18ID:3HDKCutg0
ほんともとヤッたのうらやますぃ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 06:55:40.59ID:tQS94CPh0
朋子の大きな舌打ちが聞こえる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 07:03:38.88ID:yIP5axxh0
ELとって今だにバイエルンともやりあえるのだから正真正銘のブンデス界のレジェンドだと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 07:36:01.17ID:uJOHrwBv0
>>3
10年以上前にとっくに越えてるだろ
カズの方が上なのは人気と見た目ぐらい
0077赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2023/02/06(月) 07:54:59.83ID:kjPRAyLn0
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表

152:遠藤保仁(2002-2015)
142:長友佑都(2008-)※
126:吉田麻也(2010-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
95:川島永嗣(2008-)※
93:今野泰幸(2005-2017)
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:原口元気(2011-)※
74:内田篤人(2008-2015)
74:酒井宏樹(2012-)※
72:玉田圭司(2004-2010)
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 07:57:31.71ID:1HPXNV6z0
イブラですら壊れたのになんでこの人はいつまで整っているんだ
ほんまもんのカイザーやろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 07:58:33.02ID:uJOHrwBv0
>>76
逆に通用してない選手が39歳でバイエルン相手にフル出場できると思うのか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 17:35:53.16ID:Tf99fSR30
日本人選手って出番なくても不満を言わなくていいってよく褒められるけど
良い事なのかよく分からんし他がどんだけ酷いんだよって思うな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 18:35:40.97ID:tQS94CPh0
>>80
www
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 20:11:52.45ID:0mRIKrg00
2試合連続スタメンで走行距離10K越え、キッカー採点平均2.88と一流
2/21 29:00からのCLナポリ戦も楽しみ過ぎ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/06(月) 22:45:26.29ID:e9MwxzAs0
フランクフルトの一年

1)キャンプ中
 よっしゃ、新しい選手も取ったしフォーメーションも変えたし、今シーズンこそ脱長谷部やで

2)シーズン開幕
 なんでや!失点も増えたしビルドアップも上手く行かへんから点が取れへんやんけ

3)シーズン中盤
 長谷部や、すまんけど助けてくれへんかのう
 いつでも整ってます
 満を持して長谷部登場
  →おお、ディフェンスが見違えるように安定したで。 長谷部のスーパークリアや!
    めっちゃビルドアップが機能するようになって攻撃もスムーズに組み立てられてるで

4)シーズン終盤から閉幕
  CL/ELの出場権確保、やっぱり長谷部はんは偉大やで
  契約延長どないや?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/08(水) 06:18:36.47ID:Ra/28CBc0
>>46
ダニエウアウベス?今刑務所やぞ!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/08(水) 07:20:44.57ID:npumDbyP0
>>72
遠距離が嫌で朋子から振ったぽいけど、逃した魚は大きすぎだわな。速攻佐藤ありさがアプローチして結婚したし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況