X



【社会】 目立つ全国ツアーの「広島飛ばし」 ライブが来ない [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/01/25(水) 16:27:41.30ID:lAmA1TQV9
1/24(火) 7:01配信

中国新聞デジタル

 宮城県806件、広島県476件―。1・7倍の開きがある。音楽ライブなどを主催する全国のプロモーターでつくる一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(東京)がまとめた、会員73社の2021年のライブやコンサートなどの公演数だ。広島県と比べ、福岡県は2・6倍、北海道は2・1倍に上る。

 人気アーティストの全国ツアーが、広島市に来ない例は少なくない。例えば、ジャニーズ事務所(東京)の男性アイドルグループ「Snow Man」「Kis―My―Ft2」は昨年、広島公演がなかった。いずれも札幌市、仙台市近郊、福岡市では開いたり、開く計画があったりした。

 ジャニーズ事務所は「大規模なコンサートを開ける会場が広島グリーンアリーナしかない」と説明。広島市中区の同アリーナは有料興行を年35日前後と決め、展示会などと分け合う。同事務所は「広島で行いたいが、会場を年数回しか使えない」と理解を求める。

 施設不足に加え、交通アクセスの影響を指摘するのは、同協会理事を務めるキャンディープロモーション(中区)の袴田和弘取締役だ。「人気のライブは広域から集客できるが、広島は東京から飛行機でも新幹線でも4時間かかる」と指摘。「観客は娯楽施設の多い福岡や大阪に流れる」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed35e876ef853e877ce780712fab923b2c1bf67d
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:50:00.80ID:r/66PUO/0
>>169
47都道府県全てを巡っても余裕で動員できるような大物でも
四国と沖縄は機材を運び込むのが大変なんだろうなw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:51:27.45ID:iiNx/UuU0
東京から行くとして、広島空港から広島市街まで1時間かかるから新幹線がいいんだけど、東京広島間って新幹線で4時間かかるんだよな
仙台なら新幹線で2時間かからないし、福岡は空港から近いから2時間ちょいでいける
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:53:33.76ID:g+n0bbgc0
広島は交通の便からして中四国の中心じゃないし
岡山、鳥取島根、四国は大阪神戸に行くし
山口は福岡へ行くしな
同じ広島県内でも福山も大阪へ行くだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:54:05.67ID:ryZu18HW0
仙台なら関東遠征民も見込めるからな
だいぶ西で便の悪い広島はそれも厳しい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:57:08.40ID:XJXLoatc0
空港が遠すぎる
昔の広島空港の位置にあれば間違いなく今より来てた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:58:27.22ID:312gejzz0
東京からの距離はあんま気にしなくていいと思うが
全国ツアーだから東京〜名古屋〜大阪〜広島〜福岡で新幹線使えるだろ
そういう点じゃ札幌はガチで優遇されてる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:59:46.20ID:iiNx/UuU0
90分から120分くらい(映画1本分、サッカー1試合分)が人間のストレス感じない限界なんだよね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:03:35.77ID:R+IpZ3KY0
仙台、札幌も客入らないとよく聞く
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:05:07.75ID:ze04u+k30
しょうがないだろ
順位的に
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台くらいか
バランス的に
あとはランダムだよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:05:39.72ID:U8W4nDFn0
広島空港から広島駅まで鉄道が通っててそれが30分くらいなら違うんだろうけどな
空港がそもそも遠いし

>>41
エコパアリーナ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:06:15.71ID:DhsN0nb50
クソメガネとそのスパイ息子のせいだな
てめえら責任とれ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:08:02.99ID:OY0FH7rd0
広島興業でディック・ザ・ブルーザーは
原爆落とし決めたのか?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:10:53.23ID:ygYrHWUO0
>>4
福岡も客入らんから飛ばされる事多い
福岡出身のアーティストのライブで地元福岡埋まらないのに同じキャパの仙台は先行予約で速攻埋まった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:10:57.05ID:oqGqm3/g0
>>158
ナタリー→ショッピングセンター&マンション群
旧球場→イベント広場&商業施設※今年3月31日オープン
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:11:17.67ID:aE7g9sNR0
地方都市だが嗅覚で全通野郎はわかっちゃう
こいつ頭おかしいんじゃねえかと思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:11:35.63ID:62I8+Krd0
>>88
Perfumeもけっこう広島飛ばしてるぞw
2回に1回ぐらいしか広島来ない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:13:48.87ID:sCO7oaNK0
>>1
大阪福岡に行けばいいしな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:14:37.68ID:WHG8fABV0
広島焼きだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:15:00.74ID:sCO7oaNK0
>>204
仙台は関東から余裕で行けるからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:15:51.97ID:Iuuz1v9n0
>>204
前にクラプトンの公演に行ったらリハーサルかよって感じで終わった
外タレの福岡公演は行くもんじゃねえな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:16:12.22ID:urSBZB6X0
>>185
愛知はコンサートやライブの公演数が3位でイベント数が2位だから
名古屋とばしが偶に発生すると大袈裟に言われがちだけど
立地的に関東や関西から大量にくるからとばす意味がないんだよな
実際ジブリパークとかも7割以上が他県かららしいし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:16:38.36ID:s7Y76AMt0
実は全国ツアーで一番飛ばされてるのは札幌と那覇なんだよな
福岡広島仙台あたりは東京から設備陸送できるけど
北海道沖縄は輸送費がかかるから
全国ツアーはだいたい東京大阪名古屋福岡広島仙台てパターンが多い
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:17:04.16ID:Oh6j6dbL0
>>192
多分、出演者側が美味い飯食いたい、遊びたいという面もあるようなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:17:56.57ID:Pda5kEvq0
いくら何でも空港が僻地過ぎる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:18:02.06ID:WOobWy9f0
たしかにな
岡山と四国の人は大阪、広島と山口の人は福岡へ行ってもらえばいいのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:18:50.22ID:2Ju2vuKk0
九州なんか福岡以外はほとんど来ないのになんで広島だけ記事が出るのか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:20:14.87ID:sCO7oaNK0
>>220
格的には東名阪の次やろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:21:55.54ID:vHClofU40
実はどの都道府県も経済規模に比例して開催されてて
そこから外れてる例は少ないのかも
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:24:35.38ID:4ECpI+2s0
全国ツアー決定!(幌東名阪)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:25:51.28ID:sCO7oaNK0
>>224
細かい数字は置いておいて
東名阪の次は札幌仙台広島福岡やろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:25:59.11ID:ygYrHWUO0
>>214
取れないコンサートは何回か福岡で取ったりしたけど客入ってないわアーティストのテンション低いわで
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:26:00.57ID:rryAvbL10
SMAPも飛ばしてたよ
03年に来たけど主催者(確か中国新聞)のミスか何かで申し込み抽選モレ多数なのに2階席がら空き
客のマナー悪いわスタッフ仕事せんし
最悪で翌年から飛ばされた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:27:28.06ID:hJpO7J9C0
>>221
それぞれの地方の最大の都市を比較しての記事な
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:27:28.76ID:62I8+Krd0
>>226
4つなら札幌じゃなくて福岡
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:28:12.90ID:+3OSu2Bx0
広島は東京からはギリ遠いよなあ。
飛行機新幹線深夜バスどれも中途半端。
札幌博多のほうが近いわ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:28:17.85ID:b8lAdxuB0
広島にも来るようになったら岡山飛ばしとか島根飛ばしとか言い出すんだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:28:41.27ID:WSAgLkjM0
そういやなんで広島空港ってあんな辺鄙な所に作ったん?
いくらなんでも中心地から遠すぎだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:29:02.52ID:rotjwhNG0
>>19
少し前まで箱が少ないって問題になってたじゃん
今はぴあアリーナもあるし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:29:44.40ID:OrAIkBDx0
山口組も広島は飛ばしてる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:31:02.71ID:OW9Pd73Z0
ライブに限らず大阪、福岡に挟まれた広島の拠点性が弱いってのは昔から言われてる事
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:31:26.51ID:m2mDcbpB0
>>216
那覇?
沖縄県なんか札幌市よりも人口少ないやろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:32:30.16ID:sHSKUPJ70
>>212
スーパー戦隊の出演者が来るステージの仙台公演は毎度、あっさりチケット売り切れ
ホールの名前忘れたがかなりでかい
仙台のコンサートは大体、あすこで間に合うだろうな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:33:38.34ID:gjz4sxWe0
関西もアリーナ不足と言われてるな
1万人入るとこが大阪城ホールしかない
あと8000人の神戸ワールド記念ホールだけ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:36:30.42ID:OoKTd7M70
ジェフベックが岩手に来た時は感動した
割りと東北は九州より優遇されてる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:38:40.05ID:8QrFuYWG0
冬の東北開催は博打すぎんだよなぁ
客どころかアーティストも行けなかったりする
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:39:21.31ID:OoKTd7M70
クラプトンも広島飛ばして仙台来たな
広島って何も観光地ない田舎だもん
飛ばされてもしかたない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:39:21.90ID:laoArBX30
>>1
広島焼きはあるのにな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:42:08.51ID:RGM98O5m0
なんで札幌福岡仙台とくらべてんの

広島とばして岡山にいってるというのなら
文句いっていいけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:45:02.71ID:RGM98O5m0
東北の人は仙台が中継地だけど

中国地方は別に広島中継地じゃないし
山口なら福岡いくし
岡山なら大阪いくだろ

広島は拠点とはいえない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:46:03.12ID:OoKTd7M70
バランス悪いよな
名古屋は飛ばされても大阪か東京がある
東北は飛ばされても東京近い
札幌と九州が飛ばされたらキツい
広島は大阪行けよ
四国のほうが不便だから
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:48:20.34ID:OoKTd7M70
B'zも広島やるじゃん
Perfumeも広島やるし贅沢言うなよ
福岡と札幌無かったら大阪東京行くのキツい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:51:36.34ID:oqGqm3/g0
>>236
そもそも広島市が広島県内で西側に偏り過ぎてるため
県東部に配慮したというのもあるけど
最大の理由は、あそこ(県中央部)でないと土地が無いため
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:01:49.90ID:SvQtgbvm0
広島は広商野球のコツコツとセコいイメージ
大規模コンサートとか似合わないのでは?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:09:57.95ID:ZvaAnNOE0
広島にスタジアムできたら来るんちゃう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:12:48.94ID:DaQwRpqR0
関係あるかどうかわからないけど、広島のコンサートでの逸話

出来てそこまでたってない広島グリーンアリーナで吉田拓郎の凱旋コンサートがあった
久しぶりの広島凱旋コンサートなんで吉田拓郎も会場もノリにのってアンコールを何度も繰り返して、会場使用予定よりだいぶずれ込んだらしい
すると広島グリーンアリーナの電気施設担当(電気主任技術者)が予定と違うって言い出して、まだアンコールの最中なのに施設の電気全部落としたって
吉田拓郎コンサートって勢揃いしてた広島のプロモーター真っ青、件の電気主任技術者は自分は安全の為の法律遵守しただけってどこ吹く風

以来広島グリーンアリーナでコンサートする時はプロモーターがその日はその電気主任技術者がいるかどうか確認するって話を聞いてる

もう昔の話だからその電気主任技術者は退職してんだけど、それを聞いた時広島でコンサートが少ない理由の一つじゃないかと思ってる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:19:56.40ID:+mBmf91N0
仙台は首都圏の人間が行くから多いのだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:23:13.92ID:mhOFkaGh0
日本は豊かな日本と貧しい日本とに明確に分かれていて貧しい日本の首都が福岡市で貧しい日本の見本が広島市
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:25:04.01ID:ZZq3BAj+0
>>35
わしのmoumoonちゃん
過去のツアー調べたら

ブルーライブ
ナミキジャンクション
広島Cave Be
だな

今は福岡は行くが広島はいけてないな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:25:09.28ID:bDdrRXDl0
仙台なんか1時間半で東京行けるんだから東京にいきなよってことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況