1朝一から閉店までφ ★2023/01/25(水) 06:52:40.96ID:lAmA1TQV9
2023年01月25日
NHK大阪放送局の武田真一アナ(55)が退局し、フリーアナウンサーに転身することが、1月25日、デイリー新潮の取材で分かった。NHKの関係者は「驚く視聴者も多いでしょうが、武田アナには切実な事情があるようです」と言う。
***
【写真を見る】好きな男性アナ常連 55歳でフリー転身を決意した武田アナ
まずは武田アナの経歴を確認しておこう。1967年に熊本県で生まれ、地元の中学・高校を経て筑波大学に進学。卒業後の1990年にNHKへ入局した。
NHKに応募したのは友人の誘いだったという。希望職種はディレクターだったが、アナウンサーとして採用された。アナウンサーとしての適性があるとは思っていなかったため、本人も驚いたそうだ。
入局後は熊本放送局や松山放送局に勤務。東京アナウンス室に異動し、2000年4月から平日正午の「NHKニュース」を担当すると、徐々に人気が出始めた。担当記者が言う。
「新聞記事のデータベースを調べると、2004年ごろから『NHKの武田アナについて教えてください』という投稿が、新聞のテレビ欄に掲載されるようになりました。武田アナの名前が全国区になったのは2008年、夜の看板ニュース番組『ニュース7』のキャスターになってからです」
オリコンが集計する「好きな男性アナウンサーランキング」では、2012年から上位陣の常連となった。16年には「第67回NHK紅白歌合戦」の総合司会に抜擢。まさに“NHKの顔”として八面六臂の活躍だった。
17年4月から「クローズアップ現代+」のメインキャスターを務め、21年に大阪放送局に赴任した。
当時、NHKは異動の理由として「首都圏での大規模災害時のバックアップなどを見据えた大阪放送局の機能強化」と説明した。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01250602/?all=1
次ページ:決断の背景
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01250602/?all=1&page=2 NHK→キー局(TBS)に行った南波アナは異色なんだろうか
10名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:58:33.08ID:IWPAf0c00
なんで麿の写真
11名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:59:20.74ID:81FHA8VO0
武田ってエース格やろ
12名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:00:50.52ID:xR3haBfc0
2Fなん?
どこの帯やるんだろう
軽めのテンションでもいけるからな
14名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:01:03.92ID:9vGeMaZ10
高瀬嫌いだから大阪に幽閉させろ
55歳で地方に飛ばされたならまあ辞めるだろうな
家族や親の世話もあるだろうし
あれ、10年前に辞めなかったっけ?
と思ったら、あれは登坂さんかw
>>1
肝心の決断理由の「推測」は誰でも言えるような適当な事だった。 22名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:06:01.45ID:yk9XvSwU0
NHKはあと2年で定年。
まあ現場離れるか、ラジオか、テレビはでかい番組ぐらいだからな 。
日テレあたりに移籍希望。
23名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:06:15.51ID:Zx0cQxZJ0
人気アナなのになぜ大阪へ?
当時の首相の菅と2Fを怒らせて大阪に実質左遷されたんだったかな
27名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:07:41.84ID:yk9XvSwU0
>>5
NHK→TBSは多いよ
亡くなった升田アナとか清水大輔とか。
NHK→MBSの田丸アナもいる。 28名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:07:49.68ID:ON5BT5Cz0
NHKだから人気でただけでフリーになってもダメだろうね
堀尾ルートを辿りそう
29名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:08:06.74ID:N0zIKckk0
普通に人気あるからなぁ
30名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:08:28.53ID:d0DqCPIS0
何かやらかした?
31名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:08:44.87ID:tbcLq8xR0
沖縄に異動した時はめちゃくちゃ楽しんでたのに大阪は辞めたくなるほど嫌なのか
民放でとかじゃなくてネットメディアでマイペースに活躍してほしいわ
でも地上波が放っておかないのだろうな
>>23
「もし東京・渋谷のNHK放送センターが災害で被害を受けたら、大阪から武田アナが全国放送を担当するというわけです。もちろん、それも大きな理由だったでしょう。しかしNHKとしては、知名度が抜群の武田アナを鳴り物入りで異動させ、大阪放送局の存在感や視聴率を上げようとも考えていたはずです」(前出のNHK関係者) >>33
NHKで55歳まで勤めてたわけだし、第二の人生で困らない程度は稼げるでしょ 39名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:13:12.02ID:Z6fxWYQ30
老眼っていうか加齢で書類きつくなった頃に
読むってのならまだ張り合いがあるけど
偉くなって管理職で書類仕事が更に増えてキツイ
なら需要があれば現場でいられるフリーってのかな
40名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:14:14.36ID:b0uvDiQe0
山上様の影響力の凄さよ
43名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:15:12.78ID:13MPaYch0
サックス奏者にでもなるんか?
44名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:15:18.03ID:RJw4mbKg0
真面目でお茶目なNHKアナがフリーに転身したら失敗する
草野や有働にあるエグみが武田アナにはない
武田さん、語り口はいいし、噛まないし、安定度が抜群よね。当時小学生だった娘が、武田さん以外は聞きにくいと言ってビックリしたことあります。私も同じく。女性なら森田美由紀さん、この2人が双璧な気がします。
49名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:20:41.04ID:8B2UKeYb0
意外と年いってたんだな
40代かと思ってた
30年以上悪徳企業の金で喰ってたんだからもう悠々自適だろ
51名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:20:48.34ID:nX1iQtsy0
5年早く辞めるべきだった
遅い
元々スポーツ実況畑じゃないからフリーになっても
スカパーやダゾーンには転身できないね
53名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:23:34.32ID:M4f3a1To0
>>31
東京転勤後も家族がいる沖縄に毎週末行き来してたらしいし思い入れもあったんだろうね 武田さん、語り口はいいし、噛まないし、安定度が抜群よね。当時小学生だった娘が、武田さん以外は聞きにくいと言ってビックリしたことあります。私も同じく。女性なら森田美由紀さん、この2人が双璧な気がします。
広島局でまったりカープ漬けになりなよ。でーやんも楽しそうだぞ
NHKからフリーになって活躍した人って草野仁以外だと意外に居ないよね
ここの評価が低くて驚いてる
歴代NHKでも最高クラスのキャスターだろ
ここで出てる失敗した連中と比較にならないよ
当然民放でもメインで帯ができる存在
>>28
堀尾さんはTBSで夕方の報道番組のメインを張っていたよ
降板しても、国分と真矢みきのワイドショーのレギュラーだった
意外としぶといw 65名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:28:31.57ID:EfZK6v140
スッキリ後任決まったなw
>>53
そんなことできるのだから年収は3千万円あったんだろうな 69名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:29:42.90ID:kQ+Jcdea0
影のフィクサーと言われるうしまゆを怒らせた
70名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:29:43.19ID:GLxSk26+0
>>61
2年間、ローカルアナやったら、
その前のイメージ薄れても仕方ないよ フリーってカトパンですら仕事がなくなったからね
NHKで定年までのんびりやるほうが金も稼げて勝ち組だけどよっぽど大阪が嫌だったのか
73名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:30:46.82ID:v0yCuRKq0
>>31
他の会社でも沖縄への赴任は悪い印象聞かないし離任の際も名残惜しそうに帰ってく。同じ地方でもなんだろねこれ。 74名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:30:53.99ID:5BXpwsJd0
トークできんのかい
76名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:32:09.09ID:OKe6IGOD0
77名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:32:12.68ID:a5LmbRV40
できる人が辞めて
ゴミがしがみつく
衰退企業の典型
78名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:32:22.25ID:s0iUyRjk0
79名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:32:54.09ID:v0yCuRKq0
沖縄赴任時のローカル情報番組で見せた顔の表情がお前誰だよレベルで別人の様。本当に沖縄での仕事は楽しかったんだろうね。
80名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:34:08.72ID:bJFVjxT30
スッキリの後枠決まってたりしてな
噂だと山里だが絵面が汚すぎる
82名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:35:10.33ID:YoF5gCO60
83名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:37:11.73ID:vlzUYCue0
ええ…NHKの退職金よりどっかのレギュラーのほうが高い算段でもついたんかね
大阪に飛ばされてたし
夕方の地域ニュースだけだったからな
辞めて東京に戻りたいんだろう
85名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:38:28.03ID:vlzUYCue0
>>80
山里は確定だよ
まああんな奴朝から見たいのはいないだろうけど 86名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:38:54.65ID:aj7rYRXS0
え
>武田アナに匹敵するアナウンサーでないと大阪放送局のメンツが潰れますし、
逆だろう
武田アナを放出させてしまった大阪局は針のむしろだと思う
88名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:40:06.81ID:s0iUyRjk0
同期の阿部渉はラジオ降板したあと復帰せずか
89名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:41:04.29ID:TEoXwcUH0
顔思い浮かべようとすると渡部が邪魔してくる
>例えば、夜のニュース番組『news23』のテコ入れを考えているTBSは、有力候補の一つだと思います
あの時間はZEROが強すぎて誰がやってもダメだろ
元NHKアナ対決と煽られるし
でもNHK出身アナてほとんどポンコツやん
最初だけ
ちゃんと民放にキャラ合わせてきたの
草野さん大塚さんくらいやろ
96名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:42:46.89ID:LwE/wmiq0
55で辞めてももう生涯安泰なんだろ
営利企業じゃないならどんな奴も規定の処遇にするしかない
ニュース7のイメージが強すぎる今のタッキーも好きだけどね
102名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:44:05.80ID:cDpi0UbI0
>>91
ていうか大越も入れたら3局元NHKって草野満いるから変わらんかw あれだけ活躍してたのに大阪に飛ばされたのは?だったな
107名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:47:34.70ID:KMGpLMFt0
宮本さんだっけ、フリーなってオリラジと番組やってた人
今どうしてんだろ
109名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:47:43.47ID:9VTCMSjF0
民放向きではないように思うのだが
BKローカル舞いあがれ特番の
1日出ずっぱりが嫌やったんか?
アッコ上沼の特番の通天閣すべり台が嫌やったんか?
111名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:47:58.52ID:1ix1P9Xv0
113名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:48:37.94ID:Kkav9jY60
落ち着いて安定感ある良いアナだけど民放で光るタイプには見えない
レベル低いクイズなんかに出てバカドルとふざけたらガッカリする
115名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:49:15.51ID:9VorOMb80
麿みたいなことはやめてよ~?
116名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:49:40.33ID:EoHMZoFi0
安定感あって、好感度も高いけど、アナウンス技術活かせるような番組が民放にあるかな。
>>61
キャラがないのがNHKでよかったけど
民放は違うから。
有働ぐらい味が濃くないと 121名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:50:21.68ID:b4W+5DMy0
>>28
この人の実績と知名度は堀尾さんどころじゃないだろ
災害対応の安定感はピカイチだし案外砕けた話題もできるから仕事の幅は広いと思う 122名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:51:04.02ID:Am9oUf570
よかったね~たけたん!
>>62
堀尾は、埼玉県財界人チャリティー歌謡祭の司会としての地位は盤石 125名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:52:12.66ID:JMHGBZ1x0
大阪に回されたこと自体もそうだが
大阪の体質が我慢できない状態だったのでは・・・・・・
126名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:52:25.56ID:b4W+5DMy0
>>76
神田と同じカテゴリーに出来る発想が素晴らしいわ
天才でしょう? >>25
埼玉県政財界人チャリティー歌謡祭でしかみないな堀尾さん >>1
>地元の中学・高校
高校はトップの熊本高校だな
庭木櫻子は熊本高校よりランクが2つ下の県立第一高校だけど そして誰も思い出してくれない住吉美紀…
ある意味1番安定してると思うのだが
阿部渉アナも登坂アナもスキャンダルあったけどこの人はクリーンなイメージ保ってる
>>61
美声だし落ち着いたトーンだし絶対の安心感がある >>134
相川佐一郎も森本たけしげも、武田アナの同期だよな
呪われてるのかなこの代は 139名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:55:39.72ID:o3CSCpru0
ロック大好きおじさんだからBS朝日の小林克也の後釜なんか喜びそう
露骨な大阪サゲ前提の左遷説なのにこういう時はわざとらしい大阪人の東京叩きは出てこない
NHKを離れると失速するアナウンサーいるからね
どうなることやら
>>31
沖縄での画像貼られまくってると思ったら意外にないのね
武田さんの美声と人柄はこのまま埋もれてしまうのはもったいないが民放クイズ番組等には出演しないで欲しいような複雑な心境 >>118
すでにスキャンダル出てなかったけ?
だから、やめるんだと思ってた 武田真一NEWS23内定だろ、オールスター感謝祭に出てくるかも
150名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:03:23.43ID:M4f3a1To0
>>71
カトパンは忙しすぎて何度か倒れたこともあって辞めたんだろ
フリーになれば自分のペースで仕事できるんだからそれがいいだろ 辞めるなら今だろ あのド下手さえテレ朝まだやってるし
152名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:03:46.96ID:C+v4jaLZ0
>>60
森本毅郎
有働由美子
報道ステーションの大越 新規やテコ入れではなく有働やアナではないけど大越みたいに
番組自体が数字の強いのの後釜に就ければいいけどそうじゃないと厳しいだろ
んなのあるか?
158名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:05:46.15ID:cVyCtRIz0
159名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:06:02.42ID:jTWtLKaD0
たけたん大好きだから、ニュース番組で活躍してほしい。
160名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:06:12.24ID:Hb//Cd3i0
>>14
すげーな全文気持ちいいくらいに意見の一致だわ >>93
南波さんいるだろ
ラヴィットでは芸人扱いだし そう考えると割と硬派なメンバーが活躍してるテレ朝が一番あってるかも
165名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:08:17.65ID:BHQLzBYP0
専任局長はものすごく偉い
周りも気を遣って、仕事がやりにくいだろうな
>>146
故郷の熊本局長の座は狙ってたかもしれない 167名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:09:41.94ID:HVndsTUE0
民法はどこも欲しいだろうな、武田アナほどの人材はしばらくNHKから出てこないぞ
報ステとか大越を即切って三顧の礼で迎えたいくらいだろう
偉くなりすぎて現場の仕事が少なくなるのがイヤで辞める人って地味にいるよね
家族思いのパパだから家族と離れることになる大阪異動を嫌ったとか聞いてたけど。
93歳で亡くなった祖母が一番お気に入りのアナだった
聞き取りやすいっていつも褒めるから覚えたよ
>>5
そうなんだ知らなかった
Nスタに出てるけどこの人だけあんまりTBS顔じゃないよなぁとは思ってたけど
NHK上がりと言われると納得 179名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:13:33.79ID:dlz4Tq6T0
>>69
その人の回の列島ニュースがこわいです(´・ω・) NHKに居たから好感度あったのにフリーだと急に胡散臭くなる
>>168
たけたんもそうなの?
理由は結局分からずじまいよ >>179
らららクラシック
高橋克典のアシスタントがうしまゆだった頃のコワモテ感w >>124
そうだったw
あの番組の総合司会の座を射止めたのはデカいな
地元枠だね 190名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:17:02.20ID:dqGlcI+R0
ラジオ深夜便にめちゃくちゃ合いそうな人だったんだが残念
>>185
小野塚さんや島村俊治さんは
偉くなるよりもスポーツ実況の現場が好き過ぎてフリーランスになったような カミカミ親父早く切って報道ステーションはオファーしろ
NEWSZERO 有働由美子
報道ステーション 大越健介
NEWS23 武田真一
NHKだらけ
>>190
去年一度関西発深夜便をやってたけど良かったよ
定年後嘱託も満了でフリー扱いになってるゴトゥさんとかもいるから
今後月イチでもやって欲しいかも… >>139
NHKFMでクイーン三昧やったときにギターでKeep Yourself Aliveの前奏を弾いたときは凄かったわ 喘息の子供の為に沖縄を希望して家族ともに沖縄に転勤したからな
その後東京に呼び戻された
>>196
民放のワイドショー創成期は元NHKだらけ 震災初期に全国から応援アナがくるまで1日中ほとんどの時間出て孤軍奮闘してたな
当時の東京は堀潤、横尾あたりしかいなくて
応援で畠山や麿みたいな実力派が地方から急遽東京に来たんだよな
>>204
もうかなり見てないけどまだやってたんだね
ネタ切れだろうな 家の爺ちゃんはこの人の声じゃないと聞き取れへんねん
ユーチューバーになって時事ニュースひたすら読み上げて欲しい
>>202
有働がフジの夕方の高額オファー蹴ったように数字の取れないところにはいかない
低視聴率男や女のレッテルが張られてしまう
2%から高視聴率のめざましになった大塚さんのような人は例外 210名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:26:08.33ID:xjR63xUA0
結局、
切実な理由は何だったん?
212名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:29:03.19ID:v0yCuRKq0
>>205
国会中継中断してすぐに出てたおじさんアナのアナウンスもっと聞きたかったな。
どっしりとして落ち着いたアナウンス。
すぐ横尾アナに交代させられたのが謎。 TBSの安藤も管理職になって配下アナウンサーのマネージメント業務やらされて
激務でやめたって言ってたな
55歳ならやめても停年とそんなに変わらないんじゃないの
215名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:31:01.63ID:ltuHeEQ00
>>209
大塚さんは、NHKで退職までに貰えるはずだった給料分を全額フジテレビが保証すると約束して迎え入れた。 216名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:31:03.68ID:9G7FI+aV0
あららそのままでも良かったのでは…
217名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:31:03.79ID:6CoRyJ4h0
東日本震災も初期のうちは津波の予報も低めだったから
その予報を読んでるアナを予報が大きなものに代わってそのまま出せないだろう
下の人材を育てないと行けないのは理解するが
これだけの人材が偉くなったからと言って現場から離れるのはもったいないよ
>>205
あの時のアナウンサーリレーは不謹慎だが豪華だったな
もう二度と見る事ないだろうし 糸井アナはフリーなったら日テレに行って、藤田大介アナと鉄道番組を。
224名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:34:28.33ID:GkPNFl0Y0
マジか!嘘だろ?!嘘だと言ってくれよおおお
信じたくないよっ!うわぁあああー!
くそおおおおお
>>215
草野満代とTBSの密約もそうだな10年契約で契約金1億とか
それを週刊誌に抜かれてNHKの番組即降板 226名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:35:18.75ID:5oeu7t+E0
>>167
報ステは大越さんになってから数字が良いらしいから大越さんのままの方が無難だろ
大越さんになってからは新潟ステーション化して東北北信越の情報が増え過ぎだけど
首都圏は東北北信越出身者が多いから今みたいな偏向した内容の方がウケるのかもね 夕方や23時のニュース番組に出たら無双するんじゃないの?
もうテレビ局の争奪戦が始まりそう
228名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:36:34.48ID:wu000hq20
なんか不倫で騒がれた人?
229名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:37:30.08ID:v0yCuRKq0
>>221
日本の会社の多くがそうだけど、マネジメント層にならないと給料上がらないてのはな。
実力ある奴はそれなりの待遇で現場置いとけば良いのに、下手に昇進させて管理仕事で潰して結局辞めちゃうという。 たけたんなら引く手あまただろうな
不祥事さえ無ければ
俺は個人的に武田アナは日本でダントツ一番のアナウンサーだと思ってる
あの声、感じの良さ
今ニュース番組に出ていないのが惜しくて仕方ない
だからフリーで他局のニュース番組に出るのは大歓迎
4月改編でどこの局が引き抜くのか、たぶんTBS 武田膳場なんて最強布陣
ただのアナウンサーと筑紫みたいな人とは違う
特にNHKアナなんて台本原稿がないと何も出来ない
「君の名は10回見て10回泣きました」
これはちょっと
アナウンサーなんて一生平社員にしとけばいいんじゃないの
240名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:43:15.32ID:v0yCuRKq0
>>232
そんな人程「この話題の詳細は…お知らせの後でお伝えします」などという一言聞きたくない気もする。 >>192
そちらは岡田圭右でほぼ内定と言われている。
『クイズ脳ベルSHOW』がその引き換えに終わるのでは? と脳ベル実況民が不安になっている。 242名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:44:47.91ID:+S+UNJ9g0
仕事選びは大切だぞ
先ずはどこの芸能事務所に行くか
間違っても吉本系なんて入るなよ
243名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:45:18.90ID:P38iiBgC0
NEWS23とか似合わないな
でももし受けたら報ステNEWS23と元NHKだらけで民放アナの立場ねえな
>>238
武田は出世が早くとっくに管理職だがデスク方に行けは局の都合だろう 248名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:47:05.62ID:biiYZIrn0
不倫とかじゃないの
>>205
その時の鬼シフトを組んでから
春異動で福岡への単身赴任に赴いた野村正育アナが
今は阿部渉の尻拭いでラジオでマイあさのキャスターになってる >>206
吉村先生がいた頃が最高潮
それでも頑張ってたけどコロナで大打撃 >>191
小野塚御大は野球関連のコラムでよくお見かけする。
再来月のセンバツも、カーテンを開けたら甲子園が見えるというご自宅から日がな取材するだろう。 とにかく一番大事なことは NHKもう駄目だってことでしょう
>>73
糞ド田舎から東京凱旋になったメインキャスター張ってた某アナウンサー
本人は東京に帰れて万々歳なんだろうがリポーターに終始してるのを見るにつけ勿体ないから帰ってきてほしいなあといつも思う 大越や池上、柳沢は記者だか上手くいってる
鎌田は暗くて民放では上手くいってないな
やはりタレント性が大事
258名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:51:40.87ID:u9YS7D2o0
テレ朝はもうちょっと早く退職してくれよと思ってるだろうな、大越じゃなくこの人を報ステのキャスターに出来たのにって
NHK はテレビもラジオもものすごく駄目になってる
自分たちの独善的な番組作りをするようになってからもうどうしようもない
E テレなんてのはほとんど放送大学に負けてるからね
放送大学はちゃんと授業を受ければ卒業も出来るし単位ももらえる どう考えたって放送大学の方がお得でしょう
E テレをなくした方がいいよ
エリートコースだったのに、スガさん怒らせて大阪に左遷されたんだっけ…
普通に夜のNHKのニュース読んでよ
上原光紀とか林田理沙とか噛み噛みなんだよ
アナウンサー同士って
大学教授たちよりも嫉妬の塊らしいね
ラジオで言うてた
>>259
児童教育は?
乳児向けはテレ東が手掛け始めたけれど、幼児から高校生までの教育に関する番組はEテレしかない。 23に行くのは歓迎だけど、民放だからと今のイメージをあまり崩さないで欲しいな
267名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:55:11.09ID:P38iiBgC0
>>60
NHKって元アナよりも記者、キャスターの方が上手くいってるのかな
池上彰、鎌田靖、大越健介、手嶋龍一・・・ 安住さん大変すぎるしTIMEの応援入ったらどうだろう
もともとディレクター志望だったし、沖縄好きだし、TBSが欲しがる人材
>>226
大越さんの安定感と物怖じしない姿勢好きだわ
選挙時に各党党首呼んできっちり対応できたのは大越さんあってのことだし 高瀬アナは加古川出身だからよろこんでBK行くだろう
>>256
鎌田はひるおびでサッカー興味ないからW杯よりWBCがずっと楽しみって正直に言ってて好印象やぞ もう少し若かったらのど自慢の司会なんかやってほしかった
278名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:02:40.62ID:ReIUq2/B0
>>53
いつ頃の話?
お子さんは都内の学校だったと聞いたが 当時武田は東京に呼び戻されてから家族はしばらく沖縄にいたんだろう
>>267
民放のニュース番組に必要なのは
災害とか政治、国際問題をしっかり扱える人
記者出身だと知識豊富だろうし >>21
確か電撃ネットワークのファンでもあったような NHKはあまり見ない俺でも知ってるくらいのエース級なのに大阪って左遷?
これは残念
アナウンサーって年取ると仕事なくなるんだよな、アナウンサー続けたいならフリーなるしかないのかもね
はっちゃけてるたけたんなんてみたくないよー
堀潤くらいならいいが
289名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:16:30.89ID:X2rDCGIo0
>>285
NHKなら嘱託でラジオニュース読んでる人いるけどね
やっぱりテレビがいいのかな NHKで柔らかい雰囲気だと
人気は出るが
民放でもやっていけるのは
サイコパス的な奴。
292名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:19:14.73ID:Pch2ksyd0
大阪に飛ばされてバラエティーに目覚めたって事かwww
今後は共演したアッコ&上沼に可愛がってもらえると👌
294名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:19:26.69ID:vG55+xLU0
>>284
大阪(各地方の拠点)を強化したいNHKの思惑だからエースと認められた人。もうすぐ東京に戻ってきそうな感じだった。 NHKにいたら定年延長しても第一線にはいれなくなるからな
紅白見てたらアドリブとかチャラい乗りとか向いてない
堅いNHKでこそ魅力が発揮出来るのに
>>28
堀尾はスタジオパークの芸能人とのトークで人気に火がついて、
22時からのメイン司会に抜擢されたけど、ニュース関係は読むのも下手だし
視聴率は悪いしで散々だった。そのあとすぐにフリーになったな。 298名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:21:53.92ID:wm8ot0LH0
NHKの転勤は出世コースに乗ってるということ、他の業種の転勤とは意味意味が違う
>>288
ちょっと同感
テレビで観る限りでは毒や影がない感じする
実際はどんな人物かわかんないけど 302名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:23:32.29ID:ExmhWIXN0
>>285
NHKはいくらでも仕事あるだろ
但し地方回りさせされるし、ラジオの仕事とかにもなる
東京で人気タレントになりたいならフリーになる手もあるが 303名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:23:39.07ID:EoHMZoFi0
この人は佐野元春のファンで、インタビューみててほんとに好きなんだなと思った。詞とか読み込んでるようだ
そんな人に悪いやつはいない
305名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:25:02.21ID:WXNvAm2T0
ラブホ撮られた人だっけ?
307名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:25:52.77ID:d196/OtB0
>>武田アナに匹敵するアナウンサーでないと大阪放送局のメンツが潰れます
大阪行きが左遷とか言ってる必死なアホは後釜にまた準エース級来たらどうすんの?
青井実あたりきそうなんだがな
308名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:26:21.85ID:DCzo8/av0
>>244
NHKアナウンサーの技術や安定性は民放の比ではないな
特に民放の男性アナはろくなのがいない
スポーツ実況専門の人とかは別かもしれんが 310名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:27:11.88ID:d196/OtB0
>>武田アナに匹敵するアナウンサーでないと大阪放送局のメンツが潰れます
大阪行きが左遷とか言ってるアホは後釜にまた準エース級来たらどうすんの?
青井実あたりきそうなんだがな
たけたんは定年まで勤め上げて、その後も嘱託アナになったほうがいいのに
たまに民放で需要があれば出るくらいで
>>1
今大阪にいるんだ
飛ばされたんだろうな
NHKは中ドロドロそうだから大変そう 314名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:28:24.59ID:MbyUqRub0
315名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:28:29.09ID:RsX/yB1f0
ニュース読みや災害時での安定感はあるからね
ワイドショーじゃなくニュース番組で民放起用されるなら見るわ
結局はAKBとかモー娘。みたいなもんだな。NHKというバックがあるから
人気もでるけど、そこから離れたらダメって感じ。
320名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:30:34.76ID:TDCAAhKe0
>>316
311や熊本震災の時も涙声でニュース読んでたな 324名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:32:07.06ID:TDCAAhKe0
>>310
今のNHKアナで東京と大阪勤務しか経験ないのは青井だけ
他のアナはみな拠点でない地方局を経験してる 325名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:32:29.65ID:5sLVYcqg0
ニュース23はありそうだな。
民放でも活躍できるんだろうけど
やっぱNHKだからいいってのはあると思うな
329名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:34:10.00ID:5sLVYcqg0
ただそうなると、日テレ、TBS、テレ朝の3局が夜のニュース元NHKアナかよ。
日テレ番組ってNHKと同じ制作会社
とゆうか日テレとNHKは実質同じ企業
333名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:36:34.62ID:nfzuLwn10
334名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:36:43.30ID:vlm6PAAO0
スタンハンセンアナまで読んだ
335名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:37:02.14ID:DZTSuu3K0
>>329
やはりニュースはNHKが一番信用できるってことだ 民放でフリーになっても芸人から絡まれてあたふたするだけなのに
55歳だと残りは管理職専任になるかもしれないし
出世してるけど勤務先が地方というパターンもあるから
そうなると面白くないから退職したんだろ
>>339
大阪からだったら乗り換えなしの九州新幹線で帰れるのにね 年齢もあるけど大阪行ってから顔色とか悪くて老けた印象あるわ
金曜夕方の冒頭しか見てないけど
民放のニュースなどワイドショーつか半分バラエティみたいなやつがほとんどだけど、余地あるんか
定年退職してその後ラジオ深夜便担当やると思ってたのに
広島局に小野文恵と松尾剛がいるし拠点局の機能強化でもしてるんかね
346名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:42:41.57ID:VTnZIqHb0
先週末息子の学校の講演イベントの司会進行で来ていて生で見たけど、まあしっかりした人だったな
医者の親とは違う文系の道に進んだことについての親子での関係性とか話してくれました
>>196
民放出身のアナウンサーにロクなのがいないから仕方ないよ 348名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:45:44.59ID:07Q+ylXF0
えぇーたけたん辞めるのかよ
安定度含めて今でも1番だろうに
熊本の震災の時とか本音を挟む所とか上手かったから
何でも行けるだろうから民放は食いつくだろうね
349名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:45:57.74ID:wrDDdEra0
不人気瀧川よりよかったな事務所どこかな?
350名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:46:24.26ID:ZFDvQ7ko0
日テレの山里のやつ、まだ発表されてない出演者この人だったりして
>>328
このままNHKいても露出なくなってラジオ送りがせいぜいだから
フリーの方が目にする機会増えるよ センター試験のマークシートを一個ずらしたミスしたのはこの人?それとも高瀬さん?
>>73
沖縄に単身赴任している俺の感覚では、
沖縄に赴任は沖縄に別荘を持ったようなもんだから 356名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:53:04.04ID:f4ruI1oV0
二郎「阿部は自滅、武田はフリーに いよいよ私の時代だ w w w w w」
NHKって就活する時に全部の業種とかで統一してるの?
NHKが選ぶの?
胸のやつも同じ話があったな
アナなら・・・って
358名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:53:35.89ID:P38iiBgC0
>>345
全然根拠はないが、きん5時は松尾剛アナが来そうな予感 359名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:53:54.44ID:Z8btLkl50
佐野元春の大ファンなんだよな
360名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:54:10.96ID:0AH7f53P0
>>56
変な理由はつけられてたけど、明らかに左遷だったからな 日テレZERO来てもらいたい
そして有働をお払い箱にしろ
この人が出てくると安心して見れる
最盛期にフリーにならなかったのが好感持てた
NHKももっと大切に扱ってあげたら良かったのに
「クローズアップ現代」で
一緒にMCをやっていた田中泉とは
2人の仲の悪さが画面越しからも
伝わってきてたな……
367名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:58:28.74ID:ApxhTpNy0
この人と日本テレビの藤井貴彦アナウンサーは同じくらいの地位かな?藤井アナもフリーになるのかな
>>366
NHKも民放並みに甲高い声増えてるせいか
災害時に使える落ち着いた声の人材足りなくて使い回しが酷い >>226
敢えて言えば大越になってからNW9のような雰囲気になった
効果音もNW9みたいな効果音だし >>172
もう地方にはいかないと思われてた小野文惠もついに地方に行ったわけだしな 375名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:04:20.29ID:P38iiBgC0
>>368
YouTubeのボス・ベイビーパロは
ボス・ベイビーがパロっている
ギャング映画の雰囲気の声を起用
していて
ボス・ベイビーもこういう声を
起用すれば良かったのになと
思わせる。 この人ぐらい有名でも無理だと思うけどね
有働も堀尾も無理だと思って外した私がいっても意味ないか
東北震災時ってまだ43くらいだったんか
貫禄あってもっといってるかと思ってたわ
>>107
オリラジ経済白書だな
あれは高校生クイズの皇居不時着で多大な迷惑を被ったオリラジに対する日テレからの慰謝料代わりだった
これによりオリラジはナイナイやダウンタウンより若い年齢で全国ネットゴールデン冠番組をゲット 382名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:05:29.57ID:Yz5VcYkO0
>>28
堀尾なんかと一緒にしちゃうあたりオマエってさwwwww 383名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:06:21.78ID:+8L0czVb0
へー、武田さんって最初はアナウンス志望じゃなかったんだ
適性を見極めた当時のNHKはさすがだったな
>>250
民放バラエティで芸人と風呂に入らされてボカシとか
5時に夢中のMCになってマツコにいびられたりとか >>364
昇進して現場を離れるのがイヤだから辞めるってよ 389名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:11:43.50ID:Yz5VcYkO0
>>375
武田と違って青井、アイツは自分の仕事が原稿読みだって事を忘れてるね
いいこと言ってやろうとがんばっててイヤミなだけw 草野さんが年取って降板しそうだから世界ふしぎ発見の司会やればいいんじゃないの?
元NHKだし
391名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:14:54.85ID:lYS1QwEX0
News23に行くって言うけど、鬼瓦はどうするの?
394名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:16:39.11ID:E4gymx1p0
東京に帰りたかったんだろう
395名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:20:38.80ID:VQx4ujcb0
もう生活するのに十分な蓄えがあるんだろうな
うらやましい
>>12
二階にそんな力があったらもう少しまともなテレビ局になってんだろうよ
電通怒らしたんじゃね 397名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:27:46.92ID:bjt32dO20
麿もたけたんもいないNHKか
智之はどこにいるんだ
NHK の終わりの始まり
エースアナウンサーが不倫してるなんていう放送局は基本的に終わり
そりゃまともな人はやんなってやめますよ
面白いよね不倫した人が居座り
優秀な人が NHK からいなくなるとwwwww
杉浦圭子アナはとっくに定年超えてるだろうけど、今も広島で現役でアナやってるわ
応援するけど登坂みたいなドサ回り仕事だけはしないでくれよ
402名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:32:11.16ID:zqSByHi90
ワイも沖縄転勤してた頃は毎日楽しかったなー
NHKの2トップと言われれいたのが阿部と武田
まさか2人ともいなくなるとは
405名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:36:23.72ID:W2PCJctF0
不倫した人かと思ったら別人だった
いうてNHKのエース格だから民放で引くて数多でしょ
>>397
調べたところ、ラジオ第1『マイあさ!』の土日キャスターとの事。
今年の10月末で定年(65歳)だけど、引き続き残るのだろうか? 407名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:37:10.14ID:K53rFxsP0
役定じゃないの
>>84
違う
武田は臨時とか代理を除いて基本的に大阪ローカル番組には出ない
出演は金曜夕方とか午後とかたまのNHKスペシャルなどすべて全国放送番組だけ
大阪にいても全国放送のアナという形を取ってた 痴漢とかパワハラとか不倫とかで消えたヤツとか変なの多すぎ
412名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:38:52.68ID:/5SlYgHn0
紅白司会の時にやったPPAPが忘れられない
413名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:39:24.31ID:xpGUZbFz0
いい声なので気になって調べたりしたなぁ
この人出てると見るし
415名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:40:44.81ID:Ui6Gw1Hd0
麿「ワイの出番や!」
人気のある若いアナがどんどん出てきて居場所がなくなったんだろな
大阪異動がやっぱり不満だったのか?
やっぱり東京がいいよなあ…
>>191
最後の小野塚は高校野球実況が特定の学校応援に偏ったものでひどかったな
退職した後の夕方の番組に時々出ていたけれど不快だった 420名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:44:16.29ID:VQx4ujcb0
林田さんが7時のニュースやってるし
ブラタモリの人は誰?って感じだし
時代が変わったのう
421名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:46:03.98ID:ng3I6vdp0
422名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:46:27.25ID:My2iz/kQ0
武田さんと言えば東日本大震災で昼夜を問わず頑張られてた
カッコよかった
エースだったのに嫌がらせで大阪に左遷されたからまあこうなるわな
424名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:47:35.57ID:15vxTLBw0
管理職にして現場を後輩に引き継がせたい会社と現場にいたい本人って問題だよね
>武田アナに匹敵するアナウンサーでないと大阪放送局のメンツが潰れますし、関西の視聴者も納得しません。
関西の視聴者は何様なんだよw
後任なんて誰でもいいだろ
426名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:49:21.52ID:G6TZ+67S0
NHKだと定年後の先が見えてるから(ラジオか地方の嘱託アナ)思い切ったんだろうね
良い判断だと思う
428名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:51:19.24ID:12pjUFy10
TBS安住も思う処あるだろうな
もうNHK首都圏センターにアナウンサーでは戻れないかもと思ったのかな
431名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:54:51.37ID:vHSScjOS0
大阪局でアナウンサー結構やってるの?
TBSは、有馬義男を引き抜いたほうがいい。
話し方もソフトで上手だしTBSのイメージと親和性がある。
NEWS23のキャスターや関口宏の後任、報道特集のキャスターなどに適している。
武田真一は、あまりにもNHKのイメージが強すぎて民放には馴染まない。
433名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:57:22.61ID:wrDDdEra0
また日テレと合同番組やるんだろ
NHKをぶっ壊せだわな
でーやん元気にしてるかな
ニュースでたけたんもでーやんも観られた頃が良かったわ
55で転職ってすげーな
NHKなら2000位もらってるんだろ
冒険するよりそのまま定年までいけばいいのに
ABEMAが破格の契約金額で取りそう、あそこは機動力はあるがニュースが弱い
N7努めた人が地方の列島ニュースなんかこれからもずっとやってられないだろう
443名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:18:05.98ID:/202yXAV0
国民の敵になるのが嫌になったのだろう
CSで「スパイめし」って番組に登坂アナが刑事役で出てるな。
445名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:21:52.77ID:fm5mQeFZ0
報道ステーションの狸嫌いやから代わり頼むわ
446名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:22:02.28ID:HYJZ37gU0
大金持ちで宇宙に行った人に似てる気がする
447名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:22:14.83ID:aipjKiCH0
たけたんフリーになるのか
阿部ちゃんが何もやらかしてなかったら、大阪に行くコースもあったのかね
449あみ2023/01/25(水) 11:28:23.42ID:SnNtG37z0
池上から武ちゃんに交代していいよあの番組
大越とか真裏でニュース読んでるし
よっぽど恨みがあるのかなw
451名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:31:53.96ID:OZllX4zl0
年齢的に最後のチャンスだからな
定年後だと選択肢が狭くなる
がんばってー
452名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:33:06.05ID:OZllX4zl0
>>401
あの人はセクハラだかパワハラだか問題起こして辞めたのではなかったっけ? 453名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:33:07.97ID:NZozx+i50
阿部渉、武田真一の両エースが理事にならずに去るとはなあ、、、
454名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:35:46.89ID:OZllX4zl0
TBSだな
あやかお疲れ
勝ち目ないわ
家族が沖縄に住んでるらしいけどNHKに居ても希望は出せるからフリーになる事を選択したという事は
やっぱりメディアの中心の東京でやりたいんだろう
もうフリーになった後の話とかきてるかも知れんが
456名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:36:51.37ID:1trP8NlQ0
麿は色々あったけど結局BSでレギュラーあるくらいになったな
武田さんもNHKアナだからこその価値観な感じする
登坂アナは最近役者やりだしてるけど結構上手くて草
意外とそっちで伸びるかも
もう厚生年金受給資格あるし
NHKで上級役員になれるわけじゃないんなら
フリーアナで
最悪どこかの大学講師やアナウンススクールの仕事ある
後は力のある芸能事務所しだい
459名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:37:47.60ID:VQx4ujcb0
AIに仕事取られるよね
特にニュース読み
460名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:38:14.38ID:Zx0cQxZJ0
>>401
あの年齢で年子作っちゃったから今や通販芸人
登坂アナはプライドより性欲優先らしい 退局してフリーに
民放帯の新番組MC決定
初回放送前日に文春砲
までが1コース
465名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:41:07.90ID:uwvJsBgW0
23か?
466名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:41:31.73ID:NZozx+i50
NHK→TBSのアナ
升田尚宏(逝去)、土井敏之、難波雅俊
フリーで膳場貴子(報道特集MC)
フリーで森本毅郎(噂の東京マガジンMC)
めっちゃ好きなアナウンサーやった
声と読むのうまかった
468名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:41:39.46ID:Ocat4QLc0
最近急に老けた
フリーになるならそのへん、もうちょっと気にした方が
麿的な人生も好きだけどな
ローリングストーンな人生
いくら落ち目になってもアナウンス技術というアイテム持ってるから喰いっぱぐれはないし
ずっと順風満帆ってのも面白くない
>>456
麿はイキイキしてるもんね
華やかだけど息苦しいNHKにいるより気楽でいいかも知れない >>475
食うためにプライド捨てて何でもやります的な思考は
意外と人生を良いところに連れていく気がするね >>474
「明日の最終回をお楽しみに」のもっさんね 韓国語でhanaはイチ、daは全てという意味
つまり統一という意味
↑知ってた?
481名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:49:26.29ID:NZozx+i50
>>465
武田「俺はもう55歳なんだ、深夜の仕事は勘弁してくれ、、、普通に眠りたい」 武田ってNHKだから価値あったのにフリーになっても堀尾程度では
>>481
じゃあ安住の前の時間帯のTHE TIME ' で NHK出身アナはクソ真面目でつまらないやつが多いな。いちばんつまらないのが堀潤
490名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:55:50.19ID:NZozx+i50
ひるおびのMCを恵から武田にチェンジしたら面白いが。
NHKの宝、武田も追い出されるのか
壷自民党の支配がパワーアップしてる
493名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:57:40.03ID:Ejl8aG4O0
まっ、退職待たずに少し早めに辞めて活動した方が還暦以降のタレント人脈が有利だからなwww
難波は大真面目に定時ニュース読んでるイメージしかなかったから
ラヴィットで見るたびにむずむずする
497名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:59:12.65ID:Leborguz0
ふじはらのりかフリーになった後最初はちょこちょこ呼ばれるけどその後難しいよね
番組持たせてもらえるならいいけど
>>456
あの人はスキャンダルがあったから下手なプライドを発揮せず
安売りしたのが大きい
出てればそれなりに仕事が来るようになるし 500名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:00:50.97ID:2lOikzwa0
草野仁以降でNHKを辞めてからそこそこ活躍した男性アナっている?
登坂さん楽しそうに役者してるもんねドクターとか必殺とか中々いい味
502名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:03:19.97ID:llP+ALil0
大阪に飛ばされてからこうなると思っていた
503名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:03:45.28ID:boTlsKTO0
>>439
ニュースはAbemaというよりテレ朝じゃないの?
アナウンサーだけじゃなく制作も 大阪飛ばされた、とか言うが、NHKの割に異常に東京にいた、の間違いだろ。
沖縄は栄転のはずだったのに東京に戻った後に何かヘマしたのかな?
もう55までNHKいたなら充分稼げただろうからフリーでも問題ないでしょ
508名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:06:57.99ID:NZozx+i50
511名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:13:33.13ID:fPlA06mQ0
若い人へ繋ぐんでしょ
お疲れ様
良い判断だと思います
個人の意見に尊重します
TBSは嫌だけど安住と競演なら見たい
NHKと民放のトップアナウンサー同士だから
>>264
NHK特集→NHKスペシャルで長年継続取材していた日系移民の特集の最後がETV特集だったのは酷いと思ったけど
ワルイコあつまれとか、バラエティ系でも攻めた番組は
どちらかというとEテレなんだよなぁ… >>512
安住と一緒にTHE TIMEを担当するのはどうかな?
担当曜日を安住と半々にすれば、安住の負担も減らせるだろうし。 >>513
『バリバラ』は障碍者のありのままをなるべく普通に伝えていて、当事者としてもなかなか凄いと唸ってしまう。 定年になってから辞めないのはあと数年テレビ画面に映ることがあまりない状態が続いて、その後じゃ新しいチャレンジをするには遅いと思ったんだろうな。
顔出し商売だから仕方ないことだよ。
>>518
バリバラも桜を見る会辺りから偏ってきてない?
すきだけど 地震で生き埋めになった赤ちゃんが救出されたときに泣いてたよね
>>37
もう好きな仕事だけ受けて遊んで暮らせるわな、退職金も沢山貰ったんだろうし >>520
確かに。
下手な思想がなければ、障碍者は健常者が考えるほど心優しい聖人君子ではないという現実を知る事が出来る貴重な番組なのに。 525名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:34:08.69ID:Taz8XhJx0
肩たたきされたのか。
まあ、役職定年だものな。
528名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:35:04.36ID:VQx4ujcb0
貯金が3億ぐらいはありそう
>>524
桜を見る会に伊藤のしおりん要らんかったんよ
本人は変な事考えてなくても訴訟が 530名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:37:17.08ID:TE8mm/gh0
>>529
そちらさん、コネクションを探れば最近何かと取り沙汰されているcolaboに辿り着きそうだよね。 >>27
誰も言わないので…
清水大輔は元STV
ズームインやってた森中慎也と同期 535名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:40:47.86ID:gABp9/D40
早期退職と思えば
536名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:41:22.47ID:9jXddk7K0
よゐこ有野と共演して欲しい
538名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:42:53.24ID:LB7uqz6L0
フリーなんて大変そうだけどな。登坂なんてもう干からびてるだろ。
同期がもっさん(痴漢で逮捕)と阿部ちゃん(不倫)だったので、たけたんにも何か闇があるのでは?と心配してた (´・ω・`)
>>537
麿はツーアウト放逐だけど武田はクリーンだから問題ないかと
大越よりもクリーン 541名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:44:12.02ID:fYVi8Bop0
MX TVへようこそ
不倫の阿部より先に辞めるとは思わなかった(´・ω・`)
ミソラの一言でNHKを去らざるを得なくなった故生方恵一アナウンサー
>>525
ソースにもあるが、アナウンサーとしては異例の出世をしている人で、このままいけば重役コース
反面、アナウンサーとしての現場仕事が減る
なので、生涯アナウンサーとして活動したくてフリーを選んだ
>>538
前にBSフジで定時ニュース読んでたわ
一応司会してる番組も持ってるが、落ちぶれた感は否めないね >>539
森本健成はアナじゃ無くなったけど
今は何処で何をしているのか >>33
そもそも麻呂より3枚は上のスターアナなうえに麻呂は不倫で辞めて不倫で仕事が最初から頓挫したから一緒にすんな 武田と小川で23を担当ですか?
完全外様ニュースw
>>61
武田アナにはラジオ深夜便をやってほしいなあ
武田アナ大好きだよ変なバラエティでいじられたくはない 列島ニュースで終わる人ではないと思っていました応援しています
>>550
実際に大阪は第二拠点だから。
首都直下地震が起きて渋谷が深刻なダメージを受けた場合、放送機能を一時的に大阪へ移せるよう整備されていたりする。 555名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:55:45.53ID:sFNpoorg0
そういえば眉毛を見なくなった。左遷されたか
559名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:57:55.32ID:cVKwreXJ0
大震災の時、まだまだ被災地も混乱してた時期の番組終わりに被災者の子供達の映像をバックに目を真っ赤にして若干声を震わせて励ましてたのは印象深くて覚えている
武田さんが19時か21時のニュースのアナウンサーに復帰するんなら
月500円くらい払ったるわ
FMで「Queen三昧」の時に
ギター弾いてた
プロのミュージシャンもいたのに
Keep Yourself Aliveのイントロ弾かされていた
ガチだとフリーではじけてほしいが
東日本大震災など災害時の報道は
この人の貢献が今も活きている
>>11
松平と同じ流れで、経営にまで食い込むと思ったけどな。 >>559
震災の時に武田アナの落ち着いた柔らかいアナウンス聞いて本当に救われたわ
それまでアナウンサーの事なんて気にした事も無かったが 沖縄時代とか観てると民放で報道は言わずもがなだが
バラエティーなんかで普通にやってけるスキルあるだろな
568名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:05:22.03ID:a8iX97U50
569名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:06:20.33ID:a8iX97U50
最初は5時夢が良いな。岩下志麻子先生とじゃれてほしい
真ちゃんロック好きだから音楽番組辺りから出演オファー来たりして
震災報道で過労死しそうになって辞めたがってるって話は当時聞いたけど、あれからよく耐えたな
待遇良かったんだな
NHKアナってフリーでうまく言っったやつあまりいないな
木村太郎くらいか
574名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:11:35.20ID:gqlIEcap0
>>515
伊藤さん、去年あたりはラジオで定時ニュース読んでいたけど
今もラジオ部所属なのかな。 池上さんは政治部だったっけ?
柳澤さんは病気もきっかけかもなあ
578名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:16:13.98ID:tV2QZGEI0
ただ、民放ではアナウンサーとしての能力だけでなく、タレント性も求められる場合があるのだけど、大丈夫かね...
この時期に定年を待たずにやめるのはスキャンダルかデカイ案件でもないとないだろうし
フリーアナウンサーて帯のレギュラーあり、なしで収入も人気も違うんだろな。
今頂点は羽鳥なのかな?モーニングショーという軸があり、日テレでもぐるナイはじめ局アナ時代のレギュラーが継続してて
24時間テレビや日本アカデミー賞の司会とか年一系も継続。
あまりイケメンでもないしなぁ
登坂さん路線いっちゃいそう
nhkって人気アナだろうが
3年単位で飛びまくるからなあ。
けっこうしんどいと思う。
地元で有名、人気な女性アナも、子供できて3歳にもならないうちに単身赴任してたもの。
有働さんがかなり例外的なのと、年取って支局長になると
転勤少なめになる。
この人の選挙特番や災害時の生放送での安定感は抜群だったよな
民放行っても頑張ってくれ
585名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:29:19.70ID:5oeu7t+E0
東日本大震災のときのたけたん、かっこよかったです
この際ずっと大阪に居るニノも春で変えて下さい
一緒に夕方のニュース担当してた女子アナは石橋→赤木→川崎→牛田と交代してるがニノだけ変わらない
そういえば麻呂ですら
あんまり仕事ないよね。
MXとか出てたっけ?
588名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:33:23.56ID:fQ1UTdmp0
顔いいと思うけどな
590名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:34:28.36ID:ubHbLddY0
青井実
大阪(初任地)→東京→大阪→東京(現在)
また大阪来たら笑う
>>587
アナウンサーの仕事なんて、そら社員にやらせりゃタダなんだから、
よっぽどの顔でもなきゃフリーなんて使わんわな。
麿はBSでニュース読んでるの見たが、こないだドラマかなんかやってたな。 まぁ局アナって辞めるならその後の座席をしっかり確保出来ないと消えるよね
武田さん民放いったとこで合うかぁ??NHKだからこそ彼が活きた気がする
593名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:46:34.89ID:z8PjyV530
糸井さんがいれば、それでいい。
民放バラエティで見たいかと言われるとうーん
磨呂コースか大越コースか
598名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:03:36.25ID:0gh2h4t30
麻呂があちこち出てウゼー。何いつの間に許されてんだよ
599名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:04:23.88ID:iYWcBUZv0
>>590
青井はクイズ番組の司会くらいがちょうど良い
夜の真面目なニュースには軽すぎる >>576
池上さんは社会部・特報部、柳沢さんは国際部 麿はセクハラ発覚で残念だったが、東京で仕事したいために辞めたんだから悔いはなかろう
高瀬が大阪行きだろうな
武田のあとはそれなりのキャリアが必要だし
本人も地元でのびのびやるのがあっていそう
どっちかというとNHKだからって感じの人にも見えるけどね
>>121
地上波視聴者層は高齢者中心だから暗いし表情が変だしリーマンっぽいし使える番組は少ない
nhkで馴染んでる以外はメリットなし
高齢者が欲しいのはオッサン臭い安心感 609名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:19:15.28ID:7E4yZAH70
ピチTの人か
610名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:21:07.30ID:CIPaU5Fi0
武田さん。大ファンだからこそあえて言う。
ダメだよフリー転職なんてルックスのいい時期にやるもんだよ。
ルックス実力共に最高の時にフリーなら何倍も稼げたのに安く使われて
今出ていくなんてNHKのいいようにされ過ぎ。
声質や実力はいまだにトップなんだからNHKに今までの貢献の
責任を取らせろよ。
611名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:23:13.72ID:CIPaU5Fi0
東日本大震災の時にこの人の声を聴くだけでなんか落ち着いた
何の根拠もないのに、なんか力づけられた
震災のときに43歳だったのか
すごい安定感だったな
613名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:24:37.03ID:nX1iQtsy0
まぁあと10年以上NHKにいられるならだけど
それはないんで出ていくのも悪くはない
NHKで唯一良心の残っている人ってイメージだったのに
615名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:28:48.50ID:zDcFL2gh0
あさひは今いずこ?
616名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:28:53.23ID:CIPaU5Fi0
全国ネットに武田さんが戻ってくるという希望を持っていたからNHK見てたのに
もう払わんぞ
617名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:29:45.51ID:0uXOFlA+0
どこかの大学で教鞭取るのもいいのではないのかな
大越みたいな東大卒イケメンなら民放で看板はれるけど
武田は地味だしな
>>616
この前の阪神大震災の特集がたけたん出たんじゃ?
この時初めて大阪飛んでたの知ったがもうやめるのかと思った >>422
あの時、職場から帰れなくてずっと休憩室でテレビ(NHK)見てたなー
そしていつ見ても武田アナがニュース読んでてこの人倒れるんじゃないか?と心配した思い出 たけたん、スキャンダルだけはやめてね
民法行ってもみるお
>>457
時代劇の“必殺仕事人”で仕事人に始末される役演っててワロタw なんか撮られて脅されて辞めるとか?
阿部とかいうアナも撮られていなくなったよな
>>629
プライドさえ捨てれば人は生きていけるよね(´・ω・`) 635名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:04:38.83ID:P38iiBgC0
>>633
京都に行った井上あさひアナ?
すぐ戻ってきたけど 大阪行ってから夕方の番組の大阪弁とノリについていけなくて見てない
変な番組じゃなくて普通にたけたん見たかったなぁ
637名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:07:20.50ID:CqS2lM9A0
NHKのアナとしては実直で包容力もあっていいんだろうけど地味だよね
638名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:15:03.74ID:76XND9Xn0
20年以上前ならまだしも今は予算がねえ
民放の厳しさを思い知るだろな
大阪の放送関係の変なノリにはあわなかったんだろうなぁ
大阪のトップを与えられてるのに驚き
>>6
気になる
なにがあったの? 641名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:29:30.60ID:JYJG01Ny0
NHK → 民放キー局 転職 ※現役アナ
平野貞一(1939年入局→TBS)
安田一雄(1944年入局→TBS)
来栖琴子(1944年入局→TBS)
大塚矩男(1946年入局→TBS)
吉田謙司(1946年入局→TBS)
小坂秀二(1947年入局→TBS)
坂本荘 (1947年入局→TBS)
中村要輔(1947年入局→TBS)
吉村光夫(1948年入局→TBS)
近江正俊(1950年入局→TBS)
鶴田全夫(1950年入局→TBS)
越智正典(1951年入局→日本テレビ)
山田二郎(1959年入局→TBS)
山口慎弥(1967年入局→TBS)
辻村国弘(1968年入局→TBS)
頼近美津子(1978年入局→フジテレビ)
久保田麻三留(1982年入局→テレビ東京)
升田尚宏(1989年入局→TBS)
大岡優一郎(1991年入局→テレビ東京)
土井敏之(1994年入局→TBS)※
南波雅俊(2012年入局→TBS)※
>>25
イギリス国旗🇬🇧とアメリカ国旗🇺🇲の小さいのを
腰に付けてステージで激しいシャウト!!
他校生だけれど偶然これを目の当たりに。
演奏途中で音声がF.O.😅(演奏時間制限かミスか不明)
まさか後にガチな看板アナとして君臨するとは
当時は予想も想像もしてなかったよ・・ NHKの人気アナってNHKにいるからいいのであって他で見るとなんか違うんだよな
645名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:36:34.36ID:7b3g6YZ00
大越ピンチ
647名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:40:01.69ID:f2bk+MtJ0
武田真一 武田真治
山口一郎 山口二郎
ちょっとの違いで、物凄い別人シリーズ。
>>573
太郎はアナではなかったけど?
池上や大越も 649名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:41:01.10ID:f2bk+MtJ0
650名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:41:53.24ID:2sqIDC3f0
NHKアナでよそに行くのは出世競争に負けた組みというので
相場は決まっている
651名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:42:32.20ID:VcaGcIyk0
緊急時等NHK仕込みはすごい
大越健介さん
有働由美子さん
民放アナでは無理
653名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:42:59.80ID:06ObbF3y0
テレ朝の番組大越と交代でいいよ
654名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:47:37.78ID:QjJ+itse0
655名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:48:48.69ID:JYJG01Ny0
NHKアナ → フリー
野際陽子(1958年入局)
森本毅郎(1963年入局→TBS局契約)
加賀美幸子(1963年入局)
木村太郎(1964年入局→フジテレビ局契約)
草野仁(1967年入局→TBS局契約)
松平定知(1969年入局)
宮川俊二(1970年入局→フジテレビ局契約)
千田正穂(1972年入局→テレビ朝日局契約)
小宮山洋子(1972年入局→参議院議員)
宮本隆治(1973年入局)
大塚範一(1973年入局→フジテレビ局契約)
堀尾正明(1981年入局)
大越健介(1985年入局→テレビ朝日局契約)
草野満代(1989年入局→TBS局契約)
有働由美子(1991年入局)
久保純子(1994年入局)
青山祐子(1995年入局)
住吉美紀(1996年入局)
登坂淳一(1997年入局)
膳場貴子(1997年入局→TBSテレビ局契約)
堀潤(2001年入局)
神田愛花(2003年入局)
NHK記者・キャスター → フリー他
磯村尚徳(1953年入局→都知事立候補)
羽佐間正雄(1954年入局スポーツアナ)
高島肇久(1963年入局→外務省)
木村太郎(1964年入局)
池上彰(1973年入局)
柳澤秀夫(1977年入局)
宮崎緑(1982年契約キャスター)
国谷裕子(1987年契約キャスター)
福島敦子(1988年契約アナウンサー)
>>643
あの楽しそうな番組の雰囲気には合わんだろ この人の声は聞き取りやすいから好きだわ
NHK辞めるのは残念
>>652
報ステで緊急時は社員の小木がアナウンス 660名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:51:35.06ID:j3TElyRG0
そう言えばもっさんこと森本健成元アナとかどうしてんだろうね
実況じゃ着ぐるみの中の人とか言われるけど素人のできるもんじゃなし
>>656
やっぱりそう思うか
もし交代なら芸人上がりか福澤あたりかな
ひるおびは >>661
それは間違いない
WBSやってくれないかな 紅白の前のニュースがこの人だと
ああ年の瀬だなあって感じがする
665名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:55:43.68ID:l9yr4CuN0
この辺の人ってどのくらいの年収なんかね?
666名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:56:00.56ID:SWDZy3/j0
出るならもっと早い方がよかったのでは
2、3年後にはMXかAbemaぐらいにしか出てなかったりして
阿部ちゃんの方じゃなくて武田か
俺の二郎がエースになる日がやってきた?
>>400
広島局て何気に凄いベテランメンバー揃いだよね
松尾アナ小野アナ杉浦アナ
あと女子アナは広島局踏み台にして出世コース→桑子アナ井上あさひアナなど NHK出て成功してるアナってゼロのおばさんくらい。
675名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:26:00.56ID:JYJG01Ny0
NHK → 民放キー局 転職 ※現役アナ
平野貞一(1939年入局→TBS)
安田一雄(1944年入局→TBS)
来栖琴子(1944年入局→TBS)
大塚矩男(1946年入局→TBS)
吉田謙司(1946年入局→TBS)
小坂秀二(1947年入局→TBS)
坂本荘 (1947年入局→TBS)
中村要輔(1947年入局→TBS)
吉村光夫(1948年入局→TBS)
近江正俊(1950年入局→TBS)
鶴田全夫(1950年入局→TBS)
越智正典(1951年入局→日本テレビ)
山田二郎(1959年入局→TBS)
山口慎弥(1967年入局→TBS)
辻村国弘(1968年入局→TBS)
頼近美津子(1978年入局→フジテレビ)
久保田麻三留(1982年入局→テレビ東京)
升田尚宏(1989年入局→TBS)
大岡優一郎(1991年入局→テレビ東京)
土井敏之(1994年入局→TBS)※
南波雅俊(2012年入局→TBS)※
676名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:26:35.88ID:JYJG01Ny0
NHKアナ → フリー
野際陽子(1958年入局)
森本毅郎(1963年入局→TBS局契約)
加賀美幸子(1963年入局)
草野仁(1967年入局→TBS局契約)
松平定知(1969年入局)
宮川俊二(1970年入局→フジテレビ局契約)
千田正穂(1972年入局→テレビ朝日局契約)
小宮山洋子(1972年入局→参議院議員)
宮本隆治(1973年入局)
大塚範一(1973年入局→フジテレビ局契約)
堀尾正明(1981年入局)
草野満代(1989年入局→TBS局契約)
有働由美子(1991年入局)
久保純子(1994年入局)
青山祐子(1995年入局)
住吉美紀(1996年入局)
登坂淳一(1997年入局)
膳場貴子(1997年入局→TBSテレビ局契約)
堀潤(2001年入局)
神田愛花(2003年入局)
677名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:26:37.00ID:qWUIunDt0
>>674
民放だと面白味のない地味なおっさんアナウンサー
かといって弾けられても痛々しい 679名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:27:36.73ID:JYJG01Ny0
NHK記者・キャスター他 → フリー
磯村尚徳(1953年入局→都知事立候補)
羽佐間正雄(1954年入局スポーツアナ)
高島肇久(1963年入局→外務省)
木村太郎(1964年入局→フジテレビ局契約)
池上彰 (1973年入局)
柳澤秀夫(1977年入局)
宮崎緑 (1982年契約キャスター)
大越健介(1985年入局→テレビ朝日局契約)
国谷裕子(1987年契約キャスター)
福島敦子(1988年契約アナウンサー)
680名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:28:16.16ID:YGLHkU++0
フリーなら忙しくなるんじゃない
たけたん健康には気をつけて。
>>249
>>153
まさか阿部アナが不倫すっぱ抜かれるなんておもわなかったよ
悲しいなあ
ラジオのバナーもセンターだったのにw 武田アナなら民放でも引きがありそう
TBSの夜とか昼の番組でもいいな
昼はナベプロが牛耳ってるけど
最近のNHKはニュースキャスターにジャニーズ的な顔のやつを入れて
顔で人気取ろうとしてるのが腹立つ
NHKはキャスターとしてのスキルだけで人事を決めろ
以前の井上裕貴、現在の今井翔馬とかのやつな
686名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:41:05.24ID:Pc92neOj0
たけたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
阿部がやめるというのならわかる。武田がやめるとは。
なんかいやな感じだ。
大阪局で生き生きしてる武田アナ好きだったから残念
まあ後輩の指導よりも現場に出たいタイプの人だしフリーになるなら50代のうちだよな
691名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:46:26.98ID:LrQD0B0K0
>>635
思い出した
菅総理怒らせた有馬さんだった 695名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:53:25.32ID:LrQD0B0K0
>>444
映画版「おいしい給食」にも出てたな
割と重要な役どころで意外と演技もイケる 696名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:55:04.23ID:2Qn3ayIK0
地雷が埋まってるクロ現に骨を埋めると宣言したのに、大阪に飛ばされた頃から顔色が冴えなくなり声も張りが無くなった
メンタルやられてるのでは?と思ったくらい
桑子やマルイ青井や小野文惠と、しくじりヘタクソばかりを優遇して東京に残し続けるNHK
アホばっかw
697名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:55:53.96ID:2Qn3ayIK0
>>695
性犯罪者役は洒落にならんぞ
強制わいせつで飛ばされたからな 698名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 17:00:11.73ID:LrQD0B0K0
定年まで勤めれば一生安泰なのにやめちゃうのか
官僚みたいに同期がトップになったらやめなきゃならん不文律みたいなのあるんかな
700名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 17:03:53.17ID:2Qn3ayIK0
>>698
嫌がる契約職員の女の子を追い詰めて服の中に手を突っ込む役? >>699
つうか同期の中でも武田アナがダントツでトップの出世頭 現役大学院生宮崎緑を使うほど当時のNHKは余裕?があった
当時のNHKアナと言えば地味な女ばかりで宮崎は大人気に
宮崎緑 (1982年契約キャスター)
国谷裕子(1987年契約キャスター)
福島敦子(1988年契約アナウンサー)
707名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 17:23:27.49ID:FWB3kU4P0
ゆーちゅーばーになるの?
708名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 17:23:38.29ID:WOobWy9f0
待遇なだけで役付きじゃないのに部屋をもらえるのか
>>679
福島敦子があるなら
肩さんこと山岸舞彩も書けよ… 710名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 17:42:21.54ID:b7zW0qqt0
大阪に転勤したらカルチャーショックで普通は辞めるだろ
高感度高いからどこでも起用したい人なんじゃないかな
NHKだからいいんじゃないのかなぁ
無難で真面目なイメージだし民放とか合わなそう
たけたんは一度日テレの番組に出た事がある
これマメな
nhkだからこそって顔つき
民放でまで見たいって程じゃない
軽部のモノマネをさせられている奴も
フリーに成りそう
ひるおびはナベプロだからな
非吉本はフジのぽかぽかも同じ
723名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 18:28:45.04ID:ieSCRaxe0
結局退社するのか
どう言い繕っても地方への左遷だったもんな
武田さんは熊本県生まれで、熊本地震の時に時間延長しての特別報道番組の最後に「「熊本県は私の古里です。私と同じように古里の人たちを思っている全国の皆さん、不安だと思いますけれども、力を合わせて、この夜を乗り切りましょう」」って涙ながらに地元にエールをおくっていたのが印象的。
>>689
大越氏が新潟県知事選に出るなら有り得る 731名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 19:23:45.91ID:LWlFFzZS0
たけたん55にもなってたのか
そりゃ東日本大震災からもう12年だもんな
夜のニュースのどこかになりそう
各局とも元NHKアナ起用したら面白いのに
733名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 19:27:43.04ID:NXwx6VhU0
超薄型気象予報士
>>732
ウシ沢さんとか、ゴトゥさんとかいいポジだよね >>734
きょうの料理の後藤さん
そうだったのか そういえば日テレに誰かNHKの女子アナが行かなかったか?
名前がでてこんが やっぱNHKアナはNHK以外じゃ輝かないな
739名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 19:59:18.88ID:cDtB7vsM0
地震来た時に東日本大震災を思い出して下さい!!!!
って言わされてたのが印象的
思い出したくないわ
742名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:06:14.84ID:iA/Dx/jG0
744名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:11:08.46ID:Hb//Cd3i0
クソどうでもいい
所詮受信料収奪局の手下
本命 武田真一NEWS23
対抗 NEWSevery 藤井の後任
大穴 5時に夢中 垣花の後任
>>740
今でもかわいいのにな
力あるやつになびかないんだろうな 阿部さんも武田さんもいなくなると弱体化するねぇ
阿部さんはまだ辞めたわけじゃないみたいだけど
タレントと絡むといじわるしてくるからな
一人で仕切れるやつじゃないときついだろう
751名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:29:19.62ID:4opHNpiX0
>>5
いま「困ったときの土井頼み」とラジオの方で言われている
土井敏之もNHKからの転職組
報道からスポーツから、イザとなればバラエティーでも
易々とこなすからな 定年まで残ってれば座ってても年収~千万で退職金もがっぽり~とか言う仕事やる気のない奴らの発想
753名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:31:05.92ID:7hx+7rdI0
754名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:32:13.07ID:4opHNpiX0
>>550
NHKの東京被災時の放送拠点の順位は
大阪→福岡
たしか国際放送以外の全波出せるはず 武田真一が定年になって嘱託勤務になって深夜ラジオのニュース読むのはもったいないからね
>>734
石澤さんもゴトゥさんも嘱託期間を過ぎたので今はフリーアナ >>587
5時に夢中じゃないけど麿もMXでレギュラー(パラスポーツの情報番組だったかな?)持ってたな 759名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:34:59.29ID:4pSTWGGb0
761名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:35:36.51ID:4opHNpiX0
>>64
安住と直接対決して押し負けない数少ない貴重なアナウンサー
これでどっかのラジオ局で多少黒い所を出しながらフリートーク出来れば丸かぶり >>751
先日亡くなっちゃった向井アナと同じ様な安定感はあるな 763名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:39:56.54ID:4opHNpiX0
>>205
あの特設ニュースシフトは「日本の正統派男性アナウンサー図鑑」みたいだったからな
あのレベルでかき集める事態は起こらないでほしいところ 阿部アナって白昼堂々と淫らな行為におよんでいたとかいう
同じようなアレなんでしょう?結局w
765名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:43:48.76ID:IKvGbFqI0
767名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:46:18.23ID:4pSTWGGb0
>>604
大阪でも帯番組が欲しい
列島ニュースやってるけど地方ニュースを繋いだだけでなんか違う あれはあれで必要だとは思うけど
ゆう5時を全て大阪発にするとか 768名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 20:48:15.67ID:4pSTWGGb0
>>767
又はサタデーウォッチ9を大阪発にするとか でも現場がわかってる人が上に立たないと現場は改善されないよ
真ちゃんの列島ニュースがもう見られないのは淋しいね
>>763
あの頃のNHKアナが黄金期だったよな
今のアナは上手いやつはうまいけど小粒感半端ない 774名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 21:16:39.66ID:l8iI1+bI0
弟の武田真治が活躍してるからな
>>5
入局前からすでにB'z軍団誘われてたらしいやん
B'zあきらめられなかったからNHKやめたんだろう >>10
ちょっと笑えるから入れてあげないで欲しい >>704
しばらく大阪にいたもんね
二宮さんが東京に帰るかな 780名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 21:27:24.11ID:juvSkiUG0
>>23
二宮さんとか近田さんもいるよ
伊藤さんもいるけど >>28
堀尾は不倫でレギュラー番組やめたんだっけ? >>69
0845の地方ニュースがたまに低音聞かせててびびる >>410
近田さんもそんな感じになってるね
確かに地方ニュースは読んでなかった >>117
ない方が良いけど大きな災害の時に武田さんにニュース読んで欲しいよ >>754
渋谷より豪華な放送局の大阪。
現に列島ニュースが始まる前は午後の定時ニュースが関西発に移管されていた。 789名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 21:47:35.30ID:tv/Z0Dpn0
>>788
つっかなぜ50年オーバーの渋谷を使い続ける。
今の放送会館になる前のBKも年代物だったが。 >>270
変なことしゃべってる青い服の人を制止しようとしてんの見たな確か >>241
なんか右隣に立ってるなぁと思ってるけど
草野さんの雰囲気がいいのにねぇ きん5時続けるんだったら今の大阪局でも有名なアナ居るが東京とか他の基盤局から有名なアナ大阪に行かせるのかな
795名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 21:57:08.07ID:p1soUXy60
>>5
昔スーパーサッカー担当してていまひるおびたまに出てるハゲ散らかってる奴がそうやろ 796名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 22:02:19.21ID:QjJ+itse0
800名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 22:07:27.34ID:IbnbmTN40
岩田さんとのセット売りでどや
802名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 22:23:13.88ID:FGKUoSGV0
文春の好きなアナランキングは
上位が安住、桝、羽鳥、武田と
この4人だけずっと変わらない
登坂さんみたいにテレ東で農家体験や食レポしたりするのかな
>>548
東大卒とNHK出身の肩書きが大好きなTBSらしいw 807名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 22:35:10.03ID:FGKUoSGV0
808名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 22:39:28.25ID:DUJaAOxn0
たけたんの声で何か緊急アナウンス残してくれないかなぁ
いざという時に落ち着いた声で繰り返し流されるやつ
812名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 22:52:07.96ID:RCEsltIW0
>>587
BSやCSの通販番組で時々見かける<麿
2人の子どもがまだ小さいから頑張らないとなあw 813名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 23:00:02.51ID:s0iUyRjk0
>>213
だれ?って思ったけどアンディか
安東な 814名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 23:03:06.33ID:Mi6muW+p0
>>8
コネだらけだもんね、マルイの息子とか
それかお色気のお手つき たけたんフリーになるのそんなに嫌?
むしろ自分は楽しみなんだけど
>>815
元日テレの桝がいるソニーミュージックがいい >>558
ニュース7を武田以降の男アナで長く4年もやってるのになぜか名前があがらない瀧川w
地味だからかなあ
ミスもないし原稿読みはトップクラスなのに 820名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 23:27:40.82ID:vG55+xLU0
822名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 23:30:45.17ID:yk9XvSwU0
>>819
国政選挙のメイン任されるのは実質報道アナの頂点だからな。 たけたんが壁ドン!して、クワコさんがキャッ て小声で喘いだのが面白かったw
俺が良いと思うのは佐藤龍文、彼ならNHKの星になれるはず
涙脆いとこあるし紅白のゴジラマイクの時ノリノリで笑わせてもらったしフリーでも見てみたいなぁ
逸見さんみたいにバラエティでも使えるアナウンサーになってほしい
>>82
たけたんが一時可愛がってたんだよな、龍文
同期の高瀬なんかより龍文の方がよっぽどいいのにな >>13
山里のDayDayまだ発表されてない枠無かったけ 報ステの大越さんがNW9やってた頃より毒気抜かれてつまらんからな
武田さんがNEWS23とかやるならNHKにいた時以上に時に幅広く時に鋭いとこ見せて欲しいわ
安住アナはバラエティの人で報道に向いているとは全然思えない
>>815
NHK出身の諸先輩方がいる専門事務所の目もある よくバラエティ向きで報道に合わないとか書く人いるけど
有働が大成功してるという現実をみないとね
数分の定時ニュースじゃなく一時間の番組のMCは原稿読みはニュースリーダーに任せてほとんどしないわけで
それより柔軟にいろんな話題を上手く切り盛り出来て進行の上手いアナの方が向いてるんじゃないのか
>>815
元ニッポン放送でフリーになった荘口章久が、熊本高校の一期下で交流あるから、アミューズだったりして 836名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 00:22:05.92ID:AUoNAUKW0
岡野暁アナの語り口が妙に面白くて好きなんだ
龍文は痩せすぎ
体調大丈夫か?
紅白の司会、五輪の開会式、選挙特番のメインキャスター
これ全部やったのここ30年くらいで武田アナだけじゃね?
838名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 00:44:04.60ID:SXl6EhKt0
災害報道といえばこの人の右に出るアナウンサーは居ない
時期ラジオ深夜便のアンカーやってくれると思ってたのにー
>>840
二郎にやってほしい
ずっと期待して待っとるわ 842名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 01:02:40.08ID:q1XiHicS0
たけたんとゴトゥールが好き
たけたん辞めるのか三條瀧川がエースかなまゆゆはもうバラのイメージ
844名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 01:19:56.18ID:sFg2BY4f0
麿や阿部みたいな下半身のやらかしだけはしないでくれよ
大阪に飛ばされたの気にくわなかったと
フリーになれば本当の人気がバレるさ
846名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 01:25:21.82ID:V9iLthZI0
どっちか言うたら阿部渉がフリーになって、登坂と二人で「笑ってはいけない」に出て欲しかったな。
847名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 01:44:36.41ID:DMf6eipD0
なんでスレタイ、この人の名前に「」←を付けたんだろう?
フルネームのあとに通称「◯◯」って感じで表すなら分かるけど、なんか違和感あるスレタイだな
メディアストーカーやるのに嫌気が差したとか?
アナウンサー達の仄めかし酷いもんね
849名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 02:26:14.17ID:ljcI1hd40
>>711
ここ最近NHK出て成功したアナは軽いエンタメ系だもんな
大越はテレ朝に移って身なりだけは垢抜けたが暗い顔でパッとしない 850名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 02:30:55.80ID:ljcI1hd40
>>844
毒親ネタで泣いたり、引越し作業に追われる妻の代わりに子どもの入学準備でミシン踏んだりと愛妻子煩悩キャラだから
阿部や登坂みたいに不倫やセクハラで弁護士沙汰になれば株大暴落だな 851名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 02:33:24.63ID:ljcI1hd40
>>843
実力はあるが人気がイマイチハネない瀧川に代わって糸井羊司を推し始めた感じ 852名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 02:37:24.31ID:ljcI1hd40
>>834
地震できゃあきゃあ動揺して隣のジャニタレに進行取られた有働か
あの人はアナウンサーじゃないでしょ、とアナウンス室では見られてたし本人もタレント気分だったんだろ 853名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 02:40:27.92ID:ljcI1hd40
>>64
お前は下半身が信用ならないから報道番組は任せられない。
と上層部に言われたと愚痴ってるのを女にバラされてたからw報道なら被らないでしょ 854名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 02:40:39.75ID:ljcI1hd40
>>64
お前は下半身が信用ならないから報道番組は任せられない。
と上層部に言われたと愚痴ってるのを女にバラされてたからw報道なら被らないでしょ みなさまの受信料で家族を養う輩が
金目で民放行ってさらに稼げば
呪われるわな
実家は病院経営らしいから金には困ってないんじゃないの
しらんけど。
>>398
そんなことより無能小野を優遇しすぎてまともなアナは心底嫌になるだろ
見てるこちらがうんざりするくらい特別待遇
進行下手で悪声でブサイクで華もないのに 860名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 03:28:52.73ID:oz0BFP6s0
>>574 >>515
震災の頃はBSニュース担当でその出番が近い時に地震発生したので、急遽総合テレビの特設ニュースに呼ばれたんだっけ? 麿はあんな悪質なセクハラしといてよくまあ人前出てこれるなと思う
ホリプロパワーやな
862名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 03:53:04.17ID:AL4vJGtU0
>>859
ポンコツ青井
大舞台で失敗ばかりセイコウするのはオトコだけの桑子らの超絶特別扱いもお忘れなく 上でも出てるけど
ZEROに来て有働由美子追い出そうぜ
864名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 04:05:30.66ID:Ya86jJ4F0
NHKを退職して、俳優として大成するかもしれん
>>562
出来る奴が離脱していくってNHKも内部崩壊始まっているんだろうな
こういう時に残るのは桑子みたいな微妙枠 阪神大震災のときにずっとNHK出てたアナは、神主だったか僧侶だったかに転身したんだよね
>>852
有働憎しで話盛りすぎ
司会をやってた当時のあさイチの放送中に
きゃあきゃあ言うほどのレベルの地震なんてなかっただろうに >>866
桑子は声の音域が絶妙なだけで優遇し過ぎ
あいつこそタレントと勘違いしたポンコツなのに >>859
新人よりもニュース読みが下手くそなエグゼクティブアナウンサー様… >>840
歴代深夜便アンカーは定年迎えずに退職したOBOGも務めてたからその線もあるかもしれない >>824
阿部渉アナが失脚したあと、岩手出身のアナとして頑張ってもらわんと@龍文 大阪転勤が心底イヤだったンだろ
コメントで東京以外で住むことを考えても見なかった的なこと言ってる
これだけはハッキリと言える
群馬閥のアナウンサーが次に台頭する
ニュース9が大阪から放送したときに、こんなところにいたんですか、って言われて少し怒ってたからそれが原因だろうな
878名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 08:04:40.60ID:kap9gN/80
>>544
一生原稿読みやりたいなんて奴いないわw
民放のキャスターが内定してんだろ >>878
民放のキャスターだってメインは原稿読みなんだがw 882名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 08:24:28.55ID:kap9gN/80
>>879
NHKは原稿読むだけで基本的には私見は述べない。
民放ではキャスターの私見を求められる。
これが理解できない? 883名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 08:27:10.59ID:bOuFixH10
帯の司会なら金額的に莫大な提示があったんだろうな
884名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 08:28:13.50ID:DTqWxshY0
バブル世代のバブル入社か
>>91
夜11時台のニュース女キャスターばかりで化粧臭いから男キャスターのニュースが1つくらいあった方がエエわ
別に武田真一さんじゃなくてもいいが
美人だから厚化粧に見えるのか分からんが見てて目に煩くて内容が頭に入らん 886名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 08:52:29.83ID:1PUoH4u40
>>1
>オリコンが集計する「好きな男性アナウンサーランキング」では、2012年から上位陣の常連となった。16年には「第67回NHK紅白歌合戦」の総合司会に抜擢。まさに“NHKの顔”として八面六臂の活躍だった。
>17年4月から「クローズアップ現代+」のメインキャスターを務め、21年に大阪放送局に赴任した。
>当時、NHKは異動の理由として「首都圏での大規模災害時のバックアップなどを見据えた大阪放送局の機能強化」と説明
何らかの社内政治的な横槍とか梯子外しがあったんだろうな、と思わざるを得ない 沖縄局赴任はNHKの栄転コースなのに東京に戻った後に大阪に飛ばされるってよっぽどだぞ
当時の報ステ古館は私見を述べていたがトラブルも多く事前にコメントも考査室に出せということになった
大越だって自分の私見でも事前にチェックしてるだろう
アドリブなんて秒単位の時間しかない
891名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 09:09:54.81ID:Ywajvns/0
白人様社会の中で黒人枠の人材が頑張ったら横槍が入るんだろうかね
知らんけど
NHKだって今後も今の経営が続けられるとは限らない
いざとなれば瞬く間に変わらざるを得ないだろう
そういう意味でも良いタイミングだと思うよ
いまどき男性アナは皆180センチ以上あるのに
珍しく低いよなこの人
894名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 10:15:25.81ID:x8bvm4BS0
>>887
だから大阪が左遷先ではないってことのアピールだったんだろう
東京本部と同等クラスだよと
それでも未だに左遷左遷言うんだ世間は
どんだけ東京一極集中が好きなんだよ 897名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 10:46:48.41ID:jzBF45wK0
瀧川糸井は顔が悪い
たけたや高瀬のような親しみ安さがない
>>890
大越になってから報ステは全く見てない
有馬が欧州に飛ばされてたまに見かけるとチャンネル変える
武田はコイツらクズと違ってまともだったのに残念だな
NHKに残って日本国民の寄生虫と呼ばれたくなかったんだろう 和田か上沼に「大阪に飛ばされてどうですか?」とか聞かれてたなw
後任に高瀬アナが上がってるって本当?
とばっちりで気の毒
901名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 11:13:06.61ID:FdBosOfT0
今後「局長待遇クラスのアナウンサー」は
その職位で大阪放送局勤務を経験しないと
上に上がらないとかの内規が出来そうではある
903名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 11:36:47.98ID:5Q1vjAlK0
>>869
騒ぐレベルでもないのに
きゃあきゃあ動揺ぶったから当時記事になったんだよ
いやん地震怖ぁーいと女アピールか知らんが
ハイ残念! 管理職より現役を選んだわけか
NHKに居れば理事待遇になっただろうに
906名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 11:48:26.85ID:5Q1vjAlK0
>>875
スダレハゲを追及してクビにされた国谷に代わりクローズアップ現代のメインMCに
長期で取り組む意思表明コメントを文藝春秋に掲載した
がアッサリ4年で追放
震災対応とは名ばかり
箸にも棒にもかからないバラエティもどき番組担当に
一方でミスと私生活でポカばかりの桑子がクローズアップ後継就任
上層部の采配につくづく呆れてイヤになったんだろうよ 907名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 11:52:17.91ID:5Q1vjAlK0
因みに桑子の重用理由は飲み会には全出席で男スタッフに笑顔で対応するからと書かれていたな
ホステスになれば出世できる、NエッチK www
908名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 11:57:34.49ID:S1+6pjhP0
こいつら寄生虫の人事なんざ知るか
国民はこいつらに理不尽に受信料巻き上げられて必死なんだよボケ
>>903
当時のあさイチは
有働のつけまつ毛が飛んだだけで記事になってただろ… >>905
登坂麿と反町でスタート予定が文春砲でやられたからそのリベンジか 有働がニュース10のメインやってたころ2ちゃんはアンチが9割以上だった
917名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 12:23:39.34ID:5Q1vjAlK0
>>912
反論になってないぞ
まあ有働本人も背中まる出しのドレスで紅白やってたしタレント気取りだったんだよ >>917
有働由美子が心底憎いんですねわかります
あれでタレント気取りなら桑子なんて… 919名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 12:28:46.30ID:5Q1vjAlK0
>>913
登坂がNHK辞めるまで5年も完璧に事件を隠蔽していたのにフジで司会が決まった途端の漏洩
事件時に上層部が激怒したという話は本当なんだなと思ったね
あと、登坂のヤラカシを最初に記事化したのは新潮な
文春ではない 920名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 12:33:14.19ID:5Q1vjAlK0
>>918
論点ずらしのしょーもないレスすんな
ポンコツ司会の桑子はシースルー止まりだったな
ブスほど露出したがる、おっと失礼w >>878
偉くなると番組出演自体が無くなって、デスクワークメインになるから、それが嫌だった、って事だろ 922名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 12:36:15.98ID:D7PpERm90
この人ツマラナイからフリーなんて無理だろ
フリー舐めんな
MX「5時夢でもバラダンでも好きな番組のMCで迎える準備があります!
924名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 12:41:25.05ID:S1+6pjhP0
あーそういやクローズアップ現代も一時期この人だったな
大して印象に残ってないという事は大して良くなかったんだろうが
悪い意味で、後続の現ヘラヘラのほうが悪い意味でのインパクトはあるな、悪い意味で(大事な事なので)
この前のNHKスペシャル(盛り土の特集)で久しぶりに見たけど
なんかめちゃくちゃ老け込んだなって印象だったわ
今このスレで55歳って知ったけど
相当メイクでごまかしてるなって感じ
カトパン退場後のフジの夕方なんかに4月から出てきそう。
929名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 12:53:06.36ID:5Q1vjAlK0
>>926
武田アナのサジェストで病気が出てくるくらいだからなあ
ここ数年の急激に老け
メンタルやられたんじゃないかと思ってる 90年入局最後の最後の砦だったよね
たけたん民放行っても応援するよ
たけたんもNHK出身者お決まりの「民放はリハーサルも少なくて台本も薄くて驚きました~」って言うのかな
>>125
これ
結局、イヤだから辞める
仕事内容が好きでなくても我慢に耐えうる良さがあれば辞めない 934名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 13:19:12.76ID:S1+6pjhP0
これまで俺たちの受信料で食ってた連中だからな
善人アピールしたって信用してない
しかし「この人だけは別!好感度!」とか言う善人ばかりだな
935名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 13:22:47.51ID:hRTLeMvM0
登坂淳一が加藤純一界隈に媚びてるのを見るとキツイ
>>910
テレビは無理では
ラジオのニュース読みになりそう 武田アナなら民放キー局のニュース番組やワイドショーの司会なら何処でも欲しい人材とは思う
登坂アナは色々書かれて大阪→鹿児島行きになってNHK辞めて色んな事やって今はホリプロ所属だからまぁ凄いとは思う
940名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 14:16:04.98ID:gbbtjxC40
色々間違ってる
登坂は鳴り物入りで札幌局へ
→強制わいせつ行為
→被害者が職員に相談、摘発される
→登坂を貴女の目に一生入らないようにする、と札幌局上層部が被害者に謝罪
→ひっそり大阪へ異動
→女関係で反省の色ナシと上層部更に激怒
→鹿児島で閑職へ
→退職、フジMC就任
→フジ番組開始直前に強制わいせつ行為が記事に
→フジ降板
登坂って問題児だったんだな
この前テレ東のよじごじDaysで蕎麦打ったり大根とか引っこ抜いたりしてて楽しそうに農家体験レポートしてたわ
たけたんが、ゴールデンタイムに毎日登場してくれますように
昼間のローカルジイバア用だと勿体ない
943名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 14:31:10.79ID:gbbtjxC40
俺より目立つな!と札幌で後輩男アナに圧力かけたとも書かれてたな登坂
簡単なクイズすら1人不正解で逆ギレ、登坂をとりなす隣の女子アナの方が優秀に見えて先に東京へ異動して行った。と札幌視聴者の書き込みもあった
948名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 15:50:01.67ID:u4yvEfB40
スッキリの後番組やればいいのに
夏頃に南波率いるB’z軍団の後ろで
ギターを弾く武田の姿が!
裁縫得意らしいのですてきにハンドメイド的な番組で腕を振るって欲しい
55ならフリーになって失敗しても困ることはないだろうな
しかしNHKの番組から消えるのは淋しい
953名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 18:03:30.52ID:D9XIZKkZ0
高瀬大嫌いだから代打で大阪に飛ばしてもとい栄転してほしい
954名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 18:18:29.92ID:UkuWlhDc0
955名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 18:21:03.70ID:PseCO1ZF0
NHKじゃないたけたんなんてたけたんじゃない!
TBSが契約して朝の番組やって貰ったら?
安住は激務が響いてコロナの後遺症が残るくらい抵抗力が落ちている
>>936
不倫発覚以前からラジオでマイあさやってたんですが… >>954
そもそも退職者が相次ぎ、安住と江藤が過労死するレベルで働きに働いている時点でもう……。 たけたんが大阪に行っちゃったから
夕方の時間は楽しみにしてた
960名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 20:03:12.27ID:x12U4xL70
>>953
あのマユゲあざといよな、分かるわ
だが大阪はNHK内では左遷コースじゃない 965名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 21:28:38.93ID:q4vGsXKN0
もう子供の学費払わなくて良くなったり就職とかで独立してると辞めやすいだろうな
エグゼクティブアナウンサーとかいうのになって高給もらい続けていればよいものを
968名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 21:37:25.16ID:K5OXPdvL0
>>922
白髪の人が先にフリーになってるがあの人も何も面白くはないぞ >>205
たけたんの前に夕方(確か6時頃)まで横尾さんがやってたんだけど、津波の中継で車や人がのまれそうなところで画面が横尾さんに切り替わった時、目を瞑ってから感情を押し殺したようにニュースを読み上げてたのを鮮明に覚えてるわ。
そして、たけたんは連日の無理がたたってとうとう声が出なくなり、4月に入ってから2週間位休んでたんだよね >>966
エグゼクティブと言っても肩書だけで
実際には給料が下がる人もいるらしい >>249
正育は今はそっちやってるのか。まさか阿部ちゃんの後になるとは。たまにはテレビでニュース読んでほしいわ フリーになるんだけど、NHKで登用なんてことは・・・ないだろうな
>>558
二郎、龍文、高井、守本(カピパラの方)、わくまゆ辺りかなぁ。 >>976
わくまゆが入るなら
糸ようじも欠かせないような >>846
ワロタw
でも、NHKアナマニアじゃなければわからないネタだわ 979名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 23:58:42.48ID:YECCZ+yT0
局内朝鮮人だらけだもんな
そら逃げ出すわ
>>975
フジは高島彩や加藤綾子使ってたけどNHKは嘱託以外使わないな
久保純子が辞めてからもしばらく番組やってたのはあった
円満退職が最低条件 久保純子は去年だったかMLBオールスターのホームランダービー中継に突然現れて大谷によくわかんない質問を繰り返して炎上していたな
アスリートに門外漢のアナが予定稿ありみたいな誘導質問を繰り返すのは最悪だよな
アホのクボジュン クボジュンをいじめるヒールな有働
その有働も当時はNHKらしくないと嫌われまくっていた
NHKのアナでキツネ目の半島顔の反日なあの人が嫌い
何で今日に限って小藪なんだろ…
でもひょっとしたら小藪の方がいいんだろうか
いとようじさんのお陰で、知らんのに為替と株の値動きまで見るようになってる
昼のニュースもニュース7もクロ現もたけたんの頃が一番良かった
>>983
堀潤とばったり出会いたくはないだろう… 992名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 16:33:16.72ID:r8aCl7kx0
993名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 16:35:11.16ID:mCyAHj6o0
>>992
だとしたらそいつは奴隷根性が骨まで染み付いた負け犬だなw 994名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 16:36:23.03ID:r8aCl7kx0
>>982
現場で目立ちたがる有働に特別扱いすんな管理職もさせろと異議を唱えた上田早苗、って記事も出たな フリーになってもNHKの仕事がほとんどな石澤アナみたいな感じになりそう
>>966
世の中そんなのより現場で仕事したい人もいるんだよ 997名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 16:38:19.95ID:r8aCl7kx0
>>993
時給1080円のネット監視
デクノボーの青井と小賢しいホリジュンを一緒にしたら堀が可哀想、でもないw 998名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 16:39:30.41ID:r8aCl7kx0
>>996
今大阪で現場だし地震時対応で行かされたってテイだからその理屈は通らない 999名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 16:41:47.18ID:mCyAHj6o0
この人だけはNHKの良心、好感度アナウンサー!とかいう論調も多いが
NHKで俺たちの受信料で食ってきたという時点で好きになれない
まあ確かに、桑○とか高○とか青○よりは心証はマシだが
1000名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 16:42:33.47ID:B7/cehuJ0
たけたん…ハウッ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 49分 53秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php