1爆笑ゴリラ ★2023/01/25(水) 04:05:59.28ID:GMNzuehL9
1/24(火) 23:55配信
スポニチアネックス
サンド伊達みきお コロナ感染で味覚障害報告 チーズはロウ、リンゴは消しゴム「早く治さないと」
新型コロナウイルスに感染し療養中のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(48)が24日までに自身のブログを更新。味覚障害に苦しんでいることを報告した。
伊達は20日に所属事務所が公式サイトで新型コロナウイルスの感染を報告。22日には相方の富澤たけしの感染も報告された。
伊達は「サンドウィッチマン…崩壊」とし「いやいやいや、富澤もコロナ陽性かぁ。。まぁ、そりゃずーっと一緒に隣で仕事してりゃそうなるか。でも、俺の陽性だけで済むかなぁと思ったりもしていたので。。まぁ、想定内ではあるが。こうなると、サンドウィッチマンとしてのお仕事は数日間の臨時休業に。多方面へのご報告や、仕事の調整にマネージャーは慌てふためいております。。申し訳ない本当に。番組収録は、主にナイツの2人が我々の代演をしてくれる様で、何とも頼もしい仲間である。心から有り難き」と感謝。また、ダンプ松本からのからのお見舞いコメントに「びっくりしました」などと報告した。
病状については熱は下がったとしながたも、味覚障害が続いていると明かし「突然治るとか、数週間かかるとか…やはり症状は千差万別らしいですが、早く治さないと。今日、チーズを食べたのですが何の味もしない。。ロウをかじってるみたいでした。アメを舐めても、ボタンを舐めてるみたいだし。何なんだろうかコロナウイルスって。腹が立つ。どうやら、富澤は高熱が出ている様です。あとはどんな症状なのか、一緒じゃないんだろうな。きっと。先日、王林ちゃんから頂いたリンゴ(王林)も食べてみましたが、みずみずしい消しゴムを食べてるようでした。味覚音痴の僕が食べるのはもったいないから、家族に食べて貰おうかな」などとつづっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/399e0949386f61474bb40e8f8447da6ae39727b7 2名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 04:07:50.85ID:bENALvou0
ドイツの保健大臣は、感染者が免疫不全になっていると言ってるな
コロナに感染する人は誰でも、不治の免疫不全を発症するリスクが高くなります。ラウターバッハ保健大臣によると、これは現在さらに研究が進められているさまざまな研究によって示されています。その結果、認知症などの慢性疾患のリスクが高まります。
カール・ラウターバッハ連邦保健大臣によると、1 人が数回コロナに感染すると、免疫システムに深刻な影響を与える可能性があります。デュッセルドルフ紙「ライニッシュ・ポスト」のラウターバッハ氏は、「複数のコロナ感染者に見られることは懸念材料だ。影響を受けた人々は、多くの場合、もはや治癒できない免疫不全に対処していることが非常に明確に示されている」と述べた.
5名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 04:09:35.34ID:Pe4tvKsq0
味がないからゼロカロリー
亜鉛摂るといいよ
コロナに限らずウイルス排出するのに亜鉛が消費されて味覚が鈍る
7名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 04:10:48.26ID:DB6+wEIj0
味しないからみんなカロリー0だな
48で蝋や消しゴム食べたことあるんやったら
そりゃあ戦後のバラック住まいなみの貧民育ちやで
ありえへんやろ
9名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 04:12:18.32ID:fVVsHkV+0
サンドイッチ食ってよ
明らかに食いすぎて体調悪かったんだろうから症状も酷くなりがちだろうし、
味が変っていうのはもう食べるなっていう身体からの警告なんじゃね?
味がしないかはゼロカロリー
ゼロコロナ、ゼロカロリー理論
ロウや消しゴム食べたことあるんやったら極貧育ち
んなもん普通に還暦は超えとるやろアホか
ギブミーチョコレートなら後期高齢者じゃバカモン
だから創作だろ
私はロウも消しゴムもザリガニすら食べたことある
ほんま今の若いもんは何でもネタにしよる
相方も高熱出てるんだ
症状なしから翌日ってパターンも多いね
逆にいつもは不味い物が美味く感じることはないのかね
24名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 04:29:54.85ID:KjNC3kwn0
>>1
まぁそのうち慣れるよ
俺は2ヶ月で諦めて3ヶ月目で慣れた
おかげで余計な外食はしなくなったし、食にかける金は無くなったから貯金も増えた
要は腹が膨れて空腹感を満たせばいいやってなった 同じだったけど2週間でほぼ治った
まじ最初は焦りよこれ
27名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 04:34:10.09ID:KjNC3kwn0
>>23
味がしないんだから、旨い!とはならない
まぁ、味がしないから普段食べられなかったものも「おや、別に嫌じゃないな」
となるかもしれないが、旨くはないだろ
味がしないんだから ありゃ結構重かったんだね
どうせ無自覚無症状レベルだろと思ってたのに
>>31
神真都Q
「アメリカ合衆国の元大統領であるドナルド・トランプから承認された17億人いるQのグループの一つ」であると主張しており、米国の極右陰謀論集団「Qアノン」の一派であると見なされている。米国のQアノンと同様に、ドナルド・トランプ前米大統領を支持・称賛している。一方、Jアノンと呼ばれている日本国内のQアノン信者集団とも異なり、神真都Qはよりオカルトやスピリチュアルの影響を強く受けているという指摘もある。
新型コロナウイルス感染症については、「コロナウイルスは存在しない」「コロナワクチンは人類の遺伝子を変異させるため」「ワクチン接種は人口削減計画のひとつ」「ワクチン接種は殺人行為」「不織布マスクは危険」などと主張している
こういうのいらないんで 34名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 04:41:22.05ID:CitaaTcZ0
まじでこれが怖くて打ちたくもないワクチン打ったからな
リスクが50%だろうと30%だろうと下がるのであればって感じで
1ヶ月で治るとしても1ヶ月の間「治るのか!?」って恐怖で過ごすのは怖すぎるわ
実際何ヶ月も戻らないどころかちょっと変わったままみたいなのもいるしな
飯食って味しなくてゴムはいろんな奴が言ってるし怖すぎるわ
発熱とかで苦しんで3日ぐらいで死ぬのなんかどうでもいいけど
ワクチン5回じゃ足りないな
6回7回と打てるよう政府は手配すべき
42名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:00:52.60ID:O/eVum6b0
ワクチン打つからそうなる
ワクチン打たなかった俺は罹患したが無症状だった
46名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:06:50.34ID:97N2uoqD0
興奮してきたな!
俺も味覚嗅覚聴覚やられたけど時間経つごとに戻ったわ
でも半年くらいはかかった
>>3
たとえなんだから創作に決まってんだろwアホかよ しかし不思議な病気だね
今まで食欲はなくなっても味覚が異常になるなんてなかったじゃん
54名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:31:09.06ID:7szT9k9C0
味がしねえからゼロカロリー…なんて軽口言える日が早く来るといいね
56名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:32:26.28ID:6ZEX+yYG0
58名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:47:00.65ID:PRcUfc/C0
立川志らくが口滑らせてたけど
ノーマスク推奨してる奴らはコロナ禍のほうが得するからだと
やっぱ国内新承認薬を使わせ研究開発費用を回収したい製薬会社かなあ
早く治さないとったって、本人ががんばって治るものじゃないだろ
ただの風邪ではこうはならないよな やっぱかからないにこしたことはない
62名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:50:40.08ID:K+cXBwPB0
コロッケと唐揚げ食ってみてください!!
>>59
そう言うしかないんだろうけどね
努力気力でなんとかなる思想の根は深いな 65名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:51:28.35ID:3x4y9PVz0
味しないとカロリー0
67名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:55:56.79ID:Z6fxWYQ30
添加物入ってない甘くない手作りの
梅干しだけど食感はガム
何も感じないけどとりあえず唾液が出る
出ないやっぱり ガムだわこれ
ってのどっちなのかで
昭和の流行でおきた時だと
今後の治療方針が変わるんだったかな
梅干しは酸っぱいものってので
精神的に唾液が出るってのが崩れたら
普通は二ヶ月くらいで治るってのじゃなくて
半年以上ってわりと長期化してた
68名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 05:56:14.26ID:vG55+xLU0
亜鉛飲んどけ
咳すると胸に激痛が走ったのがいつの間にか治ったけどコロナだったのかな
職場のおばさんもコロナで3ヶ月くらい味覚障害
ただの風邪って言ってるやつは感染してみろ
74名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:11:23.52ID:BM6DXiL70
75名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:11:28.71ID:Z6fxWYQ30
>>67
ああでも精神的に出るものってのが崩れたらヤバイので
ある程度よくなるきっかけわかるまで
二週間から一ヶ月は梅干し食べるの禁止
ってもう亡くなられたけど大変御世話になった
精神科のはおっしゃられてたな
味覚が無くなると食べる楽しみが全く無くなり
腹は減るので義務って感じになるので
おざなりで口の中を噛んじゃうことが多くなるったり
ただでさえ普段よりむせるので
かっこむのも食事を作業的にやってしまうので禁止
必ず小さく切って時間かけて食べたり
時間を計って食べる練習したり
ひどいとミキサー食をやられてた 77名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:13:02.89ID:d8p0oLrI0
最低でもロウや消しゴムを口に入れたことはあるんだな
俺も消しゴムはあるぞ。でもロウはないw
コーヒー、ローズマリーなどの精油の香りを一日数回嗅いで刺激すると味覚と嗅覚の治りが早いらしい
80名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:14:42.20ID:vG55+xLU0
うちの弟もコロナで味覚障害になったけどドクターからのすすめで亜鉛のサプリメントを摂取したら数日で介抱にむかった。
>>58
志らくなんかの言うことを真に受けるとかw 83名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:19:29.79ID:Z6fxWYQ30
>>75
もっとひどいと口の中を何度も噛んじゃうので
ゼリーか口から胃ろうのあれを飲むか
最悪だと一ヶ月は鼻からくだを入れて胃ろうしてたな
食べる楽しみが無いから栄養バランス崩れる
ってので食事管理でそうなってるのもいた 84名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:20:13.76ID:tbcLq8xR0
この年代なら匂いのする消しゴム食べちゃった奴いるだろなw
87名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:21:00.31ID:q4pgO/+P0
ロウと消しゴムを咀嚼して本当に似てるか確かめないとか
芸人としてどうだろ
89名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:23:53.30ID:SfiyZJen0
渡辺徹に呼ばれてるんじゃ?
嘘つくような人とは思わないがコロナ後遺症とか存在しないと思う
そんなもん今までの食ってきてたのか
食ったことないから普通の人は味わからんよなw
94名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:28:57.21ID:Z6fxWYQ30
味覚障害は二十日程度して
食べる楽しみが全く無くなるので
栄養バランスが崩れ検査で栄養失調って言われて
点滴がはじまるってのがきっかけ
そして治療のはじまりだったかな
もう面倒だから新しく出たカロリーメイトって
売店で売ってるだろ それでも買って飲んどけ
検査してあとは足りない栄養だけ追加で出す
雑だなでも見方によっては丁寧かって
あの先生そうだったな
97名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:34:03.73ID:Z6fxWYQ30
ああでもカロリーメイトは糖尿や
皮膚病 各種アレルギーあると
どうなるかわかんないので絶対にやめてくれ
って言われてたので検査した先生の許可がないと
余計に悪化する事けっこうあるんだったかな
98名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:35:18.38ID:0vDkGy1w0
こいつの体格なら食事制限だけで20kgやそこらは2ヶ月か3ヶ月で楽勝で落ちるだろうに
たった2・3ヶ月も我慢出来ない程の意志薄弱なのか?
いい歳したオッサンなのにコロナ以前に、危機管理意識が無さ過ぎて生活習慣病とか知らないんだろうな
99名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:37:05.22ID:/JA8kcYz0
101名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:42:16.00ID:aFWaQdQz0
味が消ゴムならガチでゼロカロリーやんやったな
102名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:44:09.25ID:yQiAqo1D0
消しゴムはイカで言ってほしかった
臭覚が戻れば味覚も戻るみたいよ
個人差があるから時間はどれだけかかるかわからんが
俺は診断は受けてないけどコロナのせいで半年で人生も見栄えも変わった
まず仕事に行きたくなくなり退職
家に居たら60kgが108kgに
ゲームがやりすぎてつまらなくなった
何を食べてもうまい
歩かなすぎて体力低下
コロナが憎い…
2週間以内にほとんどの人が治るよ
おれもそうだし俺の周りも
先に鼻が治るのが大事だな
107名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 06:48:48.14ID:4u4krGAA0
食レポは困るだろうけど痩せるチャンスじゃん
富澤と2人で痩せろ
>>105
完全に鬱じゃん
コロナって鬱症状あったっけ 娘は音が半音下がって聞こえてた
1日くらいで治ったけど
俺は鬱なのか…なんてこった…
コロナだと思ってたのに鬱とか鬱になりそうだ
114名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:10:45.09ID:Izp36PKN0
こういう何回もかかってるバカが累計数伸ばしてんだろうな
117名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:17:54.03ID:cfH/IMDk0
ゴマは消し炭?
118名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:18:27.38ID:jat29fVP0
鼻うがいしろ
あれで治るらしい
味がしないならば空気と同じなんでカロリーゼロなんじゃね?
(´・ω・`)
コメントにクスリと笑わせる一文もないとこみると本当に参ってるな
自分は喉がやられて声が前とかわっちゃったよ
ガラガラ声になって全く戻らない
122名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 07:33:10.57ID:aJ1AQGCe0
嘘言うな
俺はなのん障害もなかったぞ
>>104
↑朝鮮宗教なのに
朝鮮制裁ネトウヨ放置
あべは裏切り者許さないやめろニダ
笑える大暴れ
河原の近親相姦売春強姦殺害解体穢れ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
糞尿を食いながら朝鮮兄貴に憧れるニダwww >>30
20代とかでも一気に60代の体力まで落ちる、ことがある
ダンサーとかひっそりと引退してる人多い 分かる
感染後1か月こんな感じだった
味覚がないと生きている実感がない
ワイ感染して一週間後に嗅覚がおかしくなった
それから3日後位で治ったけどあの感覚は焦る
133名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:09:36.21ID:ntMmlDX70
興奮してきたな
>>74
今の不寛容社会でそれ言うと絶対傷ついたー勢から文句くる 去年の夏にワクチン打たずにコロナにかかって高熱出たあと2ヶ月くらいは無味無臭だわ
食べ物の味はまだ8~9割かな
てかどうなれば完全に戻ったと言えるのか分からなくなったわ
おれはコロナに弱い体だと自覚してすぐにワクチン打ちに行った
136名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:14:07.82ID:oLjNsHAY0
味がないと人生の楽しみ3,4割失なう感じだわ
俺は前にインフルでなったけど、お陰でタバコがやめれたw
138名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:15:55.92ID:ucF45S6r0
こつぶ、飲め
139名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:16:42.00ID:HVJP5nFM0
>>124
ロシアバレエの石井久美子って人も
結構いいポジションにいたのにコロナ感染後
引退状態になってるね 140名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:17:04.26ID:lvtqyw630
オレまだ食べてないから飛び上がれるなw
>>24
イギリス人かよw ワクチン打っても味覚障害とかワクチンの意味wwww
>>53
何言ってるの?
コロナ前も風邪引いたら
味覚嗅覚普通に無くなったわ
ただの風邪 143名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:22:50.31ID:XiSh9zST0
ワクチンなんか打つから
144名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:32:30.89ID:tlPhh7On0
>>142
それは鼻づまりでだろ
コロナは鼻水出てないのにそうなる
なんなら咳も喉痛も無いのに嗅覚や味覚だけおかしくなる 147名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:35:00.73ID:G91wyDDJ0
先週コロったけどおれは微熱と喉痛だけで済んだわ
味覚も嗅覚も異常無し
後遺症なんて嘘の病気つくれば駄目人間と医者は儲かってウハウハ
結局は後に保険料や医療費があがる
>>142
いや新コロは鼻水鼻詰まり症状なくて
普通の状態で味覚嗅覚ないから気味悪いんだよ 俺は甘さだけはかろうじて感じることができたからアイスとジュースとゼリー買ってきてもらってカロリー取ってた
>>1
無味になるパターンか
俺は苦くなるパターンで水もスポーツドリンクも飲めなくて、入院して点滴で栄養とった >>142
今まで味覚嗅覚なんてなくなることはなかったけど今回は1ヶ月ないままだよw
極端に煽るつもりもないけどタチ悪い症状 156名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:50:43.17ID:Jk6eSO1v0
何を食っても美味くないとか逆に考えるとこれはダイエットする良い機会じゃね?w
半年くらいそうしてろ 栄養はエナジーバーで痩せて健康になるよ
159名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:52:17.10ID:SQDww04j0
今頃コロナキャンペーンに乗っかるクソタレント。
厚労省からギャラ出てんのか?アホが。
160名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:52:56.01ID:/uVSIHxD0
いい機会だからダイエットしなよ
太っててキャラ維持すんのもいいけど少しは痩せないとな
重症化してエクモ着けて死にかけて戻ってきた上司は声が森進一のものまねみたいになったまま、ず〜っと治ってない。やたら老けたしコロナ怖いね
162名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 08:55:56.39ID:jHfySpWy0
>>142
風邪とは全く違う。同じと思ってる時点で論外 165名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:01:57.64ID:wpngRDJY0
ではロウと消しゴムはどんな味になるのか興味ありますね
>>152
それはどのくらいで治ったの?
治ったとしても100%なのか、それともどこか以前とは違う感じなのかを知りたい 171名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:22:48.74ID:af24v42+0
172名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:23:32.49ID:FKIoHoX40
この2人は好き
はやく良くなって下さい
173名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:24:43.84ID:646uOoiD0
>>27
後遺症ある人の99%は治るから貴重な1%だな >>139
そうそう
バレリーナとか知られてないけど罹患後思うように身体戻らないってよくきく
男女差あるみたいだけどあとからくるので脱毛症かかった人みたけど、かなりひどい
落武者になってる 風邪はいたらメシの味なんてなくなる
っていうか、なんも食べれなくなるわ
>>74
>>134
あーそういうことか。最初、ゼロカロリーだ!って出そうとして事務所に止められた姿が目に浮かんだ。 俺も味覚障害になったわ
なにくってもまずいからinゼリーだけですごした
味覚障害って凄いよ
ほんとに味わからないからビックリするよ
食事がちっとも楽しくないおかげでダイエットできたけどね
184名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:38:01.81ID:IdCQnfGZ0
じゃあ食えないから0カロリーだね
185名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:51:44.01ID:646uOoiD0
>>177
さすがにエクモまでいくほど重症化した人はもう基本元の状態にはなれんよ
エクモ装着が必要になったらもう生きるか死ぬか五分五分の状態なんだから
歩くためのリハビリから始まるし、コロナで肺・血管・心臓・腎臓やられ、入院時の薬の副作用で肝臓に大ダメージくらってるから、退院後数ヶ月で死んじゃったりもあるよ 186名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:53:08.84ID:eSm5dSca0
伊達は肥満気味なのが気になるなあ。
やっぱりデブはダメだ。
187名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:54:12.18ID:2uFqb2fM0
嫌いなものも食えるってことやん!
188名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:54:29.76ID:M3bkJ+d80
サンドウィッチマンって面白い?
漫才見たけど普通だった
TVで面白い事言ってる?俺が気付かないだけ?
ただの良い人そうなおっさんって感覚なんだけど
189名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:54:34.22ID:eSm5dSca0
共演している芦田愛菜ちゃんは大丈夫なのかな?
191名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:59:08.16ID:tnZNqxNL0
伊達ちゃん 味覚ゼロ理論はかわいそうだな早く治しな 今だけ食レポが逆におもしろそうだと思う
192名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:59:08.29ID:XgpMsrAo0
痩せんのか?痩せたら伊達じゃない
193名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 09:59:45.84ID:WDelR2DM0
これは痩せる
神様が助けてくれたのさ
194名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:00:01.51ID:tnZNqxNL0
>>180
鼻つまむだけで何食べてるか分からなくなるよ ためしてみ 196名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:01:51.87ID:XgpMsrAo0
>>191
味覚障害になった人の食レポは絶対面白いわ
やらないかな
不謹慎厨が湧くか‥ 197名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:02:48.49ID:nub+JXJm0
人類が総力挙げて3年以上研究してるのに未だに全容解明できないし特効薬もできない
人類がしょぼいのかコロナが強いのか
タミフルとかリレンザのときもこんなに時間かかったの?
198名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:05:20.69ID:FKIoHoX40
>>197
全容解明も出来ていて特効薬もあると思ってる
ただ治っちゃ困る連中が居るのは確実かと思う 199名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:05:44.42ID:el8vaC8D0
やっぱマスクつけとこ
怖い怖い
風邪ひいて鼻つまったら味しないってよく聞くが
それとどう違うんだろ
201名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:08:53.29ID:Zl1qsR0l0
>>188
ただの見た目怖そうだけど人柄良い人なおじさん二人がネタやらすとめっぽう面白い
素敵やん? >>10
初期のオミクロンでも味覚障害あったよ友達3ヶ月くらいもどらなかった 205名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:10:42.32ID:Zl1qsR0l0
>>197
ただの風邪の特効薬は何百年たってるのに特効薬ないね
タミフルやリレンザがどういう機序で作用するかご存じなさそう 207名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:25:45.23ID:X2rDCGIo0
もうウマーベラス!って言えないじゃん
美味しいものたらふく食って、太って高脂血症になるならまあ納得できる。
味のしないもので太るのは割に合わない
鶏肉がうんこ臭くて食えないって言うてたYouTuberいてたけどほんまかいな…
匂いしないはともかく臭く感じるのはコロナ関係あれへんやろ
210名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:36:15.71ID:ZVM5FcF90
味を感じなくなるならまだマシ
うちの母親がコロナ後味覚障害起こした時は、味?エグ味?を異常に強く感じるようになって、殆どの食材を食えないどころか塩などの調味料すら一切使えなくなってしまって、塩分摂れないから大変だった
211名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:37:10.26ID:TGnBcxK+0
ちょっと何食ってるか分かんない
風邪ひいた時に味がしなくなるのが長引く感じなんだろうな
216名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:39:48.23ID:Ui6Gw1Hd0
味がしないから0カロリー
217名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:41:26.59ID:KLLxQTnU0
相方と濃厚接触がばれちゃったねえ
味覚障害って2020年初期コロナの症状じゃないの?
今は喉の痛みと発熱と見た気がするけど、個人差があるのかな
とにかくお大事に
俺は酸っぱいパイナップル食ったあと舌がバカになって味覚障害なったことあるけどマジで食べる楽しみ無くなってつらかった
数週間で治ったが本当に辛いか甘いか美味いのかもわからない
221名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:50:42.01ID:YdoLZ33B0
嗅覚が無くなって三日後にウンコの匂いがしたときは感動したな
222名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:51:34.39ID:H/mr9MAv0
味がしないってことはカロリー0だな
味覚障害になったけど笑えるくらい味がしなったなぁ
コンデンスミルクがエバミルクみたいに
嗅覚があるからミルク感だけは感じる
ダメージを受けてたのが味蕾だったのか2週間して治ったから良かったけど
224名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:56:04.66ID:KjNC3kwn0
>>56
だからコロナは風邪じゃないしインフルでもないんだよ
2年経って臭いも味も手足の痺れも倦怠感も治らんわ
でも悲しいことにそれに慣れちゃうとそれが当たり前になるんだよ 225名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:56:27.58ID:nub+JXJm0
226名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:00:30.51ID:9Mjmg+b60
やはりデブは症状重いな
伊達ちゃん痩せちゃうな
自分も去年コロったけど怠いだけで後遺症もなくラッキーだった
味がしないから0カロリーはシャレにならんので早く治るといいね
230名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:14:17.48ID:tnZNqxNL0
231名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:14:46.70ID:biS2iAMo0
先週コロナに初めてかかったけど、味覚は多少鈍くなったぐらいだった
自宅療養期間が終わった頃には元通りになった
これってかなり軽いほうだったのかな?
233名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:15:38.27ID:KjNC3kwn0
>>231
株が違うからな
俺は2番目の時で味覚臭覚を奪う最強の株だった オミクロン以降の株は味覚障害出にくくなったらしいのに運が悪かったね
今の株で味覚障害なんかないよな
いつのが感染したんだよ
237名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:18:05.47ID:tnZNqxNL0
サンドMCばっかりやってるけど新しいコント見たいなぁ大好きなのにやらなくなっちゃた
今週末に仙台である番組は結構前の収録かな
生駒里奈やあばれる君とも一緒だったけど
>>42
心臓など臓器をCT、MRIでチェックしたか?
欧米では無症状、軽傷でも炎症が継続している例が多く見つかっている
無症状だから問題ないとか言う奴はアホの極み
2回目、3回目の感染で重症化のトリガーになるかもしれんのに コロッケの味が判らなくなると、コロッケいただきますが観られなくなる
代演はナイツなのか事務所違うのに
まあグレープにはサンドに匹敵する芸人いないから仕方ないか
カミナリとか来てもその番組のスタッフ困るもんな
244名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:54:35.31ID:NZozx+i50
渡辺直美ですら20kg痩せたんだから伊達も頑張って痩せろ。
俺もなったが面白かった
一週間で徐々に回復したが、味ないと食う気しないから自然と痩せるのね
10キロ減ったもん
後遺症治りにくいらしいね。
旅ロケ番組が余計に嘘くさくなっていく。
鼻効かなくなった事あるからわかるわ
1番不味く感じたのはピーナッツ 砂利食ってるみたいだった
>>237
サンドはネタ番組でも時事ネタ少し入った過去やった漫才ばかりだよな
去年横浜に営業見に行った時にも過去の漫才やってた
新作まったく作ってないのかね 253名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:07:26.50ID:Nvz332Nv0
コーヒーは砂糖水、タバコの匂いも全くしなかったけど一番きつかったのは歯磨き粉
味も匂いもないから粘度を歯に塗ってるみたいで苦痛だった
嗅覚戻るまで3ヶ月かかったかな
254名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:09:07.15ID:amwZ48Fp0
代演ザブングルに回してやれよ
味覚なくなったら食欲なくなって
痩せるのかな伊達ちゃん
256名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:11:33.79ID:aS+ZXXb30
伊達ってどっち?
わりとエロいほう?
258名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:13:37.52ID:vhW66RfL0
むしろ味覚気にするから前より味感じるようになったわ
初期から言われてる症状だよなこれ
後遺症として残らないといいね
261名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:23:21.13ID:7E4yZAH70
しながたw
262名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:23:28.91ID:JKfrzKCK0
>>24
マジか
食のレジャー化を実践しててエンゲル係数高いうちでは地獄だな 266名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:25:40.17ID:ojGZXdxJ0
>>171
wwww動画ちゃんと見たのかよwそこだけ切り取った画像だけ貼り付けて勝ち誇って馬鹿かよwwこんな奴いるよな。全く前後の話聞かないでそこだけ恣意的に言う奴 269名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:27:47.92ID:hmkZPZhC0
味覚嗅覚は数日から1週間で治るのがほとんどだわな。まれに数ヶ月がいる。
某大企業の労務管理やってるんだが、深刻な後遺症では1人耳が聞こえなくなった人がいる。幸いブレインフォグはいまのところいない。
270名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:27:52.98ID:l44g7+SN0
うさんくさくなったなー
王林ちゃんから王林って、私を食べてって意味だよね?
273名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 12:39:56.78ID:uVCd/tYI0
ワクチン打って感染してこれってことなん?
>>6
普段の生活するにも意欲もなくて、元気ない男性も亜鉛不足じゃろな
ワシ、エビオス錠剤飲んだら食欲だけ暴走して、小デブから中デブになったわ 麦茶やビールも不味かったけど、味噌汁が一番堪えたわ
ほとんど治ったけど
>>19
ザリガニすらってなんだよ他の2つよりは食べる可能性あるだろ
文章の作り方が下手 そういえば、うちの父親が血液さらさらになる薬を飲んでて、納豆を食べるのをやめたら匂いがわからなくなったって言ってた
あれも亜鉛不足か
279名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:03:40.47ID:MrXfi3JG0
治るのか?
>>224
自分は罹患後に誤嚥が治らなくて困ってる
なぜかのみこむとい気道の蓋がしまらなくて肺にいきそうになるんだよね、、 味覚が狂ったら必要最低限の栄養しか取らなくなって痩せんじゃね?
282名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:09:13.65ID:hN1JvkI40
>>42
インフルもワクチン打たない人の方が重症化しないどころか
感染すらしてないからねw >>279
すぐに治る人もいればいつまでも治らない人もいる
とにかく死にそうな人を助けることにリソースが割かれてるから更衣書の研究が進んでないと聞いた 285名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:16:22.88ID:34iUlnE60
やっぱ肥満か。ダイエットしてよかった
286名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:20:34.23ID:sIzmX91V0
>>1
味覚障害と嗅覚障害は俺もなった。
味噌汁の風味がわかるまでに1ヶ月くらいかかったわ。 ロウはわりとかじったことある人いそうな気がする
ケーキのロウソクについてる生クリーム舐めようとしてちょっとやりすぎたとか
蓄膿症で3ヶ月くらい何の味もしなくなったけど味覚障害で味わからないってあんのかねぇ
ほぼほぼ嗅覚だと思うんだか
289名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:25:05.97ID:25M8pYxe0
クリーンなふりして結局こいつらもってことか
芸能人は全部ダメだな
292名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:40:23.02ID:kywP58cs0
味しないので、すべてゼロカロリーです
293名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:46:19.64ID:JH6Ltd+U0
トミーの高熱のが心配
嗅覚のみ2日間なくなったほかはただの風邪症状だった
ワクチンいらないと個人的にはおもた
297名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 13:59:58.32ID:Y4kaiNUo0
湿度が上がると味覚が戻るわ
乾燥してると鈍くなる
鼻の奥がカピカピするとダメ
味しないからゼロカロリーよりも
ちょっと何食ってるか分からないのほうが面白いな
これ言ってるの伊達ちゃんじゃないけど…
>>4
免疫不全になるとどんなことになってしまうんだろうか・・・
この記述が事実ならやっぱりマスク有りにして少しでも飛沫が飛ぶのを防ぐ方がいいんじゃないか まだコロナ煽りやってんのかよ
医師会から金でも貰ってんのか?
301名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:12:38.25ID:XzCsHI3R0
去年に有名な犯罪者2人コロナで死んだな
複数回感染すると何かが起きるんやろ
味覚障害なんて、全然無かったな。ただの風邪。周りもみんなそう
免疫低下からのVAIDSは三年前から反ワクチンが言ってたことじゃん
コロナのせいにすり替えようとしてんのな
ドイツの保健大臣
コロナは呼吸器感染型の治癒できない免疫不全(HIV)のようなもので、集団免疫は獲得できない
再感染者が免疫不全で治療不可能になっている
感染者の5~10%が後遺症に苦しみ、健康保険が破綻し、労働市場が悪化する
コロナによって引き起こされる不治の免疫不全を警告します
>>303
ワクチンの前から死にまくってるから(笑) みきおは肥満体だよな
よく重症化しなかったな
やはりワクチンか
反ワクチンの人はワクチンの長期的な影響が分からないって言うけど
covid-19だって長期的な影響は分かってないからねえ
若い人でもブレインフォグでまともに仕事が出来なくなったりしてるし怖いと思うよ
>>305
30秒wこの早さw
工作員さんお疲れ様です!
それ後出しですね。
初期コロナで死んでた原因は免疫低下は関係ないやん コロナっぽくなった時に即寝て早期回復を目指のが大事だよ
病院に行って悪化させ変わってもらう仕事をお願いしたりとやってると長引いて味覚障害になるぞ
反ワクどこにでも沸くな。バイトって大変なんだな張り付いてないといけないなんてな
312名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:39:49.87ID:JsETBR0E0
食いしん坊なのに味がしないのは辛いだろうな
315名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:46:02.86ID:eiw5WG210
味が無いからカロリーも無いよね
30代後半だけど味覚嗅覚障害より抜け毛という後遺症が一番恐ろしい
10〜20代の若い人らと違って抜けた分と同じ量が生えてくるかわからんし絶対感染したくないわ…
ロウも消しゴムもカロリーゼロだから治さなければ痩せるはず
320名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:51:02.70ID:1trP8NlQ0
ダンプ松本と仲良いのか
322名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:54:48.84ID:t+YRcmKQ0
りんごはサクサクしてるから匂いや甘み酸味なくても消しゴムにはならねーだろ
マスクなくなるらしいからまた同じようになりますよ伊達さんw
324名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:56:53.54ID:8vdzJsXX0
かゆ
うま
325名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:58:42.76ID:X+PU6gOw0
痩せるからちょうど良かったじゃん
今までのペースで食事してたら60代半ばで人生終わりだろ
326名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 14:59:49.26ID:xxFVO4Pw0
>>3
なれば分かるけどそう言う表現にしかならんぞ 328名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:01:17.79ID:/F538Fb80
りんごが消しゴムは味じゃなくて食感まで変わっとるやん
329名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:01:21.55ID:gdeJNhiv0
デヴで血圧200超えだろ
基礎疾患アリアリじゃねーか
助かってよかったな
知り合いでコロナから復帰したヤツが「これで抗体できたんでしばらく無敵だわ」と豪語していたら数日後休みやがった
聞いたらインフルエンザだった。いっしょに打ち合わせした数名は問題なかったのでさらに聞いてみたらインフルのワクチン射ってなかったらしい
>>309
工作員はお前だし
神真都Q
「アメリカ合衆国の元大統領であるドナルド・トランプから承認された17億人いるQのグループの一つ」であると主張しており、米国の極右陰謀論集団「Qアノン」の一派であると見なされている。米国のQアノンと同様に、ドナルド・トランプ前米大統領を支持・称賛している。一方、Jアノンと呼ばれている日本国内のQアノン信者集団とも異なり、神真都Qはよりオカルトやスピリチュアルの影響を強く受けているという指摘もある。
新型コロナウイルス感染症については、「コロナウイルスは存在しない」「コロナワクチンは人類の遺伝子を変異させるため」「ワクチン接種は人口削減計画のひとつ」「ワクチン接種は殺人行為」「不織布マスクは危険」などと主張している 332名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:02:23.18ID:Kkq9OEgM0
味覚障害は何ヶ月も続く場合あるんだろ
苦しいだろうな
333名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:03:32.73ID:eJYGRFfK0
そのままの方が痩せるで
334名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:05:49.47ID:XqAzA3jT0
>>304
それコロナじゃなくてワクチンのせいだわな コロッケは野菜をサラダ油で揚げてるからサラダです理論
336名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:08:26.13ID:YaxkLz+50
帰れマンデーで長距離歩くモチベーション奪われたのか
338名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:09:36.47ID:oUh45NSs0
味がしないはわかるけどロウとか消しゴムって言われても食ったことないからなんも伝わらんな
リンゴは消しゴム?
ちょっと何言ってるかわからない
341名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 15:35:06.25ID:icUWi/pM0
>>299
普通の病気が重症化しやすくなる
海外では最近になってインフルや連鎖球菌でかなり死んでる
あとは体内の元から存在するウイルスの活性化を止められなくなる
帯状疱疹のヘルペスとかEBウイルスとか
ガンにもなりやすくなるよ
健康な人でも日々ガン細胞は作られてて
免疫がそのガン細胞を排除してるからね
利点としては花粉症がおさまったりする(笑 >>19
僕は救いようのないクルクルパーまで読んだ 陽性になって咳の1つも無ければ普通に平熱だったが1週間後に嗅覚が無くなった
甘いとか辛いとか酸っぱいとかは解るから味覚はあったっぽいが臭いがしないので結果味がわからない
毎日朝晩鼻うがいとアロマ3種嗅ぎまくって10日後にやっと味がわかるようになった
>>334
神真都Q
「アメリカ合衆国の元大統領であるドナルド・トランプから承認された17億人いるQのグループの一つ」であると主張しており、米国の極右陰謀論集団「Qアノン」の一派であると見なされている。米国のQアノンと同様に、ドナルド・トランプ前米大統領を支持・称賛している。一方、Jアノンと呼ばれている日本国内のQアノン信者集団とも異なり、神真都Qはよりオカルトやスピリチュアルの影響を強く受けているという指摘もある。
新型コロナウイルス感染症については、「コロナウイルスは存在しない」「コロナワクチンは人類の遺伝子を変異させるため」「ワクチン接種は人口削減計画のひとつ」「ワクチン接種は殺人行為」「不織布マスクは危険」などと主張している
こういうの誰も興味すらないから 俺はコロナワクチンをすすめる気はない
実際に接種で亡くなっている人がいるからな
ただコロナが免疫不全をもたらすというのは初期の頃から指摘され続けていたし、そうした論文も50を超えているのを知っている
とにかく感染するな
一度感染した人でも再感染を避けろというだけ
再感染するほど治療不可能になっていくというのが、報告されている現実だからな
350名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:16:31.85ID:nub+JXJm0
コロナ治ってからどれくらい経てば運動していいんだろう
味覚障害が一生治らなかったら痩せるかな
食べるの苦痛になるじゃんね
俺しょっぱいが分からなくなった
甘い辛い酸っぱいは普通なのにしょっぱいが無いから結構地獄
10日くらいで治ったが
>>1
味がしないからカロリー0で食いまくれば良いじゃん 356名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:33:18.86ID:8Nl6X/TC0
誰だったか忘れたがコロナで味覚障害になった芸人は一年たつけど味覚治ってないらしい
357名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:41:32.00ID:8LkaWemL0
同僚で何食ってもめちゃくちゃ塩からく感じる症状の人いたな
ぷっちょをひたすら食ってた
>>170
俺はデルタ株だから2週間で治ったが、現在後遺症からの更なる悪化で、ME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)で、労災休業中
詳しくはヒラハタクリニックを検索!
オミクロンは弱毒だから心配ないと思う 361名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:54:20.14ID:6nQfbPXt0
最近ネタも面白くないからおかしいなと思ってたわ
俺が飽きたのかと思ってた
362名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 16:59:16.73ID:0o2skWaq0
バカじゃねぇの?コロナに限らず
ただの風邪でも
しばらくの間は
味覚おかしくなる事普通にあるわ
味しないんならボタン舐めときゃ金かからないし糖分とらなくていいな
365名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 17:08:09.68ID:AKCfFp8f0
>>59
むしろ治った直後や治りかけに無理をすると
ベッドから起きられない系の深刻なコロナ後遺症になるっていう統計が 人間の子供の舌を食べると治ると聞いたな
新しい味覚を手に入れるそうな
368名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 22:13:47.24ID:O/eVum6b0
ワクチン打たずに感染しないor無症状or軽症=勝ち
ワクチン打った時点で逃げか負けであって勝ちはないんだよなぁw
消しゴムを齧ったことも無い者には
人生の本当の味は分からない
感染後は嫌いだった焼き芋が
超絶好きになって毎日食べてる
回り道してまで買いに行ったりして
そんで屁ばっかこいてる
不思議だなあ。どっちも食べたことないのに感覚が分かるわw さすが話術が仕事の人
オミクロン株を舐めてたら、まさか正月早々1週間寝込むハメになってしまった。
誰だよ、ただの風邪だって言ってた奴らは。
信じるんじゃなかった
ロウは食べないけど消しゴムは食べるよね
カレーの香りがするやつとか
375名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 00:14:40.89ID:dblW/Z3F0
細胞が熱で死ぬんだから治らないんよね
コロナで39度3日間出て鼻水も咳もすんごい出たけど食欲全く落ちなかったわw
味覚障害と喉の痛みさえ出なきゃ熱出ても余裕で食える
378名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 00:36:49.33ID:zE4Q40oy0
>>376
コロナかな?
と思った瞬間からロキソニンやバファリンをガブ飲みすると発熱は避けられるぞ
高熱さえ出なきゃ他のことも含めてツライことが減る
高熱だと何をしててもツラい 379名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 00:44:02.96ID:SeRD1lDt0
軽症ですんだようで良かった
味覚障害のうちに少し痩せろ
鼻が詰まってるワケでもないのに味がしないって連れが言ってたな
食べるのが好きなやつが味覚障害になったら死刑宣告みたいなものだろ
味覚が戻ればいいけど、戻らないやつも居るからな
>>378
熱を強制的に下げるってウィルスと戦うことを諦めるって事だからな
ノーリスクでは無い 普通 味覚臭覚障害って蓄のう症とかだからなぁ
何らかの炎症が起きてるんだろうが確証がない
385名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 01:54:55.47ID:zE4Q40oy0
>>382
それで熱が無いから飯もバリバリ食うし運動もするし悪いことでもないよ
高熱でうなされて寝てるよりはマシ 386名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 02:34:43.03ID:ncOL6WEt0
>>1
熱が下がってからじわじわきたわ
味覚嗅覚感じる細胞が炎症起こすかららしいんだが、その細胞は再生するからって言われて安心できた
たとえ自分のにおいでも寝るときに何もにおいがしないのは気が狂いそうだった >>378
と思うでしょ
オミクロンで喉にくると咳とたんがやばい
声出すとこが炎症すごくて、一言しゃべろうとすると咳、咳、たん、咳のくりかえし
そして声がガラガラに >>27
同僚の奥さんも1年以上味覚嗅覚異常が続いてる >>373
ネットで騒いでる人なんて責任取ってくれないんだから自分で情報を取捨選択するしかないんだよ
身分明かしてコロナも診てる医者の言う事よりどこの馬の骨か分からん無職引きこもりのオッサンの言うことを信じる気がしれない 392名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 09:05:54.57ID:rTTJirQQ0
複数回かかると免疫ボロボロになるって聞くけど、ワクチン打ってればそれは回避できるの?
打っててもかかっちゃったらアウト?
394名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 09:16:56.92ID:xHyxY5DF0
>>3
小学生のころフルーツの香りがする消しゴムかじったことあるわ 395名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 09:19:38.30ID:0XiJgmCs0
蝋を口に含んだ事あるが、想像してた蝋の味そのままだったぞ。だから伊達が言ってる事はそのままだと思う
>>3
食べはしなくても
口に入れてかじってみたことくらいあるでしょ ロウはわりと味も想像できるよね
リップクリームとか正体はミツロウなわけだし
>>378
体が発熱する意味…
ウィルスと戦えないやん 401名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 20:49:35.05ID:vCyRnATN0
>>3
ガキの頃に口にした事ねえの?
すぐ嘘だろって突っかかるつまんねえ人生だなお前 402名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 21:00:23.77ID:dccQMpDh0
>>39
いやいや、年イチで死ぬまで打つべき
ノーワクの俺氏、高みの見物
反ワクじゃないよ?皆さん人体実験頑張ってね 403名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 21:02:12.18ID:vroAN2Hk0
だから、人間が風味を認識する75~80パーセントは嗅覚に由来するっつってんだろ
コロナだろうがピコルナだろうが風邪で鼻がやられたら味もしなくなるのは当然
20年以上も大昔に風邪をひくと紙巻き煙草が普段とは吸ったときの感覚が不味く感じた
治るとまた元のようにウマーと思うのは覚えてる
それと似た現象か新コロ経験者たちは
405名無しさん@恐縮です2023/01/26(木) 22:31:23.91ID:tX7bqfvA0
>>371
ファミマに売ってるよね
流行ってるのかな 407名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 04:16:29.36ID:HkAdaz9M0
そりゃなるけど、喉と鼻の奥の嗅覚を空気清浄機で殺菌してたら俺は2,3時間で治った。
味覚がなくなるのはほぼ嗅覚な。
出ている通り
しかも初期の初期の症状やん
今年の風邪は胃腸にくるとみたよ
いきなり吐いたから
新コロの味覚障害はガキの頃なら何回もなった。
そりゃ感覚の一部の障害起こす作用あるから何かしら後遺症が残るケースも出るわ
409名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 05:44:17.98ID:V6flRb3W0
>>403
風邪で数ヶ月も味覚が無くなる奴が続出したら大騒ぎだろw
そこが普通の風邪と違うところだろ。 410名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 11:15:48.15ID:kF2BZ5hh0
>>403
風邪で鼻が詰まってても味はするだろ
コロナのは鼻詰まりとは別格で突然完全無双の無臭になるんだよ
キムチの蓋を開けてもニンニクを齧っても猫のうんちを片付けてもすかしっ屁をダイレクトにかいでも無臭
風邪で同じことをやられたら普通に臭うよ 411名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 11:29:43.95ID:I667HMTs0
味覚がおかしいなら食欲が失せて痩せるかもしれんな
つまりサンドイッチマンもワクチン接種してないって事ね
仮にワクチン接種してこれならそもそもワクチン打つ意味ないやん
親が三井系の上級である芦田愛菜もワクチン打ってないやろな
414名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 12:34:07.41ID:hUOQus+I0
415名無しさん@恐縮です2023/01/27(金) 15:32:48.18ID:M8WZCcgw0
味がないので実質ゼロカロリー
サンドウィッチマンは食レポの仕事も多いから食べられないのは死活問題だろ
419名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 02:02:05.38ID:YDaW4oOc0
結局ダンプかよ!
420名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 03:14:04.09ID:MIZo04Du0
>>394
自分は香りに誘われてバニラエッセンスを舐めた
死んだ オミクロン株の変異プロセスを数理モデルで評価
新型コロナウイルスのオミクロン株には、ヒトの細胞に結合するスパイクタンパク質と呼ばれる部位に、原株に対して30以上の変異があります。他の変異株の変異は10前後以下であるのに比べて、オミクロン株だけに多くの変異が発生した原因が議論されています。
本研究では、オミクロン株のスパイクタンパク質に含まれる同義変異(アミノ酸を変化させない変異)と非同義変異(アミノ酸を変化させる変異)の比率に着目し、変異の平衡を仮定した数理モデルを用いて、オミクロン株に見られる29の非同義変異が生じる間に同義変異が1つ以下しか生じない確率を計算しました。その結果、オミクロン株のスパイクタンパク質に見られる変異の偏りが自然に生じる確率は0.2%となりました。これは、オミクロン株のスパイクタンパク質の変異が、人工的な遺伝子組換えなどの、自然界にない何らかのプロセスを経ている可能性を強く示唆しています。
筑波大学がオミクロン株のスパイク蛋白質に見られる変異の偏りが自然に生じる確率を計算すると0.2%という結果になり、オミクロン株のスパイク蛋白質の変異が、人工的な遺伝子組換えなどの、自然界にない何らかのプロセスを経ていると報告しています。
オミクロン株はデルタ株からの変異だと思っている方がほとんどだと思いますが実際にはデルタ株からの変異ではなく武漢株からの変異です。
武漢株からスパイク蛋白質が30以上も変異したオミクロン株が現れて置き換わり1年近く続いている事にも非常に違和感を覚えます。
SARS-CoV-2自体が人工ウイルスであるという報告があります。
モデルナ社は2013年からSARS-CoV-2の遺伝子配列の研究を開始し、2016年に特許を取っています。
2019年に武漢でCOVID19が始まったのが偶然か故意かは別にして、モデルナ社は自分たちが開発したウイルスで全世界でパンデミックを起こし、ワクチン開発を行って利益を得ている事になります。