X



カズレーザー、「20代で実家暮らしおかしい?1人暮らしの友人から『あり得ないわ』と…」悩む相談者に回答「マウント取りたいだけ」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/01/22(日) 00:41:56.04ID:vipgpswk9
https://sirabee.com/2023/01/21/20163012296/
2023/01/21 23:40

お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが21日、自身の公式YouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を更新。実家暮らしに対して文句を言う人間を切り捨てた。

今回はカズレーザーの人生相談企画で、20代の相談者からコメントが届く。「大好きなペットと離れたくない」「1人暮らしの祖母の近くにいてなるべく顔を見に行きたい」などの理由から、実家暮らしのまま地元の会社に就職したと明かす。

すると、1人暮らしの友人から「何で実家暮らしなの? あり得ないわ」と批判されたという。

それまで気にしていなかった相談者だが「20代で実家暮らしはおかしいのか」と悩むように。「これっておかしいことですか」とカズレーザーに問いかけた。

これにカズレーザーは「全然おかしくないと思います。実家から通えるんだから別にいいと思いますけど」と即答。相談者をフォローする。

「実家がどんな豪邸でも『実家暮らしはあり得ない』ってこの人は言うのかな。ただ単純にマウント取りたいだけの人なんじゃないですかその人」と推測し「人がどこに暮らしてるか文句言うやつなんか、猿以下の人間だから気にしなくていいと思う」とバッサリやった。

全文はソースをご覧ください
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:36:06.08ID:vSu75UiH0
ここで一生懸命実家暮らしになんか言ってる人って生活保護のやつだと思うよ
普通そんなことでここまで命懸けでマウントとらないもん(笑)
よっぽどなにか自分に落ち度を感じててそれが日々辛いような奴だよ
んで一人暮らしをしてる層

もう生活保護しかいないじゃん、それかホームレスか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:36:21.41ID:bb2UYBDc0
物価は5倍まで上昇容認、消費税率40%、各種保険と年金は一律で毎月10万徴収
たったのこれだけで、受益過多のクソ乞食を合法的に殺処分できるのにw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:36:23.71ID:/rejbgs80
普通は他人の暮らしぶりなんかどうでもいいわな、不動産屋じゃあるまいし

そういえば、いい部屋ネットだったかがCMで実家暮らしディスってたな
不動産屋としては悪い印象に持っていきたいんだろうな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:37:00.03ID:bb2UYBDc0
>>393
出たw
そう解釈しないと自殺間近の乞食はアイデンティティすら保てないのか
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:37:26.29ID:28smfQ7f0
バカにする奴は
将来親の介護に口だけ出して介護者ともめるor断絶される予備軍
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:37:51.42ID:JlcnldDt0
一人暮らしして貧乏でカップラーメンすするより、母ちゃんの飯食って貯金出来るのを選ばないのは意味がわからない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:38:16.77ID:yluhOwGQ0
>人がどこに暮らしてるか文句言うやつなんか、猿以下の人間だから気にしなくていいと思う


賃貸おじさんバッサリ斬られててワロタw
猿以下かよお前らw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:38:26.46ID:Z0g4dgT40
彼女いるなら単身くらしはしときたいが
女子なら彼氏のうちいけばいいし実家でもいいわねセキュリティ面でも
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:38:35.55ID:cldJEu2T0
>>381
親がシンママで金なさすぎて子どもらが一緒に住んで生活支えてるって知り合い居る
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:38:52.28ID:/aODxK1e0
人それぞれ事情というか環境も違うだろうに
「実家暮らし」という一言で括ってしまうのがおかしいのではないかと
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:39:10.67ID:fDrZMTlY0
>>375
出来ても日常的にやるのは面倒なんだよ
疲れてる時もあるし
結婚独立したら急になんて無理
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:39:29.92ID:wTEwzMTZ0
>ただ単純にマウント取りたいだけの人なんじゃないですかその人

1人暮らしの方が上って認めちゃってるじゃんw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:39:36.54ID:bb2UYBDc0
>>408
どこに例え話があるんだよクソ乞食w

日本人の3人に1人は日本語を口にするだけ、なぞるだけで内容が伴わない

お前は3人に1人の知能遅れ確定だなw
推定IQ80未満
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:40:21.48ID:vBs+hBlx0
>>412
男でも問題なくね?
10代の時からしょっ中女泊まりにきてたし、そもそも自分の部屋あるじゃん
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:41:30.52ID:bb2UYBDc0
>>421
ほら、言ってろってw
「高額納税ありがとうございます!」って

マジで頭悪すぎだろお前
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:41:40.05ID:i+j7cmgo0
>>323
例えば人口の90%以上が乞食になると思うんだけど残り10%弱は日本のインフラにどう貢献してるんだ?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:41:44.81ID:cldJEu2T0
性差別になるけど、
実家暮らしの男は家事全く出来ないし
してくれないんだろうなって思ってしまう
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:42:21.60ID:ZiKvIvCM0
>>418
1人暮らしは上って思ってるのはカズレーザーじゃなくマウント取りたい本人ってことだぞ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:42:25.22ID:Tkx9Wnqv0
実家が恥ずかしいなら
女性と暮らしてますって言うしかない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:43:17.73ID:wmKSpoi00
実家で暮らして親の面倒見ろよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:43:55.70ID:bb2UYBDc0
>>424
日本労働者の94%は乞食だよw
で、インフラに貢献してるって何言ってんだ?

財源なしに維持されて、勝手に作られるものとでも思ってるのか?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:43:58.90ID:GVUyY+7X0
結婚するまではな
しても二世帯化ならそのほうが安い
三兄弟それぞれと親が別々に住んでる知り合いは貧乏暮らし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:44:33.27ID:iPhJvTOm0
親元離れて自立するのが大人なをじゃないの、中国人に経済で負けるはずだわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:24.59ID:t04K5oLl0
>>426
市営住宅とかだとキツイだろうな
部屋と言っても薄い戸挟んでるだけやし
普通の実家なら親が一階にいて2階に自分の部屋がある
もしくは端と端とかにある
何の問題もない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:44.94ID:fDrZMTlY0
>>422
テレビに相談までしてきてるんだぞw
一般的にマウント取られるのが普通なんだよ
カズレーザーは言ってる相手の人間性問題に論点変えただけ
これは学歴でも収入でも可能な論法
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:54.88ID:QaAjHtMU0
>>300
阻止してねw
一緒に住んだら更に要求して来て、あなたにアレ買ってコレ買って旅行に連れてってとか言って来るからw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:46:09.69ID:i+j7cmgo0
>>430
その財源はどこからでるの?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:46:24.72ID:bb2UYBDc0
>>432
あー、そうそう
親が貧乏ならその子供も貧乏確定してるからなw

遺伝的に親子の姿形が似るのと全く同じ数値
親の年収と子供の将来の相関関係は遺伝といっても過言じゃないw

これ、何を意味してるかこれ以上の説明いらないよな草
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:46:49.97ID:KqKXhc4E0
今更親と同居なんてできるか
人話聞かないし訳分からん所で突然キレるし子供の事を1人の人格だと認めないし絶対に謝らないし細かいことにうるさいし未だに何時に帰ってくるのかとかいちいち聞いてくるし夜中自由にぶらつけないしデリヘルも呼べないし家のカスタマイズもできないし
自由って素晴らしい
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:46:57.37ID:fDrZMTlY0
>>427
つまり普通はマウント取られてしまう話ってことだよ
カズレーザーは相手の人間性に論点変えてるだけ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:24.94ID:bb2UYBDc0
>>438
マジで言ってんの?w

年収900万ごときも稼げないカス
これ以外から集めた税金に決まってんだろw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:48:19.65ID:i+j7cmgo0
>>442

だとしたらどういう計算なの?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:50:02.30ID:4AFxbgG90
>>373
勉強は学生の内にやっておけ
結婚も(出来るだけ)若い内にやっておけ

忠告を批判やマウントに感じる時点で…

自分が上手く行ってない?
そんな奴が忠告出来る余裕あるわけないだろw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:50:06.42ID:YGfu73sB0
カクカゾクじゃなくって少子化したね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:50:35.92ID:yluhOwGQ0
人生で何も成し遂げられなかった高卒独身賃貸おじさん唯一の武器の実家ぐらし叩きが
カズレーザーに封じられててワロタw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:51:16.73ID:9wqPcLOj0
30代独身で実家暮らしだとちょっとってなるが
20代独身で実家暮らしなら全然問題は無いだろ

40代以上で独身の実家暮らしは、もう触ってはいけない感じ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:51:46.70ID:KqKXhc4E0
>>441
一般論として一人暮らししてるやつの方が実家暮らしよりも上であるという風潮がある
ということは認めていて
その風潮を常識と認識してる奴がマウント取ろうとしてるだけやろ、といってるだけで
どっちが上みたいなものはないって最後に言ってるべ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:51:51.71ID:bb2UYBDc0
>>443
各省庁に統計が出てるから見てこいよw
わざわざ0から10まで全部説明しないと理解できないのであれば、一人暮らし実家暮らし以前の問題で、社会人と呼ぶには無理な知能

四則演算ができれば30分で答えが出るから計算してこいよw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:52:29.00ID:hTtWUGXH0
>>237
そいつは携帯電話持ってないからおそらく友達も彼女もいない
非正規仕事と家の往復だけ
趣味も無さそうだし体が悪くても病院も行かない
金も無い
酒もタバコもやらない
生き甲斐も無さそうだが孤独に強いのかまぁまぁ元気
明日死んでもいい感じ?と聞いたら何言ってんだよと返された
そんな生活で長生きしようとしてんだと驚いた
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:06.40ID:bb2UYBDc0
>>445
想像を絶する馬鹿だな
こういう粗大ゴミは本当に生かす価値がないw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:13.25ID:yluhOwGQ0
独身賃貸1人暮らしは自分の人生の心配しろよ
他人の敷地で孤独死すんのか?(笑)
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:31.76ID:m20VpBqp0
>>446
それは親が子供に言う親風吹かしてるやつじゃん
何が忠告だよお前誰なんだよw
力一杯マウント失敗してて草
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:33.21ID:iPhJvTOm0
上か下か決めないといけないのか?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:36.88ID:FFAqPTvm0
まあ、こどおじこどおばなどというパワーワードによる脅しは
一人暮らしが増えないと困る不動産屋の陰謀だからねw
東京に実家があるやつの同居率なんて結構なもんだと思うけどね
だいたい実家があるのにアカの他人に家賃として金をくれてやるなんて非合理的なわけで
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:59.83ID:KIeW+WSD0
5万の部屋借りたら年間60万かかるからな
これに光熱費とかもかかるしね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:54:16.49ID:z+xKAhfF0
>>450
30代以上だとそれなりに収入もあるし両親を支える一家の大黒柱みたいな感じになっていけば独身でも許されるのかなーとは思う
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:54:31.60ID:m20VpBqp0
>>434
アパートより部屋と部屋が離れてるからな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:54:47.66ID:L22f5F8K0
>>441
????
どこをどう読めばそうなる?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:54:48.32ID:GVUyY+7X0
>>444
自分は貯金し親に払わせる
自分が親になったら子には貯金させ自分が払う
お金の運用は年配の方が得意だしひとつの知恵なんだよね
死ぬ前に減らしたほうが得ですし
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:55:14.35ID:88UqvDRI0
少子化も実家から離れた都会にしか仕事が無いのが原因だろ。
近所にどちらかの親族が住んでれば経済的な面や育児などで助けてもらえるだろうに。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:55:27.41ID:OSvmSgoT0
一人っ子片親で実家暮らし結婚願望なしの女だけど
1円もお金入れてないわ
どっちかが死んだら自動的に相手に遺産が行くわけで
わざわざ入れる意味がわからん
特別な出費があれば都度だすし家事は半々以上にやってる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:55:29.47ID:iEaIZ8Qz0
20代くらいの若象だと「ママから離れて1人で生活すごいでちょー」って
ちょっと自慢したくなる年頃だろ 多めに見てやれよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:55:31.38ID:KqKXhc4E0
40独身は一人暮らしより実家暮らしの方が偉いと思うわ
嫌だもん親の世話とか
自由もないしめんどくさいばかりだし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:55:52.35ID:cldJEu2T0
>>450
これがすべて
40代のこどおじ・ことおばは親介護の可能性もあるし
ますます結婚からは遠ざかる
親が死んだ後は念願の独り暮らしへ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:56:11.44ID:bb2UYBDc0
>>462
どこが遠回しなんだよw
お前みたいなクソ乞食にリソースを割いてまで生かす価値はない

で、ギリギリ健常者のクソ乞食のお前は、これのどこが遠回しに感じたんだw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:56:23.42ID:6rLcAVKN0
今年9月から地元離れて大阪で初めて1人暮らし始めたがやっぱ寂しくて11月末に帰ってきたわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:56:48.87ID:KqKXhc4E0
>>474
はやい
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:57:09.00ID:Fzgo6Lq10
ディベートすればいいのでは?そんな悩みに加勢するほうがおかしい。別に人それぞれだから、悩むことではないし自分の考えをつたえたら?が正解では?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:57:13.40ID:i+j7cmgo0
>>453
そうはならんかったから教えていただいてるんだけどね
正確には税金の徴収って四階級に分けると徴収の仕方が違うからよく分からなかった
少なくとも94%が養ってるとしたらなりたたなかったわw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:57:27.02ID:RfMUs+vs0
>>366
母親and息子と父親and娘の組み合わせが最悪
この場合、親の方が子供を手放さない
肉体関係の無い夫婦みたいなもの
風水上だと完全に夫婦だし
このパターンの子供と結婚するとだいたい親も着いて来るから厄介
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:57:27.64ID:iPhJvTOm0
>>474
正直でイイね
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:57:36.99ID:cldJEu2T0
>>463
子どもに養ってもらったり金出させる親って毒親だと思うから
それはそれで哀れに思っちゃうな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:58:10.72ID:ofHDw4RX0
他人の事情に口出すやつ例外なく性格悪いからな
縁切っとけ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:58:11.56ID:6rLcAVKN0
>>476
うん早すぎた
去年の間違いやったw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:58:47.04ID:EKQG7Wio0
高齢からの実家暮らしは最後は故郷でというパターンかもしれない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:59:02.22ID:6rLcAVKN0
>>480
家族とはいい関係だからやっぱ実家でワイワイがいいなと 愛媛が故郷である
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:59:05.46ID:86/9h7100
>>291
配偶者とホーム入る資金ぐらいはきちんと貯めてるよ
子供にだって家族ができるし生活がある。そんなの親になったら当たり前だよ。バカなの?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:59:24.81ID:bb2UYBDc0
>>478
とりあえずさ、句読点の打ち方から勉強しな
煽りでも嫌味でもなくマジで
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 02:59:43.88ID:o5oxkfdn0
>>474
未来の話か
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:00:07.92ID:yluhOwGQ0
底辺賃貸おじさんは"自分は実家を出ている"
この一点でどうにか精神保ってるのに
それを猿以下とか
カズレーサー無慈悲すぎてワロタw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:00:13.87ID:i+j7cmgo0
>>487
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:00:26.53ID:6rLcAVKN0
自由で便利だが金がなくなってイマイチだったな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:01:20.80ID:86/9h7100
今の二十代の親下手したら40代の親だって今は働いてるし親だって自分の人生があって子育て終わったら好きな事やりたいんだから自分の世話してもらおうなんてバカもいいところではあるわね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:01:26.37ID:fsG/nKTm0
普通はよその家庭の実情なんて分からないからな
田舎だとバレバレだから親のサポートをする側として残らなきゃならなかった人だと分かってもらえるけど知らない人が見たら実家で甘えてる様に見えるだろう
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:01:49.09ID:QBVA5UpY0
うちの家系は敷地内に数軒家が有るから少しどこか行って戻ってくるかずっと実家の敷地内に居るかって感じだわ
実家暮らしっちゃ実家暮らしだけど皆個別の家だからそんなに会わない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:03:23.93ID:86/9h7100
>>479
父親と娘じゃなくて母親と娘じゃないかな
密着しすぎてる母とわりと良い年した成人娘、独身はあるあるだよね
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:04:47.85ID:bb2UYBDc0
>>490
ほれ、日本語の作文の技術
→これが難しく感じるなら、小中学生向けの国文法から

リンクは面倒だから貼らないw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:05:41.61ID:iPhJvTOm0
マウントとか論破とか、もうええて
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 03:05:53.32ID:ifa1qe4O0
>>1
「ありえない」というのはどういう意味なんだろうね?
大抵のどの時代でも皇太子殿下はご結婚までは天皇陛下と同居してるイメージなのだが。ありえないのか?

日本のソーシャルカーストの上から下までどのクラスにおいても20代で親と同居なんて普通にあり得ると思うのだが。
同じように日本のソーシャルカーストの上から下までどのクラスにおいても20代で一人暮らしなんてのも普通にあり得るだろうしな。

どう考えても「ありえない」という考えがありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況