X



【箱根駅伝】11位東京国際大 4年ぶりシード失う 大志田監督再建へ「今までやってきたことを壊してもいい」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/01/04(水) 07:58:58.14ID:SHa0+bHf9
スポニチ[ 2023年1月4日 05:16 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/01/04/kiji/20230103s00063000689000c.html

 11の東京国際大は4年ぶりにシード権を失った。往路はビンセントの区間新もあって7位につけたが、復路は6~8区で2桁順位が続き、ずるずると後退。シード権を争うような見せ場もつくれず、10位の東洋大とは1分32秒の差がついた。

 大志田秀次監督はチーム全体にケガ人が多く、「練習量を落としたり、体調を考慮して大事なポイント練習を外していた」と調整がうまくいかなかったと回顧。予選会に回る来年へ向けて「今の1年生は初めての予選になる。新しいチームづくりが必要になる。今までやってきたことを壊してもいい」と再建を強調した。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 08:16:36.73ID:8k49nZ1m0
この、玉なしが〜!!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 08:21:18.45ID:mICu10jv0
明治でも落ちるんだから仕方ない。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 08:37:23.03ID:whH2PIHy0
次に入ってくるであろう留学生の力で
何とか箱根予選は突破出来ると思うが
本戦は今年以上にシード厳しそう
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 08:46:17.77ID:6S+BcYA50
二区でビンセント走らせないからだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 08:50:12.37ID:8iRwRrZm0
元々は国際商科大学という名前で3バカ商科大学の1校と言われてた学校。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 08:59:40.89ID:YWRPAOz00
外人はみんなチートとは限らんからな
大東大や専大みたいな外人もいる
伊藤とヴィンセントが奇跡的に融合できた時代
来年以降は途端に厳しくなるだろう
新興大学が一度はみんな通る道だ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 09:04:56.33ID:VqadXcjY0
どうでもいい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 09:05:19.31ID:1Cbg9Fo90
ビンセント以外
全員区間10位以下なんだから
取れなくても仕方ない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 09:46:22.06ID:N1jBoeLi0
最近ぽっと出の学校が簡単にシード常連になるわけがない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 09:50:15.04ID:idsxkz5T0
>>18
村松は7位
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 09:52:16.27ID:6wipR8P70
明治とか東京国際とかはもっと他の選手が
頑張ったらシード入りしたのにとも思うが
伝統が無いと中々人が集まらないんだろうな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 09:53:26.34ID:E7fVEoYp0
国際大学って言うんだからここに関しては留学生は何人使っても良いと思うが国士舘が留学生がいてびっくりした
駒沢はいなかったよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 09:58:04.01ID:gxMK77J60
大槻ケンヂや朝岡実嶺の母校
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:11:00.97ID:mKlAYsC70
シード10年以上継続中は東洋と青学しか居ないからね
継続させるのは難しい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:12:58.06ID:wIQak5ki0
今までやってきたことを壊してもいいってほど今回が惨敗てわけでもない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:22:04.41ID:IquBx1H60
便箋と来年は出場しないの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:25:08.72ID:P/eJo1JF0
>>10
パチ屋
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:03.33ID:hoHEqrPn0
ビンセント走った区間を除いた9区間の総合タイムでは何位に相当するんだ?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:28:53.43ID:bxn5Gw7/0
>>21
両方ともスカウトはいい
育成できてないだけ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:37:41.67ID:mhH+GA560
そのうち馬瓜姉妹や北青鵬みたいにケニアあたりから夫婦で来日して子どもが日本人になるパターンとか日系人日本人というWBCパターンで来る大学ありそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:46:26.86ID:bxn5Gw7/0
>>38
エフまでは行かないよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:56:02.72ID:LdTRb8M80
来年は100回大会の記念で関東以外の大学も出られるからな
今年のシード権はいつも以上に貴重だった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 10:58:36.00ID:qe0BLegU0
>>44
西日本よりもこれまで参入しなかった関東のとこや茨城や福島や静岡や長野あたりの参入がどうでるか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 11:00:29.77ID:Vgvtc5SU0
俺の母校なんて体育学部に相当するものがあるくせに、本当ごくたまにしか箱根駅伝出られない
やっぱり国立だと駄目なのだろうか
社会のしくみ叩き込まれっぱなし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:00.45ID:mKlAYsC70
>>47
5年前だよ
大八木が変わったと言われる要因

【箱根駅伝】駒大、9年ぶりにシード落ち エース工藤の不発響く 2018/1/3 20:57
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 11:43:14.61ID:yqwWLg/b0
ヴィンセントだのみを脱却できなかったな
監督がくそ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 11:49:31.82ID:X/wv3ldF0
来年は漸く
化けの皮が剥がれる

いかにヴィンセントに
頼り過ぎてたかが分かる

ヴィンセントは
HONDAに入るから
今度こそ勝ち馬に乗れるなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 11:51:57.45ID:6mZjuzCO0
同じ方針取られたら、城西にあっさりひっくり返されて草生える
駅伝以外にもスポーツ特待生化すすめてるのかな?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:04:20.64ID:7Ng4L+NN0
>>22
国士舘も21世紀アジア各部って国際系の学部がある
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:06:34.86ID:7Ng4L+NN0
>>42
調べたら偏差値BFの学部ないからFラン大じゃないな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:24:53.53ID:qNfWh1TX0
>>33
三大うどんで必ず入るさぬきうどんみたいなポジションだよね
他の2つは住んでる場所によって変わる。
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:37.82ID:zGgb3oZW0
>>1
全盛期の山学大の位置には行けなかったな。
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 13:40:51.29ID:st5pDkoa0
>>62
予選会通ると思うよ
新しい留学生も入るし
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 15:38:28.67ID:7pny8FqsO
大東大「留学生さえ入れれば簡単に順位アップできる風潮に一石を投じました」
専修大「留学生入れても学連以下の完全最下位ですが何か?」
日大「留学生使って予選すら通らない我が校の悪口はNG」
0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 15:51:26.00ID:MqH3tiad0
>>1

大手予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝関連校編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

66早稲田大学・政治経済
62立教大学・経営学部
60青山学院大学・国際政経
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部
57法政大学・経営学部
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部
52駒澤大学・経営学部
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部
50東海大学・政治経済
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部
48亜細亜大学・経営学部
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部
47帝京大学・経済学部
46国士舘大学・法学部←ここまでは世間に広く認知されている
~~~~~~~~~~~~~
43中央学院大学・商学部
43上武大学・経営情報学部
★43東京国際大学・経済学部★
40山梨学院大学・経営情報学部
https://ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 17:15:03.95ID:2PzPWH/x0
そんなもんでしょう
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:06.21ID:9a7iZkPq0
箱根駅伝って来年は関東以外の大学も予選会に出るんでしょ
ヴィンセント抜けた東京国際は厳しいんじゃない?
今回シード権取れなかったとこはどこも来年はわからんよ
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:44.99ID:eBUCzSPK0
>>28
ビンセントありきの強化だったんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況