X



【映画】「ヒーローより悪役の方が印象に残る映画6選」 米映画サイトが発表 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/01/04(水) 06:46:47.31ID:ts0aQgk59
By Brooke Wright 公開:5時間前
MovieWeb ※DeepL翻訳
https://movieweb.com/movies-where-villain-is-more-memorable-than-the-hero/


ほとんどの映画で、私たちを映画鑑賞に駆り立てるのは、その映画の主人公です。私たちは彼らを応援し、彼らが不可能と思われる障害を克服し、その日または自分自身を救うのを喜ぶのです。ハロウィンの仮装をしたり、Tシャツを買ったりするのも彼らです。しかし、しばしば、私たちがヒーローのことをすっかり忘れてしまうほど印象的な悪役を登場させる映画が登場します。

悪役やアンチヒーローへの関心が高まっていますが、その理由は、悪役の一部が非常に巧妙に書かれているからです。悪役には、私たちを骨の髄まで凍らせるような、満足させる何かがあります。(※中略)

ここでは、悪役が主人公よりも印象に残る映画のトップをいくつかご紹介します。


■6 Movies Where The Villain Is More Memorable Than The Hero

1/6 スター・ウォーズ
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/i-am-your-father_cfc92651.jpeg
ダース・ベイダーが映画史上最も有名な悪役の一人として確固たる地位を築くのに必要だったのは、『新たなる希望』の9分間のスクリーンタイムだけでした。3部作を通じて、ルーク、ハン・ソロ、レイアに焦点が当てられているが、最も印象的なのはダース・ベイダーのシーンである。
ダース・ベイダーは、その低く力強い声と、登場時に流れる今や象徴的なテーマ曲の組み合わせによって、実物よりも大きな存在感を示しています。真っ赤なライトセーバーを巧みに操り、自分の機嫌を損ねた者を強制的に窒息させる能力を持つ彼は、信じられないほど危険なだけでなく、非常に威圧的でもあります。この恐ろしい人物像は、彼が子供たちのために最終的にダークサイドを放棄したときに、より満足感を与えてくれました。

2/6 「羊たちの沈黙」(Silence of the Lambs
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/hannibal-silence-of-the-lambs.jpg
ハンニバル・レクターは『羊たちの沈黙』の主な敵役ではないが、誰も忘れることのできない悪役である。ハンニバルは、食人鬼の連続殺人犯としては驚くほど誠実で、猛烈に知的である。しかし、彼が本気で危険であるという事実は、我々の頭から離れることはない。彼の強烈な目つき、身のこなし、そして鋭い観察眼にある。
スターリング捜査官の個人的な告白を引き出したり、彼女が追っている連続殺人犯に対する洞察など、スターリング捜査官とのやり取りが最も興味をそそられる。彼は常にスターリングや他のFBIの一歩先を行き、最終的には自分のやり方で脱出することができる。この映画ではハンニバルの最悪の犯罪を実際に見ることはできないが、だからこそ、彼がいまだに深い不安と記憶に残る存在であり続けていることがよくわかる。

3/6 ダークナイト
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/The-Joker.jpg
ジョーカーを描いた作品は数多くあるが、『ダークナイト』でのヒース・レジャーの演技ほど忘れがたいものはないだろう。レジャーのジョーカーは混沌としていて、狂気じみていて、予測不可能だ。他の悪役と比べて最も際立っているのは、彼に真の動機がないことだ。彼はカオスのためにカオスを作り出し、ルールに従う必要も、物質的なニーズに縛られる必要もないため、自分の主張を通すために必要なことは何でもすることができるのです。
つまり、すべてがカオスであり、突き詰めれば誰の中にも闇があるということだ。クリスチャン・ベール演じるバットマンは、彼のキャラクターの新しく興味深い側面を探求していますが、最終的に彼を限界点まで追い詰め、こうさせるのはジョーカーであり、彼をこの映画の主役に仕立て上げているのです。


(※以下解説は省略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


4/6 It 『It』(1990)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/pennywise-1.jpg

5/6 Split 『スプリット』(2016)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/James-McAvoy-in-Split.png

6/6 101 Dalmatians 『101匹わんちゃん』(1961)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/101dalmatians-1200x630.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 06:49:09.48ID:ynby51dn0
ダイハード
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 06:52:35.68ID:jEVTzhkj0
邦画ありなら仁義なき戦いかな
金子信雄が凄すぎて草
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 06:53:52.57ID:mz0DwkkP0
レオン
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 06:59:58.16ID:i5YBbfmG0
ドロンジョさまだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:00:23.20ID:7Svvskt/0
ジョーズのサメじゃないの?
「名前すらない」という大ハンデ持ちなのに
逆に主人公の名前なんか誰も覚えてないくらいの存在感だろ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:01:20.60ID:cVy4N7Dl0
やっぱ羊たちの沈黙かな
あとはタランティーノ作品
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:05:17.61ID:hUvf1GDo0
コマンドー
プレデター
エイリアン
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:07:39.14ID:W4MBEPI30
ダース・ベイダーが筆頭とか言われても日本人はTV版とはいえ数年も前にデスラー総統を見てるからな…
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:08:16.38ID:7G8uLp1x0
バットマン
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:10:44.34ID:0ECkWEkv0
マッドマックスシリーズ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:11:35.69ID:mmkvnlLM0
鎌倉殿
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:14:42.76ID:1qK6AqFw0
言いかえれば誰でも良いようなスターウォーズの主人公
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:15:11.09ID:T5S8MVgy0
>>1
ヒーローより悪役というか敵役に焦点が当たってるんだから当たり前だよ
アンパンマンすらバイキンマンは対等に扱われるから印象に残るだけ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:16:10.24ID:cYU4e8Op0
ヒース・レジャーが参考にした時計じかけ無しか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:19:47.64ID:T5S8MVgy0
>>15
デーッデン

デーッデン・デーデン・デンデンデンデン・デンデンデンデン
チャラリーー・テラリーー♪
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:21:11.10ID:T5S8MVgy0
ゴジラ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:25:24.87ID:pJVy9/rs0
ライフ
おめえの席ねえがら!!だっけ?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:25:50.23ID:dOvhQ7380
 ハカイダー
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:26:45.01ID:ZSmIUQhj0
キャラクター描写としての悪役か俳優の演技力による表現かで変わってくるな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:31:57.95ID:2iV6ZbHc0
ビフ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:32:23.70ID:4VA1oGmM0
クルダロカ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:32:53.56ID:rZvJgjqs0
ロッキー4のドルフ・ラングレン
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:35:36.36ID:VJ+rWjr00
スターウォーズはシリーズがパルパティーン一代記になってしまったから上げるならむしろパルパティーンのほうじゃないか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:36:02.57ID:zWDzpFKs0
>>15
言いたい事は分からんでもないがこの類のパニック映画をカウントするとプレデターやエイリアンが入ってないとおかしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:36:54.41ID:v2Ffl+Dn0
沈黙の戦艦のトミーリージョーンズ。
頭おかしくなって「トマホーク!」のスイッチ入れるとこ、最高!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:36:57.55ID:Dyg+Ax9X0
ブラックレインの松田優作
海外だとクリストファー・リー
ドラキュラ、サルマン、スカラマンガ
ダースベイダーなんかより、ドゥークー伯爵のほうがカッコいい、気品がある
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:37:06.61ID:KaVO8jZr0
エイリアン
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:37:58.50ID:4XLJnolc0
聖者の行進の段田安則
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:38:18.69ID:toJYvW8h0
ダイハードのアランリックマン最強
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:39:33.23ID:DbIrEypn0
ダークナイトにはトゥーフェイスがいたことも忘れないであげてください
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:41:58.48ID:aaV+TuFB0
ハートマン軍曹
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:45:01.39ID:ULQcRcAT0
スターウォーズ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:45:35.01ID:5WF2AYfl0
スグルちゃん!やな。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:45:54.75ID:Ys39PQe20
>>16
タランティーノ人気あるけど
どれもバカっぽい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:50:54.55ID:Q/4yUeDD0
HAL9000
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:51:27.47ID:311V63gJ0
『ウォール街』のマイケルダグラス
チャーリーシーンの代表作にこれはあまり出ないがマイケルダグラスの代表作ならまず出るでしょう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:52:58.39ID:lOmJS9FG0
マトリックスのエージェントスミスは?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:53:51.33ID:Zfab9v2I0
言うてもダース・ベイダー、というかアナキンは1~6通しでみたら本当の主人公だからなあ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:54:37.32ID:DbIrEypn0
ターミネーター2のあいつは?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:55:12.60ID:8rdmTV7n0
ブレードランナーに1票
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:55:50.92ID:aaV+TuFB0
グーニーズのフラッテリーママ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:57:12.72ID:94dRLLoI0
>>86
悪役なんていたっけ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:57:37.00ID:w6T4c99f0
怪物出るタイプのホラーは大体当てはまる
ジェイソンとかプレデターとか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:57:51.16ID:lXvHnJF60
宇宙戦艦ヤマトファイナルのデスラー総統
まあ、このときはヒールじゃないけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:57:55.60ID:n4hK+VlZ0
ターミネーターは初代より2のT-1000のロバートパトリックだなぁ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:58:00.59ID:B/xvycwS0
カイザーホゼとT-800がいないとか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 08:02:11.29ID:zX1n3ZKV0
>>94
ソゼな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 08:03:32.22ID:0B9FLSdn0
バットマンの映画全部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況