X



【音楽】Ado、ライブ映像をついに解禁!  バンドを従えて圧巻のパフォーマンスを披露! YouTubeで公開 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2023/01/02(月) 23:19:37.44ID:SdiijQqp9
Ado、ライブ映像をついに解禁! バンドを従えて圧巻のパフォーマンスを披露


■さいたまスーパーアリーナ公演より「踊」ライブ映像をプレミア公開!

20歳の歌い手・Adoが、自身初となるライブ映像を12月31日23時45分にYouTubeにてプレミア公開


記念すべき初公開となるライブ映像は、8月11日にさいたまスーパーアリーナで開催された2ndライブ『カムパネルラ』公演での「踊」

同公演での最後の楽曲で、バンドを従えての圧巻のパフォーマンスを披露しており、オーディエンスの熱狂ぶりが味わえるライブ映像に仕上がっている


https://news.yahoo.co.jp/articles/952c8bbfa499aab7c93b8f8be4f0ef21e66d7463


【動画】
Ado LIVE さいたまスーパーアリーナ 「踊」
https://youtu.be/YGx5fcgEuwA
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:34:37.18ID:MK5zwGGU0
>>584
結果的に売れてるわけだからな
顔出しすることによる損得天秤にかけたら顔出さないで売れるなら出さないほうがよくね
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:34:38.00ID:CAJH6u600
プリキュア歌って叩かれてたの理不尽すぎてワロタ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:35:03.46ID:1h1+Psxl0
>>586
マッチングアプリの劇場版みたいなもんか
トプ画に釣られて2回も奢らされた俺の気分を大衆が味わうのかな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:35:06.52ID:eF/fwFaQ0
>>570
俺もそう思う
プロモーションでアニメ売りしたことが今のAdo の足枷になっている
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:35:47.93ID:BLfbZf/U0
美少女アニメキャラのイメージついちゃったからな
このまま謎のマスクマンを続けるより他はないだろ
今更顔出しして残念なフェイスだったらガッカリ度MAXになるだけ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:35:54.62ID:SmGmxRcj0
>>41
顔出ししたくないなら賞レースとか紅白出なくていいのに
売り方がイライラする
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:36:18.67ID:MK5zwGGU0
>>599
商売のセンスないな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:36:21.39ID:Z4QX5P4l0
>>339
A+以上に中納良恵がない時点で信ぴょう性あやしい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:37:12.48ID:5+jq7c3/0
>>593
連続で2回も論破されたお前の負けや
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:37:17.73ID:16RK81PT0
演歌歌手も歌えそうね
Adoの歌は歌ってみると実は難易度そんなに高くない
問題はやはり喉を壊さないかどうか(一人でやってるとして)
とても好きなので永く活躍してほしいところ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:37:29.47ID:ZuDJsRSo0
>>593
往生際が悪くて草
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:37:40.55ID:eF/fwFaQ0
>>604
足枷の意味、わかるかい?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:37:50.03ID:RgAoz3qj0
英語の発音を最重要にして完璧な発音で歌ったら
もうadoじゃない声になるんだよな。英語の発音は自然じゃないと出来ないから、日本人歌手みたく声を作ると英語曲は発音できなくなる
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:37:54.04ID:xGFQdt/T0
顔出してないなら本当にライブで歌ってるか分からないよな
前もって休みながら一曲ずつ録った可能性は?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:38:25.08ID:EmWyMEGf0
意外と小さい子なのね
あの低い喋り声からしてデカ女を想像してた
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:38:40.64ID:ylU61d1A0
売り方としてはこれしかなかったんだろ

生だと下手だから顔出す訳にはいかなかったんだよ
それ以外に決定的な理由ないわ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:38:59.22ID:ztf8FBdy0
ドルオタ、声豚は歌い手の容姿にうるさいからなあ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:24.00ID:n9x9eoFy0
すげえ

本当に上手いのか興味あったがライブでこれは正直凄い

叩いてる奴はアホすぎる

まあ若いから喉潰す歌い方できるけど、やりすぎて若いうちに喉つぶさないように注意してほしいね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:30.22ID:gTzqAoWc0
>>541
酒焼けのキャバ嬢に毛が生えたレベルだな
この程度のレベルでドヤ顔してURLを載せないでほしい
こっちが赤面してしまったわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:33.65ID:TDPkYH3B0
>>107
Sia
パートナーのバレエダンサーの女の子を全面にだしてテレビ出演時も後ろを向いて歌ったり
髪で目をかくして歌ってた
最近やっと顔出しするようになってたけど
アメリカのアニメでもスクールカーストの上位のレディガガ、ケイティペリー、リアーナ、ニッキーミナージュ、テイラースイフトからアデルと共にブスってばかにされてた
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:39.17ID:RI0qRQE60
>>611
日本で聴かれてない曲の何が凄いんだ?
で、その曲のSpotifyジャパンランキング何位か、まだ出せないのか笑
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:40.09ID:MSasroA20
年末歌番組にウタ出まくってたけどどうせなら声優もadoがやればよかったのに
声優のウタだよ〜!からのあの歌声違和感しかなかった
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:54.54ID:MK5zwGGU0
>>541
結局、自分の推しが売れない!Adoがいなけりゃ!ってのがアンチのモチベーションかよ
きっしょ

お前が貼ったアーティストもそんなアンチ活動に利用してほしいと思ってないはずだぞ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:58.53ID:/DYZ5GMI0
どれも曲がひでーなあ
こういう詰め込みまくりの曲なら上手すぎない方が聴きやすいだろうな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:40:12.19ID:1h1+Psxl0
たしかに声だけ聞いてブスだと思って顔見たら美女だったのはないな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:40:59.26ID:f5PkBQVD0
>>587
そういうメリットより顔出ししてプライベート失ったり誹謗中傷されるリスクの方が大きいんだよ
別にこの人の容姿がどうとかではなくね
物心ついた頃からネットがある若い人らはいろんな人の炎上を見まくってきてるからそういう危機管理能力は高いよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:41:06.78ID:ZuDJsRSo0
ID:RI0qRQE60が可哀想過ぎて草
歌唱力に文句つけたら「これ織田哲郎の意見なんですけど」とやり返され、
織田哲郎なんて昔のヤツと文句つけたら「ザ・ウィークエンドに楽曲提供してるやん」とやり返され、
その曲のSpotifyのランキングなんぼやと文句つけたら「2億回超えてる」とやら返される

ここまぇ綺麗に罠にハマってくれてワイ気持ちええ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:41:26.84ID:hRRBMw7J0
>>603
俺もyamaの方が好きだが上手いのはどう見てもAdo
yamaは声質が抜群にいい
これはどう頑張っても勝てない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:41:27.65ID:z9ZqPwWs0
>>27
30年続けられたらB'z稲葉になれるんだけどな。しかも全曲この歌い方で、毎年ツアーでお願い致します。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:41:27.77ID:pFVOk6rh0
アンチなのに誰よりもレスしてスレを盛り上げるなんてアンチと囲いは紙一重ってこの事だな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:41:34.62ID:/r1605XX0
MISIAとか引き合いに出されてるけど
声を張り上げすぎててうるさいイメージないわ
Superflyとか
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:41:42.38ID:9eyfyw1c0
スーパーフライと一緒で声でかいだけ
合う曲ならいいがそれ以外叫んでるだけになってる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:42:05.23ID:MK5zwGGU0
>>624
その中に何人かSiaよりブス混じってるよな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:42:15.40ID:I8giH1ee0
米津は音楽性の進化が止まったけど

こいつは大丈夫そう?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:42:16.56ID:RgAoz3qj0
才能はあるからどのチームでやるかで予想できるな
アメリカントップチームレベルと行動をともにするべきだと思う
芸能界に飲み込まれる音楽界だから日本にいてはだめだ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:42:18.62ID:FCmeXdQD0
>>520
めちゃくちゃしずちゃんやん
解散
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:42:40.91ID:AQbZznOv0
歌いながらスプレーで絵を描くアレね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:42:46.00ID:RI0qRQE60
ビルボードグローバルのミュージックシーンとは一線を画したミュージックシーンを形成しているのが日本なんだよな
その区別さえ出来ないようなやつはスレから消えてくれないか?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:43:15.88ID:a6WmLa//0
ライブったってあとで音声変えられるし
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:43:27.68ID:WP6feNBM0
>>587
上でシンガーソングライター以外は認められないという話があったが歌がいくらうまくても作らない人は弱みがあるよね まさに思想や哲学が見えない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:43:37.72ID:ylU61d1A0
>>520
俺はこの顔でも上手けりゃ全然応援できるよ
でも音感無いのは歌手として致命的だし表には出てこれないんだろうな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:43:57.76ID:/DYZ5GMI0
海外意識するなら顔出しは必須
今のままだと中途半端のアニソン歌手で終わるだろう
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:44:26.90ID:RI0qRQE60
>>633
で、Spotifyジャパンランキング何位か、早く出してくれよ
出せないならお前の負け確定だけどさ
もう眠くて待てないわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:44:52.65ID:EmWyMEGf0
>>631
まぁそうなんだけどさw
声の印象から酒好きで体格良さそうなのをイメージしてたw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:45:19.41ID:RgAoz3qj0
jojiぐらい自分を突き進んでほしいな。あいつは声も質も表現力も凄え
日本人で全世界に通じる唯一のやつだ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:45:58.33ID:3kW4JG4D0
>>650
お前が自信満々でのせたReolも大したことないな
キンキン五月蝿くてただただ不快だったわクソが
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:45:58.83ID:MK5zwGGU0
>>651
上で書かれてたけどSiaは顔出してなかったし、バンドのゴリラズも出してないしスリップノットも仮装して顔出してない
他にも探せばいるんじゃね顔出ししてないアメリカで売れてるアーティスト
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:46:17.68ID:16RK81PT0
>>615
ライブ環境でライブバージョンであれば自分なら満足かな
たとえ口パクだとしても(Adoに限らずね)
まーライブなんて1・2回しか行ったことないんですけども
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:47:42.93ID:AoYVuj1J0
世間に顔知られてなければ買い物も外食も遊びも自由にできるしそうでいたいよね
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:47:42.95ID:ylU61d1A0
>>660
まあ音感がないと歌の上手さは理解できなくて好みになるだろうから仕方無いよ
来世に期待だな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:47:48.60ID:LV2NGc6x0
>>13
短期にするとか、頻度を絞らないと潰れる
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:48:01.30ID:RgAoz3qj0
日本でチヤホヤされるのも気持ちいけどな
アメリカで勝負出来るのはギリ20代前半まで
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:48:19.89ID:2dzjHZr40
ライブですら顔見せないせいでどうせ別録の垂れ流しだろ!とかアンチが叩いてる
顔だしで生歌唱して黙らせてほしい
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:49:10.55ID:MK5zwGGU0
>>669
仮にお前にしかわからない音感()があるとして、現実の人気に影響がないってことはその音感がないやつがかの世の中ほとんどってことだろ?
商売的にはお前と同類はターゲット外でいいんじゃね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:49:28.47ID:Xc2DToB70
>>541
reolの生歌下手すぎて笑っちゃうww.
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:49:42.11ID:jFdg/tBx0
見た目言ったらオペラ歌手も男女ともにデブばっかりだし
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:50:25.64ID:WB7UJpcc0
詩くらい自分で書いてんのかと思ったら、ただの操り人形じゃん。
歌唱力www
こんな程度、いくらでもいるわ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:50:28.40ID:RI0qRQE60
adoはもっと詞の内容を成熟させないと厳しいだろ
今の詞の内容はただひたすら世の中に薄っぺらく吠えてる内容にしか聴こえないからな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:51:08.27ID:MAYyQFL/0
Vaundyや米酢みたいな顔なんやろうなぁ
あるいはすごい塩顔
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:52:16.39ID:BLfbZf/U0
オオカミのマスク被ってたバンドも普通にけっこう売れてたし
アドもアニメキャラのマスク被れば良いんじゃね?
まあでも>>520みたいなツラならデカいサングラスかければトムキャットみたいな感じにはなれるな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:52:22.92ID:MAYyQFL/0
>>315
これやね
振り付けに対して音がブレなさすぎて不自然
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:52:43.72ID:hkWc+zyU0
やっぱり生歌だと下手になっちゃうのね
これだったら夢壊さない方が良かったのでは
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:52:51.33ID:MK5zwGGU0
ブスブス書かれてるけど、そもそも歌手も声優もアイドルじゃない人たちでさえアイドルに迫るレベルの美男美女が多すぎるよな
顔が商売の邪魔になるなら出さなくて良くね、そもそも出さなくて売れるなら出す意味ないってかマイナス効果しかなくねと考える奴がいてもおかしくない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:53:03.04ID:WB7UJpcc0
汚ねえ声で喚いてるだけ。
抑揚もメリハリもあったもんじゃない。
ピッチ、リズム感も人並み。
すまん、なんでこんなに持ち上げられてんの?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:53:17.20ID:RI0qRQE60
日本のエンターテイメントはどんどん低俗になってる
曲の内容で真正面から勝負できないから顔出しNGとかのキャラ設定を奇抜に走るんだよな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:53:28.99ID:obBm2XmJ0
>>681
画像検索すると出てくるよw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 01:53:56.06ID:kNnVbtmR0
>>72
でも元ハロプロの鈴木愛理がこれのカバーやってたけど
まったく遜色なかったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況