大晦日の12月31日夜、フジテレビは「逃走中大みそかSP」、TBSは「THE鬼タイジ大晦日」を放送する。
かつて大みそか恒例だった格闘技は、TBSが午後5時台に「WBO・WBA世界スーパーフライ級王座統一戦 井岡一翔vsJ・フランコ」を放送するが、午後6時以降の格闘技放送はない。

 ネット上では子供たちにも人気の「逃走中」と「鬼タイジ」の重複について「逃走中と鬼タイジどちらを見ようか迷ってる」「紅白と逃走中見つつ、鬼タイジもみないと」「逃走中と鬼タイジが時間被ってるのやばい」「逃走中と鬼タイジどちらをとるか」「同時にやるのかぁ」「なぜ被る」「まるかぶり」と反応する投稿が相次いでいる。

 両番組とも多数のタレント、芸人、スポーツ選手らが出演。

 「逃走中」は、限られたエリアの中で、ハンターから逃げた時間に応じて賞金を獲得できるゲーム。

 「鬼タイジ」は、人間に襲いかかる“鬼”をプレイヤーが特殊な光線銃で撃ち倒す、シューティングサバイバルゲームで、プレイヤーは鬼をタイジすると報奨金を獲得できる。

 大晦日夜は、日本テレビは「笑って年越し!世代対決 昭和芸人 vs 平成・令和芸人」、テレビ朝日は「ザワつく!大晦日」、テレビ東京は「第55回年忘れにっぽんの歌」などを放送する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b01e6f535f94bb7033b8b448b64b3900ac8b856
デイリースポーツ