X



【サッカー】サウジ行きのC・ロナウド、年俸は史上最高総額280億円か…超破格の2年半契約にクラブは「歴史的な出来事」と歓喜 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/12/31(土) 09:33:17.11ID:J5L3/tSF9
【欧州・海外サッカーニュース&移籍情報】ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがアル・ナスルに加入。

アル・ナスルは31日、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの加入を発表した。

今夏マンチェスター・ユナイテッドに残留しながらも、エリック・テン・ハーグ新監督の下で出場機会を大きく減らしたC・ロナウド。するとカタール・ワールドカップ前にクラブや監督を酷評し、最終的に双方合意の上で契約解除に至った。

『CBS Sports』によると、C・ロナウドはこの移籍で年俸7500万ドル(約98億円)を受け取るとのこと。また、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏は「総年俸は2億ユーロ(約280億円)近くになるが、これにはCM契約も含まれる。サッカー界では史上最高額の年俸だ」と報じた。

2年半の契約でサウジアラビア行きを決めたクリスティアーノ・ロナウド。ルディ・ガルシア監督率いるアル・ナスルは、2019年のリーグ優勝を最後にタイトルから遠ざかっている。18度目の優勝、そして悲願であるAFCチャンピオンズリーグ制覇へ向けて世界的なビッグネームを迎え入れることになった。

アル・ナスルはC・ロナウド加入を「歴史的な出来事だ」と声明。「この契約は、我々クラブがさらなる成功を収めるための刺激となるだけでなく、リーグを、そして、我々の国、未来の世代、少年少女が最高の自分自身になるための刺激になるものだ」と今回の移籍劇を表現した。

GOAL 12/31
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/cristiano-ronaldo-saudi-al-nassr-20221231/bltf6299ca2f52a2a7a
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:46:43.76ID:8G6fBS910
>>6
キングカズは何位?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:47:24.20ID:PYfOIBsl0
>>177
W杯出なけりゃ一般人は衰えに気づかずそのまま商売できたのに醜態晒したからな
これで市場価値暴落よ
プレーオフで負けたほうが本人的には良かっただろう。結果論だが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:47:49.77ID:jRNxqHt40
王族は数兆円持ってるので
クリロナより金持ち
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:48:08.53ID:P8r1IddU0
子供の為にもサウジアラビアにだけには移籍しないと思ってたわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:48:25.69ID:0zhZDxdM0
戒律が厳しいから逮捕されるかもな
日本でも外国人選手が大麻所持で逮捕されてるからスポーツ選手でも例外はないだろう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:48:52.27ID:uVAWgeeq0
アラブの王族相手に上手く立ち回る事が出来るかな?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:49:02.05ID:6zWI60bn0
初年度イニエスタに年俸30億払ってた三木谷の3倍か
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:49:14.13ID:3da9yUR60
スポーツもエンタメとして捉えるならフォロワー数世界一で年俸も断トツトップのロナウドが史上最高のアスリートなのは間違いない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:49:47.29ID:9o7Ix6+40
>>207
サウジアラビアのアンバサダーなんだから殺人でもしない限り治外法権に決まってるだろ😎
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:49:48.76ID:9ls8Spht0
>>190
マスゴミに愛されたメッシとマスゴミに嫌われたロナウドとよく言われたもんだな
それでもフォロワーはロナウドの方が多いのはやっぱりみんな分かってるもんな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:49:50.18ID:6SfLbTvc0
やる気なしで不良債権化待ったなし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:01.23ID:6zWI60bn0
サウジクラブでクラブワールドカップにでろよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:07.74ID:8ZrfPoGY0
いくら稼いでも永遠にメッシを超えられないんだよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:45.50ID:6zWI60bn0
オイルマネーたっぷり
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:50:55.41ID:yCbjcbgV0
今までお疲れさまでした
余生を満喫してください
まだトップリーグでもバリバリできると思ってたので残念ですが。。。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:51:49.32ID:6zWI60bn0
マラドーナが死んで 
ワールドカップ取ったメッシ
ペレが死んで 
ロナウドどうなる?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:51:50.63ID:s1ewc7i90
メッシに完全敗北した負け犬らしい最後
金だけでプライド保ってそう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:52:18.54ID:E4+vwqbq0
極一部の選手に油王がサカつくしてるだけだもんな
つまりロナウドは金に買われた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:52:45.17ID:it1qi0U60
>>99
PSG→バルサかベッカムのとこ→ニューウェルズで引退するんじゃないの?
メッシと比べられる事がなくなったんだから今後の人生の為に給料いい所に行くのは正しいと思う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:53:18.76ID:2Fe/a4C10
結局金かよwダッサwww
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:53:21.09ID:6zWI60bn0
年金稼いでやめるのか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:54:33.14ID:eFuDDtG00
アルゼンチンを倒したサウジに移籍とか向上心の塊だろ
ストイック過ぎる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:56:22.59ID:jRNxqHt40
国籍を産油国にして貯金すれば
儲かると言われた
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:56:31.23ID:gWiLvUf50
オイルマネーすげーな
中国は資金が尽きたが、石油が湧く限りこの流れが続きそう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:57:07.21ID:QGCpXn/90
そもそもユナイテッドは何目的でロナウドもっかい取ったんや
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:57:35.62ID:3da9yUR60
FIFAがロナウドを馬鹿にした投稿したからもう腐ったサッカー界にうんざりしてるんだろ
あんなことしたら選手は関わりたくなくなるよ
中東で金稼ぐのは最高の選択だと思う
ロナウド対谷口は楽しみだな
谷口も年俸凄くなりそうだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:57:39.82ID:4KcpMrbH0
結局金かよちょっとがっかりよ
現在でも数千億はあるだろうになぁ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:57:56.35ID:5x1D+prW0
俺はメッシよりクリロナの方が全然好きだな 親日で紳士的だし
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e937111b51710e6826295dc05e92f17d22f0abc
FNS歌謡祭だっけ 日本のわけのわからないミュージシャンに客席からタオル振り回してくれたり

それに比べて刺青だらけのメッシの態度の悪さ
日本ナンバー1といえるタレントさんまに対してもあの悪態 あの時も日本に来てんだから愛想笑いの1つでもしろっての
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:58:00.71ID:F6HjI4tD0
>>234
本田ぐらい守備しないからな
決定力無くなってきたから、同じように欧州からノーオファーは仕方がない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 10:59:37.41ID:jRLdK7g50
ACLでロナウドと対決できるとか胸熱
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:00:40.25ID:jRNxqHt40
所得税で半分取られるポルトガルより儲かるのは事実
だと
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:30.32ID:/zwOKC7v0
>>242
どっちも凄いプレイヤーなのは間違いないけどどっちが好きかかー
これも難しい
どっちも人間的で好き
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:35.70ID:/uSNFdz80
アナルスル?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:02:27.95ID:/uSNFdz80
>>242
メッシってコミュ障ぽいもんな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:04:22.64ID:F0rZ4lTA0
どうせここでもけんか別れするだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:04:36.18ID:ET6IG//8
クラブ側のメリットが見えんな、あまりに巨額サラリー過ぎて
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:04:48.18ID:QwqTq/6u0
サウジ決定とかもはやメッシへ対して負け認めたようなもんだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:07:05.76ID:q/FPlIYN0
サッカー選手は引退後のがながいし仕方ない。頭がいいやりかた
クリロナもえらばなければいろいろいけたはず。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:07:43.83ID:fPQn5zxZ0
ジーコみたいにサッカー後進国に行ってそこからその国が成り上がるのも見てみたい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:09:33.11ID:zWWSLPqi0
谷口のチームメイトになるんか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:10:32.56ID:jChgIL0W0
>>267
メッシはクリロナより若いしな
ジダンやロナウド辺りは30代前半で引退しているしクリロナは本来なら数年前に引退しててもおかしくない年齢
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:12:20.94ID:jRNxqHt40
キング カズを5千万円で使うとおもろいだろ
サウジも5千万円のパトカー使う国
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:13:21.88ID:L3xl0xr+0
海外サッカーって世界中からお金を集めてめちゃくちゃ金あるのに日本人選手何であんなに年俸ショボいの
三笘、伊藤、冨安とか世界トップレベルのスーパーな選手らしいが
年俸低いのは人種差別か?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:13:22.14ID:oW/ZkkWi0
>>252
でもクリロナの方が付き合いにくそう「なぜ笑うんだい」もいかにもクリロナ的な付き合いにくさが表れてる
場を否定して自分の意見を押し通そうとするようなところが
まあどっちも悪い奴じゃないよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:15:32.35ID:ccGQcRH+0
>>270
そら三笘、冨安、伊東が実は世界トップクラスの選手じゃないからや
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:15:47.00ID:r12oKbVw0
素直にマンUで引退しとけや
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:16:16.05ID:r12oKbVw0
なぜお金に目がくらんだんだい?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:42.07ID:K0H35lRZ0
>>57
ただの商業的なメッシのライバルでスター選手だったからな
CR7は、あいも変わらず一人だと何もできない。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:44.42ID:kwOHl+WG0
中東は金あっても使い道ないからな。
Jリーグにもアラブマネーで出資して貰えは、もっと豊かなクラブ増えるのに。
外資禁止なんだよねJリーグ?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:46.67ID:x+4uFb4i0
幾らでもいいんだろうがチョット狂気じみてるな
つかFFPやらんのかAFCは
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:17:54.37ID:i4WgjVhx0
>>190
そこは上手くやりそう
後一年二年PSGでやって次はアメリカだな
アメリカで2年やるとそこでワールドカップ開催だからな
39歳のメッシは流石に選手としては出ないだろうけど
アメリカ在住だから顔出しやすいしそこでもアルゼンチンのアイコンとして目立つだろうな
そしてワールドカップ後はアルゼンチンに帰って1年プレイして
地元アルゼンチンで40歳で死ぬほど盛大な引退セレモニー

完全な動きだな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:18:09.49ID:r12oKbVw0
>>270
サッカー選手と野球選手の年俸比較コピペあったけど上位の方はクリロナエムバペとか錚々たるメンバーが並んでたけど8位からは野球選手の方が逆転してたからな
サッカーのとんでも年俸はほんとに上澄にならないとダメ
今んとこ日本人選手には縁のない話
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:18:10.53ID:9ls8Spht0
>>270
欧州は貧乏、オイルマネーとチャイナマネーなきゃとっくにサッカー終わってる
アメリカ一強すぎて腹が立つわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:18:30.52ID:uNKvFakU0
>>277
自分から声かけても拾ってくれるチームが他にはなかったので
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:18:43.03ID:v9lnP6ua0
まあ中東でもいいんだがマンU喧嘩別れは完全に余計だったな。
人間忖度されすぎると宮迫みたくなるのは変わらんな。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:19:01.14ID:r12oKbVw0
ほんま晩節よこしたわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:19:36.11ID:jChgIL0W0
世界のラグビー選手の年俸ランキング
*1位 1億6000万円 ラッセル
*1位 1億6000万円 ピウタウ
*3位 1億3600万円 コルビ
*4位 1億2800万円 イトジェ
*4位 1億2800万円 ビガー
*6位 1億2480万円 ヴァカタワ
*7位 1億2000万円 ファレル
*8位   9920万円 ルアトゥア
*9位   9760万円 ポラード
10位   9280万円 ホッグ
1ポンド160円計算
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-25828101.amp
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:20:01.72ID:9ls8Spht0
ユナイテッドなんてずっと揉めてるバカクラブだろ
スールシャールのままでよかったのになぜ変えたんだ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:20:04.54ID:i4WgjVhx0
まんうで何か残して円満退団で中東なら本当に何も言われんかったと思うよ
喧嘩別れ、CLクラブに逆オファーして全滅あたりが少し心象悪いな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:20:12.56ID:g0Yn0pGk0
>>273
なお「今もトップリーグで活躍してるイケメンの俺に嫉妬してんじゃねえよハゲ」とルーニーの薄毛は嗤う模様
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:21:51.72ID:Hp0Rlica0
何をするにしても一人の人間に1年で数百億の価値があるとか信じられんわ。
人類を救う救世主とかでなくただサッカー上手いだけだろ?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:21:54.36ID:/zwOKC7v0
>>290
高校のラグビー人口野球よりも少し多くて減ってたな
それより減ってたのはテニスと柔道
柔道は分かるけどテニス人気無いのが意外
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:22:00.75ID:zgbzNXHc0
>>284
日本人同士で比較すると野球選手の方が年俸高いっていう事実
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:22:24.38ID:pDFz35lN0
>>277
なぜ笑うんだい?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:23:12.86ID:/0A84Tj90
クリロナ  オーナーはサウジアラビア人
エムバペ  オーナーはカタール人
メッシ   オーナーはカタール人
ネイマール オーナーはカタール人

プレミアビッグ6のうち4クラブはアメリカ人がオーナー
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:23:40.52ID:A/7VyQrb0
>>290
ラガーメンがサッカーコンプになるのも分かる気がする
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:23:45.66ID:60HY7Abs0
まぁこのスレで言うことじゃないと思うけど、欧州も黒人だらけじゃないと強さが維持できなくなったわけで
全然”ワールド”カップじゃなかったな
ナショナリズムが売りの大会であれはないよ
”インターナショナル”カップなら、誰も文句ないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況