X



JリーグMVPの横浜FM岩田智輝がセルティックへ買取OP付きの期限付き移籍「ここからさらに成長していきたい」 [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/31(土) 02:28:37.20ID:KzwZWWDQ9
横浜F・マリノスは30日、DF岩田智輝(25)が
セルティック(スコットランド)へ期限付き移籍(買い取りオプション付き)することが決定したと発表した。
なお、移籍期間は2023年6月9日までとなっている。

大分県出身の岩田は、大分トリニータのアカデミーから16年にトップ昇格を果たし、21年より横浜FMに加入。
今季はJ1リーグ32試合に出場し、優勝に貢献するとともに最優秀選手賞(MVP)を獲得した。
岩田はクラブを通じて「自分の夢であった海外移籍をする決断をしました」と報告。
「横浜F・マリノスにきて本当に良かったと思っていますし、なによりサッカー選手として人としてたくさん成長させてもらいました。
期限付き移籍する前に目標であったリーグ優勝をする事が出来て、チームメイト、スタッフ、ファン・サポーターの皆さんに感謝しかありません。
ありがとうございます!マリノスファミリー最高です!!この海外移籍に満足せず、
ここからさらに成長していきたいと思います!まだまだこれから」と感謝と意気込みを伝えている。

https://i.imgur.com/2cndIDu.jpg

12/30(金) 20:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3e9d2c2472f6859d3f520c12124c1bd72819b4
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:30.08ID:yvH4aRIb0
>>96
レオザによると森保J内の政治的な圧力が働いて実力外のところで相馬なんかが呼ばれたらしい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:54.53ID:3da9yUR60
代表は絶対に外れない五人がいたからな
岩田は普通なら選ばれてなきゃおかしい
色んなポジションできて身体能力も高い選手はセルティックも欲しがるのは当然
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:38:03.77ID:cRlkIicv0
セリエ日本人って本当にいなくなったな
カズ中田名波俊輔柳沢小笠原大黒長友本田冨安
名前あげると当時の代表エース級ばかり
そこからステップアップした冨安って逆にすごいんだけど、
最近だと噂レベルで守田のラツィオくらいか
なんか時の移ろいみたいなの感じて寂しいもんだね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:39:38.30ID:wEvcMrbY0
買取OP付きのレンタルなんて、クラブが手放したい選手の扱いじゃん
Jクラブはいつまでこんな契約続けんのよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:06.59ID:eLz8Lgc70
こういう場合の移籍金っていくらなん?
0106 
垢版 |
2022/12/31(土) 11:49:14.91ID:RQJP0eFq0
>>2
ステテコに見えた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 11:51:16.99ID:IgxR8wxj0
>>99
E-1選手権のメンバーに選ばれてたじゃん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 12:01:03.78ID:KKvzlUQO0
>>99
中山が離脱した時に選ばれると思ってたよ
結果論だけど3バックやるなら尚更選んでおけば良かったしボランチも守田遠藤が怪我明けだったし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 12:03:16.54ID:7mEyDb5y0
代表呼んでおけばよかった一人だったな
たらればになるけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 12:04:51.74ID:zQRJ0K+e0
これで日本人所属は何人になるんだ?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 12:20:00.86ID:o67artg00
>>109
岩田を選ぶぐらいならすでに欧州でやってる旗手を選ぶだろ
守備陣は使い切れないほどそろってるから追加はいらないってことだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 12:31:15.41ID:6M1/lk0a0
遠藤タイプだな 
ブンデスのほうがさらに飛躍出来そうではあるが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:08.36ID:MMiP9Abe0
ヤフゴメとかでまた移籍金が安いーとか言ってる低脳がいるけど
半年のレンタル移籍じゃ安いのは当然だし、JリーグMVPと言ってもA代表でもない
五輪すら参加したことない国際実績ゼロの選手なのを理解してるのかと?
Jリーグ自体が大して評価されてない、目覚ましいスターも欧州南米のように輩出出来てるわけじゃない
安いのには理由がある
そんなことも考えられずただ金額だけ見て安すぎとか騒いでるのは馬鹿としか言えんね
所詮は辺境アジアリーグなのに、欧州や南米人と同じクラスの移籍金が発生すると思ってるのが哀れ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:46.64ID:I4KElSEa0
確変はポステコいる間だけやで
いなくなったら反動で日本人締め出されるの目に見えてるし
行けてよかったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 14:55:47.28ID:tagu9k8i0
主戦場ボランチだったの?てっきりCBだとばかりww。。。だってE-1とaclは罰ゲームだってネトウヨにゆわれたから観てないんだもん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:22:33.65ID:6M1/lk0a0
>>124
チョン悔しいなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:26:57.98ID:jZ8FZaPS0
>>98
藤田チマは
そもそもマリノスのレギュラーでもないし
Jレベルでも露骨に強度がないので論外
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:52:36.21ID:m+54J72n0
>>39
言うても守備的ポジで直接5大リーグ行った選手って内田や細貝のブンデス以降失敗しかねーし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:01:34.59ID:8PR5qx490
>>38
日本人もセルティックはもういいと言ってるw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:26:03.53ID:K6Yc3m2q0
今は欧州中堅リーグは各国代表代理クラブがけっこうある
セルティックやシントみたいなのはもう珍しくない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:29:05.61ID:j9BqSHMz0
25歳でセルティックは先がないからなあ
高度にオーガナイズされたチームで
Jより低レベルな相手を蹴散らしたところで
大した成長にもならない
ベルギーやポルトガルの中下位でクソサッカーやって
スタンドアローンの強度を高めた方がずっといい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:34:46.33ID:fB9duHB/0
最近はグラスホッパーもあるな
川辺駿、瀬古歩夢、清水の原輝綺
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:37:58.50ID:/VbqLM2b0
>>122
じゃあ結果教えてやる

■E-1選手権2022
日本3.5軍 3-0 下朝鮮1.5軍

ちなみに下朝鮮は
W杯ガーナ戦で2ゴールした奴が先発
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:41:02.54ID:/VbqLM2b0
>>124
安っぽい移籍すらできないニダ

■2023冬 国内選手欧州移籍
・日本
 三竿健斗 サンタクララ(ポルトガル)
 岩田智輝 セルティック(スコットランド)
 小林友希 セルティック(スコットランド)
 小田裕太郎 ハーツ(スコットランド)
 原輝綺 グラスホッパー(スイス)

・下朝鮮
 なし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 18:31:53.14ID:RSZSeuf90
逆にセリエとかアンとかブンデスはなんで積極的に取りに来ないんだ?Jでトップクラスの活躍してる選手がそれなりに通用するのは証明されてるのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 20:02:49.14ID:PgqJrMeU0
>>134
E1の日韓戦で国内組相手に何もできんかった木偶の坊FWにオファーあるとかないとかって話だがどうなるかね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:32:04.21ID:I4KElSEa0
古橋みたいな破格の活躍してもプレミアから全く声がかからないという
やっぱ日本人選手はブンデス下位とかベルギー上位から始めるのがベストやな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:58:43.46ID:tagu9k8i0
ネトウヨあっち行って!顔も見たくないの!。。。それにもおすぐ故郷にたつ便で祖国に帰還するんだもん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:04:15.21ID:VgHaAhdt0
井手口OUT
岩田IN
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 05:25:12.67ID:7+w4SKKp0
JのMVPがスットコとんリーグwwwwwwwwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 05:33:05.14ID:3ao9hupZ0
セルティックは日本しかスカウティングしてないだろw

宅配ボックス買うたらええやん。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 05:40:01.74ID:Vs3t97j80
セルティックとかほとんど攻められることねーから意味ない
相手弱すぎて成長なんかしない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 05:41:51.94ID:58PoiQ6d0
>>7
20前後で声掛からない時点でそんな事は気にしなくていい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 05:44:13.29ID:58PoiQ6d0
>>134
もうこのレベルだったらやめとこうや
逆に恥ずかしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 23:05:50.24ID:piF5qTK80
レンジャース対セルティック見てるけどレンジャースのような前時代的なサッカーにすら優位性保てず逆転されてるセルティック酷いな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 23:17:35.63ID:oWW9nBZm0
>>118
因果関係が違うと思う
jで活躍しても代表に呼ばれるのは困難
代表に呼ばれるにはヨーロッパに行かないとまず無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況