X



【高校ラグビー】1回戦 102回大会開幕 大分東明が130点大勝 リザーブ0人の倉吉東は負傷者出さずに最後まで戦い抜く [THE FURYφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2022/12/27(火) 16:29:23.91ID:ZzvJsNTV9
2022/12/27(火) :1回戦

【第1グラウンド】

岐阜工業(岐阜) 38-15 高知中央(高知)

高松北(香川) 0-130 大分東明(大分)


【第2グラウンド】

大津緑洋(山口) 15-7 富山第一(富山)

近大和歌山(和歌山) 5-22 名護(沖縄)

北見北斗(北北海道) 10-29 日本航空石川(石川)


【第3グラウンド】

倉吉東(鳥取) 0-66 高鍋(宮崎)

日川(山梨) 7-52 國學院久我山(東京第1) 第3グラウンド

朝明(三重) 7-59 尾道(広島)

https://sports.yahoo.co.jp/contents/11294
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 16:54:33.20ID:i3qXbu1p0
>>2
今どき珍しくもない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 16:56:04.66ID:vJUOy1VB0
こんな大差勝ちしても東福岡や大阪代表とあたると目も当てられないくらいボコられるっていう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:02:41.52ID:LGz3Xd/g0
>>17
日川vs久我山だからこのスコアで済むけど、相手が四国勢なら目も当てられないな。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:03:29.06ID:SAc1ZBXp0
全国大会でこれじゃあ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:06:22.07ID:z3I9U2q20
スポーツは点が沢山入った方が面白いらしいから
130点も入ったなら観客は大盛り上がりだったんやろなw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:06:59.41ID:4sHfYMCd0
>>22
毎年初戦負けだよ
ずいぶん前に体育科なくなってそっからは弱体化する一方
山梨学院がNZから留学生呼んで強化してるからそのうち花園に出てくるよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:09:50.73ID:8DdglcSw0
いい加減都道府県枠って限界出てないか?
いつも思うけど高校年代はセブンスでいいと思うんだよねえ、この大会形式なら
これとは全く違う枠の15のチーム作ってリーグ戦やればいいのに
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:15:24.01ID:7TRwJDVB0
105-101みたいな試合はないのかな。
よほどディフェンスがショボくないと無理か。
それとも、時間的にそんなに得点機会がつくれないかな。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:15:32.13ID:CRbRat3q0
イソップ~!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:20:23.17ID:X1uSMnun0
流石に無予選とかリザーブ無しとかいう学校は全国に来ちゃだめだろ
昔の甲子園みたいに地域代表にしろよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:21:42.17ID:Y85DU+r70
だがこの大分東名も、シード校とやれば50-8くらいで完敗するのである
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:23:01.84ID:OjGmHLDu0
>>32
リザーブ無しって県予選の話かと思ったら全国大会でそのレベルなのか
ラグビーってそんなやばいんだな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:28:34.86ID:cYEFz7LK0
大分と高松の試合見てたけど体格差がありすぎて危ないと思ったわ
実際高松の選手の胸の辺りに相手選手の足が当たって負傷退場してたし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:34:00.64ID:0YOx0+sK0
死人や怪我人がでない事を祈る
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:34:28.10ID:ldvQrJyh0
>>34
一時的に部員が増えたから特殊だっただけで昔は2県1校代表とかだったのよね。
県大会は無試合で隣県と代表決定戦とかやってた。
部員数が減っているのは事実だが昔に戻ったとも言える。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:38:39.74ID:7TRwJDVB0
>>39
某TV番組の影響か?
ガタイのいいヤツはラグビーよりサッカーやって欲しいんだよなあ。
ガリヒョロは沢山だわ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:38:54.18ID:YNsLmfVW0
もう16チームだけでやったら?
県代表と言ってもあまりにも
差がありすぎてかわいそうだわな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:42:59.92ID:0qcVJW0s0
>高松北(香川) 0-130 大分東明(大分)

>倉吉東(鳥取) 0-66 高鍋(宮崎)

おまえらゼロか?ゼロの人間なのか!!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:44:14.72ID:1cZMS66R0
全国でこの点差か
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:44:24.99ID:9SjAXPDc0
香川のは他なら1回戦で敗退してるレベルの高校だろ
俺もよく100-0とかやったけど大抵は威勢はいいけどまともに練習はしてない学校
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:49:26.22ID:sDmFhYgM0
もう舞鶴が花園出られることはなさそうだな…
東明はフィジーから留学生連れてきてるんだろ。
公立は勝てんわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:55:42.08ID:7Sp5LjFp0
>>36
松山聖陵が力つけてる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:58:55.36ID:fIyxf6Ky0
世界大会で、そこそこのリーグがあったのに17-145で負けたのってレジェンドだよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 18:06:46.17ID:+EmPqz8y0
>>34
倉吉東は試合せずに全国大会だからな
3校参加だが部員不足で2校辞退
全国大会決定
壮行試合で部員不足の合同チームの予定が
怪我人で試合できずだったらしい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 18:12:09.14ID:IuIDvNx20
>>55
競技人口が少ないから可能
マイナースポーツである証
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 18:13:03.07ID:4sHfYMCd0
>>55
浦高が出てきちゃうって相当ヤバいでしょ
スポーツ推薦なんかやってないだろうし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 18:14:18.01ID:XlsmieRN0
予選無しで出場した全国大会で1点も取れずに帰宅って
高校でラグビーやってた記憶を封印しそう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 18:14:55.70ID:uYFFRXrg0
マイナースポーツはこれだからつまらない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 18:15:25.93ID:gk8kvZ9V0
去年は年越して試合あったぞ。そのおかげで浪人で東大...俺のことだけどな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 18:27:27.76ID:+HjmKLk40
青森山田…3人
仙台育英…1人
目黒学院…2人
開志国際…3人
岡谷工業…1人
日本航空石川…3人
高知中央…4人
東明…3人
高鍋…1人
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:00.96ID:ZKpZovkA0
>>36
愛媛の新田なんか、日本代表の監督を2人(向井昭吾、山本巌)も輩出してるのに、
最近は松山聖陵の後塵を拝してる有様だからな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:01.63ID:gRj2OX2g0
ラグビーってコールドゲームって無いの?
すげー点差付いたら時間帯によってはやるだけ時間の無駄じゃん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:43.13ID:8kJrOQe50
>>10
舞鶴も佐賀工業と同じで福岡から選手呼んでるだけだし五十歩百歩だろ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:10.76ID:5nhItgxe0
第2、第3グラウンドで終わるとなんか残念感あるな花園
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:16.20ID:GrevXna90
ごめん、勝手に始めないでくれる?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:59.45ID:k1EOPUc10
>>71
試合時間や前半後半、第○クオーターとかが決まってるスポーツにコールドなんかねえだろ
ていうかコールドあるのって野球くらいじゃ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:13.54ID:8kJrOQe50
>>75
甲子園並みに1日4試合詰め込まないでも2週間ぐらいかかるんじゃね?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:08.63ID:RDik8kBE0
大阪やけどな
今年は常翔学園(大工大)がどうなるかや

ずっとやってはった野上監督がな
部員の不祥事(合宿で女湯を盗撮)で、引責辞任しはてな
今、常翔学園(大工大)は監督なしでやってる状態や

もちろんコーチOB学校父兄で必死に次の監督を探してるんやけどな
かわいそうなんは選手や
もし負けたら、常翔学園(大工大)が終わってしまうかもしれへん
見ててかわいそうなぐらい必死や
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:10.65ID:CSDAN89L0
>>76
クリケット、水球
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:34.32ID:qKn6Nm7b0
山下真司も発狂
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:59.71ID:Y4ppND9A0
世界のラグビー選手の年俸ランキング
*1位 1億6000万円 ラッセル
*1位 1億6000万円 ピウタウ
*3位 1億3600万円 コルビ
*4位 1億2800万円 イトジェ
*4位 1億2800万円 ビガー
*6位 1億2480万円 ヴァカタワ
*7位 1億2000万円 ファレル
*8位   9920万円 ルアトゥア
*9位   9760万円 ポラード
10位   9280万円 ホッグ

1ポンド160円計算
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-25828101.amp
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:13:26.27ID:wX2MOmj+0
相手のプレッシャーもないのにハンドリングエラーが多くて
仰星には勝てないよなあって感じだった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:03:46.97ID:rwzuVROl0
ラグビーって力の差があると「得点したチームが果てしなく攻撃し続ける」スポーツ。
アメフトやサッカーなら多少なりとも弱い方のチームに攻撃の時間あるもんだが、ラグビーは本当にない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:04:58.39ID:5JnLXzv20
今の時代部員集めることからして厳しいだろ。セブンズに移行したほうが良くね?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:06:11.24ID:9J8i5e/F0
大分も留学生頼みの糞ラグビーたから期待できない。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:14:12.42ID:/3XhiyiV0
高校は30分ハーフだっけ?
ディフェンス簡単に突破され攻められっぱなし、走られっぱなしだったろうな。
参加校少ない県同士で地区予選やった方がいいんじゃない?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:16:31.80ID:RmJvz9df0
>>20
ポイズン
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:17:14.31ID:EoDnIQu10
>>90
そんなことしたらラグビーやるヤツいなくなるよ
簡単に全国大会出場って肩書きが得られてそれなりの箔が付く超おいしいスポーツだし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:22:05.73ID:yEtmrvvK0
高校ラグビーは戦力差が著しいよな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:26:20.70ID:PMh4W9S/0
高校サッカー 48代表
高校野球 49代表
高校ラグビー 51代表

選手いなくてチーム少ないのに全国大会に出るチームだけは多いという
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:30:40.98ID:ldvQrJyh0
>>80
副部長だった女の先生が監督だよ。常翔はコーチが10人くらいいるから当分はなんとかなる。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:31:25.18ID:DupBEIF+0
>>71
ホントはそういう相手とは対戦することはないんだけどね
選手権だとどうしてもそういう試合が出てくる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:38:18.84ID:YWD2lH5g0
全国辞めて東海とか九州地区で予選やれやw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:39:22.92ID:HGpgyJP70
何年か前の花園では浦高が青森山田に勝つという激レアな光景が見られたけどなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:44:54.24ID:/3XhiyiV0
昔はいろんなスポーツで地区予選あったよな。
夏の甲子園でも。
参加校が減ったのなら地区予選復活でいいじゃん。
1回戦=決勝戦なんて誰が考えたっておかしい。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:57:52.67ID:Z5kqZmri0
クソ弱い地方校は2県、3県一緒にして最低でも4試合勝った学校しか全国に出られないようにしろよ
神奈川の慶應、桐蔭学園が可哀相だ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:55:58.73ID:d8hj7rvY0
>>22
伏見工業に勝ってベスト4入りしたのももう大昔だな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:01:04.91ID:ZKpZovkA0
ずっと以前、三重県の高校に100mを10秒1で走る天才高校生がいて、
ラグビーと二足のわらじで花園に出てたことがあったな、名前は忘れたけど。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:22:08.45ID:ZKpZovkA0
>>109
おお、中道だ、ありがとう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:23:41.86ID:bKnx+gVw0
130点も取って完封してるけど次の試合は何十点も取られて完封負けするんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:34:15.66ID:CXx8Gxft0
明日のカード山形対岩手とか長野対新潟とかマジ地区予選じゃん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 05:55:26.71ID:llJK5YFJ0
>>99
福岡とかは予選参加校多いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況