X



【サッカー】上田綺世 4年後は代表の主力に「よりそこへの思いが強くなった」 リーグ中断後の再開初戦で先発出場 後半22分に退く [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/25(日) 10:08:30.56ID:+3qR60Xw9
◇ベルギー1部 セルクル・ブリュージュ1-1メヘレン(2022年12月23日)
セルクル・ブリュージュに所属する日本代表FW上田はW杯によるリーグ中断後の再開初戦で先発。
好機は少なく、後半22分に退いた。

チームは開始3分で先制も、後半7分に退場者が出て追い付かれ「1人足りないのは大きな差」と嘆いた。
W杯の出場は敗れたコスタリカ戦の前半のみ。
「自分がそこまで貢献できていないのは分かっているのでジレンマがある」と話し「経験したからこそ、よりそこへの思いが強くなった」と4年後を見据えた。

12/25(日) 4:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/3038a5590cadbaf1379f3f16ebfb606ef08a15bd
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:39:57.56ID:8OGpV6Tk0
上田は裏抜けタイプだから鹿島みたいにマイボールになったら最初にCF見ろってサッカーに向いてる
味方に優秀なパサーがいて相手がハイラインなら日本一だと思うけど代表はそういうスタイルじゃない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:41:29.15ID:sPNTdgfF0
4年後ってもう30近くないっけ?
正直上田なんかより下からもっと才能ある若手に出てきて欲しい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:41:34.05ID:Z1Wvaz5O0
シュート以外の能がない下手くそは4年後も使えないよ
森保は選ぶかもしれないけどね。監督も能がないから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:41:40.92ID:J05YypzV0
しかし自分のお気に入りが活躍出来なかったのを何でもかんでも森保に責任転嫁するアホが多すぎて辟易するな、こうやって書くと顔真っ赤にして信者ガーとかレスしてくるだろうが
使い方がおかしかろうが与えられたタスクどころか基本的なトラップすらミスしまくった上田は言い訳の余地無く駄目だったよ
それを分かっているからこそ本人も何も言わない訳だしな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:41:48.41ID:krGsPKH70
上田はウイイレでたくさんゴールしてくれるから期待してる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:41:53.13ID:8OGpV6Tk0
>>93
古橋はビルドアップを遅らせるようなプレーはできないけど奪いにいくプレスはできるからね
前田で疲れさせて後半に投入すれば浅野よりは期待できる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:41:53.98ID:ahq7Vq7a0
上田ばかり言われてるが
コスタリカ戦は
上田鎌田相馬堂安
攻撃陣全員ゴミやったわ
堂安もあの試合だけは駄目だ
引いて守られたら何も出来ない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:43:55.14ID:ahq7Vq7a0
>>102
上田は近年でも最高レベルだよ残念ながら
出てくるわけがない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:43:56.70ID:/mo5mJov0
>>108
まずあの布陣にした意味が全くわからない
絶妙に噛み合わない組み合わせにわざとしたレベル
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:44:53.22ID:fQGWU/Am0
もう伸びしろなさそうだけどな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:45:00.26ID:z6WPlA6x0
コパの時はまだ大学生だったけど裏への抜け出し上手かったな
今は動きだしも減ってポストも微妙で小さくまとまってしまったわ
Jでシュート精度上げたみたいだけど、代表じゃ結果残してないし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:45:27.64ID:S3Nl3gzC0
>>48
そう
シュート以外の面でまだ課題が多い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:45:57.33ID:/XCfI4Jn0
>>1
クボシンが次の代表は久保のゼロトップとか言ってるぞw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:46:38.62ID:/mo5mJov0
>>97
そりゃ控えを出す時にはそう言うでしょ
でもなんでそれがチームの組み立ての前提はベースアップという謎ワードになるの
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:47:03.21ID:jsk2eUgD0
遠藤保仁はドイツワールドカップで出場時間0
遠藤航はロシアワールドカップで出場時間0

上田綺世とか町野、旗手とかも今後成長する可能性はあるよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:47:12.70ID:8OGpV6Tk0
>>108
上田→裏抜けのパスなんて来ないのに裏抜けの駆け引きしかしなくてポストできない
鎌田→足元に欲しいんだろうけど相手マークを外す動きをしない
相馬→突破できるけどその後の精度がひどい
堂安→相手ゴールから離れた所で貰って何かできる選手じゃない
その結果SB経由が相手ブロックの外外を回してクロスすら上げられずゴールライン割るのが目立ったよね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:51:33.02ID:GoRDqhNv0
>>71
鈴木優磨とか能力が足りてないだけなのにSNSで森保に文句つけたから干されてるかのようにしてもらって得してるよなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:52:29.97ID:wct9r5SR0
>>118
控えを出す時云々じゃなくて元々がそう言うチーム作りをする監督だけど
良くメンバー固定を批判されてたけど、過去の日本代表監督の中でも使ってる選手の数が圧倒的に多いのが森保だぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:55:05.86ID:jsk2eUgD0
>>124
別に怪我とか何もなかったけどまだ長谷部が全試合ほぼフル出場してたし、遠藤航は長谷部を越えられなかった
まだ浦和レッズ所属でシントトロイデンにも行ってなかったし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:55:31.04ID:AvSRQVmV0
今大会の主力がみんな四年後見据えて張り切ってるけど、2018みたいな結果になりそうだな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:55:52.46ID:jsk2eUgD0
>>127はアンカーミス
正しくは>>123
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:56:21.55ID:tXQPdB2B0
ポストのできない柳澤だよな
シュートがうまい(と言われている)とこも似てる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:47.22ID:/mo5mJov0
>>126
全体のベースアップどころか固定メンバーしか使えなくて、その矢面に立ってる選手のスレで何言ってんの?
そもそもチーム内のレベルアップですらなく、使ってる選手の数とか言い出すのがズレすぎてる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:09.48ID:qFSeR4uq0
浅野だって4年半前の悔しさをバネに今回ドイツ戦の決勝ゴールを生み出した。3年半先のことなんて結局誰も分からんのだから今グタグタ言ってる奴らを見返してやれ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:15.25ID:gUY+VRSR0
もうこいつはお腹いっぱいだわ
コパアメリカ、五輪予選、五輪、W杯予選、W杯
大量のチャンスを与えられて0G0A

いくらなんでもさすがに酷すぎるだろ
こいつがスタメンってだけで代表戦見る気失せるくらいにはイラついてるからもう選ばれないでほしい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:33.72ID:IlP+wwVX0
上田は裏抜けばかりでなく、もう少しポストを学んでほしい。
体格はタッパが183くらいで、横もあるので外国人相手でもそう当たり負けしない。
三笘などWGタイプの選手とも相性いいので、ポスト覚えて一皮剥けてほしい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:42.83ID:wct9r5SR0
ブラジルW杯を言うなら内田が風邪引いてるって言われててそれでも出場したんだけど唯一試合中まともに動けてたのがその内田だけって言う糞みたいなコンディションだったんだよなあ
覚えてない奴の方がほとんどだろうけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:45.37ID:g1r+TYpS0
平瀬や吉原宏太みたいになれよ
頑張れ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:58.28ID:bufbNJ9h0
>>5
上田のどこが万能なんだよ
ポストプレイ全然できないじゃないか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:32.77ID:ryFx9XV00
上田は代表では裏抜けなんてできないだろうね。
相当な快速な浅野ですら欽ちゃん走りで馬鹿にされるレベルだし。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:47.16ID:+ssy3F5c0
アンダー代表の時から代表では戦犯になるタイ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:05.94ID:wct9r5SR0
>>134
固定のメンバーってこの4年間でCFだけでどんだけ使ってきたと思ってるんだよ
鈴木武蔵が日本代表のレギュラーだった期間すらあるんだぞこの代表
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:57.80ID:GRoBzlxS0
大怪我で五輪もW杯も逃したが小川航基の方がいいだろ
J2で無双してたし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:34.04ID:wAcXUi1v0
体力十分なのに交代枠が残ってても交代カードの選択肢にないレベル。まじで枠の無駄
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:21.06ID:wct9r5SR0
>>147
シンプルに小川航基よりも町野の方が若いし結果も出してる
そもそも小川航基J2でも1トップじゃ使えなくてシャドーやって無双したって感じだし
代表でCFは有り得んにも程がある
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:56.10ID:AqYtGtH40
4年後は久保さんを中心としたポゼッションサッカーを展開するから無理。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:08:51.01ID:wct9r5SR0
でまかせでも何でもないんだよなあ
そもそもがビッググループ作って全ての選手を成長させるってのが森保のコンセプトだし
お前が何も知らないだけだぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:08:59.57ID:g1r+TYpS0
久保か
久保って誰だっけな?と一瞬思ってしまった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:54.76ID:jsk2eUgD0
久保建英ってまだ21歳だしまだまだ成長するだろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:06.67ID:wct9r5SR0
>>162
久保なんてむしろ可能性しか感じないけど批判してる奴ってマジで何なんだろうな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:44.35ID:IlP+wwVX0
>>147
小川も190cm近いのにポストは全然できんからな。
ヘディングもあまり強い印象なく、こぼれ球を押し込むパターンが多い感じ。
ポストだけ見れば、上田や町野の方がまだ可能性があるかな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:14:27.33ID:otlYR8k50
>>167
中山→岡崎→前田

日本に欠かせない泥臭FW
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:43.18ID:JCX0C75l0
>>165
代表で主力になるアタッカー系の選手の大半は早い段階で得点してるけど、久保とかかなり遅かったしね
しかもノーアシストだから批判の声は出るだろうし、久保サポが他選手叩きまくってたから、その反動もある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:35.52ID:/mo5mJov0
>>167
実際、前田は異次元でしょ
特徴はカタールでもオンリーワンだったんじゃないの
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:19:18.50ID:JCX0C75l0
上田が生き残るにはポストぐらいしか無いからなあ
Jで決めてたミドルは海外ではそう簡単には決まらんしね
0180赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2022/12/25(日) 11:21:24.96ID:Vf6OeGlU0
日本人市場価値ランキング

1.鎌田大地:約42億円(アイントラハト・フランクフルト)
2.冨安健洋:約35億円(アーセナルFC)
3.久保建英:約16億8000万円(レアル・ソシエダ)
4.堂安律: 約16億8000万円(SCフライブルク)
5.南野拓実:約14億円(ASモナコ)
6.伊東純也:約12億6000万円(スタッド・ランス)
7.板倉滉:約10億5000万円(ボルシア・メンヒェングラートバッハ)
8.守田英正:約9億8000万円(スポルティング・クルーベ・デ・ポルトゥガル)
9.遠藤航:約9億1000万円(Vfbシュトゥットガルト)
10.三笘薫:約8億4000万円(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC)
11.古橋亨梧: 約8億4000万円(セルティックFC)
12. 伊藤洋輝:約7億7000万円(Vfbシュトゥットガルト)
13. 奥川雅也:約7億円(アルミニア・ビーレフェルト)
14. 中村敬斗:約5億6000万円(LASKリンツ)
15. 菅原由勢: 約5億6000万円(AZアルクマール)
16. 前田大然:約4億9000万円(セルティックFC)
17. 浅野拓磨:約4億2000万円(VfLボーフム)
18. 旗手怜央:約3億5000万円(セルティックFC)
19. 三好康児: 約3億5000万円(ロイヤル・アントワープFC)
20. 中島翔哉: 約3億5000万円(アンタルヤス
ポル)
21. 酒井宏樹: 約3億5000万円(浦和レッドダイヤモンズ)
22. 武藤嘉紀:約3億800万円(ヴィッセル神戸)
23. 橋本拳人: 約3億800万円(SDウエスカ)
24. 上田綺世:約2億8000万円(サークル・ブルッヘ)
25. 藤本寛也: 約2億8000万円(ジル・ヴィテンセFC)
26. 原口元気: 約2億8000万円(FCウニオン・ベルリン)
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:23:39.60ID:JCX0C75l0
上田とかまだ運良い方
オナイウとか代表で得点したし、クラブでも昨シーズン活躍してたのに代表召集されなかったし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:25:58.12ID:ryFx9XV00
ベトナム戦で点とったのは吉田なんだよなあ。
上田はノーゴール師匠だった。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:26:58.50ID:oeBwrxj30
>>23
ベルギーではゴール量産して活躍してる。コスタリカは地獄の9バックだったしブラジルでも苦戦したはず
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:28:09.21ID:/mo5mJov0
>>174
適当でしょ
攻撃も守備もどう攻めてどう奪うか定まってなかった
中に久保でも入れてれば五輪というかユースで培ったものが出せたかも知れんけど
堂安なんか特に手持ち無沙汰だった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:28:31.23ID:LZaZ1h+p0
森保続投なら同じ使われ方だろうし4年後も変わらないだろうな
三笘や久保が上田とはプレーや狙いが合うと言ってるけど森保は一緒に使わないし
横内はわかってて五輪代表ではけっこう一緒に組ませて良いコンビネーション作ってたけど
もう横内も代表コーチじゃなくなるしな
あと遠藤守田のボランチのうちは名前が上がってる町野や小川らもパス出てこないから生きないと思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:31:31.96ID:/mo5mJov0
>>189
五輪なんて横内が作ったものを固定してただけだしな
横内は3バック使ってブラジルに勝ったり瀬古町田使ってアルゼンチン完封勝利してたな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:32:25.14ID:o+cYXELi0
代表でCFが輝けないのってコネコネしてる2列目のせいだよね
何故かそこは誰も指摘しないけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:32:38.05ID:JCX0C75l0
>>188
それは戦術部分であって布陣としては五輪組で一定数固めてた
適当というなら中身の戦術部分
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:35:56.01ID:IlP+wwVX0
>>184
オナイウは全て中途半端な感じ。
まあ、ポストだけならば上田、町野よりはできたかも。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:36:25.02ID:doDPp89l0
コスタリカ戦はまともなトラップも出来なかったしな
足元に納められてたら3回はシュート打ててたろ
キック力はあるんだからバイタルからでも狙えるのにあまりに酷すぎた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:44:47.10ID:JCX0C75l0
浅野と古橋どうするんだろうね
どっちも次W杯は31歳だし、両方は連れて行けないだろうしね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:45:17.06ID:TjdZ+51x0
森保最大の誤算はコイツのせい
コイツのせいでどの試合も同じ戦術しか使えなくなった
本来ハゲと浅野はハイプレス用の鉄砲玉だったろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:47:54.51ID:doDPp89l0
カズ落として城を選んだ岡田並みの誤算
これなら普通に大迫選んどけばよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況