【サッカー】上田綺世 4年後は代表の主力に「よりそこへの思いが強くなった」 リーグ中断後の再開初戦で先発出場 後半22分に退く [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★2022/12/25(日) 10:08:30.56ID:+3qR60Xw9
◇ベルギー1部 セルクル・ブリュージュ1-1メヘレン(2022年12月23日)
セルクル・ブリュージュに所属する日本代表FW上田はW杯によるリーグ中断後の再開初戦で先発。
好機は少なく、後半22分に退いた。

チームは開始3分で先制も、後半7分に退場者が出て追い付かれ「1人足りないのは大きな差」と嘆いた。
W杯の出場は敗れたコスタリカ戦の前半のみ。
「自分がそこまで貢献できていないのは分かっているのでジレンマがある」と話し「経験したからこそ、よりそこへの思いが強くなった」と4年後を見据えた。

12/25(日) 4:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/3038a5590cadbaf1379f3f16ebfb606ef08a15bd

0307名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 19:19:33.80ID:iioGP/yf0
トラップして前を見る事が出来ないFWは他国にいなかったな
コスタリカ戦の前半こいつだけ見てたらストレスでハゲる

0308名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 19:31:45.87ID:YEzLd2Gn0
>>300
相馬と上田は親友みたいだぞ
やめてやれ

0309木松田卓也2022/12/25(日) 20:07:26.89ID:B0zCmGE+0
本田さんにアドバイス貰おう

0310名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:09:09.52ID:d2t3ndlO0
>>287
柳沢系譜っぽいな

0311名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:11:33.83ID:bzi+LHI50
ベルギーってFIFAランクはやたら高いのに国内リーグの評価は一段落ちるよな

0312名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:12:27.11ID:bzi+LHI50
>>55
確か長距離移動がアカンかったっけ?

0313名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:17:46.10ID:7CjOrza10
>>133
Jリーグでも代表でも結果出してるし柳沢以下の代表選手はどうなるんだ
30以上もレスしててニワカとか恥ずかしい馬鹿だな
どうせQBKだけの印象で語ってる代表厨だろ

0314名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:24:51.68ID:iioGP/yf0
今の15歳に19歳のエムバペくらいになれそうな奴探せ

0315名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:26:46.70ID:yPoBG3bQ0
こいつだけはもう2度と見たくない
技術うんぬんじゃなくて、そもそも覇気がなくてチームの士気下がるわ

0316名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:33:08.32ID:sl2V+ExV0
スターになれそうなオーラが0

0317名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:43:52.66ID:suIDE7Ag0
>>1 コイツの代わりに湘南の町野使ったほうが良かっただろ

0318名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:45:51.58ID:4p3anhbs0
コパアメリカのときから信用してない

0319名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:58:27.10ID:0XeJIvSQ0
鹿島サポにも町田、上田、安部、三竿の存在は抹消されてる
わざわざ追いかけてる人はいない

0320名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 20:58:41.96ID:2NcsoZS90
肝心な時に勝負弱い

坂本花織と正反対

0321名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 21:13:27.83ID:spfAWm2l0
リアルに無理だと思う
ポストできないし、前線でチェイスしない
シュートセンスだけじゃ厳しいぞ

0322名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 21:24:03.65ID:jjNo9p5U0
今回はちょっとね…

0323名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 21:32:02.67ID:ijccfbgS0
森保続投だと輝かないだろうね
古橋と蒲田も厳しそう
前田大然の代わりできる働き者がもう一人いたら
CF枠は決まりやろ

0324名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 21:50:07.14ID:XvOUPuf50
>>322
今回は?

0325名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 22:02:30.31ID:tYiT/aLm0
ベトナム戦で何も出来なかった時から期待してない。もっとアピールしろよ。悔しさを顔に出せ。

0326名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 22:08:30.83ID:5cEHElQN0
代表のハルウララ枠上田さん

0327名無しさん@恐縮です2022/12/25(日) 23:44:07.32ID:/wv3W+ux0
ハリーケインの1/10の力すらないだろ
何を期待してんの
前田の方が100倍まし

0328名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 01:23:47.35ID:T6SHTUBz0
まずはトラップの練習しなさい
小学生レベル

0329名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 02:13:55.09ID:UbtFBkTn0
>>323
広島枠の浅野がいる

0330名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 03:04:58.91ID:N8aqoi4h0
前田がファーストチョイスなのは変わらんだろうが
上田みたいなタイプが必要とされる時は来ると思うからこのまま精進してくれたらそれでええ

0331名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 03:06:15.31ID:w+OlSckK0
無理でしょ
失望した

0332名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 06:41:51.15ID:2JdDW7M80
細谷とかシオウとか中島あたりの覚醒まち
その間は前田のハイプレスと原のポストで凌ぐ
おそらく現在日本で一番ゴール期待値が高い中村をツートップで使う手もあるか

0333名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 08:02:32.77ID:koCtkmOT0
日本サッカー協会からこうしていきますっていうビジョンが出なくなったよね?最近社会への働き掛けが無くなった。最近おかしいわ。

0334名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 08:16:26.87ID:OKGm1RM00
コスタリカ相手に何もできなかった人

0335名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 09:08:33.28ID:PxpoeSAT0
上田や古橋にラストパス出せる日本人選手が出てくるか否かが鍵だろうな。
久保はスルーパスも出せる筈だけど、自身のゴールにこだわっているように見えるから無理かな

0336名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 11:56:29.66ID:zAhSK9LK0
嫁のインスタ見たけど
クリスマスにユニバで遊んでる時の方が
試合中より自信に満ち溢れた顔してんの草

0337名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 11:59:37.45ID:Y/yIPEp60
>>283
鈴木優磨こそ鹿島産万能型だよな

0338名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 12:11:56.56ID:tlYPbKgE0
>>332
中島はどう見てもWGが適正なので
CFとしては大成せんだろう

0339名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 12:24:08.64ID:Xc2ikG8Q0
>>335
代表22試合で1g0aでどう思うとスルーパス出せるはず思えるんだよ

0340名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 12:28:25.29ID:JQ2KGg/f0
コスタリカ戦はまじでムカついたわ

0341名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 12:31:38.84ID:wHK2e8fE0
>>261
スピードタイプばっかりになるから違うタイプとして選んだんだろうな。上田なら今は調子良くないとはいえ、わかりやすい強みのある原を呼んだ方がいいし、決定力は劣るがチームの為に走れて体張れる林でも良い。林は東京五輪メンバーだし、コンビネーションの部分でも心配ない

0342名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 12:40:15.46ID:WR0a3jpI0
こいつのせいだろ、、、、、、マジで代表いらない

0343名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 12:52:16.08ID:u4lAJYD20
ワールドカップでトラップ納めたの何回あった?
ワンタッチパス通したの何回あった?
ゼロだろ

0344名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 13:10:24.94ID:mrS83Bok0
>>343
ワールドカップだけじゃないぞ
全ての代表試合で通用していない
何の実績もないのにワールドカップ出られたのはブラジルの大迫以来だわ

0345名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 13:17:01.81ID:BooADjrH0
>>344
そうなると上田じゃなくて選んだ奴に問題があるな

0346名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 14:01:44.12ID:CSKBllwl0
Jリーグに居た頃も大した活躍してないのに
何故か代表に選ばれる不思議

0347名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 18:06:22.23ID:IMHF+jbI0
コパ、東京五輪
大事な大会をことごとくこいつに投資して
ほんとに時間が勿体なかった

大学時代からコパ選ばれたりやたら不自然なくらい推されてたけど協会のお偉いさんのコネでもあんの?

0348名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 18:08:09.85ID:bSjzd1EV0
今更だがワールドカップに代表ゴール0のやつなんて連れて行くなよ

0349名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 18:26:06.32ID:473h+fPx0
>>312 それプラス ザックがフィジカル追い込みトレ発動したような記憶がある
そんで長谷部がいや〜キツイっすと進言したとか

0350名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 18:27:07.00ID:Nk9mkYZj0
二代目QBK

0351名無しさん@恐縮です2022/12/26(月) 19:09:10.36ID:evgy8Z850
W杯のような短期決戦で、スペース与えてくれず早いプレッシャーにさらされる状況では
FWやアタッカーに求められるのは個でそれを無効化する能力だからな
上田はトラップすらままならなかったし、そういうプレッシャーの中に晒されたのが初めてに近い経験だったろうし
やっと、こういったプレッシャーの中でどこまでやれるかの物差しを得た状況だろうから、こっからだろ

0352名無しさん@恐縮です2022/12/27(火) 16:14:26.98ID:VIIczGxp0
三苫中心に構成するとしたら一番相性良いのは上田なんだよな

0353名無しさん@恐縮です2022/12/27(火) 16:40:50.32ID:3d71DdVy0
>>352
五輪レベルか?本大会でこのコンビで何点取った?

0354名無しさん@恐縮です2022/12/27(火) 17:23:10.79ID:AZhPuede0
>>1
まぁ、残念ですが無理そうですね・・・
大迫の劣化版ですらない

0355名無しさん@恐縮です2022/12/28(水) 23:10:36.32ID:u46zReIO0
お前らコスタリカ戦だけで判断しすぎ
代表だとゴールこそないが可能性感じるプレイは随所に見せてるぞ
クボタツや大迫、香川なんかも最初お前らとかにボコボコに叩かれてたけど結局活躍したからな
お前らの評価ほど当てになるものはない

0356名無しさん@恐縮です2022/12/28(水) 23:14:30.76ID:u46zReIO0
上田が次のW杯で活躍したら俺に土下座してくれ

0357名無しさん@恐縮です2022/12/28(水) 23:44:27.45ID:WIDHBr9y0
前々回のE1で田中碧が、五輪前のアルヘ戦で三笘がそれぞれボロッカスに言われてからの手の平ローリングだし
これからのどんな結果出し始めるかなんて誰にも分からん俺は期待しとくわ顔に覇気はないが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています