X



【アニメ】<うる星やつら>TikTokエフェクトでラムちゃんに変身 上坂すみれが踊る動画公開 「ラムのラブソング」カバーも [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/12/24(土) 13:33:57.00ID:Gn9GXm539
12/24(土) 13:00配信

MANTANWEB
「うる星やつら」のTikTokのオリジナルエフェクト(C)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会

  高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作テレビアニメのTikTokのオリジナルエフェクトが公開された。頭にキュートな角が付き、髪色がうっすら緑色に変化し、背景にはイナズマや星が流れ、ラムになりきることができる。アニメでラムの声優を務める上坂すみれさんが、同エフェクトでラムに変身し、オープニングテーマ「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」に合わせて踊る動画も公開された。

【写真特集】上坂すみれ ラムちゃんに変身 可愛い!と話題

 2023年3月15日に発売されるブルーレイディスク&DVDボックス第1巻の完全生産限定版の特典として「ラムのラブソング covered by ラム(CV:上坂すみれ)」が収録されることも発表され、YouTubeで視聴動画が公開された。

 「うる星やつら」は、「めぞん一刻」や「らんま1/2」「犬夜叉」などでも知られる高橋さんの代表作の一つ。高橋さんは、1978年に「勝手なやつら」でデビューし、「うる星やつら」は1978〜87年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された。趣味はガールハントの高校生・諸星あたると、地球に来た鬼族の娘・ラムの日常が描かれた。テレビアニメがフジテレビ系で1981年10月〜1986年3月に放送された。

 新作は、同作を刊行する小学館の創業100周年を記念して、原作のエピソードを選び抜き、全4クールでテレビアニメ化されることになった。「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」などの高橋秀弥さん、木村泰大さんが監督を務め、david productionが制作する。フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送中。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57522eeb90e58e0f7ff02d52ecb9b8098ae7b2c3

https://storage.mantan-web.jp/images/2022/12/09/20221209dog00m200015000c/002_size7.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:35:17.64ID:ta5yJWmO0
上坂すみれと多分結婚する運命の俺ですらつまらないと感じるアニメ
これがあと3クールあるとはな…
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:40:21.27ID:eVGdlMiX0
原作に忠実に作ってんだかわからないけど、何十年前の漫画なんだからそのまんまやると古臭くなる。コレジャナイ感がすごい。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:40:39.64ID:hDQK1k/y0
お前らには眩し過ぎるアニメか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:40:49.55ID:T5QSCk0Z0
僕はこっち
   ↓
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:43:32.87ID:ij8TFlmg0
すみれさんは俺の嫁
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:44:05.01ID:CUWa0Jij0
けしからんおっぱいしておる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:45:16.33ID:9spjcm3K0
諸星あたるの会話がキモい
一話で見るのやめたわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:53:02.84ID:L9RGVgyX0
>>10
今のルパンと一緒で単なる先代の物真似だもの
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:54:22.21ID:66dZtSVO0
始まる前のCV発表は大盛り上がりで、始まったら完全に空気だな
ジャリテンのCVはどうなった?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:55:06.34ID:orff94p10
この人の声、疲れた主婦が無理矢理Jkの声やってるみたいでキモい
あたるも、性格の悪さが滲み出てて好きになれない。あたるは憎めない可愛らしさが好きだったから
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:57:05.48ID:orff94p10
あと、ランもサクラさんもどうして・・・?っていう不満足感が否めない
がっかりだよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:58:11.62ID:31GBMjtG0
最初は色々違和感あったけど見慣れてくると令和版も良いもんだね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 13:58:12.60ID:8zkYuv320
ぶっさ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:10:02.64ID:wo1c7L2T0
必死に盛り上げてるけど、完全にアニメが爆死してる。

声優の問題というより、製作陣に才能が無い。

押井守達は偉大だった。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:12:16.43ID:CZkqsy3o0
>>1
ロシア大好き!プーチン大好き!って言っていたのに、ウクライナ侵攻が始まっまたらロシア-ウクライナについて何一つコメントを発さずに逃げ続けている人
https://youtu.be/jLcr5cNJmJo
↑ロシアの戦車をロシア語で褒めている動画残っているのにスルーで逃げ続け
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:14:01.31ID:Dlrpx36P0
>>23
オレは旧作アニメより今回の方が好きだけどなあ
色々古臭いとは思うが

あと押井のアニメってもう何十年もつまらなくね?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:14:43.81ID:Dlrpx36P0
>>26
そりゃロシア好きとロシアがやってることが好きなのとは別だろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:16:31.25ID:EuGXuHEq0
ラムが電撃出すとき、セリフで「バリバリバリバリ」って言わせるセンス。
あとあの、風景の中にタイトルが描かれるセンス。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:22:44.22ID:L9RGVgyX0
>>23
今期作品ならぼっち・ざ・ろっくもその類だと思う 電通でも一枚かんでてむりくりヒットしたと仕立て上げた感が否めない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:24:24.28ID:CZkqsy3o0
>>1
なんでこんなに下手なのにキャスティングされたんだろう??🤔

あっ...>>31 ......まく...おっと誰か来たようだ。ちょっとまっくら
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:25:26.51ID:YcG7ph+j0
この人のグラビア絶対に腹だけはごまかそうとしてて笑ってしまう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:30:33.66ID:/LFA9IeV0
アマプラでちまちま見てるけど脳みそ空っぽで見られるからながら見に丁度いいわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:40:06.34ID:uLNEKWni0
>>1
おっぱいエロ過ぎるやろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:40:55.41ID:uLNEKWni0
>>2
なんとなく土曜の今くらいの時間に酒飲みながら流しとくようなアニメたまな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:42:55.20ID:JFNfwaBM0
主役2人の声がさ、腹式呼吸全開で必死に旧作に似せてる感があって、聞いてて疲れちゃう
特にラムの声が嫌悪感すら覚えるほど嫌になってきてる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:48:12.35ID:GKpcGwTH0
ざわ…ざわ…
みたいに擬音を口で言ってるのが妙に恥ずかしく感じる
ざわ…はあんなにはまってるのに
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:57:16.21ID:CrgqBHY30
素直に射精
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:09.65ID:qE6RN75h0
>>4
何でも忠実に映像再現すりゃいいってもんじゃないんだよな
ギャグ表現やセリフ回しとか時代背景込みで構築されてんのに
そのままやる馬鹿があるかと
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:03:41.20ID:avaFoegb0
確かに擬音をセリフにする必要は無かったと思う
あとはまあそこまで悪くもないかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:04:14.04ID:IK9S+k900
>>49
デヴィ夫人「あら貴方、挟むほど無いじゃないの」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:27.00ID:6610UOt20
うる星やつらは小学生のとき少し見たけどついていけなかった
らんまは親戚のうちにあったマンガを呼んで好きになってヤフオクで大人買いして
アニメはネットころがってたのを集めた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:16:22.46ID:MtZA8UJX0
オタクが全否定しててわかりやすいわ
いつからアニメはオタクだけのものになったよ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:30:38.61ID:/JPWScny0
>>43
ざわ…も初出の時は何だこれ?だったけどな。
1シーズンやって市民権得た
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:31:55.72ID:/JPWScny0
>>56
そんなもんだろう
ルパン3世なんて毎回新オープニングだけがピーク
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:36:59.93ID:/JPWScny0
>>41
良くも悪くも展開がなく続きが気にならないアニメ
ドラえもん、こち亀、アラレちゃんを深夜帯でやるようなもんだからな。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:53:17.21ID:PgRQQe9N0
>>56>>3
ぼっちとうる星やつらの人気推移
http://imgur.com/CDUIZnY.png

うる星やつらは完全に事前の期待を裏切ってしまってる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 18:08:17.82ID:BycjGCnA0
旧作自体今見ても面白いってレベルでもないんだしこんのもんでしょ
絵が綺麗になったし俺はそれほど不満はない
面堂を早く出しすぎてしのぶとの3国関係エピソードが消えたことぐらいか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 18:13:23.79ID:YZKfEBlD0
それにしてもビックリするくらい面白く無いな
尖った原作から毒やエロを抜いた気の抜けたビールみたい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 18:17:24.86ID:PgRQQe9N0
どうもフジテレビの大島和樹とアニプレックスの藤本紀子というプロデューサーが元凶みたい

マネタイズ優先でキャラクター商品を売りたいがために、駆け足でかつての人気キャラクターを出したり、女性向けに配慮してエロや過激なセリフをカットしまくってる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 18:31:26.79ID:PgRQQe9N0
>>66
高齢男性に人気があるが、、

GEM Standard 定額制動画配信サービスランキング
12月10日~12月16日
うる星やつら
全体ランキング 12位(前週14位)

男女別ランキング 
男性8位 
女性ランキング外

年代別ランキング
15歳~19歳 ランキング外
20代   ランキング外
30代   ランキング外
40代   7位
50代   4位
60代   ランキング外 
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 19:08:53.13ID:KCyRJmqH0
>>23
当時からアニメーターの自慰行為なんて見たくも無かった
ガキだったから今回のは結構好き
ビューティフルドリーマーも大嫌いだわ
テメーの作品でやれよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 19:26:01.65ID:KU4AAkTq0
>>23
新作は綺麗な絵柄に不満はないが
たしかに毒抜きしている感がある
サクラさんは何故か色気抜けているね

テンポがいまいち説は動画中抜きが原因かな
そうなると制作会社の限界になると思われる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 19:34:40.12ID:/VRaArwO0
>>18
ラムの声、言っては悪いが内心思ってはいたな。
中年以降の女性声優が無理して若い役やってるのかと思ったら31歳だったのか。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 19:39:35.52ID:Mwn4xWdM0
>>1
>ラムのラブソング covered by ラム(CV:上坂すみれ)

「あんまりソワソワしないでぇ」の「でぇ」の歌い方が命なんだが
ちゃんと表現てきてるのか気になる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 19:41:06.92ID:waWL1QLt0
昔のうる星やつらが始まったのは81年だけど、ラムの声優は26歳だししのぶの声は22歳だよ
声が若くて高いんだよね。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 19:43:14.73ID:XJrPRcgy0
やっぱ今の時代には合わないところも多いんだろうなぁ
俺はゲラゲラ笑いながら見てるわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 19:52:05.08ID:ZxciVMG80
旧作に寄せる演技はいらない
全く違ううる星やつらが見たかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:03:08.64ID:6Wl57RV30
わさびドラえもんより違和感ないと思うけどなぁ
群衆キャラをスクリーントーン貼ったみたいにする表現は嫌い。ああいうキャラもちゃんといてこその作品
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:03:45.00ID:6Wl57RV30
>>80
それいかんでしょ。銀英伝みたいになってしまう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:04:32.20ID:EoMflsKV0
>>13
胸を反った肋骨の上に、明らかに袋的な物の存在が見えるね。
下側じゃなく、上側にポッコリと線が見える。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:08:06.36ID:UhRuidW50
おっぱい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:10:09.94ID:EoMflsKV0
>>79
流石に「足らないのでは?」と心配になるリアクションだな。
めぞん一刻も含めて、高橋留美子の作品はマンガでは笑えたけど、アニメになると微妙だった。
だから旧アニメ化の時も、初期の頃は原作に沿っていたけど、だんだん原作から剥離してアニメ独自路線になったのは、割りと至極当然だったと思う。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:11:37.92ID:sFjiJOV10
いつか一気見しようと思ってるけど、あんまり面白そうじゃないんだよな
惹かれない
浅野さんの絵が好き
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:15:26.42ID:6Wl57RV30
>>85
めぞん一刻のアニメは評判悪いんだ。特に後半しっとりして大好きなんだけど…アニマックスで流れてたら何度もでも見ちゃうレベル
主題歌も安全地帯、村下孝蔵とまさに俺得だった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:20:06.73ID:QSBXDQvc0
>>64
毒が抜けてるってのはあるが
いうほどエロってあったっけ?

普段半裸だけに、衣服まとってる方がエロいまである

http://imgur.com/txAO67C.jpg
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:26:18.40ID:QSBXDQvc0
キャラデザを可愛くしすぎたせいで
本来ギャグである部分が生々しくなってしまった感

615 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-Yc3z)[] 2022/12/20(火) 11:58:28.80 ID:2lHKpTun0
悪いとは言わんが

これはいいとして
https://img.anitubu.com/imgs/2022/12/09/auEvyTmnRooJwXL.jpg

これは可愛いゆえに生々しく感じてしまう
https://img.anitubu.com/imgs/2022/12/09/EFEdMvUNijHmQoH.jpg
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:53:07.48ID:KU4AAkTq0
>>86
環境動画としては秀作だぞ
色彩設計がパープル強めなのが気になるが

ラムちゃんの声が肉食系だと拙いのでわざと艶無しボイスなのかと邪推していたが
考え過ぎか
あたるの声が欲望にじみ出しで生々しいのは同意w
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 20:58:14.88ID:i3Nwnwm10
>>89
このアニメで生々しいは感じないなぁ
今季で言えば夫婦以上のほうがよほどエロく感じるし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 21:37:54.91ID:KU4AAkTq0
ラムちゃんはカワイイと思うけど
どうもあたるに感情移入出来ない
現代の戯曲としては主人公に魅力足りないのかもしれない

中の人がリメイクは反対だがやるとなったら自分があたる役やると言っていたのはずいぶん政策的な発言だったなとしみじみw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 21:48:15.20ID:/VRaArwO0
>>93
積極的に女をナンパする肉食系の主人公自体が
現代漫画アニメではあんま見かけない気がするね。
ひと昔前はかなり見かけた気がするけど。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 21:51:26.33ID:KU4AAkTq0
>>76
当時のフジテレビは企業の熱気がでていた
現在は老害の象徴テレビ局と化しているのも影響ありそうだ
電通の企画力に関しては語る必要もなかろう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 21:53:21.00ID:KU4AAkTq0
お祭りアニメとして楽しんで観ている
配信後暇な時間で良ければの扱いだけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 21:55:37.33ID:KU4AAkTq0
このすばのカズマとか
不徳のキクルやらが
近年の主人公格のウケ線となると
現在はリーダーシップ採れる主人公がウケるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況