X



【サッカー】4年で久保建英は“ワールドクラス”になるのか クライファートら気になるワンダーボーイの成長速度 [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/23(金) 06:37:29.06ID:fFx9K8Z39
4年後のW杯へサムライブルーの主役となるか

4年後、25歳を迎えているMF久保建英は日本代表の中心となっているだろうか。
日本代表はFIFAワールドカップ・カタール大会でドイツ、スペインを撃破するサプライズを起こし、ベスト16でもクロアチア相手に善戦するなど収穫の多い一か月を過ごした。
しかし、消化不良に終わった選手もいた。

久保もその1人かもしれない。
ドイツ、スペイン戦に久保は先発したが、どちらのゲームも前半は守備に追われる苦しい展開となった。
久保は両試合とも前半のみで交代しており、ベスト16のクロアチア戦も体調不良で欠場することになった。
初のFIFAワールドカップは少し苦い経験となったのではないだろうか。
現在の久保は21歳。
若手ではあるものの、今大会ではイングランド代表MFジュード・ベリンガムやドイツ代表MFジャマール・ムシアラなど10代の選手も結果を残している。

21歳を若手と呼ぶべきかどうかは迷うところで、そろそろ久保にも欧州5大リーグと日本代表で具体的な結果が求められる頃合いだ。
久保に対して少々厳しい評価を下したのは『Sportskeeda』だ。同メディアは『スターダムへの道が閉ざされる可能性がある5人のワンダーキッド』と題した企画で久保の名前を挙げており、
リーガ・エスパニョーラでのパフォーマンスにも納得していない。

「日本で成長した久保は2019年にレアル・マドリードと契約した。しかし、そこから久保のキャリアはゆっくりと脱線し始めた。
トップチームでは出番を掴めず、レンタル期間がスタート。
マジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェでは大きな影響を与えることができず、今季のレアル・ソシエダでは14試合で2ゴール4アシストしか達成していない」

今季より移籍したソシエダでは前を向いてプレイできる機会が増えており、そこでの活躍があったからこそカタール大会を戦う日本代表メンバーにも入ることができた。
ソシエダでのパフォーマンスは後半戦を含めもう少し長い目で見るべきだろう。
とはいえ、マジョルカやヘタフェへのレンタル移籍で苦戦したのも事実だ。
ソシエダへ辿り着くまでに遠回りした印象もあり、やはりレンタル先の選定は難しい。
他に同メディアはリヨンからのステップアップがまだ実現していないリヨンMFフセム・アワール、
オランダのワンダーキッドと期待されながらA代表にも入れていないバレンシアFWジャスティン・クライファート、
チェルシーでは定位置を確保できずレヴァークーゼンへレンタル移籍しているFWカラム・ハドソン・オドイ、まだパフォーマンスに波があるユヴェントスFWモイーズ・キーンの4人をリストアップしている。
いずれもポテンシャルの高い若手と評判だった選手だが、確かにクライファートやキーンには物足りない印象もあるか。
年齢的には強豪クラブの顔となっていてもおかしくない。
4年後に25歳を迎える久保は、2026年大会で2列目のリーダーとしてサムライブルーを引っ張ることが期待されている。
そのためにはクラブで安定した結果を残す必要がありそうで、
レアルのようなビッグクラブでプレイするには得点数とアシスト数を上げるしかない。
同メディアが名指ししたように、そのポテンシャルは本物だ。
ビッグクラブで活躍する姿も期待してしまうが、この4年で久保はどう進化するのか。

12/23(金) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db4dd1813578ebf6ca35e5b7ea56a7addb32294
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:44:25.91ID:DIlhyCdb0
日本人選手がたいていシュート下手くそなのはドリブルばっかやってるからじゃないの
ドリブル教室とかさ、そんなのあるの日本だけでは?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:45:27.82ID:0MYgMDXk0
しかしどうせ誰がやっても
真ん中は機能しないのが分かってるし
FWか1.5列で使うのもいいかもしれない
1試合に1回くらい決定的な好機を作るかもしれない
….ないな、と書いてて思いました
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:45:59.66ID:CGj0g2GW0
フィジカルエリートはみんな野球に行っちゃうから
サッカーでスター選手が出てくることはまず無いと言っても過言ではないでしょ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:47:39.53ID:/Ya/ZgRf0
>>19
試合見てない奴はそう感じるだろうねw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:48:56.87ID:VFHO4iMu0
微妙なままだなあ
やっぱ他大したこと出来なくてもシュート力ある堂安のほうがジャンプアップするし
飛び抜けたものがない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:49:15.64ID:r9DZsHed0
無理
そのレベルなら今回あんな醜態晒してねえ
中田英寿なんて若干二十歳そこそこで日本をW杯に導いて初めてのワールドカップでは一人無双してたんだぞ
今の恵まれた環境が作り出したゆとり選手でしかないよっこいしょ久保は
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:49:38.30ID:ON8XZtg60
日本人はここからフィジカルの伸び代無いからなー
アジリティはフィジカルつけると落ちるから、むしろ4年後は劣化してます
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:50:52.13ID:9KhkG0BP0
今回のワールドカップ爺代表戦でしかプレー見た事ないニワカ共が見当違いな事言ってて草
お前らはウイイレのババンギダみたいに分かりやすい奴じゃないと分からんもんなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:54:47.24ID:i7B6ot5a0
久保はエースで中心張るというよりは、いろんなボジこなす職人タイプの選手になっていきそう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 09:55:14.57ID:TrV8v7xS0
w杯は鎌田とポジション逆のがよかった気がする
あとはチーム全体抑え気味の前半で使われた不運
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:00:29.85ID:w7mR5eDH0
>>210
すでになってる
今年やったポジションは左右SH、左右WG、CF、トップ下、IH、シャドー
前目でやってないの1トップだけだと思う
どこやっても守備で崩れない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:02:28.40ID:Msw360vj0
少なくとも今回のW杯の森保ジャパンのやり方では久保が輝けないのは仕方がないわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:02:56.10ID:k1hg9hHN0
>>188
はぁ?ハーランドもエンバペもめちゃくちゃシュート強くて上手いじゃん
フィジカルとかスピードだけの選手だと思ってんの?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:05:21.47ID:r9DZsHed0
久保は無理
W杯レベルでは代表の戦力になることすらないだろうよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:06:05.17ID:k1hg9hHN0
>>201
クーバーコーチングもあくまで補強なんだけど、日本のサッカーはベースが習い事化しちゃったからボールマスタリーが目的になっちゃってるね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:06:08.11ID:r9DZsHed0
アジアカップですら柴崎並みの仕事しかできないよ
周りに負担かけて潰しちまう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:07:12.33ID:r9DZsHed0
久保建英、アジア最終予選、アジアカップトーナメントレベルですら周りに負担かけるレベルだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:13:46.57ID:MH85BPhc0
あと5年くらいでヘディング禁止になるから大丈夫
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:14:45.09ID:i7B6ot5a0
>>212
なんかプレースタイルが老練な感じだよね笑
どこやらせても、もっと自分の味出せるようになったら良いな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:15:25.68ID:k1hg9hHN0
ラグビーのフランカーみたいな相馬のムチムチした体の方がアスリートとして魅力ある
久保くんの方が遥かに上手いんだろうが
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:17:32.46ID:r9DZsHed0
>>221
出来上がるやつはもう出来上がってる
今なんて食い物もいいし色々進化してる
久保はあのまま
久保と同年代の頃のヒデがいたら救世主になってたレベル
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:21:11.32ID:BAHHFGsQ0
適正ポジションがどこなのか
よくわからん
相手DFが前にいてもシュートを撃てるから
FWなのかなあ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:22:42.23ID:QQ6mEnDw0
久保くんって世界が期待したニュースターじゃないん
なんでみんな手のひら返し?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:23:31.60ID:MB2Rukof0
三笘みたいな選手になってるイメージは全くないな
やっぱり身体能力って重要だわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:26:12.98ID:r9DZsHed0
>>226
暗黒期岡崎長友本田
柴崎伊東
この辺りの席に落ち着くと思う
チームの勝利より我が活躍
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:27:04.10ID:r9DZsHed0
>>229
シュート打つ前によっこいしょとどかされる
小学生でめちゃめちゃシュート上手い人と同じレベル
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:32:34.62ID:Salk1D3Y0
平山も森本もメンタルが弱くて育成失敗した
久保も順風満帆じゃなくなった今が踏ん張りどころ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:46:15.85ID:j+6j8bLt0
上手いけど怖くは無いよな
一生ゴール前でコネてる感じ
結果、久保のプレーは得点には結び付きませんでしたみたいな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:50:42.98ID:6wcNbylF0
シュートが下手という印象だったけどどうなったか
やっぱ攻撃の選手はシュート力がないと
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:58:06.37ID:13EPeaPc0
1年目は物凄く期待したけど一瞬でゴミレベルのパサーに変貌してがっかりなんてもんじゃねえ
置きに行ったパスすら引っ掛けるレベルの下手くそなのにドリブルもしないし仕掛けないし存在価値がわからん
しかもゴールに近い位置で使ってもらっても常時シュート0でたまに打ってもキーパー正面
これだけ酷いレベルでもアディダスの次の10番与えられて一生安泰なんだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:59:06.29ID:/C2QbJqy0
確かに底が見えた感はあるな
フィジカル不足もそうだけどキック精度的な才能には恵まれてないのがかなり致命的だな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:59:45.74ID:Y1av8DJU0
>>169
久保が出場してる時間は得点も取れず失点しただけ
守備で走ることなんて皆してるだろうが馬鹿だなクボシン
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:01:25.80ID:Y1av8DJU0
>>11
久保と三笘のドリブル見比べたら分かるよな
三笘のドリブルはほんと凄いが
久保のドリブルはただこねこねしてるだけだからな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:03:14.96ID:NRzsnZgL0
久保スレには必ずミトシンがネガキャンしにくるよな
お前はカップ戦敗退した三笘心配してろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:03:57.71ID:ZrdUHRFa0
上手いけど大怪我後の小野のような曲芸寄りの上手さなんだよな
チームに欠かせない存在には全く成りきれてないしまだまだ物足りない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:05:42.17ID:TQ2zERoj0
久保は堂安のように身体を鍛えることからやり直さないと無理だろ
リュディガーに公園で遊んでる親子みたいな扱いされたのが現実
テクニックよりも身体だよ
本人も周りもずっと前から気付いてたこと
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:05:42.21ID:Y1av8DJU0
>>244
久保みたいなスケールの小さい選手は
ダイナミックさが重要なサッカーじゃなくて
小さなのが有利なフットサル向けやな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:07:38.94ID:6wcNbylF0
上手いけどそれだけの天才少年
て日本では山のようにみてきた
育成に問題ある?と思ってたがバルサでもそうなんね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:08:19.80ID:GeTYMtOD0
代表では左で使われるから三笘と比べられるのは仕方ない

けど左で使う理由があんまりないからなあ
真ん中の方がまだ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:08:30.06ID:hG2HFVMT0
久保のドリブル
ボディフェイントはなし、後出しジャンケン、スピードなし
なのでリーガでもパターン読まれて終わり

久保のパス
ショートパスの交換はできるがスルーパス、ロングパスがあまり上手くないのでプレーメーカーはできない

久保のシュート
ボディフェイントやキックフェイントなどがなく相手を交わすこともできないので股抜きシュートができない

久保の技術はトータルとしてみれば高いけど
傑出したものがない

中田英寿、香川を20には越えるだろうと言ってた人たちもいたけど越えることはないし
次のワールドカップでもエースになることも無いでしょう。
乾的な存在にしかならないよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:10:07.11ID:TQ2zERoj0
>>249
だよな
同年代の時の中田や香川は既に超越したレベルだったからな
スペインに拘り続ける限り代表には呼ばれなくなって行くだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:11:09.74ID:6wcNbylF0
中田はフィジカル強かったしキック力もあった
香川は俊敏性があった
やっぱフィジカルじゃね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:11:11.58ID:7THnTDsa0
同じ21歳なら香川の方が断然上だな
あっちは両足使えたしアジリティも半端なかった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:11:26.25ID:hG2HFVMT0
>>248
代表では最初右だったけど伊東を超えることができす
トップ下でも鎌田にも負け、左ならと、、
常にポジションは奪われている。ただ複数ポジションできるのでバックアッパーとしては最適な選手かと思う
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:12:35.18ID:hG2HFVMT0
>>252
小野や中村俊輔はキックの精度や視野が広かった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:13:39.90ID:e+/zqL6H0
>>2でこれ書くやつ多いけど何が面白いんだ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:17:04.04ID:AGYiJALr0
>今季のレアル・ソシエダでは14試合で2ゴール4アシストしか達成していない。
いやここだけは及第点だろ。ワンダーボーイクラスではないが。

まあ久保にはスピード系のフィジカルが不足してるからもう伸びしろないと思う。
自分から仕掛けて抜ききるだけのものがないんだよな。
かといってボランチやるにも体張れるだけの強靭さもないしイニエスタほどのパス技術やテクニックもないしな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:17:49.66ID:MyhkF2vG0
上手いんだけどねえ、周りも強い奴がいたら輝くとは思うんだけど、そういうチームって久保より上手い奴居るしなあ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:17:57.84ID:BpFB2Q+I0
正直下手くそだよな
パスとシュートは間違いなくへた
ドリブルも普通
0261
垢版 |
2022/12/23(金) 11:20:32.48ID:ThCnjwMg0
>>226
久保の適性ポジションはFW
特にポストプレーができるCFと組ませた2トップ向き
日本代表の中でシュートモーションの速さは群を抜いてるから
もっとゴールに近い場所でプレーしないといけない
アーセナルにいたアレクシス•サンチェスなんかが近いんじゃないか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:23:17.80ID:TQ2zERoj0
>>261
この先生き残るならFW一択だよな
左は三笘
真ん中は鎌田
右は堂安と伊東
入る余地が無い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:23:31.02ID:xvCPcJhB0
ボールコネコネしてないでドカンとシュートするんだ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:25:31.45ID:ovO2BJvN0
久保は足元は上手いみたいな風潮なんなんだろうな。
フィジカルはもっと明らかに弱いが、正直足元も別に上手くない。
リーガレベルではもちろん、歴代日本人選手で「上手いだけで戦えない」系の評価受けてた俊輔小野らと比べても明らかに下手。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:26:45.11ID:kozsAEt70
長谷部見るとメンタリティ的に堂安成長できそうだな
久保君はなんかイマイチ青さが抜けないというか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:27:20.70ID:k1hg9hHN0
久保くん好きな人に対する煽りとかじゃなくて、久保くんで1番印象的だったのはオリンピックの泣き顔
メキシコのメディアにも取り上げられてたし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:28:11.63ID:xdZlxlVz0
言うて堂安は19からオランダに渡って
レンタル先で結果を残す、戻ってきてPSVでも結果を残す
ってのをやってるからな
メンタルと適応力は相当でしょ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:28:59.92ID:hG2HFVMT0
>>261
岡崎の上位互換を目指すしか無さそうだな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:29:13.26ID:7UQmIWrM0
フィジカルも守備も戦術理解も向上してる
足りないのは決定力だけそれで評価は全く変わる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:29:20.59ID:Y1av8DJU0
>>265
ゴールから遠く離れたサイドでこねこねしてるのとか
久保信者が絶賛してるからな
信者は久保の独り善がりな魅せプレーしか見てないから久保は上手いってなってる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:30:15.62ID:LjPmQ8C50
フットサルなら上手いと思う
広いフィールドではスピードとパワーがほしいところ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:30:55.88ID:hG2HFVMT0
>>265
足下でボールをコネルのが上手いと勘違いしている人多いんだよね
メッシとかでもドリブルの時はボールタッチは少ないと言うのにね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:31:24.35ID:1cdxeDpq0
久保に得点力を期待してるにわかっているんだな、あんだけシュート下手なのに
0277
垢版 |
2022/12/23(金) 11:36:27.89ID:ThCnjwMg0
>>264
1人で突破してゴール決められる選手なんて現代のサッカーじゃ存在しない
今の久保は得意ではないタスクを背負い込んでるから
得意なプレーにも影響が出てしまってる
マジョルカであれもこれもやらされてたのが原因だろうが…

あと周りへの信頼感の無さ
昔はもっとスペースへ走り込むイメージだけど今はほぼ足元に貰う
自分でボール運ばなきゃ誰も前線でボールくれないってのがそういうプレーになってしまってる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:38:38.58ID:8292bfbS0
リーガではGKにプレスかけて点取ったりしてるし、フィジカルも体の割にめちゃくちゃ強いし、
未だにフィジカルがー、スピードがーって言ってる奴がいることに驚きだわ
代表では前半守りに入る戦術で酷使されただけ
その中でも特にスペイン戦のチャンスメイクなんか目を見張るものがあったのにどこを見てたのだろう
鎌田も森保Japanでは被害者的な使われ方されてたな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:40:15.00ID:NZOLFWFM0
久保はスペインの影響受け過ぎてるな
ボールタッチは上手いけどキック力シュート力ないって。今回のスペイン代表そのもののような
ファティも上手いけど非力だしな
0280
垢版 |
2022/12/23(金) 11:40:29.49ID:ThCnjwMg0
>>265
ドリブルは得意とは言い難いよな
ただ狭いスペースでもシュートに持っていったり
決定的なパスを出したりっていうボールコントロールという面では上手いといえる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:40:56.85ID:/Ya/ZgRf0
ニワカには何を言っても無駄だよ
鳥頭だからね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:41:24.44ID:Y1av8DJU0
>>277
久保は単にフィジカル不足なだけだぞ
W杯でリュディガーに子供扱いされたの見れば明らかだろうに
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:43:42.21ID:Y1av8DJU0
>>278
今のスペインリーグとか貧乏で優秀な選手は国外へどんどん流出して
4大でも一番下で雑魚だぞ
そのスペインでも久保はイガンインにすら成績負けてるからな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:43:52.42ID:NZOLFWFM0
久保は筋肉付かないタイプだろうからパジャッソアイマールみたいになって欲しい
真ん中からドリブルでスルスル抜けてスルーパスバンバン通すような
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:44:51.56ID:8292bfbS0
なお>>155は無視するだろ?
ちなみにリュディガーがバケモンなだけで、試合の数値見たら日本選手は久保だけでなく全員負けてるからな、
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:47:28.78ID:6UEQIfIt0
クライファートの息子にしては背が低いな
それでも才能は引き継いでるのか
0289
垢版 |
2022/12/23(金) 11:48:18.28ID:GZ1p5jMt0
>>282
フィジカルコンタクトが得意じゃないなら
アジリティがあるんだし倒したら危険なエリアでプレーさせればいい
無いものを求めてもしょうがないだろう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:49:07.31ID:8292bfbS0
>>283
小柄な割に強い
お前こそどういう読解力よ?
>>284
ガンインはセル爺とか抜けて今季ブレイクしただけやん。しかも去年は同じチームで久保より成績悪いし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:49:56.10ID:Y1av8DJU0
>>289
それでころころ簡単に転んでファールも取られずにボールロストばっかしてるのが久保だぞ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:50:01.99ID:NZOLFWFM0
ジャスティンクライファートは小柄なスピードあるドリブラータイプで、親父のセンターフォワードとは全然違うな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:50:57.02ID:Y1av8DJU0
>>290
言い訳みっともないぞ
現実の成績は久保はイガンインより下
久保がいないマヨルカはイガンインのおかげもあって今シーズン好調
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:55:16.73ID:CpzNGMTx0
1ミリも成長してないのにどうやって?
自我とプライドだけが肥大化してるお荷物じゃん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:55:54.82ID:8292bfbS0
>>293
11位で好調なんだ?w
まあ、久保とも相性よかったムリキ頑張ってるしな
スペインで一番仲いいガンイン貶めたくないからこれ以上は言わんけど
ちなみにソシエダはリーガ3位だからな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:58:22.11ID:DOdGKqaU0
>>276
吉田に負けてるでしょ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 12:00:47.05ID:Y1av8DJU0
>>296
フィジカル弱い久保がいなくなってマヨルカの失点が大幅に減少

CLでボコられまくった雑魚のバルセロナに
14試合なのに勝ち点11も離された3位?
3位から7位まで団子なだけだぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 12:01:24.19ID:jlGPCf9D0
もっとゲームメイクできるタイプになるべきだな
現状めちゃくちゃキックが上手いという感じではないし
チョロチョロ狭いところで受けてはたいたりは上手いけど
スピードないし縦で勝負できないからサイドは無理
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 12:02:37.59ID:DOdGKqaU0
三好と似たようなもんだな
もうちょい身体能力高ければな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況