X



【野球】WBC米国代表、超豪華30人が出揃う 通算2544発&690勝…侍ジャパン震撼の銀河系軍団 [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/16(金) 08:21:51.63ID:uluEFUZY9
内定者は投手15人&野手15人、ロースターの人数とされる30人に達した

来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に臨む米国代表のロースターが出揃った。
14日(日本時間15日)にネイサン・イオバルディ(レッドソックスFA)、ランス・リン(ホワイトソックス)
の出場が発表され、
これで内定者は今大会のロースターの人数とされる30人に達した。

【一覧】侍ジャパンの最大のライバル 全てが“規格外”の米国代表の選手&年俸一覧
https://full-count.jp/2022/12/02/post1312699/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=1318246_6

内定者は投手15人、野手15人の編成で、

野手陣の通算本塁打を足すと2544発、投手陣の通算勝利数を足すと690勝となる超豪華な布陣となっている。
また、ブライス・ハーパー(フィリーズ)は、トミー・ジョン手術を受けたため、欠場の見込み。
クレイトン・カーショー(ドジャース)が10日(同11日)になって代表入りを希望していることがわかり、代わりに選出されるかも注目だ。
先発陣は今季15勝9敗、防御率2.90のローガン・ウェブ(ジャイアンツ)がエース格。
150キロを超えるシンカーボーラーのため、初見で攻略するには厄介な相手だ。他にも、
幻惑投法で打者のタイミングを外すネスター・コルテス(ヤンキース)、通算195勝の大ベテラン、アダム・ウェインライト(カージナルス)、
巨人でも活躍したマイルズ・マイコラス(カージナルス)と個性派揃いだ。
救援陣には4球団の守護神が集まった。特にエアベンダーと呼ばれる魔球を操るデビン・ウィリアムス(ブルワーズ)は強烈。

今季は65試合に登板して6勝4敗、15セーブ26ホールド、防御率1.93をマークし、60回2/3を投げて96奪三振をマークした。

ダニエル・バード(ロッキーズ)は、打者天国として知られるクアーズ・フィールドを本拠地にしながら、目を疑うような防御率1.79。
昨年までソフトバンクにいたニック・マルティネス(パドレス)も厄介だ。
野手はさらに豪華だ。捕手にはメジャー屈指の強打の捕手として知られるJT・リアルミュート(フィリーズ)とウィル・スミス(ドジャース)。
一塁手の座は、今季ナ・リーグMVPのポール・ゴールドシュミット(ダイヤモンドバックス)と
今季40本塁打、131打点のピート・アロンソ(メッツ)が争うため、
アロンソはDHに回るだろう。遊撃手もトレイ・ターナー(フィリーズ)、ボビー・ウィットJr.(ロイヤルズ)、ティム・アンダーソン(ホワイトソックス)の3人が争う層の厚さだ。

外野手はマイク・トラウト(エンゼルス)、ムーキー・ベッツ(ドジャース)、ハーパーのMVPトリオが注目を集めただけに、ハーパーの故障は残念だ。

それでもアストロズの中軸として、今季30本塁打&25盗塁の活躍で世界一に貢献したカイル・タッカーや、
今季のナ・リーグ本塁打王のカイル・シュワーバー(フィリーズ)らが控えている。侍ジャパンは、前回大会の準決勝で米国代表に敗れた。
さらにパワーアップしている強敵にリベンジなるか注目だ。

12/16(金) 7:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7d0870a1485559ba3434afa523e92764d7f88b
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:45:42.89ID:DlTZG/Kt0
サッカーみたいに格下がワンチャンとか起こりにくいし結局一部の強豪国が強いだけだから面白味にかけるんだよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:45:44.16ID:sVrpvJ+z0
>>17
サッカーみたいに真剣じゃないもんな世界焼き豚はw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:46:02.83ID:lT34SG510
>>98
アメリカさんが本気だしてきたってスレなのに半数以上辞退だ!と聞く耳もたない焼き豚が荒らしなのでは
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:46:13.12ID:QwyBrcwz0
http://imgur.com/b9kIqhO.jpg
これはかなり衝撃的な絵面だったなあ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:46:22.65ID:YFUTgWYa0
全然知らん連中ばかり
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:46:23.73ID:B7YDYAUp0
焼き豚「大谷すごい大谷は日本の誇り!」

僕「ネイサン・イオバルディっていう選手は凄いの?」

焼き豚「えっ誰それわかんない」
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:47:22.07ID:vBTrbZNE0
>>46
サッカー観てて思うけど本当に日本のスポーツメディアはいつまで経っても進歩しないよな
スポーツほどライブ感を伝えるのが大事なコンテンツはないのに、常に歪んだ目線からマスコミの都合良いストーリーで語りたがる
サカ豚焼き豚論争を引き起こしてる諸悪の根元は間違いなく低レベルなスポーツマスゴミ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:47:44.17ID:lIjxwXet0
>>58
つーかむらがみ様(笑)とかいうネーミングが臭すぎて焼き豚昭和おじさんの匂いプンプンで嫌い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:49:19.67ID:fTum11d10
アメリカが本気出してくれるなら良い傾向だと思うけどな
あいつらアメリカンスポーツを国内エンタメとしてしか見とらんから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:50:07.66ID:lT34SG510
>>102
クリスチャーノ・ロナウドが号泣するくらい真剣なのになあ
焼き豚は薄情だよなあ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:50:27.44ID:rCUn0jG00
【予想オッズ】
1番人気 単勝1.8倍 アメリカ 投手力A 野手SSSSS
2番人気 単勝4.0倍 ドミニカ 投手力S 野手SS
3番人気 単勝7.5倍 プエルトリコ 投手力S 野手S
4番人気 単勝9.2倍 日本 投手力S 野手A
5番人気 単勝16.5倍 ベネズエラ 投手力A 野手A



どう?
識者おったら修正して
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:50:59.15ID:B7YDYAUp0
ウィル・スミスっていうやつ紛らわしいなw 俳優殴ってMLBに転向したと思わせて集客すんのかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:51:24.10ID:DFU8YZHi0
現役で一番話題になるのは新庄
野球で一番話題になるのは爺の思い出話
衰退国家の象徴過ぎてやべえなw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:52:08.50ID:KqfBCk8V0
やきうをバカにするためには
野球の情報調べることに貴重な時間を費やすのも惜しくない!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:52:36.54ID:9nd/+Xqe0
もうこうなったら俺たちJapanを応援するしかないよ  えっサッカーじゃないの?   あそっかラグビーだよね

えっ!?  なに 野球!? 野球に日本代表ってあるの!?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:53:10.54ID:lT34SG510
>>106
メキシカンにもジャパニーズ”ダシ”の旨味がわかるのか
または旨味を感じずにヌードルを頬張ってるだけなのか
非常に興味深い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:53:27.98ID:P83D0Rjt0
投手はウェブくらいしかエース級がおらん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:53:39.40ID:eUrd3PQu0
誰?
ロナウドとかメッシとかネイマールとかエムバペみたいに有名な選手いないの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:55:24.11ID:pIOQQ0DY0
ガチならありがたいだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:55:34.38ID:l9wxZi4h0
銀河系w
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:56:15.19ID:r+wuPCWQ0
大日本帝国の韓日台のドリームチームつくってもかなわんな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:56:16.99ID:+Fd8npuZ0
準決勝でプエルトリコかドミニカと当たって負けじゃない?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:56:35.09ID:ZQbtKWPS0
アメリカでもベースボール人気が落ちてるから出ませんなんて言ってられないよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:57:00.28ID:TYixnrwP0
ガチやん
球蹴り終わったな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:57:47.25ID:j2f7xm7w0
こいつら村神様より強いの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:58:00.98ID:JfO3FGtf0
>>108
最下位争い常連チームの大谷が1冠も取らずにリーグMVPになったのを必死に
持ち上げてた日本のマスゴミや自称野球ファンたちは、最近のメジャーの
ワールドシリーズ優勝チームや両リーグMVPをどれだけ知ってるんだろうな


ワールドシリーズ優勝

2015 カンザスシティ・ロイヤルズ  30年ぶり
2016 シカゴ・カブス 108年ぶり
2017 ヒューストン・アストロズ 初優勝
2018 ボストン・レッドソックス 5年ぶり
2019 ワシントン・ナショナルズ 初優勝
2020 ロサンゼルス・ドジャース 32年ぶり
2021 アトランタ・ブレーブス  26年ぶり

ナ・リーグMVP

2015 ブライス・ハーパー
2016 クリス・ブライアント
2017 ジャンカルロ・スタントン
2018 クリスチャン・イエリッチ
2019 コディ・ベリンジャー
2020 フレディ・フリーマン
2021 ブライス・ハーパー

ア・リーグMVP

2015 ジョシュ・ドナルドソン
2016 マイク・トラウト
2017 ホセ・アルトゥーベ
2018 ムーキー・ベッツ
2019 マイク・トラウト
2020 ホセ・アブレイユ
2021 大谷翔平
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 08:58:07.39ID:SHN342pf0
銀河系なのに知ってる名前が全然なくてワロタ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:01:16.82ID:JfO3FGtf0
>>133
アメリカ人がやきうを完全無視

90 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 10:40:16.96 ID:t63wlRcj0
このスレが全く伸びてない現実見たらW豚Cの無意味さがよくわかるけど(笑)

初期にケーブルテレビのセットにはほとんど入ってる
ESPNで中継してもらってたのに視聴率1%台しか出ないから
速攻でESPNがW豚Cから撤退(笑)

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:01:49.97ID:KE2oDEfG0
だいたいちゃんと野球やってる国などアメリカ、日本、ドミニカ、台湾、韓国ぐらいだろ、
オーストラリアとか趣味で野球やってるフリーターなどが代表選手で出てくるんだよな、
サッカーワールドカップ並みのイベントに、とかバカなこと言ってんじゃねえよって感じ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:01:57.36ID:mBm1jApr0
>>1
コルテスってキューバじゃないの?
グラブにキューバ国旗入れてた気がするが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:02:03.02ID:JfO3FGtf0
>>145
日本が勝った頃のWBCは「オープン戦の余興」「シーズン前のアトラクション」でしかなかった

IBAFが「正式な大会」と初めて認めたのが第三回大会
以降日本はずっと準決勝敗退

オリンピックでも正式競技になってからは三大会で 4位、3位、4位

アジアではほとんどの大会で台湾と韓国に負けっぱなし

消防士や学校の先生、木こりやガソリンスタンド店員を集めた「国際大会」を
デッチ上げて、やっと十年ぶりの「優勝」を果たすももちろんバカにされる

東京五輪は「公式競技ではない「アディショナル・イベント」=空き時間の余興」
当然、そんなものに参加したがるヒマ人は少なく海外からは「101軍」しか来ない


こんなののどこが「世界一」なんだか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:02:03.19ID:R3bCHA890
ダルがこの前のライブで
「カーショーは、先発の日はいつも、今にも人を殺しそうな目で誰も寄せつけないオーラ放ちまくっててマジで怖い」って言ってたwww
登板日以外はめっちゃ普通に戻るらしい
やっぱ超一流の集中力はスゲ〜なー!だって
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:02:16.53ID:Hreyb4Z40


開催までに半数が辞退するんだろw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:02:33.23ID:NA+VbEDO0
そこで急遽、大谷登場?
アメリカ戦で大谷が登板すればいいだけだろうから。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:02:43.46ID:oNKstAYk0
>>115
S振り撒きすぎなのがバカっぽい
さすがやきう脳だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:02:50.41ID:c8KjH58N0
ジャッジいないな
というか野球って真剣にやってる国が少なすぎるし
国際試合に選手が全然来ないから日本でもそれなりにいい位置にいけるんだよな
ドミニカもメジャーリーガー100人ぐらいいるけどみんな来るのかね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:02:53.76ID:JfO3FGtf0
◆プレミア12の時のつぶやき これが焼き豚だ!


上原浩治「こんなものが果たして世界一を決める大会なのだろうか」

焼き豚「はぁ?まだ始まったばかりの大会だろ。これから育てていくんやで!」
焼き豚「盛り上がってるのに水を差すな!野球を世界中に普及させる為の大会やぞ!」

  ↓

侍ジャパン、準決勝敗退

焼き豚「日本負けたわ。決勝?誰がんなもん見るかボケ」
焼き豚「さっさと終われ糞大会」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:03:25.36ID:JfO3FGtf0
昔から「オープン戦の余興」でしかなかったWBC

【野球/WBC】トーリ米代表監督「最も大事なのは、選手をいい状態で所属チームに戻すこと」 無理をさせない起用方針を示す
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121116-1047498.html

【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【野球】ダルビッシュ有、WBCに出場しない意向を表明「最大の目標はレンジャーズのワールドシリーズ制覇」★2
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352484156/

【野球】マリナーズの岩隈久志、WBCの出場を辞退!理由は来季に向けた準備
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352599048/

【野球/MLB】ブルワーズ・青木宣親、WBC出場を辞退 山本浩二監督に「来季のシーズンへ向けた調整を優先させたい」と説明★2
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352876544/

【野球/WBC】ネット調査…日本人メジャー選手のWBC辞退、支持する66%
「彼らが大事なのはWBCよりもシーズン」
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353144203/

【MLB】元中日・チェン「子供と過ごす時間欲しい」 WBC台湾代表辞退の理由を説明
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866923/

【野球/WBC】韓国代表もメジャーリーガー抜きか 米球団いい顔せず秋信守、柳賢振の出場未知数
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352783919/

【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866247/1

【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:03:26.01ID:yxMa5sGt0
ハーパーが出れないのは残念だね
先発がとれくらいやるかだな 後は打てない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:03:44.89ID:JfO3FGtf0
以前のこれは強烈だったからな


【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情

日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、

「個人的な家族の事情」

により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base


【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退

ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、

「個人的な問題に対応したい」

という理由で辞任しました。

大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:03:54.77ID:R3bCHA890
>>132
それ
ぶっちゃけそれがかなり濃厚やねん
せめてアメリカ最強打線vs大谷ダル佐々木山本見たいんだけどな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:04:28.93ID:/slSMuFD0
本田に馬鹿にされた玉蹴り豚が発狂
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:04:41.27ID:JfO3FGtf0
まぁ、確かに野球の真似はサッカーにはなかなか出来ないよなあ

ユースからオーバーエージまで、全てのカテゴリーで台湾に負け続けるとか、
サッカーだと実現するまであと50年くらいかかるかもしれない


野球 侍ジャパン国際大会2018

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾


参考 
プロ野球 アジアシリーズ2013 準決勝(台湾)
● 楽天 1 - 4 台湾

↑日本シリーズ2013チャンピオンが台湾の統一に敗れ、大会そのものが消滅
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:05:03.54ID:JfO3FGtf0
838 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/16(金) 15:52:22.82 ID:MP033QnaM
マジか・・・・・

296 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/16(金) 09:56:52.36 ID:kPMeMhu40
U18侍ジャパン
韓国と台湾にもう5年以上勝ててない😭

2022年9月16日(金)
韓国 vs 日本 ●0 - 8
2022年9月14日(水)
台湾 vs 日本 ●2 - 10
2019年9月2日(月)
台湾 vs 日本 ●3 - 1
2019年9月6日(金)
韓国 vs 日本 ●3 - 2
2018年9月7日(金)
台湾 vs 日本 ●3 - 1
2018年9月5日(水)
韓国 vs 日本 ●3 - 1
2017年09月10日
韓国 vs 日本 ●6 - 4
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:05:36.86ID:JfO3FGtf0
東京五輪の余興・野球についてはマスゴミも本当は分かってたんだろうね
真に世界一を競っている正式競技のメダルとは比較しようのないゴミでしか
なかったんだって

あれだけ他の競技を押しのけて安っぽいバカ騒ぎで煽りまくって、
視聴率も(形の上ではw)取れたはずなのに、たったの数日で
野球の「金メダル」なんてまったく存在しなかったみたいに
触れられなくなったもんな
(正式競技のメダリストは今も派手に扱われてるのに)


2019年末、プレミア初の「優勝」もそうだった
 ↓

「世界一」(笑)の2日後の朝、押し紙スポーツ報知が配られてきたが、
紙面のどこを見てもプレミアやら侍やらの文字が見当たらなかった
「世界一」の実質翌日の野球メディアが、本気の本気でこの「偉業」を
「なかったこと」扱いにしてしまっていた

日本が負けると速攻でなかったことにされるのが常だった
野球の自称「世界大会」だが、これで「日本が優勝しても
速攻で記憶から消される」という脱力モノの現実がTV桟敷の
一般ファンの脳裏にも叩き込まれたことになる

プレミアの名前を継続するしないに関わらず、次の「野球
自称世界大会」に対する国民の反応は、もっともっと
ヒサンなことになるのが確定的だ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:06:22.35ID:JfO3FGtf0
まあマイナーレジャー野球の「国際大会」はギャグとして受け取らないと

かの「プレミア12」級の祭りはそうそう無いだろうけどwww

 ↓ 第一回大会当時の芸スポ板スレタイから

野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加

黒田、プレミア12出場辞退 「コンディション万全でない」
阪神・藤浪が右肩炎症で辞退 「プレミア12」の出場選手変更
内川が侍ジャパン辞退 中村晃が代表入り/プレミア12
ソフトB柳田が「プレミア12」辞退
大谷、11月「プレミア12」 二刀流は自ら辞退

西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!
ヤクルトのロマン、『プレミア12』の代表辞退「自分の仕事の方が大事」
バンデンハーク、「プレミア12」への参加は休養を優先し見送った
元ヤクルトの林昌勇らプレミア12韓国代表外れる 不法賭博関与か

メキシコがプレミア12を出場辞退 繰り上げのパナマも参加に否定的
メキシコ代表 メキシコ生まれ4人だけ メキシコに縁のある米国・キューバ出身選手をかき集める
プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
プエルトリコ代表、コーチが急きょ選手登録 ヒット打つ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:06:38.50ID:JfO3FGtf0
44 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/08(木) 15:32:30.51 ID:UsBKjfjT0

侍ジャパン
森 友哉 170cm 85kg
甲斐 拓也 170cm 87kg
中野 拓夢 171cm 68kg
菊池 涼介 171cm 68kg
近本 光司 171cm 71kg
宮城 大弥 171cm 78kg
近藤 健介 171cm 86kg

こんなんだからな
恵体が断然有利な競技でこれって衝撃すぎるわ
今はよほど運動神経ない落ちこぼれが野球やってるってことだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:06:44.37ID:oNKstAYk0
玉蹴り豚的には朗報なんじゃないの
焼き豚の阿鼻叫喚が高確率で見られるんだから
「ま、マイナースポーツなのに世界4位wwww」とかな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:07:07.25ID:JfO3FGtf0
●359 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr1f-lG+G [126.167.95.105]) [sage] 2022/12/07(水) 11:11:14.26 ID:StshDlLur
大谷、ダル参加
Abemaが参入

日本国民はワールドカップ経由WBC行きの列車に乗車


368 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:21:32.44 ID:vCAfFZkor
> 日本国民はワールドカップ経由WBC行きの列車に乗車

そういう夢をずーっと見ていたよね(遠い目)


プロ野球、低視聴率で地上波追放状態
 ↓
サッカーJリーグのみに放映権料2100億円(当時)払う契約をしたDAZNにすり寄る

◇威勢の良かった2017年

「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00010002-victory-spo
 ↓

◆現実を思い知らされた2018年

相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」
DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519208985/

「地上波から追い出されました、
 か、格安でいいから巨人戦をDAZNに入れて下さい」
・WBCにも土下座
・オリンピックにも土下座
・DAZNにも土下座

・ABEMAにも土下座 ←★new!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:07:29.94ID:JfO3FGtf0
366 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:19:44.63 ID:6sDMr+iHd
メジャー放送始めたあたりめちゃくちゃアベマで流すことのマウントとってきてたよな
視聴者も多いとホルホルしていたのおぼえてるわw

334 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 10:25:40.17 ID:dFzZ0TXU0
大谷とMLBのABEMAって思ってたのに完全にサッカーに乗っ取られていく様子を
指くわえながら眺めてる焼き豚のこと好き

365 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:19:17.53 ID:uRqhxnBhd
孫正義氏「明けない夜はない?」投資先ほぼ全滅の闇夜
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20221201/biz/00m/020/007000c

ホークス売れば?😨

367 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:20:17.30 ID:6sDMr+iHd
焼き豚最後の希望が
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:07:40.07ID:P83D0Rjt0
>>161
デグロムかストライダー
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:08:34.76ID:oNKstAYk0
>>171
俺より身長低いんか
サカ豚は1ミリも成長しないし焼き豚も人材不足でオワコンとか終わってんなクソ日本
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:08:52.61ID:JfO3FGtf0
wwwwww

「国際野球連盟と国際ソフトボール連盟を統合する、
野球・ソフトボール・ベースボール5の国際競技連盟」
WBSC=世界野球ソフトボール連盟
設立は2013年4月14日、本部はスイス・ピュリーにあるという


サッカー FIFA本部
https://tadaup.jp/loda/0219141440497506.jpeg
同 JFA本部
s://tadaup.jp/loda/0219141442257000.jpeg


野球 WBSC本部
https://static.wbsc.org/assets/cms/26720d40-53c6-b589-b746-90d4f311b47c.jpg
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:08:54.44ID:2YhYef+y0
ワールドカップで思ったが国ごとに分かれて戦う理由ってなんだろう
国家が愛国心を思い出させるためのトリガーなのかな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:09:12.06ID:KE2oDEfG0
クソ大会だとわかってるのに、売れたらなんでもいい、と煽りに煽ってる日本のマスコミが1番クソなんだよね、
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:09:43.66ID:shFyRmvN0
コルテス、カーショー、ボーラーあたりは打てねえわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:09:58.23ID:lT34SG510
焼き豚「オオタニサーン参戦でゆーしょー間違いなし!!!!」


からの


焼き豚「やばい、アメリカ本気出してきた。。これはアカン。オオタニサン辞退してもええんやで」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:10:12.25ID:R3bCHA890
>>178
国対抗戦は今世紀までで終わるだろうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:10:27.75ID:lfHSbDuM0
三浦瑠麗や武井壮の論評聞きたいな 全てに詳しくそう。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:11:11.86ID:oNKstAYk0
>>182
デビ夫人の家よりしょぼい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:11:12.61ID:ZQSTDcks0
アメリカ代表野手

<捕手>
リアルムート.276 22本 *84打点 21盗 O.820
スミス   .260 24本 *87打点 *1盗 O.807
<一塁>
アロンソ  .271 40本 131打点 *5盗 O.869
ゴールディ .317 35本 115打点 *7盗 O.981
<二塁>
ストーリー .238 16本 *66打点 13盗 O.737
<三塁>
アレナド  .293 30本 103打点 *5盗 O.891
ウィット  .254 20本 *80打点 30盗 O.723
<遊撃>
アンダーソン.301 *6本 *25打点 13盗 O.734
ターナー  .298 21本 100打点 27盗 O.809
<左翼>
シュワーバー.218 46本 *94打点 10盗 O.827
<中堅>
マリンズ  .258 16本 *64打点 34盗 O.721
トラウト  .283 40本 *80打点 *1盗 O.999
<右翼>
ベッツ   .269 35本 *82打点 12盗 O.873
タッカー  .258 30本 107打点 25盗 O.808
ハーパー  .286 18本 *65打点 11盗 O.877
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:11:41.95ID:JfO3FGtf0
WBCはスタート当時から

「相撲の本場所前に、力士の出身地別の『ワールドスモウクラシック』という
余興が企画されて、ロシアもジョージアも一緒くたにされてたりするけど
誰も気にしないお祭り企画だったのに、一カ国だけ気合入れて合宿までして、
試合では本気の張り手やかち上げ、けたぐりなどを多用して、勝つと
『我が国こそ相撲世界一!』と自慢しまくるようなもの」

と笑われてたんだよなあ

野球界は国際大会そのものがいまだにそのレベルみたいだけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:02.74ID:JfO3FGtf0
切実な裏事情があるわけで

【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性…米メディア報道
 米国での観客動員や視聴率も振るわず、期待通りの収益を出せていない★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480391456/3

>そこで、電通はMLB機構に~新しい大会の企画を提案し続け

【野球】「大谷WBC出場はリスク」米大物代理人・ボラス氏が警鐘
「米国人の選手は参加しようとしない、低いレベルの大会だ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478592705/

164 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/08(火) 17:38:38.62 ID:lLKVQ8fS0
>136
格好だけな。
元々スーパーワールドカップ構想とか言われてて
サッカーワールドカップ(日本代表)の人気に危機感募らせた日本球界が何とか世界大会をやろうと
MLBと折衝し続けて実現した大会で、
日本が主催が格好つかないしMLBが主催って形にしてるだけでしょ
実質は日本の希望に仕方なく付き合ってあげてるだけ
プレミア16にしても日本主導だし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:13.00ID:CskCCo1O0
というかさ
アメリカ、韓国、日本、どっか
でべすと4からで良くない?
野球文化の範囲が狭すぎてグループステージとか要らんわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:26.33ID:JfO3FGtf0
804 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 16:33:54.41 ID:GETp+l7kM
獲得賞金
エジプト3連敗>>>>>>>>WBC20ヶ国合計

ロシアワールドカップ2018
グループステージ3連敗 
最下位エジプト獲得賞金 15億円
大会賞金総額 1200億円

日米WBC 2017
優勝アメリカ獲得賞金 4億円
大会賞金総額 14億円

ワロタ


809 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 16:46:53.83 ID:GETp+l7kM
カタールワールドカップ2022
国内放映権料300億円
地上波テレビ局&Abema連合購入
全試合放映決定

WBC2023
国内放映権料 10億円
(貧乏地上波テレビ局が払えず交渉中)

ワロタ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:32.79ID:xx9CTWjE0
謎足し算
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:04.19ID:JfO3FGtf0
MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

プロ野球が国有化され、国会図書館や国立公園などと同じように、連邦機関の権限下で保存されるという避けられない未来について話をしよう。

野球は(黒人奴隷時代の)デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、消えてはいなくても痛々しいほど非商業的なアメリカ文化だ。
自分で身を守る手段を講じない限り、このゲームは最終的に消えてなくなるだろう。

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:28.38ID:JfO3FGtf0
「野球は死にかけている。政府はそれを引き継ぐべき」
2022年4月6日
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html


○ニューヨークタイムズのアメリカ野球・MLB分析

デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、痛々しいほど非商業的

平均的な「サーズデーナイトフットボール」の放送よりも少ない視聴者

「アンティーク・ロードショー」に参加したい老人が支払う年俸

テレビで野球の試合を観戦している人の平均年齢は57歳、ラジオ放送に匹敵する数字で身震いする

アメリカの10歳の子供にとって、昨年のワールドシリーズMVP(ホルヘ・ソレア)は地元の代議士程度の知名度

MLBとNFL両方のドラフトに選ばれた大学のアスリートはためらうことなく後者を選択する

リトルリーグへの参加は、過去10年半で50%近く減少している
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:40.26ID:lT34SG510
>>191
アメリカvsカリブの国でいきなり決勝でもいいくらいのレベルらしいぞ
日本は蚊帳の外
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:45.42ID:JfO3FGtf0
356 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:09:09.93 ID:0r5DGXzn0
Twitterでdying sportって検索すると MLBに関連するのがほとんどで
アメリカの焼き豚はdyingって言われてることにイライラしている。
そういえば大谷にbaseballが死にかけているっていう意見についてどう
思うかっていう質問に答えてたらしいけど日本のマスゴミは報道したっけ?

364 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:40:06.12 ID:1AD81h4Er
ダイヤモンドスポーツからダイイング・モンドスポーツか

375 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:17:22.44 ID:Q9aYLhtZM
アメリカ人にdying sportと馬鹿にされてるオワコンをありがたがってる
日本の豚が無能すぎて共感性羞恥発動する

370 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:00:42.88 ID:AvvNG2pr0
dyingとか優しいな、ゾンビだろ

377 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:21:06.38 ID:Q9aYLhtZM
母国アメリカですら完全に馬鹿にされているdying sport豚双六www
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 09:14:00.09ID:JfO3FGtf0
451 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 17:17:59.53 ID:lVH4Wygk0
baseball is dyingでゾロゾロ出てくるなあ。


@There’s a reason baseball fans are mostly over 60 and dying off.
Casual fans just think there’s too many games and they’re too long.
If it keeps up MLB will be dead

野球ファンは殆ど60歳以上で死に絶えつつあります
カジュアルなファンにとっては試合は多いし
長すぎなのでこのままだとMLBは死にます

@Nobody cares about baseball anymore. It’s a dying creature

誰も野球なんぞ知ったこっちゃない
あれは死につつあるクリーチャーだ

@None of my middle school students watch baseball. None of them even know there is a lockout. That is what MLB should be concerned about.

(アメリカのとある教師)私のところの中学生は誰も野球を見てないし
ロックアウトしていることも知りません。
これこそMLBが懸念するべきことだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況