X



「僕が知るなかで最低のひとり」クロアチア主将モドリッチがアルゼンチン戦のレフェリーに痛烈なダメ出し!「あのPKで僕らは死んだ」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/14(水) 20:13:32.00ID:U5fiUTu99
「メッシが優勝することを願っている」

 現地時間12月13日、カタール・ワールドカップ(W杯)の準決勝が行なわれ、アルゼンチンが3-0でクロアチアを破り、決勝進出を決めた。

クロアチアで10番を背負うルカ・モドリッチは、これまでの全試合に先発出場。しかし、さすがに疲労の色が濃く、81分に交代。2大会連続でチームをベスト4に導いた名手に、両国のサポーターが共に拍手を送り、その働きを労った。

 試合後、モドリッチは「敗戦はとても悔しいし、敗けたことは悲しい。だが、メッシがこのワールドカップで優勝することを願っている。彼は史上最高のプレーヤーであり、それに値すると思う」とリスペクトを忘れなかった。

 ただ、この試合を裁いたイタリアのダニエレ・オルサート主審に対しては複雑な胸中を明かしたという。欧州スポーツチャンネル『Eurosport』イタリア版が伝えている。
 
 焦点となっているのが、アルゼンチンに与えられたPKだ。スコアレスで迎えた32分、最終ラインの背後へ抜け出したFWフリアン・アルバレスとGKドミニク・リバコビッチが交錯。この場面で、オルサート主審はVARチェックやオンフィールドレビューもなくアルゼンチンにPKを与えた。だが、その直前にはクロアチアにCKが与えられない場面もあり、モドリッチは一連の流れに疑問を持ったようだ。

「僕らに与えられるはずのコーナーが見逃されたけど、アルゼンチンにPKが与えられるまで、僕らはピッチで楽しい時間を過ごしていた。普段は僕はレフェリーの話をしない主義だけれど、今日はしなければいけない。正直言って、彼(オルサート)が審判を務めた試合は何度か経験があるが、良い思い出がない。僕が知るなかで最低のひとりだ。PKを与えたのは間違いだし、あれで僕らは死んだ。でも、今、言っても何も変わらない。アルゼンチンにはおめでとうと言いたい」

 人格者としても知られるモドリッチがここまでストレートに批判するのは非常に珍しい。準決勝で敗れたクロアチアは、16日に行なわれる3位決定戦でフランス対モロッコの敗者と対戦することになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80ae4f922548e702bec9f5e9abf4b4f92c01ed6a
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:04:46.23ID:ps3WvBUe0
>>584
むしろレッドにしてくれた方が世界的議論に出来たよw

鎌田もクロアチアGK躱さず体当たりしとけば良かったね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:04:56.44ID:G9WP3LS50
>>307
かわされた時点で負けてたんやな
ボールに触らず、ぶちかましやったらファールやで
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:05:11.32ID:29QF+wxB0
審判の真ん前だったし、
最後に右足出してアルバレスの進路妨害してるのがもろに見えちゃったんだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:06:23.87ID:vV4JXMlq0
>>579
それはこのプレーがファウルと判定された後に、カードが何色になるかに関係します
ここからは自信ないんだけど、今回のはDOGSOに当たるからレッドだけど3重罰回避でイエローになった、んだと思う
マニアックな話で恐縮だが、DFのクリアは余裕で間に合ったからDOGSOの要件を満たしてないからSPAだ、PKなんで一段階下がってノーカードだと連れは言ってた
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:08:56.26ID:Ka/Ndd/y0
ボール浮かせて廻り込もうしたアルバレスを右足で引っかけにいってるからPKだよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:09:32.47ID:BP8FWUim0
>>552
PKは置いておくにしてもロングパス一発で綺麗に裏取られて
GKも頭越されかけてとか手玉に取られ過ぎだな
誤審だ!もういいけどこっちの検証をしとけよって感じで
ついでに2点目も結局DF追いつけなくて
3点目はあんなのどうにもなんねえけど
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:09:42.40ID:Z94D045H0
>>1
主審への人格攻撃はダメ
FIFAはしっかりと処分しろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:10:27.34ID:0vYmyViE0
10番 アルゼンチン メッシ クロアチア モドリッチ 日本 南野←戦犯 勝てない理由
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:11:18.32ID:jmI2DNoQ0
その前に何であのセンターバック2人は穴開けたんだ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:11:39.19ID:f0axpVw90
2002韓国 2022アルゼンチン
アンフェアなジャッジが続いたらケチつくのは当然
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:11:43.78ID:Q5JyNhRg0
まぁPKとカードは仕方ないけど
ならオランダ戦のパレデスにもレッド出せや!相手ベンチに蹴り込むとかそれだけで1発レッドだろ!ボケェ!

まぁレッドじゃないってだけで忖度されてるわな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:12:31.15ID:0vYmyViE0
10番
アルゼンチン メッシ
クロアチア モドリッチ
日本 南野←戦犯

勝てない理由
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:13:53.85ID:7YQZAGTz0
アルバレスはボール浮かせてGKの左を抜けようとしてたところをGKの足が出て転倒
そこをしっかり審判が見てただけ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:16:25.23ID:aRuCQMzB0
たしかにあのPKは違和感ある

モロッコとポルトガルの主審だったかな?
自信ないけど、アルゼンチン人が吹いた試合
まだ勝ち残ってる国出身の審判は除外すべきだと思うんだけど・・・
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:16:34.01ID:YvJ5JyLF0
確かにあのPKは文句を言いたくもなるだろう。だが、今回のワールドカップではPKを取る方針であることは明確。これからはこういうプレーでもPKだよ、ということなんだろう。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:16:53.00ID:nGKsMHjV0
最高のMFにここまで言わせるペッシは死んで詫びろ
サッカー界の恥やんPK乞食チビ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:17:32.33ID:0+ESp6690
>>596
いや、試合後はメッシすごいって感じでPKとか全然話題になってなかった
芸スポのスレ見ればわかる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:18:08.29ID:EnSDrG0k0
たしかにあのPKは不可抗力で接触のクソ判定やわ
てかアルヘンPKゲット得点多すぎやろ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:19:04.25ID:Z94D045H0
>>1
>彼(オルサート)が審判を務めた試合は何度か経験があるが、良い思い出がない。

レアルに厳しいって、マトモな審判の証拠じゃんw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:19:04.87ID:BP8FWUim0
>>601
まあ浮かせて抜いた所をコケさせられたって判断だろうから妥当だろうな
コケなきゃ押し込めたろって感じで
取らねえのもいるだろうけど文句言える程度でもねえし
あんな豪快に裏取られて泣くなよって感じかね
これが三笘とかなら厳し過ぎる!とか絶対吠えるけど
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:19:31.78ID:BP8FWUim0
>>610
ああ、三笘じゃねえな権田だな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:19:55.28ID:nGKsMHjV0
サッカー界で一番クリーンなモドリッチからこんな台詞聞きたくなかったわ
アルゼンチンがどんだけ汚いか、胸くそ悪い🤮
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:20:20.52ID:07f1AA0u0
不正人権侵害まみれのカタール開催
八百長アルゼンチンの優勝

歴史に残るなw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:20:27.55ID:NSkK45ED0
グループ戦とかならまだしも準決勝であれを安易にPKだしちゃだめだよねぇ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:21:55.58ID:/aJVOC8t0
攻撃の選手がボールを保持してたのなら分かるけど、完全に制御出来てなかったからな
あれをPKとるとかないわ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:24:19.33ID:Q5JyNhRg0
まぁだいたいの試合で汚いことばっかやってるからなアルゼンチン

メッシですら故意にハンドしに行く始末
DNAレベルでバレがなきゃ何やってもいいと思ってんだろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:24:59.73ID:Z94D045H0
>>615
準決勝であんな安易に1対1の状況作っちゃダメw
完璧な反論でスマンw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:26:30.63ID:l0uerkF/0
「真に優秀な審判とは事実より空気を読むことを優先できる審判である」
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:26:58.59ID:FdILVuHv0
1vs1になった時点でファール覚悟で止めに行くしかないからな
で、ギャンブルに負けてファール取られてPKになっちゃったけど
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:28:18.35ID:/HRjOchz0
>>587
リバコが3決出られなくなるのはめっちゃ困る…
鎌田は確かにビビったわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:29:03.13ID:y8M9Ch8D0
いやいやクロアチアもPK戦に助けられて準決までこれたわけで
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:31:40.52ID:XcCA4lkJ0
まあ審判は酷くても、結局アルゼンチン強くてクロアチア何もできない感じだったから結果は変わらなさそう
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:31:53.30ID:07f1AA0u0
オージー戦
GKが飛び出しキャッチしようとして所にメッシが当たり屋してきてVAR有りのPK

オランダ戦
ファールだがペナルティエリアライン外のファールでVARなしのPK

クロアチア戦
GKが飛び出しセーブしようとした所にアルバレスが体当たりしてきてVARなしのPK

PKでしか勝てないアルゼンチョン
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:31:58.82ID:uV7In8FT0
決定機阻止って概念あるんだな。
なら話は変わるのかも
知らなかったから
これ何がキーパー悪いの?ってなってた
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:34:00.53ID:nGKsMHjV0
>>603
ポルトガルの試合一切VAR判定なかったのもモニターのレフリーがアルゼンチン人だったから
アルゼンチン人によるアルゼンチン人のための大会
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:38:17.35ID:oSHkKEgb0
FIFAがバロンドール7回おじさんにワールドカップ取らせたくて開いてる大会
レフリーは命令に従うしかない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:38:19.40ID:AKZBymuB0
>>630
クリ信哀れだなあそもそもポルトガルて当たり屋得意な奴がいたのにわばわざ前線で使わないとか監督馬鹿じゃねーかと思った
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:41:40.93ID:Ogja7Q650
まあPKっちゃPKってとこかな
悪質さはそこまでだが
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:42:31.11ID:/vbfY0C50
今大会はアルゼンチン戦の相手がみんな不満言ってるからな
まるで2002の韓国みたいだな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:44:52.71ID:AKZBymuB0
>>636
クロアチアオランダ他にオーストラリアポーランドメキシコサウジアラビアいたけどみんな文句言ってました?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:45:04.81ID:oSHkKEgb0
カタール開催になったのはフランスのおかげだから今日の試合もすごいひいきが見られると思ったけどモロッコの応援団すげーし審判厳しいな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:45:33.93ID:FEsi598v0
サッカーのVARって担当が客観的に見て、これは間違えてるなって時だけ介入するんだけど、そのシステムが悪いんだよね
今回みたいにどっちもあるよねってシーンの確認に使えないし、カメラや選手の位置でよく見えない場合も使われない
野球もテニスもバレーボールもアメフトもバスケも卓球もやってるように、回数限定でビデオ確認を要求できるチャレンジ制を採用した方がいい
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:49:55.76ID:Kf44Su/H0
あれはPKだよw
さすがのモドリッチも最後のwカップには未練たらたらだな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:52:00.36ID:cTIUd84+0
審判がゴミ
アルゼンチンの序盤の汚いラフプレー全部流すしお咎め無しで済ませたからずっと汚いプレーのオンパレード
警告出すなりして制御しろよATは機械的に加算されるんだから遠慮する意味が分からない
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:57:10.12ID:KrD5SIpb0
両方応援してない側からすると一気につまらなくなる
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:57:50.30ID:Z94D045H0
>>642
クロアチアDFのミスのせいでね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 01:58:44.43ID:2QThNsPX0
あれは正直かわいそうだったな
蹴り終わった瞬間にキーパーとぶつかっただけなのに、逆にどうしたら良かったのかと考えてしまうシーンだったわ
かわせるわけもないし、じゃあ初めから選手の前に立つなというならばそれがキーパーの仕事だから仕方ないわけだし、あれは酷すぎる。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:03:54.77ID:KrD5SIpb0
申し訳ないが欠陥競技だと思う
PKじゃなくて別の罰則にすればいいのに
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:03:56.59ID:mCUed5xD0
>>43
ペナルティエリア内のレッドはペナルティマークからのPK
ペナルティエリア内のイエローは
ペナルティエリアライン/ペナルティアークライン上からのPK

ペナルティエリア内のフツーのファウルは
ペナルティエリアライン/ペナルティアークライン上からのFK

そんなカンジで良いと思う
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:04:34.49ID:G9WP3LS50
>>644
突っ込みすぎやろ
もしもアルバレスがドリブルしてたら完全にタックルで止める事になるやん
んな突進するはずないから、ループで抜かれた瞬間に
「だめー!」と思ってアルバレスを抑えに行ったんやろ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:04:59.19ID:pQGy8uYD0
モドリッチのような人格者の超一流選手がここまで言うんだから
おかしな判定なんだろうなあ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:05:16.04ID:OC7gXm8+0
決定機を作れないクロアチアにはPK戦以外に勝機はなかった
0-0狙いが失敗して怒っているんだ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:07:47.11ID:5172qAfd0
モドリッチやマスクマンやあの日本やスペインをねじ伏せたキーパーの個の力が全く通用しないってアルゼンチン怖すぎるなw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:07:50.21ID:07f1AA0u0
審判をAIにしたらおもろそうw

細かくキッチリ取るので
みんなクリーンにやるだろうw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:08:31.19ID:ehoO5vSE0
アルゼンチンは毎試合毎試合PK貰ってるっておかしいと思わないのかおまえら
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:09:42.76ID:n16wVS1l0
ファウルをもらう技術も必要って事やろ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:10:55.81ID:of9TwjIC0
金満FIFAがクロアチアとアルゼンチンじゃアルゼンチンが勝った方が経済的影響力が大きいから小国に勝たせるなんてバカなことはしないから
そういった理由からモロッコもフランスに勝てないよ
さっそくモロッコの応援便が7便もカタールに飛ばなくなったってwww
分かりやす過ぎるw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:14:36.86ID:/aJVOC8t0
南米が審判に優遇されるのはやっぱりスペイン語圏とかイタリア系とかそういう絡みがあるよな
>>658が言うように、アルゼンチンはイタリア系移民が多いし、アルゼンチン対オランダはスペイン人レフリーだったっけ?
これは同じスペイン語圏だからな。そういうのは外すべきだよ。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:15:27.79ID:ukRfb+Vj0
アルゼンチンは試合巧者
キーパーさえ萎えさせればクロアチアなんか
大したことないもんな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:15:28.80ID:zsm/Mjqf0
今回はメッシ保護されすぎてるからな
アルゼンチンは決勝で負けろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:16:38.83ID:FI8VANns0
クロアチアあんなに弱いならブラジルVSアルゼンチンで良かったな
ブラジルはモドリッチを抑えるか調子に乗らず最後までちゃんと守ればよかったのにw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:17:57.35ID:Q5JyNhRg0
まぁアルゼンチンにしてみれば演技でもなんでもやったもん勝ちだからなw

個人的にはメッシのスーパープレイは凄いと思うけど演技ハンドラフプレー煽り
ベンチにキックと見ていて気分悪いわな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:19:19.73ID:/aJVOC8t0
ブラジルが負けたのは自業自得だろ。韓国戦で楽勝して舐めプして気持ちが緩んでた
だから、クロアチア戦であの時間帯で先制点とったにも関わらず攻め続けてカウンター食らって失点した
ブラジルほどの試合巧者なら、普通は時間使ってるわ。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:20:53.59ID:QLBMGxLv0
ブラジルがアルゼンチンとやるとこ見たかった
クロアチアがPK取られて、あ、こりゃ終わったなって思ったし、モドリッチ達もそう思ったんだな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:20:56.97ID:5172qAfd0
>>661
あそこで上手くキーパーの精神と肉体にダメージ与えたよなアルゼンチンわ
クロのPKは衝突のダメージでふらふらだったし
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:21:02.96ID:BYyk7iCi0
>>658,660
そういうのもあるんだろうけど
同胞とか関係なしに審判はどうしてもいつも見ている好きな選手を勝たせたいという心理が無意識に働くし
FIFAにははっきりと人気チームを勝たせて金儲けしたいという意図がある
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:22:03.66ID:OC7gXm8+0
>>660
南米優遇ならウルグアイが突破してたけどな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:27:56.87ID:J18V6Tzi0
あのPKからゲームに輝きがなくなった
どうやっても勝てないんだなという空気
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:31:27.25ID:nhfdibgN0
クロアチアって1勝しかしてないし
ろくに点取れないから戦術PK戦だもん
つまらんよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:31:38.63ID:k7fayVmi0
1978のペルー6−0買収
1986のゴッドハンド
八尾ゼンチョンは今に始まったことではないw八尾パペ率いるフランスだって1998も2018も大概糞判定の恩恵受けてたはず。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:32:45.37ID:BzGguIVz0
ペナルティエリア内での決定機阻止はレッドカードではなく減免されてイエローカードになる
お前らこれくらい勉強しておけよ
審判はGKがボールにチャレンジしてると判断したから減免したんだよ
ボールに行かず妨害したとすればレッドカードで三重罰(レッド、PK、次戦出場停止)だよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:35:16.20ID:AKZBymuB0
>>673
98年準決勝クロアチア選手のイタイタイ演技に審判騙されてブランがレッドカード受けたの思いだしたはあれは本当酷いわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:39:27.45ID:byeQektT0
もう人間なんかやらないで、全部AIとVARに
すれば良い。

そうすると、完璧に誠実で真面目で公正な
日本が決勝に行く。  VARは最高!!  

汚い国々がズルを出来なく
なり、真面目な国が勝つ様に為った!!
スペインの汚い演技も見破れたのに!!
吉田が触れても無いのにイエローカードを 
出されたのは完全にバカ審判が騙されたから。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:40:47.55ID:g8ZbEfhx0
あれ取られるとキーパーは何も出来ないなあ。ぶつかってくる前提で向こうは来てるのに避けることさえ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:43:09.75ID:yFlMRZiE0
GKが飛び出して足引っかけてるのが悪い
アルバレスくんが可哀想
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:49:06.31ID:t7FEsjU30
GK前に出てかわされた時点で失点したと同じだからな
イエローでワンチャンもらったとむしろ感謝すべき
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 02:50:22.01ID:w+sctXuq0
微妙ではあるがキーパーが足をかけてるのは間違いないからな
PK取られてもしょうがない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 03:03:11.55ID:94IdELMx0
引退後もメッシで飯食いたい人が多いんやろな
アルゼンチンpk多すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況