X



【芸能】カズレーザー、占いで人生決める人々をバッサリ「そんな人が大きなことを成し得るわけない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/12/09(金) 17:38:43.82ID:rdu0Oocn9
12/9(金) 17:17配信
スポニチアネックス

カズレーザー、占いで人生決める人々をバッサリ「そんな人が大きなことを成し得るわけない」

 「メイプル超合金」カズレーザー(38)が9日までに更新されたYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」に出演し、占いに心酔する人たちについて持論を展開する場面があった。

 「占い」というテーマになると「ぺこぱ」松陰寺太勇は「なんでみんな好きなんだろうね?人生の大事な岐路をさ、占いで決める人っているじゃん。あれはどういう神経なんだろうなって」と疑問を投げかける。

 これにカズレーザーは「自分で責任取りたくないってことがあるんじゃないですかね。まあ語弊がありますけど、占いが好きな人って、大したことないことで悩んでるんじゃないですかね。だって、自分のことを自分で決められない人がさ、大きなことを成し得るわけないじゃないですか」とバッサリ。「自分で決めようが、占い師に決められようが、大差ないんじゃないかなとは思いますね」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5594fde8db2c269ead7b6f31b0a9212f9070b182
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:43:47.21ID:WKEMkk6k0
なにがバッサリだよ
テレビで占い広めてんの人様騙して金稼いでんのてめえのお仲間だろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:44:04.20ID:r2NJ9sTH0
カズレーザーを面白いと思ってる人も思ってない人もいる
カズレーザーが好きな人も消えて欲しいと思ってる人もいる
そういう事だ
人に構うな
占いは趣味だろ何を楽しもうが自由
スポーツ観戦と同じようなもの
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:46:09.61ID:5GQJI2140
詐欺だからね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:46:49.48ID:VrO8Krxm0
「突然ですが占ってもいいですか?」のフジテレビディスってんの?
めざまし8切られんぞ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:47:05.77ID:NvXJgNNk0
占い師なんて皆詐欺師♪
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:47:56.26ID:ErYI2vbj0
金髪と赤服はコブラの真似やん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:48:19.04ID:FBJ3YRIm0
松田聖子のプロデューサーは事務所探すとき占ってもらい「太陽の名のつく所がいい」と言われ、探したらサン・ミュージックがあったのでここに決めた
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:49:04.78ID:Bo6b3+pj0
まあ細木数子も自分じゃ信じちゃいなかったろうしな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:49:07.35ID:gBc7r4300
どっちでもいいことだからじゃない
占いを本気で否定してる人のほうが怖いわ
おみくじとかにケチつけてそう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:49:56.41ID:VtpGWXfT0
>>1
占いで決めた結果デカいことを成し遂げた人が人類史上1人でもいれば否定できるんだよねこんなの

まぁ1人くらいはいるだろうから否定完了ってわけ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:50:28.25ID:VAngv9yS0
>>5
企業のトップは相談相手がいないとか重要事項の決断とかで相談するとか聞いたことある
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:50:34.11ID:gBc7r4300
占いって統計学だからある程度はあると思うんだけどね
名前決めるときも画数とか未だにやってる人はいるんじゃないの
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:53:13.51ID:2jLHR7220
うちの親は占いを信じるのをやめたよ
今は霊能力者を信じてるからね
何が起きてもご先祖様のせいらしい
うちのご先祖様悪質でわろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:54:01.95ID:3Y1c/kq60
>>19
それでいうと松下幸之助は熱心に神社へ通って神頼みしてたそうだから、カズレーザーの負けだね。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:55:10.96ID:uGGmq3UB0
しかも政治家にもお付の占い屋がいるらしいぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:55:14.30ID:ltlXRVnU0
>>1
あのヒトラーも占いや預言者とよくつるんでたし、政界にもスピリチュアルな事に関心ある人実は多いんだよなぁ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:57:31.41ID:ixWJcQ6T0
世の中の自称占い師は98%詐欺師
ただし残りの2%弱はあるし種の特殊能力者
ただし一人として同じような能力で兆しを感じ取ったり
予知を行う人はいないので〜〜する人は本物と決めつける事は出来ない
線虫の人の尿に含まれる癌細胞の臭い感じ取るように
その人が発している何かしらの信号を敏感に読み取れる類の人間も極々稀にいる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:58:39.52ID:NT0Ha6zQ0
占いなんて本気で信じてるんじゃなくて、どっちでもいいけど悩んでる時にとにかく動き出すための背中を押してもらえる話し相手とすれば、結構優秀だと思うかな
人生にとって一番無駄なのは、機会を生かさないことどから
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:59:13.29ID:Y3a6mmto0
でも権力者ほど占い大好きだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:00:40.85ID:wJt/SnGl0
身近に相談出来ないこととか
第三者の意見聞きたいときとか
あるでしょ。
カズレーザーのやってることだって、占い師と同じだしね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:05:11.06ID:C7glJSs/0
いや自分を騙せる程の信心深さと努力の才能を兼ね備えていればどうにかなるよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:05:59.35ID:IsUrrKDh0
平安時代はそれで人生が左右されていました
陰陽師とかは皇室や貴族に仕える官職で今で言えば宮内庁職員とか公務員だよ
昔の占い師はかなり位が高かったよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:06:30.16ID:PbmKJgPN0
そんな青二才みたいな事言うとは意外だったな
人の弱さも知ってる人間と思っていたが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:07:12.02ID:kvzevAKU0
アホかw
元々やりたい事は決まっていてそれを後押しする答えが欲しいだけやろ
俺は占い気にしないけどそれぐらいわかるは
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:09:10.46ID:aO0x7rrj0
卑弥呼とかって占い師なんだろ?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:09:47.46ID:QCyuR2nM0
>>5
経営者の人が方向性は決めてるけど最後のひと押し的に利用とかはあるらしい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:09:47.85ID:yHSSqvHH0
見識が浅いね
中国で天下取る人には必ず優秀な易者がついてた
たいして知りもしないのにいい加減なことを言うもんじゃない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:09:51.99ID:hgsyz3uR0
運としか言いようのないなにかのためにやるんだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:10:19.17ID:onW03ZQB0
>>40
元動画見たらそういう話もしてたよ
ただ昔の呪い師ってマジのインテリだったりしたから現代の適当な占い師名乗ってる奴らとは役割が違うだろうって話してた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:10:25.97ID:tRvxteoW0
占いは詐欺って言ってるやつ子供だな
世の中なんかほとんど詐欺みたいなもんなのに
ビジネスって言ってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況