X



【W杯】堂安律「リーダーにならなくちゃいけない」日本代表新世代のリーダーになる [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:45.92ID:FWP7qAzC9
 FIFAワールドカップ(W杯)日本代表MF堂安律(24=フライブルク)が、新世代のリーダーとなる。「エースになりたいとずっと言っていますけど、リーダーにならなくちゃいけないと思っています。本当に自分がリーダーになる覚悟を持って、今日からやっていきたいと思っています」と決意を口にした。

 吉田キャプテン、36歳のベテラン長友の姿を見て、そう感じた。「いるだけで安心感がある。あれほど、いろんな状況を想定して声を掛けられる人は、今の若いメンバーにいない」と存在の大きさを感じた。ドイツ戦で同点弾、スペイン戦では先制点。爪痕を残した男が、背中で見せる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d727d37c03814d91f9ef93c3cc72cf66d1c6d900
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:34.40ID:oGBUj27I0
ケイスケホンダの後任にはなれそうだ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:46:02.18ID:BhPDKqj00
ワルカプはまだ続いてるのに自国が敗退したらもう終わったかのように話題にしなくなるのは日本人の自民族中心主義・鎖国精神の証左だってアメリカ人が言ってたわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:47:24.79ID:aFKWZ7210
おめぇもボスになったんだろォ
この瓦礫の山でよォ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:47:45.02ID:huXob2PS0
Jリーグやオランダですら二桁ゴール無し、ブンデス2ゴールの選手がリーダーになる雑魚ジャパンw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:47:50.08ID:dSfLd4jq0
最高最強の日本代表だったよ…!

カタールW杯サッカー日本代表の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=23662
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:47:50.71ID:ZqCwOBSH0
>>6
???
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:48:13.20ID:PhDGlzuo0
>>1
サッカーファンじゃないんだけど、あのミドルかっこよかったわー
顔もいいよね面白い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:48:27.63ID:2lbZnXq90
東京ドームに立てるアスリートは羽生結弦だけなんでな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:49:35.63ID:z/JSzq8r0
堂安だけはいつだって結果を残す
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:49:50.16ID:7wS7Tows0
何だかんだ結果残したし普段はビッグマウスだけど素直に謝罪したしイメージより好青年だよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:50:02.56ID:j1WB5h+T0
まあ2得点の殊勲者だから言う権利はあるわな
堂安や三笘が次の世代
伊東は年齢的にきついかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:07.82ID:tWxiIsxC0
かっこいい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:28.89ID:JEz8eJLh0
浅野はほんと下手だったな

あのマグレシュートがほんとマグレなんだと実感した
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:30.01ID:KxPFRomN0
三笘は変に重圧かけると潰れるからポジティブ底抜けバカ(誉めてる)の堂安で良い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:31.96ID:Vz6dXmrx0
五輪のときはチンタラ歩いてファイトしない
ミスしてニヤケる本当ダメダメだったのにな
ここまで良い感じで変わるとは
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:40.88ID:4EyLycuk0
ダメ
お前は個人プレーに専念しろ
器用じゃないの自分でも分かってるだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:52.41ID:en48JrEH0
あの体で当たり負けしないしシュートは強烈だから真ん中いて欲しいんだよな。

イメージ的にはペルシ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:57.43ID:ksAQyFv30
反ワクネトウヨ「ワクチンで一斉に死ぬから関係ないじゃん」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:52:12.82ID:oKiio9Tm0
あのクチビルお化けの名前は何たっけ?ミトマだっけか
あれよりも堂安の方が頼もしいわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:52:16.48ID:lMPOaBTB0
反骨心で伸びるタイプなかんじよな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:52:43.89ID:lMPOaBTB0
>>36
顔面オバケが何言ってんだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:52:58.70ID:ZCe22krN0
堂安おまえはイケそうやハマタと同じ大物の頭をはたけるのと同じ尼崎出身のメンタルがあるし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:53:05.81ID:iHf/9MkP0
お前ケイスケホンダ意識やな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:53:11.91ID:AGAiWrRd0
スペイン戦で必殺の左足ミドルでゴールした5分後に
今度はその左足を囮にして縦に突破してからの右足で三笘の1ミリアシストを引き出す高速クロス
マラドーアンは明確で強力な武器を持っている事の優位性を何度も示してみせた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:53:26.34ID:hzty0fdf0
長友も吉田も選考したことでさえ批判してた
何もわかってない口だけエアプが
デカい顔してることがサッカーの発展の最大の障壁だな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:54:08.52ID:J7h3M01r0
本田のようにビッグマウスでほざいていたくせに、
日本に帰らず海外遁走して、音沙汰なく区切りもつかないアホもいるからな
それに比べりゃ結果だしてる上にきちんと自分の言葉で伝えるのは流石や
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:54:20.43ID:ZY40wKBH0
堂安選手が南野選手に交代して欲しくなかった。代わってなかったらどうなったかは、確認しようがないけど。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:54:59.30ID:IhE1fF6V0
突き抜けたエゴイストになれ
四年後に必要だ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:07.92ID:LeWrBokn0
>>37
セレッソのエピソードホント笑う
セレクション落とされたから誘いが来たら1秒で断るとか目標の立て方がイカれてる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:32.05ID:kUa0v5yz0
今回の日本代表で一番気持ち感じたよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:32.88ID:ujFL9NW+0
強豪ドイツ、スペイン戦のゴールに続いて
クロアチア戦も堂安の質のいいクロスから前田のゴールになったし
活躍具合から本田△イズムを感じたね、堂安お前が代表の柱になれ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:36.87ID:Ul9sql1m0
前でボール受けたらそくシュート打てるの日本人では堂安だけ
アシストのパスも申し分ないわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:57.29ID:mfEyswz30
リーダーになるならサッカー知らない人でも知ってる選手になれよ
一般人はカズ→中田→本田→???だからな!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:57.56ID:X/gG5jdO0
中田って今の時代に居てもすごいの?(´・ω・`)
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:56:01.98ID:AqGj29eB0
おう!やったれやったれ!
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:56:06.93ID:4Pvzcbak0
柴崎って29で干されたよね
南野は27でピーク過ぎてた
堂安が次回も確実に選ばれる保証はない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:56:12.74ID:LuHL0M2D0
海外政力宗教支配権の強い競技は日本は絶対に勝て無い仕組みになっている迄見えたなww
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:56:42.54ID:qDmceUey0
ギラギラ感いいね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:56:45.52ID:JtjNt7wA0
堂安キャプテンでいいよ
今回の代表でキャプテンシー持ってる奴は他にいない。残念ながら
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:56:46.45ID:KxPFRomN0
三笘は責任感で蹴りに行ってしまった
それはすごく大事な事だけど心壊れるよ
俺なら行けるぜ!の勢いバカが蹴った方が良かった
特に前のミナミーノ失敗してたし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:57:36.21ID:IzV1KJM20
ガンバの天才と言われたけどイマイチ大ブレイクはしなかったな
大迫をポストにNMDと呼ばれてた頃が輝いてた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:58:12.91ID:CaG3RMS10
時期キャプテンてやっぱ遠藤?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:59:15.36ID:LeVUcMPa0
ケイスケホンダ以来の「俺がやる」感マジで期待しちゃうよ
まだ伸びると思うしブンデスでまずは頑張ってくれ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:59:21.44ID:acq8nyjk0
西洋コンプレックの茶髪が痛いよなサッカー
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:59:32.19ID:55qxPq6Z0
キャプテンぽくねえw

キャプテンは遠藤でいいよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:00:05.55ID:irhUj7ts0
つまり、俺がPK蹴れば良かったって意味か
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:00:35.57ID:S7KoppHs0
サッカー全然知らんけど
そういう役割が長友なんじゃないの?
違うの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:00:38.58ID:pqWYYOi/0
何か知らんけどキャプテン枠で実力以上に聖域化するのはもうやめてくれ
宮本恒に吉田麻、もうこりごりだ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:00:44.34ID:s7wxrjZ00
バイトリーダーみたいなもんや無いんやで
松木に任せろ!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:00:58.24ID:acq8nyjk0
>>57
肥後わすれとるわコラァ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:01:25.23ID:KvIqG9n40
あのなかではな
三苫も伊東も浅野もスピードを生かした単騎型で
森保の好みなんだろうけど
こういうのを沢山入れたからってサッカーにはならない
ボールをキープしつつ展開を読んでゲームを作るプレイヤーがいなかった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:01:55.86ID:lMPOaBTB0
>>52
このエピソードは個人的に重なりがあって共感できるw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:11.78ID:Q3x22ewn0
キャプテンじゃなくていいからいつも出てくれ
キャプテンは遠藤ぐらいの大人が良い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:13.81ID:U2Z4j+f20
リーダータイプではないけどそういう意識を持つのは大事だな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:16.14ID:irhUj7ts0
>>85
浅野が走った位置に待ち構えてるから残念無念
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:22.15ID:NX0WBQN+0
>>48
三笘は長友とが受け継いできたものを
受け継ぐ覚悟で自分が手を挙げたと言ってる
長友がどれだけ信頼されてたかがよくわかる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:38.35ID:eF4oaxjg0
>>69
ガンバ産の選手はW杯で活躍するからな
稲本本田堂安全員ガンバ産だ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:44.56ID:st85uGZT0
堂安はまだ毎試合スタメンで出れる程の立場ではないだろ
次の代表で中心になるの確定してるのは板倉、富安、三笘くらいで他は未確定
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:58.28ID:ZKxB4vmK0
リーダーってガラじゃないだろw
エゴいスティックに得点だけを追求してくれよー
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:03:24.85ID:6+B1K+Zt0
サッカーは基本欧州の競技だよね。理由はクロアチアは明らかにイスラム
マラドーナもメッシも十字切ってるキリスト教。
クリロナのポルトガルはワインで有名これはキリスト教が広めたもの。
スペインはキリスト教とイスラム教の戦場だし
ブラジルもほとんどキリスト教だよね。
アジアがどこか浮いた感じがあるのはキリスト教イスラム教が少ないからだよ。
イタリアなんてキリスト教の国バチカン市国がイタリヤの中にあるからね。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:04:45.77ID:CQHwMJ2D0
新監督「じゃあ新キャプテンを発表するぞ」
堂安「ワクワク」
新監督「みんなわかってたと思うが遠藤な」
堂安「よ、4年後や」
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:04:58.48ID:i44/82hb0
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:04.89ID:umCCXEMe0
>>1
堂安下げて南野?とか思ったのは確か
堂安ならPK失敗はなかったかも
南野は素人に見えた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:07.42ID:t8KieLTW0
>>67
中山はU16からずっと世代別キャプテンやってるから適任だと思う
佇まいがキャプテンぽいし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:24.67ID:rL24rrd70
チビ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:51.40ID:Y9P7oorm0
>>91
尼崎の子供だったけど巨人ファンなんだっけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:07:21.83ID:RBAovAWs0
こういう外人みたいなグイグイ前に行きたいメンタル強いやつは
絶対必要。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:07:32.59ID:KxPFRomN0
実際はリーダーには選ばれず
いいから黙って点取ってこいって言われてブーブー文句言いながら決めてドヤ顔する男
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:08:20.21ID:lMPOaBTB0
>>110
そういや昨日、クロアチアはもっと反則とカードもらって良かったよな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:08:32.26ID:z157chRq0
大会中からこいつが一番何をするべきかがわかってるな
素晴らしい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:08:32.79ID:cEATwJ/70
この世代のキャプテンだった市丸がボンズ市原にいたのはビビった
国内でもこんだけ競争が厳しいのに世界に出たらW杯ベスト16が限界て
本当サッカーはドラゴンボールの世界だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:08:38.00ID:HQgYw2LZ0
スペイン戦のゴールは歴代代表最高のゴールだよな
あれを超えるのは鈴木のワールドカップつま先ゴールくらいか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:09:10.56ID:d4uTMg390
>>6
自国の映画がスルーされてる映画祭とかの受賞の模様とか
大々的に報じてるんだろうか
アメリカは。日本は日本人は
世界的なコンペで受賞したという作品なら
邦画じゃなくても宣伝に使うけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:09:41.28ID:EgpRAyQw0
>>45
ちんちんみたいだけどサッカーうまくなりそうだからまあいいか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:09:50.02ID:Q3x22ewn0
>>109
ほんそれ
外国人みたいな鋼メンタルが多い方が勝てるわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:10.66ID:Su4BlBrc0
他の選手はコンディションガーでメンバーすら怪しかったからな
良い準備して試合臨んで欲しいわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:16.83ID:Ul9sql1m0
>>110
ブラジルやアルゼンチンは上手だよな
でも堂安がころんでも小さいからで終わりそうなんよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:22.63ID:YfXGRBIA0
ジャッジは歴史を追いかけてるが
大谷は歴史を変えている

わかるかな!w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:53.29ID:umCCXEMe0
>>85
神奈川はチーム多いし強いしサッカー王国を静岡から奪ったような感じになってるのに選手としてははなんか物足りない 三笘が限界か
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:12:05.67ID:2HyAwkMa0
さぎぬまカルテットがリーダーというかチームの中核でしょう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:13:07.61ID:kT/mKkPx0
松木くりゅうと荒木にポジション取られるわ四年後には
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:13:55.62ID:0PLKZ8By0
世代別の代表でも常に中心選手であったし周りを引っ張っていかなきゃっていう意識は人一倍強いだろうな堂安は
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:14:18.94ID:E5yAoxI70
ブラジルの人聞こえますか?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:14:37.82ID:i8N9dk0Q0
>>109
本田みたいな関西人が必要やね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:15:28.29ID:8izIL4Ya0
クボタケの存在感がこのワールドカップで薄れちゃったね。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:15:36.02ID:3NMIh5uk0
小野がドイツ大会終わったときに同じような事言ったがあれは本当に身の程知れと思ったわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:15:45.26ID:6FOEfxoH0
おう
なれなれ!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:16:07.57ID:kT/mKkPx0
4年後のエースは三苫だしな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:16:12.68ID:R6PcopZ90
有言実行だし頑張ってほしい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:16:29.08ID:Gda2C5LX0
>>12
2桁ゴール達成してもフルボッコされる国や達成ワールドカップに出れない国よりマシ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:16:32.94ID:A1VeJ2jG0
久保がトップ下ならポジション被らんな

三笘  久保  堂安
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:16:42.06ID:kT/mKkPx0
もっといいクラブ行かないとな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:16:50.82ID:Z6P9aOxY0
PK外した事より試合中何してたの?ってほうが問題じゃね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:17:12.68ID:Xddf0DDt0
堂安がリーダー向きかはわからないけど、メンタルの強さは見ていて安心する

堂安は、三苫田中碧とともに代表の顔になったと思う
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:17:54.43ID:GJjNZW7+0
>>142
そういや小野伸二てW杯3回でても当時まだ26歳だっんだぜwあり得ないよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:19:03.26ID:s7wxrjZ00
ファッションリーダーになるかも
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:19:54.63ID:/Lkeq0aX0
ちょっとイキリすぎ
リーダーはもっと苦虫を噛んだ
ダンディーじゃ無いと
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:19:59.95ID:WZbAYU0f0
堂安なら田中碧の方がキャプテンに相応しい
そこそこタッパあってシュッとしてないと端から見ると残念な代表に見えてしまう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:19:59.98ID:ofsv/nzG0
キャプテンは次のw杯までは遠藤で確定
その次が堂安かな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:20:16.44ID:KxzWacUb0
堂安がリーダーになったら権田とポイチのメンタルがやられてしまう
やめとけよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:20:43.94ID:9YQkjXRx0
サッカー協会会長の田嶋が合宿に来て
代表メンバーにどうすれば日本代表の人気が上がるか聞いた時
みんなが黙りこくるなか堂安だけ3つ4つプラン話し始めたってエピソード好き
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:20:47.50ID:bnSkn+kN0
>>139
本田さんは肌質から日本海側のイメージあったけど
アベマで関西弁でボヤいてて関西人なのを知ったわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:21:34.45ID:1Gs8Zt030
日本の選手で
1番パワーあるシュートだった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:22:34.02ID:5UVQAu5J0
堂安「次のリーダーに俺はなる!」
久保「リーダー、ジュース買ってきてよ」
伊東「…ごめん、聞いてなかった」
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:22:37.62ID:gnwsInop0
こんなおまんじゅう顔がリーダーかよ・・・

まぁええわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:22:37.88ID:kpJDk3SK0
一応キャプテンは当分遠藤になるのかな?
吉田はさすがに引退よな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:22:53.56ID:hTb4y6Uk0
リーダーは長友だ何言ってんだこのハゲ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:41.18ID:s7wxrjZ00
堂安リーダー語呂が良いなこれ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:55.14ID:2yKiwiJN0
オリンピック世代はおとなしい感じがしてたからリーダーシップを取ってくれるのは大歓迎
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:57.49ID:wfgUAsSu0
>>1
いいよ

有り余るぐらいの結果出したし

強豪ドイツとスペインに勝てたのは堂安さんのおかげ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:25:53.59ID:wfgUAsSu0
>>172
遠藤だろうな真面目そうだし

まぁ次の大会は楽しみやで

全盛期の三苫さんと本田の後継者堂安さんが中心のチームやからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:26:51.99ID:AtQcrDFW0
>>16
面白いwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:26:57.53ID:a+yFYpMJ0
ニワカなお前らは、また最終予選
いや、本戦からしかみないだろサッカーは
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:27:32.06ID:z786i6wb0
本田と似た感じあるし関西だから仲良いかと思ってたけどさん付けだったからあんま交流無いんだな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:27:34.88ID:TWhr6sUf0
>あれほど、いろんな状況を想定して声を掛けられる人は、今の若いメンバーにいない

これは年上がいるから出しゃばらないようにしてるだけでは
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:27:57.33ID:CkXck3ux0
堂安、三苫、伊東、前田大然
この4人が揃ってる時が最強だけど
どんだけ時間あった?ほとんど無かったんじゃないの?
もったいない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:27:58.12ID:qlGz9umf0
若い時のヒカキンに似てる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:28:12.33ID:UjoZAOpe0
>>183
数年ぶりにアジア杯から見ることにしますね
でも今回を見て誰かがアジア杯では完成していないほうがいいんだなと言ってた
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:28:52.96ID:sZLka/pk0
キャプテンは遠藤航やろ。堂安もわかっててリーダーって言葉使ってる。まぁ平たく言えば裏番やな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:29:20.74ID:iehJQFFu0
そうこうしてる間にシナに抜かれる
下手したらタイあたりにも抜かれる悪感
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:29:32.21ID:B9a511oi0
>>188
前田が60分まで
三笘が45分から
堂安も45分から
伊東はロボットなのでフルタイム

揃う時間は僅か15分だな
ただそのうちたった3分でスペイン沈めたんだから
スイッチの入れ方と入った時の爆発力は大したもんよ
0195ニ松田卓也
垢版 |
2022/12/06(火) 21:29:36.89ID:OOSNKgBj0
頑張れよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:29:53.21ID:h8k1Y3Pl0
はい、お願いします。
頼もしいですね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:30:19.90ID:HzFfvIib0
ハゲ
三苫 鎌田 伊東
守田 遠藤
中山 板倉 富安 菅原

来年のアジアカップはこんな感じか
徐々に堂安 久保 中村 奥川がポジション奪っていく4年間になるのかな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:32:12.38ID:PRP25lTp0
皆保存頼む

どこよりも早い2026年代表スタメン俺予想

GK 谷
DF 冨安、板倉、アンリ
MF 菅原、中野、中井、福井、三笘
FW 斉藤、福田
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:32:39.30ID:B9a511oi0
>>199
本質は兄と共同で子ども向けサッカースクールやってる良い子だからなw
強い言葉も外に発信してるようで自分を追い込む為に言ってるんだろう
でもまあ堂安と三笘はいい表情してたよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:32:40.07ID:WO0IvimK0
>>81
同感。
個人的には遠藤が次のリーダーに相応しいと思っているけど、四年後、実力が衰えているようならキッチリ外せるようにしてほしいです。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:32:57.48ID:IcJWRQc+0
堂安、さんまに会いたくてツテを探して実際に
一緒に食事することができたとかって
さんまがラジオで言ってた気がする
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:33:15.55ID:vgXS4um/0
>>197
伊東がいつまでスピードと体力持つかやな
細かいドリブル出来るタイプじゃないし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:34:12.79ID:PwA9x2pT0
強いシュート打てるだけの一発屋だよな
パスやドリブルやキープ力は二流であんまりチームプレイは期待できない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:36:07.67ID:TwgvuPAV0
リーダーといえば城島・渡辺・肥後の域に達するのは至難の業だぞ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:37:11.28ID:+rPAkIlT0
>>6
意外と他の国の試合も見られてるもんだよ。決勝は時間帯が悪くても視聴率10%超える。
面白いから見て見るといい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:39:05.37ID:i8N9dk0Q0
>>166
金沢の星稜高校出身だからそのイメージで合ってるよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:39:27.64ID:vq3mDtby0
堂安「リーダーになる」
鎌田「引っ張っていく」
同じようなこと言ってるけど重みが違う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:40:21.97ID:slUh+iOq0
ニワカだけど守田ってヤツが一番主将顔だろ
受け答えも落ち着いてるし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:41:03.85ID:sMatdIuY0
正統派イケメン
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:41:43.14ID:lxuzmgTt0
>>3
本当にそう思うよ
若くて、日本代表で最も完成度が高い選手だ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:42:00.28ID:7rtZySj70
リーダー的存在になるのか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:43:36.59ID:xupdr9vv0
またチョンか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:44:29.39ID:t6jb3Ula0
ちょっと本田に近いけど本田ほど大口ではないからいいんじゃないか
現状遠藤か堂安の2択でしょ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:45:08.24ID:1/4I40Z+0
毎日何百回も四股踏んで足のサイズを30センチまでデカくしないと。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:47:25.49ID:eF8GGa4z0
堂安も良いけど今の代表には長谷部みたいな整えるタイプがいないのがやっぱ痛いのかな
フィールドリーダー吉田だろ?
そりゃ集中切れるわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:48:56.35ID:5uYgWgMO0
どうでも良いけど金髪似合わんな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:53.38ID:vgXS4um/0
若い時はカッとなりやすかった長谷部や原口みたいな大人になりましたタイプのリーダーになってほしい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:51:58.77ID:mQDxmPsV0
堂安は特攻隊長キャラだよリーダーは実力なら冨安、キャラは知らん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:52:03.88ID:0PK8Xmh40
本田とは全然違う
本田は長友同様小学生のとき親が離婚しててそういう育ちからくる負けん気や反骨心向上心が溢れてるけど堂安はそういうのは全くない
どっちかいうとエリート
実に優しい末っ子の真っ直ぐな尼崎の兄ちゃん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:59:26.38ID:09IAd0mZ0
俺おっさんの社畜、会社に堂安みたいなリーダー宣言する若手は居ないな
てか俺らおっさんや老害経営陣が煙たがって潰すんだょ
または自分の近場に囲い手懐けてしまうから本物の次世代リーダーになる前に薄っぺらい天狗にしてしまう
堂安みたいな荒削りでも大志を背負った若手が自由闊達に活躍する土壌造りが今時の日本に必要だな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:02:29.26ID:yM5nf6+S0
確かに、長友と吉田いなくなったらチームを牽引でかるようなリーダーできそうな選手がいないけどどうするんだろうな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:02:29.46ID:yM5nf6+S0
確かに、長友と吉田いなくなったらチームを牽引でかるようなリーダーできそうな選手がいないけどどうするんだろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:04:46.65ID:xVmglMVd0
東京世代は他にも板倉や菅原といったキャプテンシーのある選手が多い
日本の真の黄金世代
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:05:00.70ID:yM5nf6+S0
DFがリーダーキャプテンになること多かったけど、いないもんな

何だかんだで堂安が適任なような気がする
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:05:59.92ID:yM5nf6+S0
それか、権田か?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:14:52.53ID:7NJJejxC0
今大会はアジアアフリカ躍進の時代とか大騒ぎしてたけど、トーナメント1回戦突破の面々見ると結局いつもと同じような顔ぶれだよな(まだモロッコの試合残ってるけど)

つまり、強豪は先々の試合まで考慮して体力の配分してたわけだよ
野球の先発ピッチャーと同じ
そこに見栄だけが大事なアジア勢がなりふりかまわず全力で突っ掛かれば番狂わせが起きることもあるさ
弱小国は責任がないから気楽でいいよな

これからが本物のワールドカップ
楽しみになってきたぜ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:16:12.75ID:6zwB9F/00
まず名前を覚えてもらわな。外国の解説者が堂安をドゥーアンと連呼してたわ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:16:23.96ID:Xddf0DDt0
>>36
あなたもいい歳なんでしょう
いい加減人様の見た目を貶して悦に入るような、さもしい生き方は止めてみては?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:17:01.85ID:sTIwMOIG0
英語とドイツ語とポルトガル語がうまい人が良い
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:23:44.89ID:ER7nyt4W0
>>237
こいつらの世代は中山がリーダーのイメージがある
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:38.91ID:9fqIa45n0
>>250
田嶋は英語ドイツ語できるな!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:25:18.70ID:vNIQCN3j0
ポストケイスケホンダには一番相応しいけどリーダーとなるとちょっと違うよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:27:35.90ID:tQvVUptv0
こいつの性格はいい。日本人らしくない前へ前へ出る感じは負けても納得できる。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:27:51.76ID:MfF+GI0f0
頼むわ、クロアチア戦は伊東を何で使わないのかイライラしたけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:10.17ID:eugimF+F0
清武もブラジルの後、俺たちの世代がー!とか言ってたけどあっさりフェードアウトしたな。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:45.85ID:NDIfeP2T0
堂安はドイツ戦の浅野の得点以外のすべての点に絡んでいる
精神面でも非常にタフ
素直に素晴らしいと思うし個人的には小野伸二以来の好きな選手になった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:33:12.98ID:H9mMN1WA0
松木くりゅう「ちょ、一旦集まれ!」
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:35:19.93ID:9fqIa45n0
>>261
清武はメンタル激弱だったし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:36:27.70ID:Wuu5jRq20
終わったら急に自己プロデュースが始まるのもワールドカップあるあるだよな
日本のサッカー選手はどんだけ食えないんだか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:37:04.20ID:gb9gh4tV0
あの負けん気の強さは大事かも
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:38:32.84ID:tNvtN0xu0
>>258
なんか世代別でも嫌がらせみたいな使われ方されてた
SBで上がるなって怒られてるの昔みたわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:38:44.23ID:UJxK3rJr0
枠にガンガンミドルシュート撃ってく三苫堂安良かった
一昔前はペナルティエリア前で横に後ろにちょこちょこちょこちょこパス回ししてあげくカットされ
シュートを撃ったとしてもバーの遥か上やらポスト脇やら
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:41:32.55ID:mXJ7euha0
堂安よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:52:47.12ID:siMZgjRC0
若いけど次のリーダーは富安でよくね顔だけなら最年長クラスだし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:56:34.61ID:cAnOCygq0
試合前南野とだけコートで話してた堂安が考え方変わって進歩したな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:59:45.88ID:jfTDI9qX0
頼もしいと思うわ
次のワールドカップは
鎌田も三笘も田中も冨安、板倉遠藤タケ堂安南野伊東
まだまだ残るだろ
楽しみだわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:00:32.05ID:wGV4Kt/l0
ブラボォーウッ!!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:09:29.29ID:ERm/AmKN0
堂安、三苫、遠藤、冨安、
そこに田中、久保。中井
この辺がもう一回りレベルアップすれば強豪国となるよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:10:35.76ID:8uBI2otO0
>>38
メンタル強くなってほしいわ
パスせず自分で決めに行けるくらいになってほしい
監督によしよししてもらってるようじゃいかん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:17:33.25ID:BYcbihZQ0
代表のキャプテンはスポークスマンを兼ねてるから痛キャラのずんぐりむっくりは相応しくない
世代別のキャプテンを歴任した中山を推奨したいが年齢的にまだ早いかもな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:25:44.84ID:kwMw8UpX0
サイドバック向きじゃね?
長谷部が推進力をカバーリングに転換して進化したみたいに
将来左足ミドルをアーリークロスに転換したら面白い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:28:35.53ID:AWEbwmXj0
堂安みたいなタイプも必要だけど、一歩引いて落ち着いて周りを見られるリーダーも必要だ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:33:49.79ID:2XCVjKvU0
魚住 おめーにゃ無理だ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:53:08.59ID:lwIV68+n0
>>16
あいみょんみたいで可愛いよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:54:04.65ID:zGkMf1sJ0
君強豪国相手に保持して勝ちたいって言ってたけど保持したらコスタリカにも負けただろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:59:19.34ID:GhuFPTcZ0
今回の堂安は4年前の乾みたいな活躍だったね
4年後に今の乾みたいにならないことを願うよ
とりあえずオフにTVに出まくるのは止めとけよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:59:41.20ID:K1d+hgnB0
子供に凄く人気ありそう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:00:17.71ID:dhIHsL7m0
>>1
チームとして機能してるなら変に大ベテラン入れなくていい。かえって気を遣う。堂安がリーダーの自覚があるなら堂安主体のチーム作ればいい。ちゃんと使える選手選んで連れてけ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:02:53.33ID:C6fHTqi+0
おっとスペイン戦か
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:03:49.28ID:Uv8GlIkw0
欧米はリーダーシップ教育をするけど
日本は指示通り動く教育
義務教育から変えるべき
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:15:19.24ID:ie2M2MZv0
遠藤キャプテンで次を目指すのが既定路線だろうから
遠藤不在時にキャプテンマークを任せられるのは堂安しかいないな
その次は堂安がキャプテンを継げばいい
頼んだぞ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:15:23.37ID:ufSPFMUe0
堂安□だな。
△以上の資格が有って刺客でも有る。
堂安□爆誕!!
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:16:21.67ID:lqYbKIWX0
ストライカーにリーダーのイメージは無いなぁ
天上天下、唯我独尊
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:29:14.78ID:QFg0XlPH0
>>193
有り得るな
いずれ日本も今のイタリアのようにW杯に数回に一度しか出られないほど予選で難儀する時代来る
北朝鮮やベトナムも侮れんからな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:41:30.17ID:xFliaj9G0
鎌田もリーダー狙ってるぞ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:42:06.79ID:h4+fy3Ix0
野球ファンの堂安君を応援するよ
どうかリーダーになってください
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 00:48:25.72ID:jkZVeKqV0
スペインモロッコ最高におもろいな
この後は遠藤がやって
東京世代は中山だろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 01:21:41.07ID:NGlF+Se90
>>97
スポンサー枠、電通枠とかあるって噂は本当だったのか・・・
そんな枠がある間は永久に勝てないだろな
負けて良かったのかも
クロアチアなんか戦争するくらいの気迫だし
枠に支配されてるなら仕方が無い
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 01:21:49.61ID:BIsvc+Dj0
オレしかいないオレがやるってのは大事よ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 01:23:01.19ID:6bck/V4F0
>>312
電通やスポンサーは協会に莫大なお金を払ってますからね、協会は言いなりでしょう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 01:37:37.15ID:GjS2Bhf60
漫画になりそうな顔してるな。
これからも楽しみだ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 01:40:50.76ID:bz3bYdNp0
マークきつくなるから余計なことすんな
日本は二列目に点とらせるサッカー極めたらいい
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 01:43:45.16ID:wWMXVus20
堂安好きじゃなかったけどスペイン戦での縦への突破とクロアチア戦の体の張り方でかなり見直したわ
頑張ってくれ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 02:08:04.98ID:3ijfzp150
堂安叩いてた奴はサッカーファンとして人として猛省してほしいわホンマに
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 02:08:06.53ID:J7Oy+Z1f0
PKを譲り合うくらいリーダー不在なんだろう
堂安には期待してるぞ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 02:09:42.37ID:1AVgKo/t0
五輪の時に堂安というすごいサッカー選手がいるって友人のサカヲタに教えて貰ったんだよ
それを5chに書いたら馬鹿にされたのが思い出
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 02:16:12.09ID:iEc2PPCd0
>>180
尼の子だし、よく知らんおっちゃんおばちゃん相手に話すのは慣れてるんじゃないかw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 02:19:43.75ID:tqKwwWLY0
遠藤はどことなく農家の息子みたいな気の抜けた顔してるからちょっとな
精悍な顔した中山の方がキャプテンっぽい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 03:41:28.89ID:IWEHawIB0
まあ俺のコースのシュートは素晴らしかったな
現役であれを打てるヤツはおらん
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 12:14:07.29ID:pO+O982p0
いや、次のリーダーは遠藤航
自己申告より客観的にリーダーに適性がある人間を選んだ方がいい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/08(木) 10:26:09.62ID:uVMBBklJ0
鎌田よりは向いてると思うわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/08(木) 10:28:48.68ID:JUKioNSg0
結果出した選手がリーダーになるのは普通だわな
堂安か三笘か
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/08(木) 10:31:48.35ID:XUS4E/IW0
クロアチア戦ジリジリギラギラした状態で後半堂安入れて欲しかったなー
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/08(木) 10:34:53.50ID:2zia719U0
堂安は実力はともかくキッズのハートを掴んでくれりゃそれでいいよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/08(木) 10:45:29.24ID:5EVib2Ph0
堂安お疲れ様。これでクラブに全力を注いでほしい。代表は彼だけじゃなく全員引退で。
今後はCBF(ブラジルサッカー連盟)に頭下げてセレソン落ちの若手を全員帰化させてワールドカップは臨んでほしい。
今回のクロアチア戦で日本出身選手はダメだと確信した。相撲同様に外国出身選手が日本サッカーの未来を切り開く存在になる。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/08(木) 14:47:21.52ID:aG822Ie70
堂安最高だな
立派なリーダーになれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況