X

【テレビ】ホリエモン 従業員大量解雇のツイッター 「会社運営にはまったく問題ない。せいぜい数百人でいい」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1伝説の田中c ★
垢版 |
2022/11/22(火) 21:36:12.10ID:UPDNzJ5/9
 実業家・堀江貴文氏(50)がが20日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)にVTR出演。米大手IT企業で行われた大規模な人員削減が行われたことについて言及した。

 アマゾンが1万人、メタが1万1000人以上解雇するなど大手IT企業で大規模な人員削減が続いている現況に、堀江氏は「日本と違って厳しい解雇規制とかないので別に黒字が出てても、会社はすぐに人をクビにする。その中で、これまでなんでお前ウチで働いてるの?みたいな、ああいうやつらを今クビにしているんですよね」と分析。

 中でもツイッターは全従業員の半分以上を解雇。今年同社を買収したイーロン・マスク氏は長時間の勤務に耐えるか退職の2択を求めるメールを従業員に送って選択を迫り、残った3700人のうち少なくとも1200人が退職を選択したという。

 堀江氏は「会社運営にはまったく問題ないと思いますよ。なんでツイッター7500人もいるのって思いました。数百人でいいですよ、せいぜい。俺だったらそうします」と共感。「欧米に行くとみんなマスクとかしてない。コロナ終わったみたいな感じでワーっと消費しだして。ウクライナの戦争あって物価も資源高になって、輸送代も上がるしということで。いきなりインフレがぼーんと来た。経費とかめっちゃかさみ始めたなってなると、お金絞んなきゃなってなってる」と述べた。

 日本への影響については「ツイッターは日本部門はレイオフされてましたよね。グーグルとかアマゾンとかもやるんじゃないですか。他の企業にも派生していくと思う。もちろん。日本の景気がそれによって悪くなっていくかというと、悪くなってくるんじゃないですか。ちょっとは。ネット広告とかちょっと低調ですよね」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/adcebc5f5241fae3c591b4ec77138ffb689adda6
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:37:00.73ID:EMI75b7V0
マスクは困ってるじゃん🤭
2022/11/22(火) 21:37:05.89ID:DLTB+qL90
するせーよメスイキ
2022/11/22(火) 21:37:55.96ID:9BbK1b4z0
あんたツイッター社の人間じゃないだろ
2022/11/22(火) 21:38:12.84ID:cS4vYuGx0
なんだ、ただの逆張りか
2022/11/22(火) 21:38:25.31ID:+FHL693b0
アプリは完成してるしな
メタもしかり100人で十分
2022/11/22(火) 21:38:27.43ID:aJOYB5qg0
お前が会社経営語るなよw
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:38:57.56ID:zu335G4F0
堀江にツイッタージャパンの社長をやってほしい
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:39:17.82ID:Re2uP+ET0
組織的に作ったトレンドを除去するAIが効いてるから、人為的な作業は必要ないな
2022/11/22(火) 21:39:21.72ID:B86gFnwm0
小山田圭吾は一生表舞台にでられないとかドヤ顔してたのに
こいつの予想が当たってたら自身の事業で成功してるだろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:39:28.93ID:yUu59O/E0
なんで突然マスクをするしないの話になってんの?
イーロン・マスクに掛けてるの?
2022/11/22(火) 21:40:23.46ID:aQmTE7dP0
マスクのくだりだけ脈絡が無いな
2022/11/22(火) 21:40:25.63ID:s407sWyY0
あながち間違ってねーだろw
7500人も従業員いらねーし
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:40:36.69ID:+TpfS0Fm0
みずほ銀行みたいに辞めた誰かがメンテナンスできる人かわからなくなるんじゃね?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:40:56.77ID:nPNAbmio0
肉屋の大将が偉そうにw
2022/11/22(火) 21:41:05.48ID:hSCRqyqE0
まだ餃子根にもってんのかよ
2022/11/22(火) 21:41:13.89ID:hSCRqyqE0
マスクマスクうるせえよ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:41:44.36ID:RyGlVEJ20
ゼンカモンが語ってもねw
2022/11/22(火) 21:42:05.27ID:J9KE9cdk0
俺派遣とかで鍛えてるし掛け持ちも普通だから長時間でもツイッターなら正社員で働いてもいいけどな
2022/11/22(火) 21:42:25.16ID:wmuhC6880
>>11
いや、賛否はあっても、話の内容を理解できないのはやばいぞ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:42:32.71ID:YUSoabME0
もうtwitterで騒いでるだけのインフルエンサーなんだから
政治経済とかテクノロジーとか語って賢く見せなくていいよ
どうせただのメスイキなんだし
もうIT界隈からしたら老害
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:43:11.01ID:SK+PHQ8C0
経営センスは日本でも有数だからなホリエモン
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:44:43.71ID:AJWOoYWp0
ホリエモンのライブドアは、したらば掲示板を運営していたからな
メンテナンスの人件費なんかかけない方が良いってことは熟知しているはず
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:45:11.78ID:ymNI0glQ0
日本の衰退は正社員の権利が守られすぎて不要な人材の解雇がスムーズにできずに人の流動化が停滞してるから。この仕組みで得してるのは仕事ができない無能。
2022/11/22(火) 21:46:51.70ID:ndYFIkQJ0
数十人で足りるだろw
2022/11/22(火) 21:47:44.12ID:c+XvYSmm0
そんな事どうでもいいから早く餃子屋のジジイに謝れよ
2022/11/22(火) 21:47:48.57ID:myq1/M730
> 俺だったらそうします
お前、何か成功した例あんの?
2022/11/22(火) 21:48:35.39ID:IYkYxn+O0
>>14
Twitterの中の人は頭良いからはそんな事おこらないだろ。
万が一みずほ状態になるなら、それ作った奴は無能だからクビでok
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:49:47.90ID:1/gnEQ550
>>22
20年前の話
2022/11/22(火) 21:50:15.78ID:Nd8oGPW40
コーモン・メスィキ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:50:34.40ID:sTaw1k7d0
イーロンマスクは日本の開発部門強化するみたいだぞ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:51:23.05ID:kVX3/hot0
働き蟻の3割は普段働かないらしい
それは緊急事態に対応するための要員
うちの会社もリストラしまくって社員屋業務減らしまくったが結局リーマンやなんかでポッキリ折れた
日本の役人みたいなムダや中抜きまみれは問題だが企業にはある程度の「脂肪」もないとある日突然こと切れるぞ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:51:36.10ID:SRBwkznu0
バカエモンがなんか言ってるよw
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:51:36.10ID:JSEUNnkI0
IT関係の仕事に付いたことないけど、ひたすらプログラミングでパソコンカチカチやってんの?
高給でもやりたくないわw
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:52:30.15ID:f277pFCK0
会社潰したお前が何を偉そうに
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:52:48.36ID:+TpfS0Fm0
Twitterの根幹に関わったプログラマーが反トランプで反イーロン・マスクだったらどうするんだ?
2022/11/22(火) 21:54:21.19ID:rlKCohr10
まったく問題ないのなら、在宅禁止宣言を撤回したり
辞めた役員を呼び戻りたりなんてしないだろう
2022/11/22(火) 21:54:57.64ID:g6Tpuy610
堀江は何を作ったんだ?
2022/11/22(火) 21:55:49.07ID:zuTJQ3f80
ウチの会社はゴミみたいな正社員が居座り
首切ったところでまともな人材が来る期待も出来ないし八方塞がりだわ
結局常に一部に負荷負担が掛かり続けるだけ
2022/11/22(火) 21:55:54.80ID:gGMLKwJg0
>>22
ハハッ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:17.06ID:LnOpLaQV0
>>32
それも込みで数百人いれば間に合うってさ
2022/11/22(火) 21:56:47.47ID:I9GkVn9M0
ライブドアの株主はあの当時すごい怒っていたのにやり手みたいな顔はやめて下さい
2022/11/22(火) 21:56:48.14ID:7GEaSSe50
マスク云々関係ないだろ
運営は良くても運用どうすんだよ
2022/11/22(火) 21:59:20.85ID:TIG4+aSN0
>堀江氏は「日本と違って厳しい解雇規制とかないので別に黒字が出てても、会社はすぐに人をクビにする。その中で、これまでなんでお前ウチで働いてるの?みたいな、ああいうやつらを今クビにしているんですよね」と分析。

ここだけで矛盾が生じてない?
すぐにクビになるシステムなのに
何でその役立たず達は今までクビにならなかったのさ
会社に残してた理由って何なの?
2022/11/22(火) 22:00:23.90ID:QGy/WVXY0
ライブドアといっしょにすんな!
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:00:43.83ID:eG4v4ANE0
ホリエモンさんに何がわかるんだよw
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:01:44.01ID:bfUh0VN80
MS&ADホールディングスが2026年までに6300名の人員削減だとよ
2022/11/22(火) 22:02:06.36ID:O4cIDp/00
流動性があるのと少数精鋭で良いというのは話が違うんじゃね
2022/11/22(火) 22:03:13.35ID:cT8pgwdK0
>>5
むしろ誰もがわかっていること言い出しただけでそれが滑稽なんだが
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:03:51.64ID:2OGaak8z0
この日のサンジャポでこの後、ホリエモンのミュージカル姿を放送してたから、その前振りだよ

落差が凄かった
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:03:53.31ID:DYNFd0jy0
人材獲得のために青田買いしてたってのもあるだろうしな
2022/11/22(火) 22:04:33.95ID:ipaF24x+0
問題があるから騒ぎになってるんじゃないの
2022/11/22(火) 22:05:41.82ID:I/7tdvk80
零細企業ですら一度も黒字にできず粉飾するしかなかった人が
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:06.42ID:/iFOtQtd0
>>32
同じ蟻がずっと休んでるわけじゃなくてシフト制だぞ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:37.98ID:LnOpLaQV0
ツイッター社の業務内容はよく知らないけど
社員1/10に減らしても業務成り立つとか恐ろしか業界ですたい
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:01.82ID:GNf1z//C0
なんか日本支社だけ異常に人が多いんだよな
まさに人だけは多いのに無能なニッポンを体現してる
2022/11/22(火) 22:08:03.25ID:UoEpHAsS0
社員の殆んどが寄生虫みたいなもんだったからな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:48.39ID:IhnSSs930
粉飾野郎の意見いらねえ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:30.00ID:vo5xJAXh0
物理的にサーバー機器の管理をするスタッフを従業員として捉えるか、業務委託先のスタッフとしてカウントしないかでかなり変わる。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:04.31ID:4EC2G6xb0
ライブドアに美人秘書?がいたと思うけど、今何やってるんだろ
2022/11/22(火) 22:16:29.72ID:uUASFv0q0
SNSやらない素人的には
7500人は謎だわな、メタとか何人いるんだ、5chとか3人くらいだろう?w
2022/11/22(火) 22:23:29.87ID:lfUBOSae0
ホリエモンは粉飾しまくりの虚業経営しかしてなかった
実業経営はわからんだろ
2022/11/22(火) 22:24:02.92ID:NjwdA1oS0
>>60
ケイダッシュ谷口が経営している企業PR事業やってるパールダッシュで働いてる
ずっと広報畑みたいね
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:24:12.38ID:U/Oz3En50
知ったようなことを、豚
2022/11/22(火) 22:24:17.04ID:hgrdoCqP0
Twitterにいたら解雇されて、今頃人一倍キレてそうな人。
2022/11/22(火) 22:25:10.77ID:aJOYB5qg0
悪名で名を上げただけのくせに
会社経営で成功した事あったっけ?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:19.66ID:WRptxa7k0
Twitterのみを運営するならそれでOK
2022/11/22(火) 22:27:47.86ID:8XDGwHUj0
でもまあデジタル化に全く対応できてない日本のマスコミが「安全対策に疑問が残る」とか言ってるのよりは、信憑性あるかなと思うよ。
2022/11/22(火) 22:28:00.61ID:9wdyMBYD0
問題なくないから慰留してんだろ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:15.99ID:pc208GhS0
まあTwitterなんかで7500人て頭おかしいよね
2022/11/22(火) 22:29:26.39ID:BX4QdsV10
Twitterを解雇された従業員を集めてMesuikitterを開設すればいい
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:00.92ID:73DtBce60
急にマスクの話されてもイーロンの方かと思っちゃうw
執着がすごいw
2022/11/22(火) 22:30:23.08ID:fNuHxXI10
そら会社にも来ずパーリーしながらトレンド操作してるだけの
粗大ゴミに年収数千万払ってたら赤字になるよ
ゴミ一斉処分したからスッキリした
直ぐに黒字化もするだろう
2022/11/22(火) 22:35:41.64ID:Wc7i/6uQ0
そもそも創業者とその後の経営陣が野放図に事業拡大させて人雇ってたんだよな。
特に創業者がちょっと頭のネジがゆるんだ人だった。
それで入り込んできたのが友達の友達のまた友達つながりの学歴だけある技術的な能力ない意識高い系ルンペンブルジョワジーども。
たいして仕事ないもんだから、ほとんどが仕事らしい仕事せず高給もらってた。
マスクはそいつらをざっくり切った。まだ、会社運営する適正な人員数はまだ判然としない。
2022/11/22(火) 22:37:35.17ID:uUASFv0q0
崖っぷちドアはツイッターより先にSNSやってたろう?
なんだっけ名前忘れたがw

韓流バイオの上場やらで臭いと目をつけられたのが運の尽きだろう?w
2022/11/22(火) 22:38:03.33ID:5xn6SFKb0
沖縄であのお人も解雇(人生ごと)したのか
2022/11/22(火) 22:38:54.98ID:/Dkj8l5x0
バカの話は大体長い
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:59.49ID:2nN79cHp0
なお堀江さんはTwitterを経営した事はない模様
2022/11/22(火) 22:41:03.96ID:ACqBoIr/0
ライブドアって楽天モドキをやろうとしてダメだった会社だっけ?
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:14.31ID:iOD0lwPt0
製造業でもないのに異常な従業員数だったということだ
2022/11/22(火) 22:42:23.49ID:uUASFv0q0
思い出した、mixiだ
俺脳すごい
2022/11/22(火) 22:47:39.55ID:uUASFv0q0
崖っぷちドアはOSもやってたな
linuxのlindowsだっけw
出来がよくて驚きとか当時いってた気がする、

時代に運もあった、妙なことやらなければ今頃マスク超えてたかもしれんねw
2022/11/22(火) 22:50:11.16ID:gwzry7yd0
お前のロケットどうにかしろよ
2022/11/22(火) 23:20:07.55ID:Rwk0uUzf0
メタに1万人ってなにしてたんだろ
2022/11/23(水) 00:15:59.73ID:KZzf46bi0
会社潰して損害賠償までさせられたのに何語っちゃってんのコイツw
2022/11/23(水) 00:17:35.44ID:nLMi7LkE0
どう見えをはってもおまえはイーロンマスクにはなれないよ
2022/11/23(水) 00:37:43.26ID:C2bJCTWu0
ホリエモン当たり前のこと言ってるだけなのにお前らホリエモン嫌いすぎwww
2022/11/23(水) 00:44:22.07ID:ndc1lHTT0
急にマスクの話しだして噴いた
2022/11/23(水) 00:56:19.42ID:Lwksad680
>>22
センスがないからTV局とか球団とか選挙とか、暴走するんだよ。
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:07.34ID:yCowGQ1c0
この人何で上からもの言ってんの?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:21:19.80ID:SrB3ta0w0
まぁ遊んでるだけの社員をいつまでも飼ってても無駄だわな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:25:03.48ID:zCgfSKHO0
経営者側の発言か、今さらながら、あの事件は残念だったな。今ごろ日本に大きな影響を与える存在になれていたかもしれなかったのに…
2022/11/23(水) 01:36:37.82ID:o3VEuvtr0
マスク繋がりw
2022/11/23(水) 01:56:17.55ID:59i3/bBK0
Twitterなんか3人くらい入れ歯なんとかなるだろ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:05:54.52ID:69bTMSTH0
後出しお疲れさんっす。
2022/11/23(水) 03:54:04.49ID:9ENFISfb0
堀江はライブドアで解雇どころか、殺したからな。
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 03:58:11.84ID:Bukl0RwK0
粉飾決算で懲役食らった奴は言葉の重みがある
2022/11/23(水) 04:03:27.26ID:cCdNXarv0
なんでそんなに人雇ったんだよ
倉庫でもあるのか?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 04:06:46.69ID:gCXlBw4T0
マスクは欧米裏切って東側にシフトしたデビルマン
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 05:45:36.68ID:pjWNcs5U0
ネット広告が引き揚げられてるんだろ
Twitterの騒動以前から
売り上げに結びつかないから
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 05:51:17.83ID:iVOi1A5A0
ホリエモンがTwitter社の組織がどうなっているか知っているわけがない それなのに運営に全く問題ないとか適当な発言をしてる
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 05:58:17.61ID:wEoHSWHM0
マスクしてないってとこに目を奪われて、
その後のコロナ終わった後みたいにワーっと消費しだして、のとこを見落とすやつ多すぎだろ
2022/11/23(水) 06:05:12.62ID:F1dJPvNq0
残って欲しい数百人が辞めてそうだけど
2022/11/23(水) 06:18:02.75ID:mVHK8BtZ0
反マスクを織り交ぜてくんなや、メスエモン
2022/11/23(水) 06:18:31.93ID:mVHK8BtZ0
>>20
おまえ、豚えもん?
2022/11/23(水) 06:25:23.97ID:LGnL++iJ0
イーロンマスクとビジネスの話をしたことがあるホリエモン
やはり偉大だね
2022/11/23(水) 06:44:39.38ID:3MvlNLaR0
外人はみんなマスクを外してるだろ
Twitter社もイーロンマスクが社員をどんどん外してる
マスクだけにね

とか言って面白いと思っているんだろうか?
2022/11/23(水) 06:53:30.81ID:Y2aowy9a0
ホリエモンって有名だけど何の仕事してるのかよくわからんな


ソフトバンクの孫正義
楽天の三木谷浩史
ショウルームの前田裕二
ZOZOの前澤友作
サイバーエージェントの藤田晋

とパっと思いつかない
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:31:29.48ID:/LUfqYsB0
経営トップが刑務所はいっても問題ない
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:39:20.71ID:yuwsdDXU0
できない残った数百人で何やれとw
2022/11/23(水) 07:41:21.36ID:qocxqM9q0
>>44
前の社長が緩かったから
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:42:05.27ID:YP8uz6Rr0
>>108
ホリエモンはパン屋さん
2022/11/23(水) 07:42:05.62ID:Rn6q2imE0
>>11
読解力
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:53:22.91ID:f/D8o98d0
ホリエモン大回転
2022/11/23(水) 07:57:02.59ID:KMXXfnNh0
>>28
中枢の人がみんな辞めたみたいだから困ってるみたいだけどな
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:09:13.72ID:bPywH4W50
既に内部崩壊状態なのに何言ってんだか
2022/11/23(水) 08:18:50.69ID:9E8Yi0yy0
マスクキチのギョーザ屋を吊し上げたのはホリエモン一番の功績w
あの店はこの後に及んでまだマスク信者として人権侵害やってんのかなw
世界一マスクして世界一ワクチン打って世界一感染し続けてるアホ丸出しな民族としてw
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:54:25.15ID:9xx3TaXT0
>>92
あん時の逮捕要件めちゃくちゃだったって最近の井川との対談動画でも言ってるな。
公認会計士がDCF法で評価して第三者に高値で企業売った売却益を粉飾扱いされたって。
2022/11/23(水) 09:09:13.22ID:AQPD0oST0
日本の検察は中国よりはマシ程度の酷さだからなぁ。
ホリエモンや村上ファンドを逮捕した時の検察トップの出したコメントは我々は汗水垂らさずに稼ぐ奴を許さないなんだから。
メディアも左派系も含めて検察とズブズブだから全く批判しないし。
2022/11/23(水) 09:40:52.74ID:Js8o9lYq0
そらそうよ
ネット広告主体の企業なんて殆ど虚業
2022/11/23(水) 09:59:44.59ID:qycLNR4o0
確かに、虚業なのに7500人も要るか?ってなるわな
2022/11/23(水) 11:11:25.96ID:fLAbK6+c0
口は悪いが知見は流石じゃのう
123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:12:31.94ID:cUbDOUR30
俺だったらそうします(笑)
124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:33:38.11ID:wZRU5GA00
ホリエモンのお言葉
もうバカしか騙せない
125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:39:41.62ID:TX5w0mcV0
ツイッター社員が業務中にドラマの分析してるとかたいして仕事してないのに給料貰ってるアピールしてたから仕方ないわ
2022/11/23(水) 15:47:32.54ID:PIY1pqR40
おまえが言うなって感じ
2022/11/23(水) 15:49:00.73ID:PIY1pqR40
堀江は実業家ぶってるけど1つ1つがしょぼいからな
128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:58:29.16ID:0DgFpuaJ0
は?壊れてますけど?
https://i.imgur.com/36w0MPX.jpg
2022/11/23(水) 16:10:11.32ID:HC2dTxBo0
>>127
そして何一つ成功させてない
2022/11/23(水) 16:15:10.59ID:N3eZ0+Ua0
従業員が自札するような人の話は説得力なひ
2022/11/23(水) 16:36:27.44ID:F0EDo2wPO
>>19
派遣大量に募集するんじゃない?
アメリカは契約社員がインタビュー受けてた
派遣なら有能な人を期間決めて雇えるしね
自分も一流企業やマスコミ関係で働いてたわ
2022/11/23(水) 23:08:10.23ID:2FTo6EGC0
>>128
内田樹w朝鮮マニアのクソ左翼やんけ
めちゃくちゃ効いてるよなあ
133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 14:30:05.02ID:vnTJM8o20
>>132
朝鮮カルトの自民党は違うの?
2022/11/24(木) 14:47:57.53ID:YKrCD3VN0
>>133
いやいや糞壺朝鮮人と同類よ
クソ左翼って何か勘違いしてね?
日韓トンネルみたいなもん計画してる邪教は潰さんとな
2022/11/24(木) 15:07:33.78ID:rvNL8nkh0
さすが元ブラック経営者だけある
136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 06:43:08.42ID:AXCmgoVu0
>>134
朝鮮カルトの自民党も潰すならいいけど
2022/11/25(金) 06:57:31.98ID:XQ8q3ukC0
AI等のテクノロジーの進歩で人手は減らせるからな
日本だと解雇規制下げて給料上げると、失業者が増えて大混乱するから難しいが
138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 07:20:26.27ID:iRQ46lh80
まあそれで良いかもしれんが
非正規無しでやるんだな
正社員唐非正規移行はただの馬鹿
139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 07:44:05.54ID:p4r8a/g90
まあ足りない分は業務委託で十分だものな
2022/11/25(金) 08:10:01.05ID:D3+Q5xac0
>>103
そういう人間には給料上げてんだろ事前に
2022/11/25(金) 08:48:45.20ID:yP3sCRNU0
Twitterの社員はここ何年で倍以上に増えてて、日本法人は4倍だったと。その間、売り上げは頭打ち。
肥大化してたのが広報部に属する、5chで言う削除人。
AIが拾ったのを確認する作業だが、高学歴の陽キャラに高給払ってた。仕事大してないらしく実働週4時間だったと。しかもリモート。
今回はこいつらをばっさり切った。
こんなの1/5の人数の低学歴コミュ障中高年を200万以下で雇って、事務所も京橋の東京スクエアガーデンでなく、多摩あたりの古い雑居ビルで十分。
142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 01:48:38.71ID:8mR3q34U0
野菜
2022/11/26(土) 06:59:41.99ID:a1B39Xy20
>>79
イーバンク銀行の筆頭株主は堀江のライブドアだったが
堀江がイーバンクと揉めてライブドアから撤退することになって
その後、三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて楽天銀行になった
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2140.html
堀江が近鉄バファローズを買収したいと言い出したが相手にされず
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併して
パ・リーグは1球団空いて堀江のライブドアと三木谷の楽天が
新球団を争って三木谷の楽天が承認された
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html
現在、楽天はモバイルでポカして苦しくなっとるから今後どうなるかわからんな
2022/11/26(土) 07:03:06.61ID:a1B39Xy20
>>143
入力ミス
イーバンクと揉めてライブドアから撤退することになって

イーバンクと揉めてライブドアが撤退することになって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況