X

【サッカー】誰もがウイイレで使った伝説FWババンギダの今 狂気のスピード値「99」で日本でも大人気 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:53.51ID:OUMnLOCt9
【W杯あの海外選手は今】98年フランス大会 ナイジェリア代表FWティジャニ・ババンギダ

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)が、20日についに開幕した。なかには「4年に一度のW杯だけは観ている」あるいは「昔はよく見ていたけど、最近は…」という人もいるだろう。そんなファン向けにかつてW杯に出場し、話題になった海外選手をプレーバック。懐かしい“あの人”の今をお届けする。今回は1998年フランス大会に出場したナイジェリア代表FWティジャニ・ババンギダ。

あの快速ウィングは、今も忘れられない。1991年に17歳でオランダに渡ったババンギダ。VVVフェンロ、ローダJCを経て、96年に強豪アヤックスに移籍。すると、爆発的なスピードを武器にセンセーショナルな活躍を演じた。

 欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝のアトレティコ・マドリード戦で決勝ゴール、97-98年シーズンは13得点を挙げてリーグ優勝に貢献。96年アトランタ五輪で金メダルを獲得し、98年フランスW杯に出場した。カヌ、オコチャら当時のアフリカを代表する名選手とともに背番号13をつけ、1次リーグでラウル、イエロらを擁するスペインを破るなど、決勝トーナメントに進出。ベスト16と躍進した。

 日本では、サッカー通には知られていたババンギダ。一気にその名を広めたのは現実世界ではなく、サッカーゲーム「ウイニングイレブン」シリーズだ。

 なんといっても、魅力は規格外のスピード。能力値はMAXの「99」に設定され、実際に選手を補強しながらオリジナルチームを強化する「マスターリーグ」で安価に獲得できた。裏へのパスに飛び出したウィングのババンギダが、サイドから守備陣をぶっちぎり、GKと1対1を作って得点を量産してくれた。98年フランス大会から02年日韓大会にかけてのサッカーブームとともにウイイレ人気も上昇。それに伴ってババンギダは当時の中高生の間でも熱烈に愛された。

 そんなババンギダは今、何をしているのか。

 2000年以降はトルコ、サウジアラビア、中国などを渡り歩き、05年に引退。ナイジェリアの最大手スポーツ日刊紙「コンプリート・スポーツ」によると、引退前年の04年には200万ドルの契約を結び、数百万ものサッカーボールを母国に寄付。また、ナイジェリアの都市カデゥナにショッピングモールを開業するなど、ビジネスシーンで活躍する傍ら、引退後は選手の代理人を務めることもあった。

 活躍の場はさらに広がり、ナイジェリアメディア「スポーツ247」によると、2020年にはナイジェリア国内サッカーの2つの選手会が統合して誕生したプロフェッショナル・フットボーラーズ・アソシエーション・オブ・ナイジェリア(PFAN)の初代会長に就任し、奮闘している。

 今年9月には49歳を迎えたババンギダ。その際には古巣アヤックスが公式サイトで4分間のハイライト動画を公開して祝福した。「1990年代にそのドリブルと陽気なパフォーマンスでアムステルダム観客のお気に入りとなった」などと紹介され、今もアムステルダムで愛されている。カタール大会前に行われたナイジェリア代表の親善試合ではナイジェリアメディアに試合についてもコメントを寄せており、ご意見番としても活躍している様子だ。

 スピード「99」で鳴らした足をしっかり地につけ、ババンギダは今も母国のサッカー界のために尽力している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f36a4701fec1c778ab09dc60503aacae619221cf
2022/11/22(火) 09:50:10.69ID:4K3e1VV90
ミナンダはポルトガルの当たり世代のひとりってのがスゲー萌えたな。
ルイ・コスタと同じポジション。

フィーゴ、ヌーノ・ゴメスとかと同じ時代でサッカーやってたとか妄想膨らんだわ。
2022/11/22(火) 10:10:58.02ID:78qBhx7t0
ニラサキは全員使ったやろ
2022/11/22(火) 11:18:49.47ID:MnxrZrbW0
コロンビアのモンドラゴンはすぐ引き入れたよ
安くて能力高い
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:01:00.76ID:CuexAUzc0
カビラの

「フラビオコンセイソン!!」

「ゴールゴールゴールゴールゴールゴーゴールゴールゴールゴール~!!」

また聞きたい
2022/11/22(火) 12:07:37.79ID:ahExhu4o0
このスレ見て、PS2を引っ張り出してきてマスターリーグ始めたわ
2022/11/22(火) 12:11:29.95ID:szlNImK20
チェルニーリがキャプテンな
2022/11/22(火) 12:12:24.90ID:vw056FQp0
>>411
その辺から買わなくなった
2022/11/22(火) 12:33:03.73ID:fGrsYnsc0
ババンギダあたまよかったんか
2022/11/22(火) 12:37:31.83ID:BLcZ/YyX0
>>24
バーチャット使えよ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:53:06.87ID:BEgvqYsW0
カヌーとオコチャと合わせてナイジェリア三銃士だった。
2022/11/22(火) 13:08:35.63ID:VWt+BRhL0
ババヤロも速かった記憶が
2022/11/22(火) 13:53:21.67ID:rt+TmWc80
>>20
チンコすごい
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 17:25:14.99ID:ifguGOAa0
やっぱりウイイレはスピードでぶち抜くのが気持ちいい
クロスゲーでは点とっても「あっ入ったんだ」くらいのもんでテンションは上がらない
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 17:32:42.35ID:i7IbcdWq0
>>497
もうプレイはしないけど、PS2とウイイレ2012はいまだに取ってあるわ
FIFAもよく出来てはいるけど、リアルに寄り過ぎてもう少し遊び心が欲しい
2022/11/22(火) 17:42:18.51ID:ji6Sc3VX0
>>87
ロッペンは?
2022/11/22(火) 18:30:50.96ID:YWMDTOai0
>>485
ヴォーメだな
他にはダガカやバベルもめっちゃよく伸びる
2022/11/22(火) 18:45:53.98ID:x1lPLuFK0
>>467
そのチキアルセがJリーグに来たというサプライズ
2022/11/22(火) 22:28:12.82ID:YWMDTOai0
ガンバでのアルセは開幕戦でフリーキック決めた時がピークだった
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:41.89ID:HOGM53jV0
DF左からマルディーニ、ネスタ、カンナバーロ、テュラム
ボランチ ビエイラにGKがブッフォン

これで無失点行ける

CBはブランでも可

懐かしい…
2022/11/23(水) 00:13:27.90ID:MElmfTmn0
俺はロベカルカフー派
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:47.24ID:uH5bcZlQ0
ジダンはスピードがなくて使いにくかった。ベロンも。
ネドベドでミドルシュート決めまくってた。
シニョーリも使いやすかった。
2022/11/23(水) 04:25:15.70ID:2iB3JzIG0
足が速いと有利なシリーズだったよな
2022/11/23(水) 04:33:35.65ID:2iB3JzIG0
>>275
釜本の相棒の杉山がそのタイプだったな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 04:50:38.50ID:u4fUdliz0
クリロナかと思ってたらクリスティアンロドリゲスだった
2022/11/23(水) 05:57:06.90ID:2teOUpbc0
>>226
最新のイーフトじゃW杯記念バージョンの前田大然がポイント振り方によるけどスピード97か98まで育つ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 06:32:32.14ID:vtKNrTe10
>>455
すべってるよ
2022/11/23(水) 06:43:40.25ID:VsDGgWj/0
ユースだと思うけどオランダのクインシーって奴が凄かった印象なんだが大成しなかったよね
2022/11/23(水) 08:15:28.46ID:HLXuNbl/0
一番安くて能力が高く感じたのは南アフリカのマジンガだったかな
とにかく金の無い初期は安くてスタミナのある選手を集めたもんだよ
そうするとアフリカ勢になってしまうんだよなあ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 10:34:46.25ID:ZP5/SDo70
シェルストロームの能力高かったな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 11:02:22.06ID:nGKsNjyJ0
>>476
ヴァレニの嫁が美人って完全にカランブーのイメージやんw
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 11:15:50.40ID:CpMpEbRY0
たまにウイイレの記事出るけどこうやって99とか95みたいな数値が出るのはある意味凄いことだよな
他のゲームの記事があっても攻撃ステが99とか書かれないもんねw
2022/11/23(水) 11:29:42.35ID:w7Ei3X4v0
>>417
天邪鬼やなぁw
2022/11/23(水) 11:31:35.56ID:w7Ei3X4v0
>>511
ほぼユーべやなあ

ユーベはネトレトとデルピエロが強すぎて右サイド使わなかった記憶があるわ
2022/11/23(水) 12:27:40.29ID:0QUf/bgA0
セシウは活躍したな…
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 13:09:33.05ID:WPdorbEV0
>>519
一応キャリアハイとして金満マラガでプレーして少しスポットライト浴びたから充分でしょ
スピード活かすよりシザース連発とかテクニック路線に行ったから伸びなかったね
528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:02:02.87ID:92WkxBW/0
>>506
2012は一時期プレミアソフトだったんだけど安くなってしまったなあ
2022/11/23(水) 15:29:01.66ID:IAI7Pwh50
ゲームだとみんな足速いFWばっかり使うんだよな
フィーゴとか大体外すんだもの
530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:35:27.39ID:6dN/Gl6/0
>>28
(笑)
2022/11/23(水) 18:46:23.63ID:pmcFbqjl0
>>519
9や10ではかなり成長したよ
もっとも似たタイプの上位互換でバベルやコリンズジョンがいたから
使ってた人はあまりいなかった印象だけど
2022/11/23(水) 18:48:33.74ID:R+8OeMVw0
クインシーは年齢査証疑惑があり
2022/11/23(水) 21:23:08.65ID:wUnZtxrN0
弱いチーム使ってFAカップみたいな感覚で戦うのが楽しかったな
534新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 01:23:13.45ID:WnSaiXlx0
久々にウイイレをやってみたいのですが、最近のはもっさりしてると聞き迷ってます。
スピード感や攻撃の爽快感のあるシリーズがあればおすすめ教えて頂けると嬉しいです、
535新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 01:27:35.45ID:foxYm6Z00
わいはFWにロベカルとダーヴィッツ使ってた
ワンツーパスからのシュートがたいがい決まる
2022/11/24(木) 01:38:20.28ID:gqM/yoIn0
ヤルニとババンギダ次点でオーバメヤン
2022/11/24(木) 02:06:32.39ID:fsLRh30N0
>>537
スピード感なら6かな
538新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 02:12:27.78ID:WnSaiXlx0
早速教えて頂きありがとうございます。
今はps4しかないので、そのシリーズ内で教えて頂けると助かります。
ps2では6-10はすごく楽しく遊べた記憶があります
539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/24(木) 02:14:24.88ID:rKJ7uHln0
リュディガー
トップスピード99
メンタリティ1
2022/11/24(木) 02:29:39.69ID:XbnOlp5r0
ラウールのクライフターンとデル・ピエロの45度のシュートよく使ってたな
2022/11/25(金) 06:45:56.06ID:tw8A3kDT0
ババンジラみたいなよく似た名前のやつもいた様な気がする
2022/11/25(金) 18:46:49.97ID:1KpAuICU0
俺はババンギタ買えなかったらカメルーンのシノ買ってた
2022/11/25(金) 18:47:30.51ID:1KpAuICU0
オバブンミ、オバフェミマルティンスとかもいたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況