X



【映画】「ミステリと言う勿れ」映画化が決定、菅田将暉「次は何カレーかなあ」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/11/21(月) 08:57:18.37ID:08cApWsH9
菅田将暉が主演を務めた「ミステリと言う勿れ」の映画化が決定した。

2022年1月期のフジテレビ月曜9時枠にて放送された連続ドラマ「ミステリと言う勿れ」。田村由美によるマンガを原作とした本ドラマは、鋭い洞察力と膨大な知識を持つ大学生・久能整が淡々と見解を述べながら、事件の謎や人の心の闇を解きほぐしていくさまを描いたミステリーだ。整を演じた菅田は、東京ドラマアウォード2022個人賞部門の主演男優賞を受賞した。

再び整を演じる菅田は「『ミステリと言う勿れ』が映画になる。ということで、次は何カレーかなあとワクワクしつつも、これはまたあの戦いが始まるんだなと、ドキドキしてます」とコメント。田村は「また菅田将暉さんの整が見られる…! こんな嬉しいことはないです。ただただ楽しみで楽しみで、そう思えることが幸せです」と喜びをあらわにした。

映画「ミステリと言う勿れ」は2023年秋に全国で公開。ドラマに引き続き、脚本を相沢友子、監督を松山博昭が担当する。

■ 菅田将暉 コメント
「ミステリと言う勿れ」が映画になる。
ということで、次は何カレーかなあとワクワクしつつも、
これはまたあの戦いが始まるんだなと、ドキドキしてます。
ドラマで出来たこと出来なかったことを確認し、
整くんの言葉と田村先生の思考を正しくお伝えできるよう努めていきます。
是非、お楽しみに。

■ 田村由美 コメント
また菅田将暉さんの整が見られる…! こんな嬉しいことはないです。ただただ楽しみで楽しみで、そう思えることが幸せです。
ドラマも素晴らしかったです。菅田さんはじめキャストの皆さんの演技への取り組み、その表現、爆発力、そしてそれを支えるスタッフの皆さんの渾身の力と技と集中力。すごいものを見せていただきました。
それがまた再び! 来年の秋をワクワクして待ちます! 整をよろしくお願いいたします!

■ 草ヶ谷大輔(プロデューサー)コメント
皆様、あの天然パーマの大学生・久能整が帰ってきます!
この発表が出来るのも、多くの視聴者の皆様から続編・映画化を望む声をたくさん頂けたお陰です。
本当にありがとうございます。
私自身、この作品と再び向き合える喜びを感じております。
そして、主演の菅田将暉さん、原作の田村由美先生と打ち合わせを重ね、今この時代に今作を制作する意義を改めて話して参りました。
この映画をご覧頂き、“当たり前にそこにある常識や言葉、物事に対して、なぜそうなのか、誰が決めたのか”皆様も整くんと一緒に考えて頂き、それを誰かに話してみて下さい。
「ミステリと言う勿れ」を楽しみに待って下さっている方はもちろん、まだご覧になった事がない方でも楽しんで頂ける内容になると確信しております。
23年・秋、スクリーンで整のお喋りを堪能して頂けたらと思います。劇場でお待ちしております!

映画ナタリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fad5f49dbb8c5672c6fe24a769979624096694d
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 14:20:45.13ID:MzGj/8rc0
候補は広島編、双子編、誘拐編ぐらいかな?
広島編は人数多いしややこしいから映像にして初見で伝わるのか?
双子編は一見ややこしそうだけど揃って登場するのは案外少ないから何とかなりそう
誘拐編も、広島編同様人数多くややこしいので初見泣かせな気がするけどそれぞれスペックに特徴有るので何とかなりそう
とか考えてみたけどやっぱドラマが良かったな
未だに録画したのを定期的に流し見してるし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 14:56:48.63ID:VoxfgPtb0
まあ2年後にはテレビで100%放送されるから
2時間ドラマとして受け取っておけばいいんじゃん?
すぐ見る必要もない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:30.67ID:MzGj/8rc0
ライカが消える前の時期に起こった事件って設定にすればと思ったけど、クリスマス前から大晦日に別の事件が同時進行してたってのは無理やりが過ぎるよね
出来て小ネタがせいぜいだから映画のメインの話題にライカ出せない
原作ではライカが消えるまで時間がもっとあったのに···続編なり映画化の話は初期から分かってただろうに安易に主要キャラ消したツケが回って来てて何だかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 15:11:16.76ID:XFbaUX7S0
>>115
日本ではドラマや映画の出来というより広告CMが重視されるからな
イメージ変えるような変更は根性が必要
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 15:25:40.09ID:i68Qz/5l0
>>110
ドラマの時は、地毛にパーマあてて臨んでたみたいだけどね
映画のときはどうなるのかね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 16:00:51.87ID:XVju9scu0
>>124
そりゃそうでしょ
そんなの日本ではなく世界でも一緒
だから向こうのテレビCMには基本的にハリウッドスターは出演しないんだよ
活動の幅が狭められるからね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 16:10:36.78ID:CM3mLGP00
女刑事のゴリ押しは要らない
原作クラッシャーでしかなかった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 16:15:23.90ID:7rVfs/yF0
風呂光ゴリ押しのために、本来登場したはずの同級生キャラの存在抹消したの勿体ない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 16:20:27.63ID:CM3mLGP00
つかコレも東京MERも続きは映画ってパターンやめてほしい
連ドラは楽しく見てたけど金出してまで見る気はしない
いつか地上波にきたら見るけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 16:46:05.77ID:pEB8XQdt0
風呂光ゴリ押しの為に神奈川県警も真っ青の無能集団に成り下がって…
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 17:16:36.30ID:LcQGG11x0
>>73
ライカはあんなに目つきの悪い魔女みたいな女じゃない
>>17
若い女優っていうか、汐路はまだ16で子供の部分をたくさん残してる
そういう子を配役しないと、「子供の心はセメント・・」のセリフが説得力なくなる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 17:22:09.41ID:QlYgkb370
漫画だけしか知らないけどドラマ評判良かったね
漫画も広島に行くところまでしか読んでないけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 17:33:37.60ID:pVFqE5RM0
評判良かったか?
終わった瞬間話題出なくなったけど
エコーチャンバーじゃなくて?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 18:01:28.23ID:eq0hgkKJ0
>>7
菅田将暉の整くん好きだけど岡田将生の整くんも見てみたいわー!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 18:06:45.68ID:eq0hgkKJ0
>>117
門脇麦嫌いだったけどライカすごく良かったから見直した
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 18:08:58.71ID:bTtIXlWS0
ゆーてニ時間てそんなに長くないよな
ドラマでも3話に渡る話とかあったし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 18:35:08.94ID:m8Cg4xGr0
数々の謎を解決しないで終わったから続きがあるのは分かってたけど映画かよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 18:36:51.68ID:MkEIDFqo0
>>2
ドラマでもやるなと言われそうなネメシスが映画化するぐらいだし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 18:38:42.82ID:iaxSdNnP0
そんな事よりシャーロックの守谷はどうなったんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 19:12:24.22ID:4aaRdDZj0
原作読んでみたけど話が難解過ぎて挫折した。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:21:25.26ID:Gf37BQ8P0
BGMが良かっただけの一発屋
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:23:44.07ID:7OFXdJtY0
謎の伊藤沙莉推しはやめてほしい
いい女優さんだと思うが、このドラマでの使われ方はおかしい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:48.97ID:8fkzlJPu0
こんな使い方するから日本映画が衰退してんだと思うな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:40:32.23ID:A/EMrpPU0
田村先生、とらじの続き早よ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 23:48:25.27ID:poFZS9Zu0
主人公を菅田将暉にしたことで
原作にはない主人公の嫌味ったらしさが出てしまい残念
煙草森の配役は良かったけど、ヒコロヒーが棒で見る気を無くした
姉弟を兄妹に変えたのは違う話のような気がするし
風呂光がメインで話が進んでいくのが納得できなくて
ドラマ見るのやめた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 00:06:50.93ID:BEL6ZHW40
>>158
煙草森最悪だっただろ
あんないかにも変態キモ親父じゃ原作の真逆のイメージだわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 00:17:04.22ID:0rA+uhf30
原作読むと女児向けなんだなと思う
星座のリングがどうとか読んでて恥ずかしくなってくるわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 03:42:43.02ID:5Ypgjsxr0
ガロくん見てこの俳優売れるやろなぁ
って思ってたら永山瑛太やったw分からんかったわw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 05:12:21.25ID:mgLoO8rZ0
>>8
懐かしいw
確かワイドショーで「自宅から緊急生中継!」を
ソッコー切ったのフジテレビだったな
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 17:30:34.05ID:RiLrlovL0
>>139
4、5年くらい前のべーやんがいいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況