X



マンボウやしろ氏 相次ぐバス事故、運転手は「ワンオペで多くの人の命を預かり車椅子の方乗せるのもやって…配慮すること多過ぎる」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/11/20(日) 14:48:38.25ID:pCvtsFR69
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/20/kiji/20221120s00041000316000c.html
2022年11月20日 13:15

元お笑いタレントで演出家、脚本家のマンボウやしろ氏(46)が20日、ABEMA「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)に生出演。バスの運転手について語った。

今年に入って相次いでいるバスの事故。番組がインタビューした運転手経験者の男性は、業界内で深刻な人手不足や仕事量の増加により体調を崩す運転手もいることを指摘した。自身は8年前にパニック障害を発症。高速バスを運転中「高速道路を降りるところで過呼吸になった」と言い「今まで健康だったのに急になった。仕事が大変だったり、睡眠不足が重なって、誰でも起きる可能性があるみたいです」と述べた。

やしろ氏は「車椅子の方をバスに乗せるのも運転手さんがやっていたりとか。ただでさえ目的地に時間を目指して走って、多くの人の命を預かって。ワンオペとしたらお金のやりとりも含めて配慮することが多過ぎる仕事じゃないかなと思いますね。気の張り方が普通の仕事より多いんじゃないかな」とコメントした。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:57:17.05ID:Vc0HRHoP0
1時間に3本以上ある系統に関しては、「通勤・通学バス」と「その他の用途バス」という名目で2種類に分けたほうがいいんじゃね
いまだにICカード持たず両替に手こずったりしてる奴がいるだけでもイライラするのに、ベビーカーとかまで当たり前になったら遅刻者続出するだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:57:36.03ID:0DYENDQ60
よく車椅子でバス乗るけど嫌な思いしたことないけどなスルーとかもされたことないし
俺はめっちゃお礼言うし運転手さんもお気を付けて~って気さくにやってくれるぞ?
もちろんめんどいなって思われてるとは思うし他の客もはよしろって思ってるはずだがそういう態度されたことないわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:04.49ID:jQiWCVK90
>>110
善意でやっても万が一事故があれば逆に恨まれる可能性あるぞ

触らぬ神にだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:08.79ID:ZCdZ2l9f0
>>8
なぜ誰も手伝わんのだ
令和やべえ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:53.43ID:Vc0HRHoP0
>>114
車椅子なら仕方ないからわかるけど、ベビーカーを赤ちゃん乗せたまま移動させるのがマニュアル通りですとか言われたら怖すぎて近づけないよな
何かあったらと考えてしまうから手伝うという選択肢だけは取れない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:04:00.68ID:Mbv3t+Di0
>>115
これ講習会だよ。「バスと子育て主婦の相互理解のための意見交換会」

実際は運転手はベビーカー押してる主婦見かけたらこうやって手伝えよって押し付けるための会
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:05:51.27ID:B6/bKVfE0
これがまともな意見だよ安全な運転が第一なのにそれ以外もやらされるとか乗務員他に雇えよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:10:08.83ID:Yoo+sXh10
介護もだけど上がピンはねしすぎて現場に金回さないからこうなる
それでもそこで働くしか無い奴を追い込むんだからそれ相応の覚悟しろよって話
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:12:33.23ID:ikpLdVLU0
>>79
スロープあるのになぜか使わないで乗せてその画像を載せてるんだよ
完全に悪意があるし実際にこの画像に騙されてるバカがたくさんいるw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:14:36.85ID:LF2a8IIF0
>>110
手伝って怪我でもさせたら手伝った側の責任問題にされ
手伝うために重いもの運んで腰や膝傷めても、その後の保障もなんもないなら
怖くて近づけないな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:16:49.54ID:iFyW849W0
>>123
自分の大変さを分かってもらうためにわざとやらせたんだろうけど
こんなえげつない写真見せられたら関わりたくないわ
具体的にどう助け合えるかって前向きな話にならんだろう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:17:23.77ID:hN/M1rNo0
>>42
子供1人ワンコインでも安いくらいだ
あいつら学校やお稽古事の帰りに疲れたよ、って優先席独占するんだよ?親のしつけおかしすぎるわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:19:16.23ID:hN/M1rNo0
>>74
ここ20年くらい
最初はわざわざドライバーが車内でくくりつけに来ていた@横浜
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:20:09.41ID:hOioOOX00
>>63
子供抱いたらあたしが疲れちゃうじゃないですか!
女性差別ですよそれ!!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:23:18.92ID:nGubrlQe0
聞いてるかバレーのクレーマー
お前の事だぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:25:52.43ID:Mbv3t+Di0
車椅子の話してるのにベビーカーの件でディスられてて草。まあ実際そのつもりで言ってるんだろうけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:29:19.41ID:nGubrlQe0
>>136
絶対あの手の界隈が炎上さそうとするからな
わかってて外したんだろう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:33:05.75ID:jCiuuLqP0
その内外国人運転手とか増えるのかな?
政治家とか金持ちは基本バスなんか使わないからバス業界の実態なんてわからないしわかろうともしないのだろうね。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:36:11.24ID:pBXceZfm0
子供乗せたままのベビーカーもしっかり運べよ!配慮しろ!差別するな!いいな!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:41:24.86ID:0ejrHzvT0
>>8
かわいそう運転手さん腰いわすわ
子供大切じゃあないんかね子供乗せたままとか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:44:10.14ID:zztM1fb50
>>115
万が一落としたらハンパなく訴訟される
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:49:20.86ID:L2FQxrDQ0
ワンオペだから運転にだけ集中してほしい
荷物運びで腰壊したとか以ての外だ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:51:02.41ID:bPm5FHCT0
数分遅れてバス停ついたらオッサンが怒鳴り散らしながら入ってきて
飛行機に間に合わなかったらどうしてくれるんだって運転手に詰め寄ってた
バスが数分遅れた位で飛行機に間に合わないってどんな時間管理してるんだと
そのオッサンのせいでさらに数分遅れてバス停発車するし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:58:40.84ID:NPusmnPF0
クレーマー批判かよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:59:25.24ID:L+p0hmpo0
>>8
地獄絵図だな
落としちまえよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:08:15.26ID:8NRmxBjd0
>>8
危ないな一人でやらなきゃいけないわけ?
何で母親見てるだけなんだよ自分の子供だろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:44.25ID:fekbUrVv0
つか扱い慣れてる母親でも一度はドキッとした瞬間はあると思うんだよね
扱い慣れてない運転手に子供までセットで任せようとしてることが怖い
先に子供抱いて乗り込んでベビーカーだけ運んでもらえよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:13:22.34ID:3u/TkP/00
バスの運転手に気遣いひとつ出来ないおばさんがなぜか被害者ぶって双子ベビーカーチャレンジ
自分の訴え聞き入れて貰えたと勝利宣言
アホくさい世の中になっていく
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:20:47.63ID:YBIJqDZb0
有能な労働者は世界的に稀少になりつつあって客の要望に全部応えられる労働者はバスの運転手よりいい職選び放題
クレームの多い業種は質の悪い労働者しか残らない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:24:58.41ID:hS0d6QFk0
ま、観光バスのバスガイドなんて要らないから
路線バスに補助員乗せるほうが必要だわな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:25:01.01ID:toYikkpK0
>>154
経産婦オバサン?BBA扱いでいいくらいじゃなですか?老害もびっくりだよこんなの
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:42:24.79ID:A2f+j8Ei0
どんな理由であれ事故起こした言い訳にはならないけど…事故起こしても不思議でない体調で運転の仕事やったことあるから運転手の苦しみも分からんでもない。
事故に巻き込まれた被害者は絶対ゆるせんだろうとは思うけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:46.95ID:qHP73C2N0
事故るのはベビーカー乗せさせられる疲労からくるものということか…
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:00:04.90ID:xjIu0ogM0
日本はお客様は神様とかいう糞みたいな労働者軽視の言葉がひとり歩きしてるからな
だから糞みたいなクレーマーや我が儘な糞客が頭に乗る
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:03:20.40ID:SDKdsTHh0
>>8
これ、親1人でも乗せられるって証明の写真になってね?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:05:25.38ID:SDKdsTHh0
バスは遅れても仕方ない、これが普通だと思ってた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:06.36ID:C7iRfE3X0
良いこと言うじゃん
誰だか知らんが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:13:39.77ID:XB46LsCK0
>>8
これ酷いな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:15:47.79ID:x7NpzLUc0
バスは無くなるだろ割が合わないもの
どうすんだろなこれから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:31:56.63ID:76GpGyDm0
>>8
これ研修だろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:32:44.09ID:7IE2S0Bb0
えっ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:38:11.82ID:5FDnsw6f0
>>21
ツーマンだよ
一人は荷物置場の隣で寝てる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:43:18.58ID:a7kG/NzU0
大山加奈のアホ目立ちたがり屋パフォーマンスよりバス運転手の苦境を取り上げてやれよ
運転手のなり手がなくなったら困るのは利用者だろう
トンキンは脳みそ腐ったバカしかいないから大山加奈の方擁護するのかね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:48:39.67ID:ln8Th6nZ0
運転手の負担が大きすぎる
車椅子とかは他の乗客に手伝う義務を負わせてもいいんじゃないか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:56:20.13ID:5UJ7i3N10
運転手をなんだと思ってるんだ
子供が育つまでのたった数年我慢出来ないのかね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:59:07.56ID:5WkczVBs0
>>179
アメリカはそうだったよ
ある意味怖いなぁとも思ったけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:03:57.58ID:9P/k9t1Q0
ほんとそれ双子のベビーカーの乗り入れの手伝いまで運転手にさせるなんて馬鹿げてるそういうことをさせるならもう一人乗員増やせ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:05:21.11ID:lSmzQ4Iq0
バス運転手、そのうち外国人とかになるんじゃない?もういたりする?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:19:33.81ID:6m7FWpwD0
遅延クレームにうるせーバカこっちだって急いでやってるんだくらいの応戦を運転手に許してやることだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:21:01.55ID:9P/k9t1Q0
>>8
これパワハラ現場にしか見えない
この体格で男だったら絶対おまえが乗せろて言われるだろうな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:27:27.47ID:ikpLdVLU0
>>126
なんで大山がやらせた前提なんだよw
どこにも書いてないことを事実のように言うって典型的な読解力ない奴だぞ

しかも俺のレスの内容とおまえの返事がまったく噛み合ってないw

まず日本語勉強しろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:36:27.04ID:wEGqSN5F0
運賃を倍にすれば車掌でもなんでも乗せられるよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:48:40.37ID:jNvS8bBN0
ワクチン後遺症を誤魔化す係の人かな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:50:23.09ID:jwKUbXHC0
多様性に配慮するには配慮要員を追加で配置しないと駄目なんだろうね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:57:03.31ID:5w4ueLMs0
初期のドラえもんにバスガールが出てくる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:57:11.08ID:z8YcGig/0
>>179
手伝える客が乗ってるのかどうかいう問題もある
昼間なんかジジババばかりで手伝わせたら危ない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:11:54.66ID:qxsLK9CX0
客が車椅子の人を乗せる文化をつくるのはいい事だと思うが
そんな元気のある人がバスを使うのかという疑問が出てくる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:21:26.15ID:oKfQT8Pc0
カリカやめて、放送作家とかなんだっけ?
スクールオブロックのイメージ強いんだろうなー、
perfumeののっちの彼氏なの?すげぇな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:22:55.23ID:SDKdsTHh0
>>200
普通に公共交通機関として元気な人ものりますよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:44:43.72ID:ny0uePfU0
>>8
製造者が乗せたまま持ち上げ厳禁と注意書きしてたんじゃ?
子供持たずに壊れて子供死傷で賠償請求?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:47:36.43ID:mmAgtH6F0
マジで思うわ
統計的に寿命短いとかありそう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:03:37.25ID:3fcDS6Yi0
ごもっとも
こういう意見を受けてすぐに喚き散らす短絡的で理解力の無いバカパヨクがいたりするけど別に配慮すんなって言ってるわけじゃねーしな
運転手一人に過剰な役割と責任が生じてるのが問題なわけで
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:05:51.55ID:oKfjTtDa0
>>8
手間賃取った方がいいレベル
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:06:09.40ID:3fcDS6Yi0
>>8
いくら公共のサービスという側面があっても完全に運転手にやらせるのはどうかと思うわ
あくまで利用者側がやるべき事であって運転手や事業者や社会はそれを理解して補助や支援をするって形があるべき姿だと思うが
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:08:17.41ID:oKfjTtDa0
>>21
東名阪を結ぶJRバスよく利用するんですか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:11:09.00ID:+rGWfpFt0
>>25
YES we can
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況