X



マンボウやしろ氏 相次ぐバス事故、運転手は「ワンオペで多くの人の命を預かり車椅子の方乗せるのもやって…配慮すること多過ぎる」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/11/20(日) 14:48:38.25ID:pCvtsFR69
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/20/kiji/20221120s00041000316000c.html
2022年11月20日 13:15

元お笑いタレントで演出家、脚本家のマンボウやしろ氏(46)が20日、ABEMA「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)に生出演。バスの運転手について語った。

今年に入って相次いでいるバスの事故。番組がインタビューした運転手経験者の男性は、業界内で深刻な人手不足や仕事量の増加により体調を崩す運転手もいることを指摘した。自身は8年前にパニック障害を発症。高速バスを運転中「高速道路を降りるところで過呼吸になった」と言い「今まで健康だったのに急になった。仕事が大変だったり、睡眠不足が重なって、誰でも起きる可能性があるみたいです」と述べた。

やしろ氏は「車椅子の方をバスに乗せるのも運転手さんがやっていたりとか。ただでさえ目的地に時間を目指して走って、多くの人の命を預かって。ワンオペとしたらお金のやりとりも含めて配慮することが多過ぎる仕事じゃないかなと思いますね。気の張り方が普通の仕事より多いんじゃないかな」とコメントした。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:49:27.57ID:XkFhDSaL0
早く完全自動運転にするべきだよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:18.07ID:I7A3bRK80
あ安部礼司がこの人が脚本に入ってきてびっくりするほど面白くなくなって聞くのやめた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:52:59.73ID:4cMxtDVl0
>>2
お前が誰だよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:54:25.64ID:K02rHzVU0
まあ運転手不足のトドメにはなるだろうな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:57:21.93ID:hK3qG3SS0
ずっと座りっぱなしだから、むしろベビーカーなんかは気持ちの切り替えになると思う
問題は時間厳守を求める国土交通省と会社と国民にある
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:00:56.83ID:uGAEGxBA0
うちの県の求人見てるがバスは大体1150円〜1200円
市のバスさえ運転手不足で便数減らしたら市長から努力が足りないと言われた
1200円で人の命を預かる仕事を毎日何時間もやらせるとかやばすぎる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:03:49.46ID:RXIO6iL80
需要は増えてるのに成り手がいない
給料安くてキツくて頭の回転が早くて機転が効いて愛想良くないと務まらないしな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:04:21.03ID:Si+Qtlem0
田舎だと民間の路線バスが撤退
役場がオンデマンド方式やコミュニティバス走らせて実質公営化する流れになってきとる

大都市以外じゃ路線バスなんて経営成り立たんわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:05:21.21ID:ev8Z6Gj40
そんなに色々やらせてベビーカーどうこうだの文句言うなら料金上がっても仕方ないよね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:07:06.70ID:qGTIxBvu0
募集しても来ないような仕事で時間厳守でお世話係しろフェミに逆らうなとかヒドいよな
子持ちの人にはタクシーに安く乗れるように政府がやるべき
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:08:03.93ID:GuavNWPA0
のっちの旦那だっけ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:09:35.38ID:8G/x/bUT0
>>8
ひでえなこれ
60代の運転手にやらすのかよこれ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:10:17.86ID:F/Ui0ZTC0
負担は現場、お金は最上流

自民日本の日常やなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:10:38.90ID:VQl/WTUM0
困ってるならみなで助け合えばいいだけ
今の日本人はそんなことも出来ないのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:11:09.20ID:HxnOWHGd0
>>1
ほんと。甘ったれないでほしい。
人の命を預かってる運転手酷使して
結果的に被害に遭うの自分だし子供だよ

飛行機のパイロットに客室乗務員兼任させるようなもんでしょ
何で分からないんだろう?子育ては女に押し付けるなって騒ぐくせになあ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:13:34.61ID:gf86RBUw0
その上笑顔で愛想良くしないといけないのは可哀想だよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:17:14.33ID:5Wh8sVxg0
いや、、、、

めちゃめちゃやること少ない仕事やろ、、
お前ら芸人は仕事したことないからわからんやろけども
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:17:17.37ID:G3BOFqBU0
百歩譲ってベビーカー乗せるのは運転手がするにしても、乗せるまではぼさっと突っ立ってないで母親がガキ抱っこしとけや。運転手の腰壊れたらどうすんのよ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:17:41.80ID:wY9U50nj0
バス停に寄せたいのに延々チンタラしてるチャリとか
スレスレをすり抜けてく原付とか
停まるまで席に座ってろというのに動き出す客とか

無理ゲーすぎるぜバス乗務員!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:18:12.46ID:gzSjJN8T0
ほぼ現場で働いた事が無い奴が経営側になるからだよな
だから今まで出来てたから簡単だと勘違いする
結果安い賃金で未経験な人にやらせる
結果事故が起きる…アホでもわかる事がわからない奴が経営してるのが問題
学歴が重要なのは認めるけど高学歴者は毎年大量に居るが、仕事のプロは毎年大量に作れない
まぁ国の舵取りしてるのがアホだからわからないか笑
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:20:59.15ID:mFVhvu0l0
そのうちやる人いなくなって外国人に免許取らせてやらせるんじゃね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:38.70ID:irXI/P1V0
バス会社に車掌のせる余裕がないから値上げしましょう
ってことなんだよ
もしくは双子用ベビーカーの馬鹿がタクシー使うとかね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:59.16ID:qGTIxBvu0
ベビーカーはお願いしても子供乗せるくらい自分でやれば良いのにな
無理な要求して記者に差別されたとあばれるとか社民党の伊是名と同じ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:27:51.08ID:64C5Bw0I0
民間機みたいに運転席2つにして運転士、副運転士の2人で運転するしかない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:31:59.98ID:TRD4a8A60
>>8
パワフルクレーマーかよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:32:18.30ID:fR+Qhkh10
当たり前だ
車の運転だけで飯食えると思うな
他の職業に就いてる人は車の運転もするが他に処理することが一般あるんだ
車の運転はいわば「ついで」
かたやバス運転手なんて毎日車の運転しか処理することが無いんだから簡単な介助くらい喜んでやれよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:32:53.29ID:mFVhvu0l0
そういや国によってはバスも車掌乗ってるね
日本も障害者雇用で格安で乗せたらいいんじゃね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:36:47.16ID:e/Hewqxh0
すぐ逆張りレス乞食が湧くな
これもヤフコメから流れてきたんだろうな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:38:47.63ID:ucyDbeI70
ワクチンじゃないのか?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:39:05.54ID:J525uHyZ0
>>8
車椅子は運転手が手を貸すけど
ベビーカーは基本保護者が乗せるもんだよ
このクレーマー女がどんだけ大変かお前ら運転手がやってみろってのはただの嫌がらせ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:39:34.56ID:JR1rSEGk0
ベビーカーや車椅子上げたら
腰いっちゃうわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:39:34.97ID:5WkczVBs0
>>9
働き方改革とか知らんのか?

例えばアメリカとかなら車椅子何乗る時は乗客が手伝う義務がある、日本はそれがないのに高齢者や女性の運転手の負担になってる。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:41:15.29ID:uGAEGxBA0
>>29
求人見ると深夜バスでも大型バスは300円アップぐらいだよ
しかもフルタイムじゃない求人も多くある
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:43:07.58ID:LIvVOwKf0
誰だか存じないが誰か言わなきゃいけない事を言ってくれて良かったわ
あとは保育士についても言って欲しい
命が関わるならそれなりの対価と環境が必要
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:43:15.69ID:5WkczVBs0
>>42
別料金でいいと思う
車椅子やベビーカーは別として
車掌さん復活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況