X



【芸能】三谷幸喜氏「ファスト映画」に怒!「つまんない」と思われるのは「イヤなんです」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/11/20(日) 09:00:16.56ID:9CoqHtkA9
11/20(日) 8:26配信

デイリースポーツ

 脚本家・三谷幸喜氏が19日、TBS系「情報7daysニュースキャスター」にリモート出演し、「ファスト映画」についての思いを語った。「ファスト映画」とは、映画の映像などを無断で使用し、字幕やナレーションをつけて内容を10分ほどで紹介するダイジェスト動画。ネットに「ファスト映画」をアップした20代の男女が著作権法違反の罪で有罪が確定していた。この2人に映画会社など13社が損害賠償を求め、総額5億円の賠償を命じる判決が言い渡されていた。

 三谷氏は「著作権の問題も当然あると思うんですけど、作品を短くしちゃうわけでしょ。絶対困るんです」とコメントした。「ぼくみたいなコメディーを作ってる人間からすると、ぼくの作品、短くされちゃうと絶対面白くなくなっちゃうから、『三谷の作品、つまんないな』って思われるのが一番イヤなんです」と「ファスト映画」で評価されてしまうことを危惧していた。

 MCの安住紳一郎アナウンサーは「著作権の問題以上に?」と質問。三谷氏は「同じくらい」とコメントし、法的問題とともに、クリエイターとしての印象が変わってしまうことに敏感になっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2aec3ffa6e52b3e1dffffda58f08134fe7bb1867
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:03.14ID:B6/bKVfE0
>>54
これなんだよな。映画館まで行って絶対見たいって邦画がない。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:48.58ID:ovQ6QKX50
>>52
リベラルと称する左翼がこういう奴らには一切何も言わないんだから終わってる
同方向には、めちゃくちゃ甘いのが奴らの本性


榊英雄監督の性被害を告発した女優らが語る、映画業界3つの「罠」
https://www.businessinsider.jp/post-252224

 
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:55.39ID:mg4rn6Ao0
つまんない作品だから
つまんなくて邦画が斜陽なんだろw

フルで違法アップロードしても
お前の作品なんて100万再生もいかないよ

違法アップロードで
無料でも見る気の起こらない映画
それが実写邦画
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:31.06ID:6FN0rCIG0
>>30
??つられてくるならPVうまいやんけ
知的障害もちか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:55.68ID:kzySgUUK0
有頂天ホテルあたりから作品よりオールスターキャスト揃えた産業みたいな映画とるようになってダメになったな。
これは映画監督あるあるかな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:56.14ID:2fdy2zLu0
三谷幸喜の作品はわりとある程度面白いだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:02.78ID:HFXt9I1q0
>>42
そしたらアニメに唐突なブッ込み来るんじゃね?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:52.21ID:1P+j+KfB0
>>68
アニメは以前からあったと思う
サザエさんでも炎上してたし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:41:09.90ID:2Fv7zgjw0
三谷幸喜の脚本で面白いのは
「古畑任三郎」だけ
他に面白いと思ったことがない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:42:59.00ID:53eoqfe30
>>70
つまらなそう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:43:16.59ID:in6XXk+20
邦画はガチでつまらんだろ
ボソボソ言って何言ってるかわからない。
と思ったらいきなり叫びだす
暗くて場面が良くわからない
引き伸ばして、クソみたいな落ち 邦画はガチ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:44:45.91ID:WfCA7LV10
まあ今やってる鎌倉殿の13人だって最初はつまらなかったからな
あのホームコメディ路線と思わせておいてからの今のハードな粛清劇
我慢して視聴し続けていてよかった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:44:56.58ID:mg4rn6Ao0
2022年公開の実写邦画全部、
YOUTUBEにフルで違法アップロードしてみ

100万再生いく作品ひとつもないから
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:45:45.46ID:53eoqfe30
>>76
再生回数で面白いかどうか判断してるの?
ユーチューバー動画とか好きそうだねw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:45:58.14ID:7XoRvk6O0
>>47
できるわけねえじゃん、ネタバレ気にせず最後まで見せられるのを完成度が高いと勘違いしてるだけだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:46:51.14ID:GSIsH2Lq0
>>15
ラジオの時間から観てたけどつまんねーよ
やっぱり猫が好きが好きだったからいつかは面白くなるだろうと思って観続けたけど途中で断念したわ
こいつの映画はつまらん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:47:59.41ID:MqWF/CnV0
>>51
鎌倉殿はコメディ要素が目立ちすぎていて苦手
もっとさりげなくサラッと出す技術あるはずなのになんだかしつこい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:48:05.01ID:cwBiX2UX0
小説のネタバレサイトやってるけど
コメントでファスト映画を引き合いに出して叩いてくるやっかいがいて困る
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:49:01.40ID:go5Ctwgx0
ファスト映画が良ければ著作権持っているところに了解貰って作ればいい。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:49:21.34ID:upmIyuYB0
>>81
三谷がやりたいのは舞台喜劇だから映画になると寒いとこだけ目立ってしまう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:51:59.51ID:irWPyYAy0
ファスト見るのは会話の話合わせるための情報を得たいだけだから、つまんないも何もないんだよね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:52:42.25ID:p028iDXL0
見た気になるってのが重要だからね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:54:31.41ID:mg4rn6Ao0
>>79
YOUTUBER動画大好きだよ

今、世界で最も再生数稼ぐYOUTUBER

https://youtu.be/rBTuz3ve-dY

世界に通用するコメディであり
世界で通用する食ネタであり
世界へ発信できるアジア文化であり

人気のYOUTUBER動画は
とても良く出来ているよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:55:19.72ID:INsdB3hb0
>>65
は?おもしろいPVは客が来なくなるっていうから逆だろっていう
ごく当たり前のことを言ってるだけ おまえこそ池沼だろ
だが見たやつの評判が悪くなるから口コミ重要な今はそれ以上拡大しにくい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:56:35.28ID:lp8SDim60
アメコミ系もワンパターンじゃん
CGだらけで
てかもうどこでもネタ出尽くしてる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:57:26.28ID:zjlUF+ZK0
宣伝用のカット作らせてその箇所だけを繋いでさぞ盛大そうな振りとナレーション、煽り文句、あと「最高でした」の感想CMもイヤなんですけども
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:57:49.71ID:LDMxQ/5s0
Nキャスをビートに戻せ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:57:58.50ID:9HflKa6Z0
ファスト映画作ってたやつは自己破産か?
もう一生浮かび上がれないだろうな
ざまあw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:58:43.14ID:thzuLeQP0
ファスト映画より浜村淳の映画紹介の方がよっぽど面白いぞ
その映画自体よりもな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:02:13.01ID:mg4rn6Ao0
>>93
YOUTUBE premium や Netflix や Desney+ 見てみろ

面白いドラマもいっぱいあるぞ
サブスクで海外オリジナルドラマいくらでも観れるのに

2000円も払って映画館行くとか
2万円も払ってテレビ観るとか
知的障害レベル
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:02:39.18ID:x3iUJnI/0
10倍速で流してるから短くならないぞw
これなら三谷のはやってOKかw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:02:50.93ID:t/aTxpmN0
そんなこのよりフィストにしか見えんのだよ
フィスト映画ってなんや?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:02:54.53ID:OIBtkIuy0
>>40
その例えだとファスト映画は電気屋からパクった洗濯機売ってるだけで新たのものを作ってなんかいないから何も進化することはない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:09:07.67ID:mg4rn6Ao0
>>102
バカか?
今、YOUTUBEには
アメコミ二次創作の自主制作filmだらけで
大人気なんだが

それを作ってる連中は
映画切り抜きから始まって
台詞改変等を経て
今、オリジナル撮影で稼いでいるからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:09:41.08ID:1he4emhk0
いや実際つまらないしお前の映画とか脚本とか

演出とか陳腐すぎて
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:10:03.30ID:yGOKcwiZ0
三谷は名前出てたら見ないから問題ない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:10:52.53ID:cp11c35Q0
>>59
三谷映画のヒット作ってなんだろ?
数本観てるけど好印象がない
(´・_・`)
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:12:02.14ID:cp11c35Q0
>>98
海外名作をパロった
13人のやさしい日本人好こ
(´・_・`)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:12:23.88ID:U3KWilHK0
>>90
ジャズやクラシックのアルバムはポップミュージックに比べて売上枚数少ないけど、つまらないくだらないとはならないだろ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:12:41.48ID:yGOKcwiZ0
ゲームオブスローンはあんなけネットに映像出てるのに見られてるやん(^_^;)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:13:55.24ID:mg4rn6Ao0
映像コンテンツとして
ネットコンテンツに完敗しただけの実写邦画
それを責任転嫁すんなよ

つまんない三谷作品なんて
無料でも フルでも ファストでも
何やってもつまらんよ
時間の無駄

時間の無駄にしかならないゴミだから
実写邦画は斜陽してるんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:14:16.39ID:YEL7l0KC0
小ネタ省略されたら三谷映画はつまらんもんな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:14:32.60ID:KL3VfJl30
三谷もクドカンも毎回同じパターンの繰り返しだから飽きちゃったよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:14:56.87ID:0MIiXCpY0
> 『三谷の作品、つまんないな』って思われるのが一番イヤなんです」
そういうのもひっくるめて著作権なんだけどな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:15:49.09ID:yGOKcwiZ0
10分間面白いシーンがあってラストがハッピーエンドなら見るよ(^_^;)
それすらない作品は見る価値ない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:16:01.16ID:KL3VfJl30
ダラダラした只の尺稼ぎを演出と言い張る無能多すぎ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:17:28.81ID:u5tDbzMl0
普通にテレビでよくやるけどそれは怒らんの?
違和感クイズネタバレしまくりなのに
映画会社も偽善やな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:17:30.47ID:dYFdbylg0
>>26
ファスト動画否定されたら発狂した子供?
いまの映画広告普通にネット使ってるんだが
冒頭5分まんまアマプラやネトフリに公開するのも増えた
シンウルトラマンも冒頭無料公開観てから映画観に行ったよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:18:16.90ID:yGOKcwiZ0
賞とりましたでだまされる客が減るだけだよ(^_^;)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:19:16.26ID:mg4rn6Ao0
作り手だけが面白いと思ってる
オナニー映画量産してるから
映画館は潰れまくりだよ

小劇場だけじゃなく
渋谷東映もシネコンもケツに火がついてる

二次創作だらけのアニメは客が入る
実写邦画はつまらないだけだろ

それはお前らがオナニーしてるだけだからだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:19:42.29ID:0MIiXCpY0
>>40
特許というものを知らない頭悪い人?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:20:27.10ID:jmtX1AU40
三谷氏の映画はデビュー作のラヂオの時間がピークで
後はそこそこかつまらんのどちらしかないじゃないか…
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:21:11.17ID:KrV+Qt4h0
>>9
だってら映画だもん、それがイヤなら、なんだよこれ?って笑って突っ込めないなら楽しめないなら歴史書でも読んでろよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:21:31.78ID:dbyQdxjD0
三谷作品は12人の優しい日本人も笑の大学も結局舞台が一番面白かったよ
やっぱりこの人は舞台の人
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:21:38.17ID:kAKeZrJd0
すずめの戸締りようつべで冒頭公開してるな

観てないけどw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:21:39.87ID:1he4emhk0
>>125
作り手側は作る過程で女優強姦したりなぶりものにして楽しんでるクソ業界ってのも知れたしね

三谷は強姦大好きな邦画の監督やプロデューサーとかについて非難してないからダメな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:22:05.89ID:QezZcjeh0
配給会社に著作権はない
ただ劇場配給するだけだ
ネット配給権もないぞ

著作権侵害は親告罪だろ?
外国人が日本語で日本で訴えたのか?

配給会社の詐欺か?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:22:14.19ID:W6cfQDMI0
>>26
それあなたの感想ですよね?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:22:25.64ID:yGOKcwiZ0
サブカルの映画が淘汰されるんだよ、王道のストーリーに回帰してるんだよ(^_^;)
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:22:28.85ID:Fj7uhuXP0
古畑を10分でやって面白さ伝わるか
というのも同じ
三谷さんみたいに1分1秒緻密に組み立ててる作り方してる側からしたらやめてくれ、よな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:25:10.76ID:HSospNRV0
なんの作品か忘れたがどこかのレビューで
「3倍速で見たら展開が早すぎて判りづらかった」
って理由で低評価付いてたのは流石に理不尽だと思った
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:26:00.75ID:o8TEAj920
3倍速で見ることを前提にした映画とか今後出てきそうだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:26:34.31ID:qvMUvbFE0
今のネット引きこもり若いやつに何言っても無理よ
せっかちでじっくり鑑賞すべき芸術なんてものを理解できるどほどの頭ないって
だからチックトックみたいなくだらないものしか流行らない何も生み出せない世代
ひたすら昔流行った物掘り起こして1分くらいよ映像に変えるだけ
可哀想で仕方ない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:28:27.77ID:o8TEAj920
>>139
彼らは友達のラインについていけないのが恐ろしいだけだからな
だからとにかく観ておくだけなんだわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:28:40.19ID:BWDEWYtD0
芸術邦画ランキング    君の名は。以降


93 劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命
57.3 キングダム
53.7 今日から俺は!!劇場版
51.2 キングダム2 遙かなる大地へ
46.4 マスカレード・ホテル
45.5 万引き家族
45 東京リベンジャーズ
44 シン・ウルトラマン
43.5 るろうに剣心 最終章 The Final
40.3 新解釈・三國志
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:29:28.09ID:yGOKcwiZ0
むしろファスト映画で宣伝できる作品作れよ(^_^;)
三谷のは汚いんだよ登場人物が
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:29:45.60ID:tE5Rx/iS0
大金注いで何ヵ月もかけて必死に作ったものをアホに編集し直されたら腹立つわな、本編より面白くなるわけがないし
尺稼ぎの歩行シーンだらけな糞映画だったらなるかもしれないけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:30:09.01ID:NZ4pyGBb0
>>139
お前何か生み出してきた?


バブル期なんてひたすらクズを量産してた時代だろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:30:51.46ID:NZ4pyGBb0
>>143
邦画は実際クソでしかない
編集のテンポが悪すぎてそもそも見る気が起きない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:31:32.35ID:YvSQak6i0
別に映画には限らないけど無駄な描写は飛ばしたくなるな
戦争映画でよくある現地の女とのラブシーンとか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:32:56.43ID:GMQtdqKPO
ファスト映画って面白いとこを切って繋げてオチまで紹介してくれるんでしょ
全体的に面白いなら要約してもやっぱり面白いままだと思うけどな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:34:04.54ID:o8TEAj920
>>149
予告編で釣られて行ってつまんなかった映画山ほどあるけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:35:08.03ID:X61+mDfd0
>>4
こんな低脳丸出しレス久々に見た
チンパンの訓練レスか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:39:45.73ID:GMQtdqKPO
>>150
予告編は面白そうに仕上がってたんでしょ?
あなたの例えだと面白さにおいて
ファスト映画で鑑賞>作品全編鑑賞
ってことになっちゃうけど…
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:40:30.16ID:tE5Rx/iS0
>>151
邦画はホラー映画しな見ないから気にならなかったけど他のジャンルでも暗いの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:41:21.63ID:rei0YscN0
>>149
物語だけしか評価しないのか?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:41:27.53ID:/R5qayXh0
>>149
それだけの作品ならいいけど熱のある物だと静かなシーンとか何気ない会話のシーンの裏に映り込んだものとかで映画愛を伝えようとしてるものもあるからなぁ
せめて感想言うなら全編見てくれと思うのは監督にとって当たり前だろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:43:43.73ID:m0shrb6l0
笑いの手法が古いだよね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:44:26.31ID:1he4emhk0
>>147
陳腐
三谷に限らず邦画はその手の見てげんなりする演出が多すぎる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:44:42.23ID:mg4rn6Ao0
邦画産業が瀕死
客が入るのはアニメだけ
それが全て

実写邦画がつまらないから
そーなってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況