X



「このままでは10年もたない」是枝監督、映画界の改革急務 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/19(土) 14:05:41.24ID:Ov4On76d9
「万引き家族」(平成30年)などの是枝裕和監督(60)と女優の松岡茉優(27)が、映画業界における女性の貢献について語るトークイベントに登壇。今年、改めてクローズアップされた日本映画界のハラスメント問題や働き方などについて、率直な意見を交わした。

2人が登壇したのは、トークイベント「ウーマン・イン・モーション」。東京国際映画祭の公式プログラムとして、10月31日、東京・日比谷の映画館で行われた。

是枝監督は仏、韓国と2作品連続で海外の撮影現場を経験し、「仏は原則8時間労働、韓国は週52時間と労働条件が決まっていた。自分の撮影現場の環境をどのように変えていくかが課題になった1年だった」と振り返った。

また、自身の最近の現場には、性的な場面などで俳優の精神面などをケアする「インティマシー・コーディネーター」が参加していることを明らかにした。「万引き家族」の脚本を見せ、当時の撮影で改善点があったかどうかも尋ねたという。

「その結果、いくつか指摘を受けた。専門家がいることで、僕が気づけない俳優らの精神的な負荷を知ることができる」とその存在の意味を語った。

松岡も「役者は心を使う仕事だから、私の気持ちに浮き沈みがあるのは当然。放っておいてと考えていた。でも専門家がいて、そうならない日がくるなら、後に続く役者にとって良いこと」と期待を寄せた。

是枝監督は「働き方改革は進んでいく。それがゆえに作られなくなる映画が出てくるだろうが、このままでは日本映画界は10年続かない。まずは意識を高めていく活動をこれからも続ける」と労働環境の改善が急務だと語った。松岡は「男女問わず、育児のために休める現場づくりをしたい。ケンカではなく、お互いに耳を傾けられる映画界であってほしい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cf41dea19046a0cf58f70e73af8f01260290f1

★1 2022/11/17(木) 16:08:07.65
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668668887/
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 04:26:56.56ID:4Of62jxN0
役者撮ってるだけの簡単な作品を日本映画みたいに言わないでほしいね

是枝も偉そうに言いたければもっと技術勉強して1本でいいからかつてないほどメチャクチャ面白い作品作って見てる人熱狂させなきゃね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 04:34:57.52ID:4Of62jxN0
>>447
偏ってるねえ

ワンピースもコナンも鬼滅も君の名はもるろうに剣心も入ってないとかww
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 05:14:53.65ID:+3izDwO60
暗い画面と無駄なアップと長尺セリフをやめろあと意味もないカット入れての場面転換
若手でも日本の監督って昔の日本映画とか崇拝してて変な間をとってるのが高尚っぽいって信じてるから一歩も前に進まないクソつまらん映画量産してる
なまじ国内だけで完結できてしまうから海外の人間に見てもらうことが考慮されてないのも衰退の原因
その点は韓国映画を見習って少しは海外でも売れそうなもの作れ
海外で受ける日本映画なんてアニメしかないじゃん
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 06:33:54.21ID:Ho/0y/qN0
>>470
韓国映画と一括りにしてるが、国外で稼げてる韓国の監督は10人もいないんだろ?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:45.54ID:vq2XzSAr0
つうか映画で食ってくなら制作本数増やさなきゃ食っていけんだろう 
若いやつも撮れないし稼げないじゃ入ってこない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:08.83ID:DNwUNsUa0
映画を観て感動して、自分も映画を撮りたいという人は減っていくだろうな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:19:05.57ID:jVhDChav0
アニメに負けてるんだから

根本的に日本の映画監督が無能なだけだろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:31.42ID:N5h6f/E80
>>493
アニメより実写の方が評価されてますよー
別にアニメも好きだけどあなたみたいな邦画ろくに見てない人に言われたくないものだ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:29:17.34ID:izDvwH6J0
身内で仕事回しすぎじゃないの
日本では創作系の才能は漫画に集まってるよね
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:00.48ID:u1/ZoHpL0
>>496
>身内で
それは同意
>日本では
漫画は単に市場が一番デカいってのはあるよね
アイディアは良いけどいまいち転がし方が上手くないのも多い
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:22.95ID:7CZX7ZY/0
>>494
邦画実写の海外収益
アニメの足元にも及ばんくらい売れていないから評価されていないだろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:45:00.95ID:7CZX7ZY/0
>>500
ポリコレのお情けで取ったようなもんだろ
最近はコロナでアジア系に糞甘いからな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:45:18.48ID:Iu3H4rbP0
>>499
中国で万引き家族と花束みたいな恋をしたが15億ずつ売れてる
何気にアメリカ以外で15億売れるのはアニメでも少ないよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:46:49.70ID:Iu3H4rbP0
>>501
オスカー以外も映画賞を荒らしまくった映画だよ全世界で50以上の賞を取った
ポリコレ云々言うなら毎年のようにアジア映画がそれくらい評価されないとおかしい
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:57:21.34ID:Iu3H4rbP0
>>504
いや、だからその15億だってポンポン日本のアニメでも出ない数字だよ
>>505
映画賞とかの評価と興収は別のベクトルの評価として確率しないと
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:57:48.61ID:N5h6f/E80
>>501
あなた観てないよねそもそもw
今邦画がどんだけレベル高いか
漫画アニメの海外展開は期待したいけど今のところニッチ商売なんだよなあ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:57:53.32ID:Iu3H4rbP0
売れる映画も凄いけど
それだけだとアメコミ映画ばっかりな今のハリウッドみたいになるよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:03:10.28ID:7CZX7ZY/0
>>507
本当にレベルが高かったら海外でも売れているだろ、実際は邦画全く人気ないしなw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:05:49.90ID:N5h6f/E80
>>509
興収は流通の問題もあるからね
まだまだ開かれていないのが現状
だからこそ今のレベル高い監督さんにはがんばってもらいたい
それから邦画も見ようね具体的な邦画批判出来ないじゃん君
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:13:26.08ID:l0tCa7bK0
>>512
客に興味持たせられるような映画作れない邦画サイドが悪いんじゃないのか
予告だけで学芸会臭半端なくて見る気失せる。そんなんだから国内外ともに人気なく、アニメ映画しか売れないんだよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:16:32.31ID:Iu3H4rbP0
ディズニーとかアメリカのアニメの方が余裕で売れてる
アニメがディズニーより売れないのは日本のアニメにロリコンのイメージが定着してるから親が子供を連れてかないのが原因だと思う
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:19:00.13ID:Iu3H4rbP0
>>516
売上だけ見るとな 
しかしNetflixの視聴時間ランキングだと日本のドラマの今際の国のアリスの方が他の日本のオリジナルアニメより海外で視聴されてる
これから配信で日本のドラマの人気が更に高まればいつかは映画もヒットする日が来るかも知れない
これジョジョとかよりも視聴されてるよ↓
https://youtu.be/49_44FFKZ1M
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:19:51.47ID:N5h6f/E80
>>514
客ってw
なんで自分基準に分母デカくするのかなあ
多分あなたが言ってる「邦画」って漫画原作のコスプレ実写化なんだろうね
それだけが邦画じゃないぞ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:22:09.14ID:l0tCa7bK0
>>518
今際のなんたら、年間のランキング見たけど全く人気ないぞ
アニメの方がよほど見られている
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:23:33.91ID:l0tCa7bK0
>>519
それ以外の映画ってダレトクなしょうもないミニシアター系の邦画の事か?
全く受け入れられていないから税金に集ったり、今度はアニメからも集ろうとしているよな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:24:33.93ID:Iu3H4rbP0
Netflixのオリジナルアニメが海外でウケない問題っのはあるんだよ
何が理由なのかはハッキリとはしてないけど、アニメはまだ一部の「アニメオタク」にしか認知されてないのかもしれない



Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アニメ制作会社の間で不信感が広がっている

https://toyokeizai.net/articles/-/627318
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:26:57.94ID:Iu3H4rbP0
>逆風にさらされているNetflix。日本国内でもオリジナルアニメの製作をめぐり制作会社から不穏な声が聞こえる。「2022年に入ってオリジナルアニメの企画がまったく通らなくなった」と話すのは、複数のNetflixアニメ制作に関わってきた制作会社のある幹部だ。

「企画が通る本数が減っただけでなく、動き出そうとしていた企画が急に止まった例もあり、影響は深刻だ」と語る別のアニメ制作会社幹部もいる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:27:44.41ID:5+cojd1j0
邦画大好き勢は映画をビジネスとして見れてんのかな?
大学英研の部室の会話か、村上春樹の取り巻き発言集みたいで哀れ
ここまで邦画界のイメージが悪くなったのは長年のセクハラパワハラ在日ジメジメが原因だろうが
それらの隙間を縫って現場がコツコツ良作の小品を積み重ねたところで誰も見なくなってる
「すでにイメージが悪すぎる」
イメージが悪くなった時立て直すのに何が必要?
トップと取り巻きの入れ替えだよ
このおじさんの年代が身を切らずして改革できるとでも思ってんのか
それだけ日本の客は邦画界に嫌悪感を持ってることを自覚しろ
マーケットを直視しろ
アニメだけを相手にしてるからそういうことになる
他のエンタメを一切勉強してないことが丸わかりだ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:28:37.92ID:7CZX7ZY/0
>>525
邦画オタが薦めてきた映画がどれもつまらなくて見る必要はなかったんだろ
個人的な話じゃなくて客観的な話なんだからわざわざ見る必要はないだろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:30:21.86ID:4Of62jxN0
日本映画の定義がそれぞれだから話が噛み合わないんだよ

俺が考える日本映画の興行成績1位は鬼滅の刃なんだけど
踊る大捜査線2って考えてるヤツもいるし
南極物語って考えてるヤツもいるし
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:31:47.76ID:N5h6f/E80
>>530
最近見た邦画、もしくは
ドライブマイカー今アマプラ配信してるから感想教えて
どうもそもそもあなたが批評できる人なのか疑問が
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:32:57.29ID:l0tCa7bK0
>>535
は?ネトフリ制作限定アニメじゃないとお前の言い分は正しくないって事?
やっぱアニメは人気あるんだなw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:39:05.09ID:4Of62jxN0
>>539
お前の日本映画の興行成績1位は南極物語かも知れないけど
多くの人は鬼滅の刃と思ってるよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:39:06.22ID:Iu3H4rbP0
https://www.google.com/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-246277




>日本映画として健闘していたのが『るろうに剣心 最終章 The Beginning』だった。非英語・映画部門で最高2位を獲得、トップ10に7回入り、トップ10内だった7週の累計で「3841万時間」の視聴時間を獲得していた。

『鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編』も、非英語・シリーズ部門で11月7日・11月14日付で連続ランクインし、2週の累計視聴時間の合計は「1400万時間」になっている。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:41:19.08ID:J3s2YCXo0
一言で言えばアニメで稼いだ金を今よりもっと実写の制作費によこせということです
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:45:25.23ID:jVhDChav0
>>494
評価されてるのに客が入らないって
その評価って誰の評価?
映画見るのは玄人じゃなくて素人だよw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:46:58.35ID:76bByy1+0
新海を寄って集って馬鹿にしてた連中がアニメに寄生しようとしててワロタ 
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:47:04.75ID:MlPN7sqs0
>>495
日本映画は日本でアニメに負け世界ではインドにも韓国にも負け
どこで勝ってんの?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:48:11.82ID:oYg0bNuY0
>>551
深海?すずめ死んでるぞ
邦画叩きに深海なんて使わねえよあんなマンネリ監督
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:48:22.42ID:VzUlNFCb0
パヨク邦画界隈は日本に不要。
一回潰れて有志が再建するのを待つ方が良い。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:49:03.31ID:ZyLSjTq70
>>553
じゃあ評価されてんのに危機てなーに?
なんで客が入らなくて焦ってんの?これえだ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:49:15.67ID:4Of62jxN0
アニメ映画に比べて日本映画が全然ダメ
と言ってる人の考えだと
日本映画の興行成績1位は南極物語になってしまうだろ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:54:21.18ID:l0tCa7bK0
>>560
本当に人気があるのならその翌年でも大して人気落とさないわ。今際より一年前放送の鬼滅が入っているからな
ランキングガタ落ちしたのはステマ工作してたんじゃないのか?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:59:04.98ID:l0tCa7bK0
ちなみそれはネトフリ限定のランキング
他の配信サイトと合わせた総合ランキングではランキングにすら入っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況