X



【野球】日本ハム・新球場問題 14日の臨時12球団代表者会議で議論へ [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2022/11/11(金) 22:54:01.17ID:fabQHoJk9
 プロ野球・日本ハムが北海道・北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていない問題について、14日に行われる臨時12球団代表者会議で再度議論されることが11日、明らかになった。

 公認野球規則で本塁からバックネットまでの距離は60フィート(18・288メートル)以上を必要と明記しているのに対し、「エスコン-」は約15メートルしかなく、7日の実行委員会で他球団が指摘。日本ハム側は翌8日に「現在、球団内で対応を協議しています」と説明していた。

 日本野球機構(NPB)の井原事務局長は「月曜日(14日)の会議で何らかのご説明があると認識している。他の球団もそういう認識だと思う」と説明した上で、解決へ向けてのめどについては「まずご説明を伺わないと球団も判断できないのではないかなと思っている」と話した。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/252c7ec71aa436b399babfb327c87a4dfcb3b4ad
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:43:26.60ID:0HOlsliv0
もうスレが終わるからまとめるとするなら、このスレは
・ルールは守らないといけない
・ルールは守らなくていい
という2つの人種がいて、永久に話が平行線のままってことなんだよな。

そりゃ道徳感が180度違うんだから交わりっこない。

願わくば後者の人種が俺の日常生活に関わってこないことを祈る。
ルールなんてクソ喰らえなんて人間、怖すぎる。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:43:31.34ID:htztU5Xt0
とりま1年15mでやって支障なければそのままで規約の方変えれば良いだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:46:09.67ID:cNycfL4E0
しかしルールなんていくらでも変えていいのに
なんで固執するんだ?
同意がない変更はダメだが、同意を得ればいいだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:46:33.86ID:0/xAJvXk0
この球場で試合やる日に対戦相手はシャウ食べ放題とかでええやろ
もしくは微妙な判定時にハムはリクエスト権なしとか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:47:07.54ID:KLlANwU60
焼き豚も話題作りに必死だな
Jリーグも見習えよ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:48:18.63ID:mfJIHt2j0
ジジイと朝鮮人だらけのカオススレ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:49:09.27ID:q/KHOn+P0
>>952
ところがルールルールとうるさい人より、その後者のルール守んない人の方が付き合ってみると優しい人が多いんだぜ。

もちろん完全ルール無用ってわけじゃない。ほどほどにせぇよってこと。
人の命にかかわるようなルール無視はしないさ。その辺ちゃんと判断できてる。

ルール厨の方がよほど付き合いにくいぜ。ピリピリギスギスルールルールルールってよw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:50:08.33ID:iqngOQmE0
>>950
ルール変更しなかったらどうなるの?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:50:08.55ID:gwG4mAOS0
>>933
今のご時世のらりくらりはコンプラ的にあかんやろ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:50:20.71ID:/8Ceei3p0
>>954
要するに同意とった上で作るべきなのに
作っちゃった後に同意云々だから
それはプロセスがおかしい等
筋が通らないって話しになってるんでしょ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:51:46.84ID:MHMYbTAK0
>>959
興行としてはやる
ただし参考記録ってとこが落としどころか
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:51:52.93ID:okUdF4Fp0
>>958
時間守らなくてもちょっとした約束守らなくても人の命に影響はないけどそいつとの付き合いは控えるな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:52:03.88ID:dGZZu1ra0
公認野球規則はアメリカのOffical Baseball Rulesの翻訳に過ぎないから
NPBコミッショナー事務局所属の日本野球規則委員会が勝手に改正する
その程度のもの。
アマの代表も一応委員会に入ってるけど委員の大半は審判だぞw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:52:28.66ID:iqngOQmE0
>>958
いやね
これはNPBの権威に関わる問題であってね

んで権威?なにそれ美味しいの?そもそもNPBに権威なんてねえけどwって言うならまあ好きにしなさいって話になるし、どうせそうなるんだろうけどねって話wwwww
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:53:24.17ID:bVroRS1f0
ファールエリアなんて球場で全部違うのになに騒いでんのそんな事よりホームランが平等じゃないのが大問題だわ
村上様はバンテリンだったら40本
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:53:25.01ID:UvXeoq5W0
>>967
こんなんで権威とか言いだすアホがいるから話がこじれてる
そもそもMLBですら守ってない規則なのに
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:53:52.74ID:dztSy3Jq0
>>954
同意を得てないのに作ったんだから問答無用で使用禁止でいいよな
協議するようなことじゃない
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:54:14.35ID:iqngOQmE0
>>966
そういう話になっちゃうと
日本の野球規則委員会って能無しですよね?って話になっちゃうけどw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:54:18.85ID:q/KHOn+P0
>>963
横断歩道3メートルくらいのとこで、見張らしも良く、車も来ない状態で

赤信号真面目に守ってる奴と付き合いたいのか?俺はまっぴらごめんだなw

15mで野球楽しくなるのならルールかえちまえってファイターズの考えは尊いぜ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:55:40.89ID:tfAqectG0
>>970
MLBは推奨に対しての実測値の妥当性はともかくとして(NPBはこの議論の手間を省くために必要にした)守ってないとは違うだろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:55:54.85ID:XReCjhdr0
権堂さんも仰っているが細かいことをごちゃごちゃと騒ぎすぎ
たった数メートルで何が変わる?
メジャーレベルの球場が出来たことに感謝して欲しいくらいだわ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:56:14.93ID:RZu68U9W0
>>965
そう言う人にに対して信用待つ事とか出来ないよね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:56:18.83ID:UvXeoq5W0
そもそもアメリカ人ですら守ってない規則をなぜ日本が守らなくちゃならないのかって話
ただの話題作りだろこんなの
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:57:27.13ID:M2K6QIBe0
>>973
実際能無しじゃないの?
18.3mも60フィート換算でなんも考えず決めてるだけっしょ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:57:47.56ID:QKQuTrE60
>>974
例えば芸能人が信号無視やってるのバレたらCMを降ろされる
ルール違反を無視するのは企業倫理に問われるのが今のご時世だよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:58:02.15ID:zsDFgU8M0
絶対に新球場を使わせないという選択肢にはならんから札幌ドームがーとか言ってる奴は諦めろ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:58:43.85ID:iqngOQmE0
>>970
だーかーらーwww

アメリカのルールは推奨であってアメリカの球場はルール違反をしていない
日本のルールは必須だから日本ハムの新球場はルール違反
んで単なる翻訳?いやいや現に日本の事情で日本とアメリカで違う運用をしているルールもあるわけで
だから日本に於いては日本語のルールが正のルールなわけで
そこに瑕疵があるなら競技規則委員会の落ち度なわけで
しかも日本語のルールで謳っていることに従わないのは日本ハムの落ち度なわけで

規則ってのはそういうもんだから
これ否定したら法治主義が崩壊するわけで
だから場当たり的な人治主義だってバカにされるわけで
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:59:24.20ID:OwIRAfrb0
>>991
会社の名前が出てるトラックが「法定速度を守ります」って明記して走ってることも知らないの?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 15:59:29.64ID:q/KHOn+P0
>>984
>>987
厳しいのおおお
お前らは厳しいwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 6分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況