X



【野球】日本ハムの新球場、ファウルゾーンの広さが野球規則の規定を満たしていないことが判明… 実行委員会で他球団が指摘 改築は困難 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/11/08(火) 06:10:47.10ID:OulES5DS9
えっ!日本ハム新球場使えない!?
ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず


日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。

この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。
来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。


新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。
指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。

公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。


だが、「エスコンフィールド北海道」でのホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離は約15メートルしかなく、会議の場ではその点について他球団からの指摘を受けた。

スタンドからフェンスまでの距離が近いことは、臨場感の面において大きな特徴を持つことになるが、野球規則の要件を満たしていなかったことが、どう捉えられていくかが問題となり、会議内でも議論が紛糾した。


日本ハムは3日に新球場をメディア向けに公開。
メジャーの球場をモデルとした臨場感のある作りで、工事は約95%が終了済み。

当然、来年3月の開場に向けて、この時点での改築は困難だ。
日本ハム側が今後、どのような対応を取るのかが注目される。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6138d338e229c942310a86ce351099d421a0f2
https://i.imgur.com/wtn1Orr.jpg
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:40:25.29ID:ObZ9U5vI0
>>715
だから、どうして、この球場にこだわる?
この球場がダメだから他でやる、が普通の思考だろ
規格を満たす球場は道内にいくらでもある
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:40:50.86ID:15RD/19E0
>>735
塀の高さもおかしい
あんなに会場の大きさ違うのに細かいホームラン数で争うって意味がわからない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:02.05ID:/qOPeYc40
>>747
客は飯を食うことに必死だから関係ない
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:09.73ID:hiKiD14W0
キャッチャーがファールフライ取ってアウトって一番しょうもないアウトのとり方
狭くした方ファンも喜ぶしが野球が面白くなる
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:14.74ID:BVCDy8AZ0
>>725
・観客が近くてピッチャーの気が散りやすく守備不利ってのもあるんか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:31.66ID:sPwDTU920
まぁそう固いこと言わんでも
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:39.18ID:82/ACmJN0
ていうかそんなにルールを変えたかったのならまず先に変える提案をして容認されてからそれに沿って作れば問題なかっただろ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:40.66ID:HZLvPgsa0
プレーに危険があれば別だけど普通に承認されるだろう
そして集客やハムを成績見て有益なら他の球場も3メートル分の特別席を作ると思うよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:51.47ID:P+7KHFX+0
ラインの角度替えてと思ったけど、天然芝だからそうもいかないな
これ確信犯なんだろうな、特例ルールで押し切りそうな気がする
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:55.64ID:20iwwN4W0
そんなに狭いもんなのか?
規則云々はおいといて
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:42:03.86ID:foCboSzw0
阪神並に野次がうるさくなりそうだな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:42:14.32ID:m0MtWEYO0
新しく15m規制になれば、他球団も追従するところ出てくるだろうね。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:42:23.77ID:15RD/19E0
栗の木ファームまでトロッコで繋いで欲しい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:42:24.31ID:51jEYbAY0
何人失明する奴出るんだろうなwww
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:42:39.77ID:j85+Iz9K0
>>2
うわぁ
これどうする気なんだろう?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:43:22.45ID:afwMWNzd0
>>735
サッカーだってバラバラだ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:43:28.31ID:/qOPeYc40
>>775
いっそのことここでやる時はゴムまり手打ちにすればいい
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:43:51.93ID:xbbEjEk30
今シーズンは円山球場でやろうや
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:44:04.31ID:ezghG8hY0
ペナルティとして改修工事が終わるまで死のロードや
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:44:17.78ID:gpuQ06LX0
こんなん許したらますます野球が馬鹿にされるから厳格に対応しなければいけない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:44:19.45ID:rHkGLz2J0
>>725
実測してないから適当なことを言うけどパスボールしてもホームに帰れないとか?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:44:46.08ID:XgNouo5y0
>>720
ワロタ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:44:50.30ID:C8hOOzn/0
ルール変更してくれるのかね安易にするとそれを逆手に取る球団も出てくるだろうから簡単なようで難しいわな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:44:54.73ID:vHPLlXbH0
どうせ事後でルール改正しておしまいだろ
いま新スタの足を引っ張るマネをしても
野球界にマイナスになるだけだし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:22.70ID:bqVtplF90
>>346
バックネットはかなり上のほうまで覆ってるので
ファールボールが客席に入ることはまずない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:37.46ID:2wa8uuSx0
確信犯やろ、知らんけど、ダメでもちょっと改修すりゃええし
札幌ドーム側叩いてる人多かったがこのわがままが日ハムやで
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:38.98ID:Vgzb9YSG0
>>738
会議で「他球団」が机を叩いて「ワシは絶対に認めへんぞ!」「NPBはなんでダメや言わなかったんや」と大声を出して、日ハムは「事前に確認した」と反論、NPBは「皆さんで決めて」あとダンマリ、な光景を思い浮かべたんだが
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:39.14ID:foCboSzw0
無理が通れば道理が引っ込むと思ってる日ハムさん
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:43.63ID:82/ACmJN0
使用延期して改修工事すればそれで済むことなのだからハムは早くそう声明出せよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:45.50ID:W0fgr+Sf0
>>1
いい球場じゃないか、
問題はない。
ここで夏の全国甲子園大会もやれよ。
いつまでも屋根も付けられない古臭い球場を使って
将来のある高校生を壊してんじゃねえぞ。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:50.47ID:V1vkAYvK0
>>738
プロスポーツは興行だから野球規則と違うルールでやりますと決めればいいだけ
やるかどうかは知らんけど
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:45:57.37ID:idONUprZ0
オモロー山下
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:46:06.18ID:JepNUHfi0
千原ジュニアにも馬鹿にされてたな
この球場はホームランが出やすいとかライト側のフェスンスだけ低いとか有り得ないって
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:46:14.23ID:gIZ6EmSv0
>>11
立ったまま圧死する朝鮮猿ww
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:46:18.92ID:diUOGNDj0
これが許されるなら他の球場もそうしたかっただろうな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:46:26.57ID:zwAsztj60
なんか近年日本の建築絡みこういうの多すぎね?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:46:50.19ID:Azf6PNXw0
ファールボールが顔面に直撃してお客さんを失明させてしまったのは日ハムだったよな
なんでこんなミスをしてしまうのか
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:46:50.88ID:1+QVCaEi0
>>17
それ思ったわ。なんか対策してんのかね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:47:05.41ID:ITVmwCbH0
改築できるだろ。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:47:14.36ID:PB64ISWE0
今から突貫工事でやろうや、日本ハムは自前球場念願やからな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:47:49.38ID:3Kcp8uN00
メジャーの球場っぽくしようとしたのか?
むこうはファウルゾーンめちゃくちゃ狭いよな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:48:08.46ID:RQEWVWDL0
>>147
設計士やってるが、よそで本当にこんなバカみたいなミス(位置がずれてた)で建築途中で解体して建て直した物件あるよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:48:15.14ID:0HSmQnTW0
ガーシー「知ってました」
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:48:19.88ID:NwYLS3+a0
>>175
古いのはOKで新築だとダメというのは条例とかでもよくある話。歌舞伎町もビル建て直すと風俗店の営業許可降りないはず。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:48:47.05ID:tkmgDDiz0
設計したやつアホすぎやろ
95%終わって今になってか。
途中で気づいたが、ま、いっかっで進めたのか?
設計関係者 今頃胃が痛いだろうな

札幌ドームが帰ってくるかもと喜んでるかもな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:48:54.87ID:s5osCyto0
うっかりとかじゃ無く、ゴリ押しでいけると踏んだんだろうな
これで使用禁止とか言ってこないだろって
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:49:09.94ID:bqVtplF90
>>780
なんかググったらNPBにあたるJリーグではフィールドの大きさは
105m×68mに決められてるみたいだけど、違う大きさのスタジアム
でも試合してるってこと?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:49:30.59ID:iG9Q0e+P0
規約に沿った設計書完成!
最終確認会で、幹部クラスがもっと観客に臨場感与えないと~
はい対策しておきます!(プロジェクト責任者が図面を修正)
開発へ~
こんなんだろどうせ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:49:35.45ID:y69BaTtF0
建物を動かすのは厳しいから
3m外野方向にフィールドを下げればいいのでは
外野がちょっと狭くなるけど
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:49:58.51ID:Hsf96zk+0
誰か規定確認してるからヨシ!
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:50:10.97ID:x5zVGg5n0
>>116
たしかにファールゾーン狭過ぎるなこれは

ピッチャーは大変だし試合時間が長くなりそう
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:50:27.79ID:/hYXb/oe0
ホームベースを3m前に動かせばいいんじゃね?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:50:36.20ID:lvb+klCi0
時間かけてアクセスの悪いインチキスタジアムに通う奴いるの?
帰り何時になるか分からないから帰宅難民になる可能性もあるのにインチキスタジアムに行く奴いるの?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:50:47.53ID:k9IacjLb0
しかしサッカーならゴールが狭いだの広いだの低いだの高いだのありえないんだが
野球ってメジャーも球場によって違いすぎるだろ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:50:49.63ID:BVCDy8AZ0
20年近く前にダイエーが優勝した試合をマリンスタジアム(だっけ?)で見たのが唯一の観戦経験だけど、楽しかった記憶。

友人に「鳥越は打てないから、応援の掛け声でもタイムリーヒットまでしか要求しない」と教わった夏の思い出
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/08(火) 07:50:58.54ID:sf1ZypAq0
日本大丈夫か???
普通は全てのルールを満たした
リミット掛けてからCADで弄るんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況