X



【漫画】『かぐや様』7年半の歴史に幕! 覇権ラブコメ『五等分の花嫁』に完全敗北した理由 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/11/06(日) 08:31:45.79ID:l67Bp+6R9
2022年11月6日

『かぐや様』7年半の歴史に幕! 覇権ラブコメ『五等分の花嫁』に完全敗北した理由

『週刊ヤングジャンプ』の看板漫画の1つとして、実写映画やアニメでも人気を博した『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』。約7年半にわたって続いた同作が、ついに最終回を迎え、さまざまな反響を巻き起こしている。

人気ラブコメ漫画が迎えた「卒業」の時

「かぐや様」は『ミラクルジャンプ』2015年6月号から連載が始まり、その後「ヤングジャンプ」へと移籍。天才的な頭脳を持つはずの主人公たちが、コミカルでピュアな恋模様を繰り広げるラブコメディとして大ヒットを収めた。

11月2日に発売された「ヤングジャンプ」49号では、そんな同作の最終話『グッバイ秀知院!』が掲載。海外留学していた白銀御行がひそかに秀知院学園に訪れ、四宮かぐやの卒業を見守ろうとする…というストーリーが描かれている。
作中ではお馴染みの生徒会メンバーたちも集結し、まさしく大団円と呼ぶべき展開。SNS上では《かぐや様いい終わり方していて普通に感動した》《最後までかぐや様らしい終わり方で最高だった!》《とても綺麗な終わり方だった》と感動の声が上がっていた。


途中で“卒業”したファンの意見は…

見事な終わり方ではあったものの、かつて「かぐや様」を熱心に追いかけていたファンの中には、複雑な反応も示す人も少なくない。

とくに多いのは、《文化祭までは好きな作品だった》《ウルトラロマンティック以降の蛇足感が凄まじい》《本当の意味での最終回は、文化祭で既に終わっていた》《マジでウルロマまでは覇権ラブコメだったよ、ウルロマまでは》と、物語後半の内容に疑問が呈されている。

彼らが口々に話題に出すのは、白銀とかぐやのラブストーリーとして高く評価されている「文化祭編」。そこから単行本にして10巻以上物語が続いていたのだが、蛇足だと感じてしまう読者もいたようだ。

とはいえ、はるか昔から「恋愛漫画は着地点が難しい」と言われているもの。完結のタイミングを見誤ると、蛇足と指摘されてしまいがちだ。逆に人気絶頂期にあっさり完結を迎えた『週刊少年マガジン』の『五等分の花嫁』などは、例外と言えるだろう。

なお、「かぐや様」に関しては今後も「大きな伏線」が回収される予定があるとのこと。まだまだファンを楽しませてくれそうだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/114092
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:32:23.07ID:UfjzWrLN0
人海戦術
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:35:06.40ID:v41vryOd0
五等分の花嫁ってそんなに人気絶頂だったん?
いや普通に読んでたけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:35:20.36ID:UfjzWrLN0
ハーレム&パンチラブラチラの方が日本には合ってる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:35:25.42ID:l67Bp+6R0
アニメではかぐや様の圧勝なんだがな
五等分は作画が死んでたしつまらんかった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:36:15.41ID:3CI/Effr0
5等分は女同士のドロドロ描くのが
めちゃくちゃ生々しい
作者の体験談じゃねえの
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:36:50.75ID:l67Bp+6R0
>>5
アニメの2期までしか見てないが
ネタバレ見て三女エンドで萎えたね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:38:02.61ID:l67Bp+6R0
>>5
間違えた四葉エンドね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:38:42.50ID:+Q8jOeAF0
「五等分の花嫁」って花嫁を5等分に切断する猟奇的ホラーだと思った
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:41:08.09ID:KLdA7Htn0
藤原さんのおっぱい見たかった
最終話、みこちゃんのおっぱい大きくなってた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:43:30.80ID:ORO6+ybF0
結局ラブコメは読者が推し作ってワーワー出来る漫画の方がやっぱり強いよ
古い作品ならいちご100%とかスクランもそう

五等分は何だかんだそれが出来たから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:43:42.18ID:R0nAF5LS0
五等分は途中から急激に
下降線を辿ったよね。
作者変わったかってくらい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:46:54.32ID:5dJIlF2+0
かぐや様ってアニメで1話だけ見たけど、
「さっさと告白すれば」とだけ思って見なくなったな。

5等分の花嫁はアニメ一期は見たけど、
ネタバレで誰とくっつくかを知ったら二期は見なくなった。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:47:05.40ID:llD7bpH30
>>15
お前の頭がおかしい

まいじつが叩いてるってことは反対が正解ってこと
お前以外みんな理解してるわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:49:22.26ID:Z5cLB9/00
まいじつは対立煽りさえできたらなんでもいいが正解だぞ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:53:28.33ID:oo38l4D50
五等分の話はあれだけどかぐや様が後半蛇足だったのは同意
推しの子もこうなる予感がするな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:53:46.78ID:JSCixYc70
副業でまいじつのライターやろうかな
芸スポ民がとびついてくるタイトルはつけれると思う
中身は何でもいいわけだし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:55:53.33ID:DiuQBl6N0
五等分の花嫁は一話見てやめた
かぐやのほうがおれは良かったな
まあアニメ1期見ただけだか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:56:16.81ID:fgo4r3+E0
松たか子の父ちゃんやら
松たか子の父ちゃんの弟やらは
テレビでも成功した人だけれど
尾上菊五郎とか市川團十郎とかは
特にテレビで成功したひとじゃない
んだよな。
そこらへんの格差は
歌舞伎でおだてにおだてられている
ひとには理解出来ないだろうな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:56:45.13ID:ZuGQCa/l0
五等分の花嫁の勝因は恋の鞘当てが最後の最後まで分からないスリルがあったからな かぐや様はピークの文化祭以降パワーダウンしたけど、ミコ石上のパート部分は面白かったから良し
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:56:57.09ID:GNb9FYp70
>>31
ひろゆき、実は日本人ではなかったと言い切れる理由
これで一本書いてください
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:59:41.01ID:fgo4r3+E0
詐欺師を詐欺ではめる。

いくら尾上菊之助に似ているから
入ったんだって主張しても
そういうのは公式にはなく
担当声優は松岡禎丞だっていう。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:00:27.55ID:YRx0WvVs0
>>1
マジでまいじつに関わってる反日ゴミクズ
いますぐ全員しんでほしい
つうか五等分?あんな凡庸な講談社らしい駄作なんか比較にすらならんだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:01:11.15ID:+Vr19DzT0
五等分はアマガミみたいに全員分のエンドがほしかった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:01:13.66ID:fgo4r3+E0
更に似ていると主張しているのが
尾上菊之助には存在感がなく
5等分の主役の男にも存在感がない
というところだという。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:02:46.92ID:W4ThmmP70
ちょいちょいネットで部分的なネタバレくらったけど会長とかぐや様はやる事やったんでしょ
やることやったらラブコメは終わりよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:03:12.62ID:5dJIlF2+0
>>44
それだな。
ネタバレで推しが選ばれないと分かった瞬間、続きを見る気力が失せたわ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:05:03.61ID:Z5cLB9/00
>>5
4だけが最初から主人公に優しかったんだぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:13:41.50ID:kUZLznmF0
>>48
えっ、やることって?やってもキス位かと思ってた、作風的に
アニメ1話しか見てないけどw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:13:52.82ID:U98NjXru0
タイトルからしてクソつまんなそう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:14:22.56ID:ijt7igQ+0
開く前からまいじつと分かったわw

火のない所に放火するまいじつですw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:14:35.34ID:3MN4v1jN0
>>48
それだな
やれそうでやらないが無くなったら終わり
そもそも告白させる、が主題だったのに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:16:28.73ID:YRx0WvVs0
>>48みたいな奴ってろくにマンガ読んだことなさそうだな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:18:14.70ID:q8hXUXde0
五等分は最初から着地点が決まってたからブレようがなかった
騒いでいるのは散々提示されていた伏線を読み取れなかった2女3女オタの無能
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:20:27.49ID:6mTG8zHi0
五等分は終わったらまとめて読もうと思ってたけど四と知って萎えて
かぐや様は付き合ったあたりからつまらなくなって読むのやめた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:21:28.44ID:bWmZDLoJ0
真面目に花嫁探ししても無駄なんだよな
途中過程は敗者の無駄な足掻き
試験や文化祭の個別回みてコイツ物語構成ヘタクソだなって感じた
キャラ同士が絡んで膨らむ話とか無いから薄っぺらい事
コイツら6人だけしか存在して無いのかってくらい
深く考えずキャラ萌えしてればいいんじゃないのかな
直ぐ忘れ去られるこんなモン 戦隊酷かったなまだ続いてんのアレ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:22:51.15ID:j/CUdKJQ0
石上要らん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:24:15.67ID:vSKSqzGI0
で、どっちが告ったの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:25:51.98ID:q8hXUXde0
>>65
鐘キスで確定したのにそれに気付かない時点で頭が悪いんだよ
後はバカ共が見え見えのミスリードに引っ掛かって騒ぐ姿を楽しく拝見させてもらったわw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:26:09.23ID:Dut2+In20
南こうせつどうするんだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:26:17.00ID:ZN44/CMa0
>>5
王道展開なら最初に絡んだ5女じゃないの?
しかも大食いでガリ勉だけど馬鹿って二つも要素盛り込んだのに。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:27:28.42ID:VhVIZq9D0
>>29
まつげ君とくっつける為に作品を根底から覆した、ちはやふるみたいなもんか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:30:36.79ID:Z5cLB9/00
>>48
挿入前までヤった後にいろんな意味で終わらせにきたちさポンって前例がヤンジャンにはあるからなw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:32:23.32ID:Z3rPHC0P0
アフィブログみたいな記事書いててライターしての矜持とかないんだろうかまいじつの人間
BUNKAの方が一部以外全方位喧嘩売ってるだけマシだわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:32:42.31ID:vYZ5gr340
>>1
待て待て待て待て!
五等分も大失敗やんけ、おい!

五月ちゃんをメインヒロインにしとけば最高のフィナーレで神漫画にかれたのによ
なぁーんでミスリード狙って派手にコケるかなぁ 作者アホかよ

本当に本当に嫌になる
コミック全巻持ってるけど四葉に決まって以降は全然読んでねえよ
素直に一番最強に可愛い五月ちゃんにしとけやクソが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:35:06.38ID:8O8TmavB0
どうせと思ったらやっぱりまいじつか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:48:58.35ID:vd3eHR2S0
ご等分て作者が声優好きだから3女にしただけで設定もめちゃくちゃだった記憶だけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:52:43.56ID:wdsXSvN60
アンジャのネタみたいなすれ違いおもしろかったのに
途中から両方陥落してつまらなくなったよな
あといい話とかいらん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:53:10.23ID:lW2Deei50
は?
確かに終盤失速したけど
それでも5等分如きと比べるなよ

これだから売国まいじつは
死ねよカス
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:54:09.05ID:5EqMW/YY0
天才的な頭脳を持ってるのか生かしきれてないというか全然天才に見えなかったんだけど
秀才くらいで良かったんじゃ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:54:31.77ID:2OhQkXBr0
前生徒会長メインの
白銀、かぐやの一年生編も
しっかり描いてほしかったな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:55:47.87ID:LHWdDQhi0
>>14
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況