X



サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!南野拓実・久保建英らが順当に選出 ★6 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/01(火) 20:48:30.92ID:L4YjjxrX9
日本サッカー協会(JFA)は1日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表の招集メンバーを発表した。

サッカー日本代表|最新招集選手・メンバーリスト

20日に開幕するW杯に向け、森保一監督が26人の最終メンバーを発表。シャルケに所属する主将のDF吉田麻也やフランクフルトで躍動するMF鎌田大地、アーセナルで主力として活躍するDF冨安健洋、レアル・ソシエダのMF久保建英らが順当に名を連ねた。

直近の9月の招集メンバー30名からは、原口元気や古橋亨梧、旗手怜央、町野修斗、瀬古歩夢、谷晃らが選外に。注目された大迫勇也もメンバー入りとはならず。現在負傷で離脱中の板倉滉と浅野拓磨が選出された。

日本代表は今後、17日に大会前最後となる国際親善試合でカナダと対戦。W杯のグループステージでは初戦のドイツ戦(日本時間23日22時)を皮切りに、コスタリカ(同27日19時)、スペイン(同12月2日4時)とそれぞれ対戦する。

日本代表のW杯メンバー 26名は以下のとおり。

▽GK
・川島永嗣(ストラスブール/フランス)
・権田修一(清水エスパルス)
・シュミット・ダニエル(シント=トロイデンVV/ベルギー)

▽DF
・長友佑都(FC東京)
・山根視来(川崎フロンターレ)
・谷口彰悟(川崎フロンターレ)
・板倉滉(ボルシア・メンヒェングラートバッハ/ドイツ)
・冨安健洋(アーセナル/イングランド)
・酒井宏樹(浦和レッズ)
・中山雄太(ハダースフィールド/イングランド)
・吉田麻也(シャルケ/ドイツ)
・伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)

▽MF/FW
・柴崎岳(レガネス/スペイン)
・遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
・久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
・鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
・南野拓実(モナコ/フランス)
・守田英正(スポルティングCP/ポルトガル)
・伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
・相馬勇紀(名古屋グランパス)
・田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
・三笘薫(ブライトン/イングランド)
・堂安律(フライブルク/ドイツ)
・前田大然(セルティック/スコットランド)
・浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
・上田綺世(セルクル・ブルッヘ/ベルギー)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e87e2b7832ba77f06a56eed5fbed247d485fb45

★1 2022/11/01(火) 14:18:33.56
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667293905/
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:38:04.62ID:Mku9C7Tx0
>>186
板倉谷口中山とかやろなボランチもできるから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:38:08.19ID:B2jbBl2E0
>>167
FWは点が全てだからリーグで活躍はユウマや大迫ではなく
町野上田になるしな
町野は試してダメだったから
相馬は試したけどいい感じだったよ
相馬は点よりチャンスメイクが仕事だろうしな
代表拒否するやつなんていないから安心しろ
原口はポジションないし旗手はミスも目立つしまだ圧倒的な物はない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:38:39.09ID:zm2IxpAC0
浅野には悪いが、W杯本戦でリハビリするんか?
かわいそうだけどそりゃ無理やろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:38:59.48ID:0oXhOzwI0
>>83
これケチつけてる人いるけど直近のブラジル戦でドン引き守り試したの忘れてそう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:39:07.24ID:CWR57woV0
>>186
代わりはいない
ファーストチョイスは遠藤守田のダブルボランチ
田中と柴崎がボランチのサブ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:40:00.75ID:Mku9C7Tx0
浅野ってスピードしかないのに靭帯やったらしいな
なんで選ばれてんだ広島枠やろうけども
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:40:40.27ID:IVWVs6Z10
田嶋の話クソ長かったよな自分が主役だと思っとる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:01.08ID:vpMWCU1E0
>>186
今回のWCメンバー予想を外したような妄想でなく、森保のこれまでから予想するなら、守田、田中、柴崎、板倉あたり
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:20.11ID:G44nWcCT0
まあ良いというかポイチ的に順当何だろうけと古橋は呼んでやれや
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:26.09ID:Mku9C7Tx0
田中碧は浦和にいたエンゲルスが
ドイツの日本人街あるクラブに行かせてしまったのが間違い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:47.61ID:lX+50FxV0
森保じゃないの見たかったな
久保はいいけど監督がサッカー以外のプライベートで泣いてどうすんだよ…うんこ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:54.61ID:Oaol9vqA0
>>206
浅野はやるときはやるからね
五輪アジア予選、ロシア予選、今大会予選、と窮地に陥ったときの劇的ゴールを決めてきた男
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:42:23.07ID:kkglJQYM0
>>145
あと早稲田(通信制)卒業してるし語学堪能だから自らを護る盾はバッチだよ
性格はしらねーわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:43:17.18ID:lX+50FxV0
私情で動く奴はだめ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:44:15.41ID:EUYlj0+a0
>>100
マルディーニ「なんだって?」
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:45:13.71ID:vFRTHVbO0
堂安だけは要らないかな

こいつテメーがドリブルすることしか考えてない
個人としては上手いかもしれんが格上相手に使うとこないしょ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:45:29.91ID:8bQOEc890
吉田が選外じゃないと順当とは言わんぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:46:17.04ID:IE4SOPYx0
攻撃にベテランがいないのはヤバイと思う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:46:42.08ID:H47UQN/A0
正直、ベストメンバー云々より半年前くらいにメンバー決めて、
しっかり連携確認して練習した方が良いだろって思ってるの俺だけ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:46:43.64ID:eDVD5HCH0
クラブでのこと考えると仕方ないとは思うが、体格、技術、メンタルで考えると
1番センターフォワードらしい大迫を外すのはなんだかなぁという気はする

上田で、ってことなんかな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:47:39.32ID:nyfm0hE60
>>204
フランクフルトの他の選手も守備強度たかいから鎌田のボランチ成立するんであって
日本の攻撃陣の守備強度考えると代表でボランチは難しいとおもう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:47:41.82ID:mu2HBvpm0
強いか弱いかは置いといて近年稀に見る地味ジャパンだよな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:47:47.87ID:XgoifYn50
長谷部選ばねえのかよ
ありえねえな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:48:03.59ID:5xll/AHG0
>>222
堂安は久保と張り合うからな、久保が割りきってチームの為にとプレー選択するけど、確かに堂安は一昔前の代表に居た、自分が良ければ、その結果良くなるでしょ?ってタイプに見受けられる。
堂安、南野が腐って雰囲気悪くならないことを願う
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:48:26.45ID:eDVD5HCH0
>>227
ジーコがメンバー固定してそんな感じだった
結局、サブメンバーはふて腐れるし、スタメン同士でも軋轢を生んでしまった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:48:54.01ID:kyQvTwwO0
久保建英がなんとかしてくれる
FWが3人なのはソシエダの久保の使い方
パクるつもりでは
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:49:03.29ID:BGMBr/390
前田、上田、南野なんて結果全く残せてねーじゃん
しかも前者2人は森保のやり方にほとんど馴染めてない
お話にならないわ
それにまだ柴崎なんかに拘る意味がわからん。
だったら、ほんとケイスケホンダ、ベーハセ、オカザキ入れた方が100倍いい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:49:09.20ID:AZwV7rdd0
>>226
現状でも全く興味ないカードはあるだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:49:44.45ID:nyfm0hE60
>>226
既にそういう試合あるだろ
ワールドカップはお祭りなんだから規模はでかい方がいい

個人的にチャンピオンズリーグでマッカビハイハとどっかとかのがつまらん
スーパーリーグやるべきだとおもう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:49:49.18ID:XgoifYn50
>>222
控えとして考えたら最上級でしょ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:50:06.59ID:rYxngkhs0
>>233
それだけ露出が少なくなったってことだな
選手レベルでは過去最強クラスなんだが
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:50:15.82ID:Jv4V1KcZ0
ドイツに負けるだろうけどコスタリカには絶対勝たないとな
スペイン戦までわずかな希望が持てる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:50:17.94ID:MOrCmWGa0
>>202
あれドン引きしてないよ
マイボールになって前に展開しようとしてほとんど無理だっただけ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:50:19.53ID:As4VzJFU0
>>186
完全ターンオーバーってやつを本当にやるんでしょ
エクアドル戦のあれね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:50:26.82ID:JvNLJB4S0
>>160
どうせ蛆かTBSだろって思ったらNHKかよ
やっぱりNHKは解体すべきだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:50:54.65ID:elIAznTQ0
>>227
俺もだよ
常に根本的におかしいなって思ってる
と同時に「ドイツやスペインみたいに『代表≒バイエルン、マドリーorバルサ』みたいな国ってホント有利だよな」って思ってる
なんでそんなとこ2つと同じグループなんだよふざけんなよとも思ってる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:01.35ID:zFmghiOH0
柴崎は2%の確率で前線にすげーパスできる代わりに他の全ての要素を捨てるようなギャンブルだけど
それなら何故原口を入れないのか
原口切るなら柴崎もだろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:01.73ID:XgoifYn50
>>235
ブンデスの試合絶対見てないだろ
普通にハードワークしてるし、堂安には一発のミドルがある
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:08.55ID:vKkibIYd0
原口って前回活躍したし、今も便利屋になったし連れてってよかったやろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:11.72ID:DgbDpQwA0
>>160
abema じゃダメなん?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:17.92ID:poVhIs1z0
>>239
ヒント
南野はアディダス契約で背番号10を着ける予定

くっだらない
もう10番神話なんてないんだよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:25.66ID:pEWFd6bU0
カズをコーチとして連れてけよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:31.86ID:nyfm0hE60
>>245
ライン低いからムリだったんだろw

それでライン低くしてるんだからドン引きでいいだろw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:32.06ID:oh/UQ/300
>>1
久保いらんよな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:51:46.54ID:H47UQN/A0
>>237
なるほど、そういう弊害もあるんだな
そうなると難しいな〜
でも、チームスポーツやってた自分から言うと、
選抜のより集めなんて、ロクな結果にならんと思ってるんだけどなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:52:19.72ID:8fo+cCTR0
スペイン、ドイツ相手に、その国の2部リーグで結果出してない選手が日本にいるってバカにされるわな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:52:50.05ID:XgoifYn50
>>239
上田は十分結果残してるし
エクアドル戦で交代で入ったら機能したじゃん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:52:55.74ID:eDVD5HCH0
>>247
放映権料とかの関係もあるのかも。

好カードは絶対に視聴率高いから、ネット系の有料放送やりそうなところが買ってんのかもな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:53:01.31ID:mu2HBvpm0
>>244
初戦ドイツに勝ったらGL突破ワンチャンあるからとりあえず全部出し尽くして欲しい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:53:12.63ID:plQLzao20
>>254
忖度しないヤットがバラしたからなw
背番号はアディダスが決めてるんでどうでもいいです~
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:54:08.35ID:K7PZXznG0
>>232
遠藤か守田が欠けたとき他にフィジカル強くてボール捌いたりパスカットなりできる人がいるのかって話
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:54:52.04ID:lIiGM1sz0
GKが川島、権田というのが悲しかった
3人のうち2人は若手にしてくれ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:55:15.51ID:zm2IxpAC0
スポンサーの十番だから絶対落選しないっての、正直意味分かんないからどうでもいいわ
どのみち日本代表活躍すればユニも売れるしみんな幸せだろ、目的と手段逆になってるよな。
サッカーなんてにわかでお祭り騒ぎしてる人種なんて背番号なんて1ミリも気にしてないわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:56:04.28ID:IVWVs6Z10
日本は明確な格上に勝利したのコロンビアだけ
勿論W杯優勝国に勝った事はない厳しいわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:56:19.62ID:a6mpKM6C0
実力第一で予選突破より
スポンサー忖度で予選敗退のほうがお金は稼げるし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:56:44.05ID:nyfm0hE60
>>227
相手にもガッツリ対策されるというデメリットがある
いまは映像をビッグデータとか解析すすんでる

それで個人的に予選で柴崎つかったのはその辺考慮したり
興行的に盛り上げるためにわざと負けたとおもってたんだよなw
じつは森保は相当な策士の可能性がワンチャンあるとおもってた

本番で柴崎選ぶということはただのアホということが確定して
興醒めしてる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:56:52.60ID:ajQlpvbq0
少なくとも韓国代表よりは遥かに強い
落選した原口や古橋や旗手もそうだが、AZの菅原とか首位アントワープで主力の三好とか
韓国代表だったら全員メンバー入りしてるレベル
恐るべき日本代表の選手層
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:56:57.16ID:gM6MlJxd0
現在、モナコでも代表でも全然ダメダメな南野と組まされ続けた挙句に落とされた古橋が可哀想
旗手や原口も実質南野との競合で落とされてるし
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:56:59.75ID:IeLNX6Bi0
数年サッカー見なかったから、いつの間にか中島くんいなくなっててビックリ!
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:57:01.38ID:PC6kmK8a0
初戦のドイツ戦は私の誕生日なんです。
ありがとうございます、と言わせてください。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:57:03.14ID:e0Sva0LR0
>>148
久保が怪我したから相馬だったと思われ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:57:05.70ID:poVhIs1z0
>>277
悲しいかなそっちだよな
あとJリーグやプロ野球チームのファンフェスとかね
どっちのフェス見に行こうかなと迷っている
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:08.92ID:S5/8t+/x0
つーかぶっちゃけ4年に一度しかサッカー見ないにわかからすると知ってる選手が10人もいないっていう状態

世間一般からすると長友ぐらいしか知らないだろう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:12.02ID:elIAznTQ0
>>278
コロンビアは退場PKだけじゃなくて試合前から日本をめちゃくちゃナメてる雰囲気伝わってきてたしな
それでも1位突破するあたり凄かったけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:21.29ID:EUYlj0+a0
>>198
WCの枠拡大したら本大会だけじゃなくアジア予選も緊張感薄くなるだろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:33.89ID:AZwV7rdd0
>>273
若手という理由で入れるなら3人のうち1人でいいだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:40.63ID:nyfm0hE60
>>284
中島くんは集団行動苦手そうだけど
選んでたら面白い選手ではあるとはおもう

日本人監督なんだからこういう癖強すぎる選手とか長谷部みたいな
代表引退したけど好調すぎる選手とかを口説いてほしかった
これができないなら日本人監督の意味ない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:51.65ID:GTHXtJgP0
>>290
ほんまこれ
カズサプライズ選出しとけよ
ただでさえ不人気で空気なんだから
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:56.67ID:eDVD5HCH0
なんやかんや三笘と鎌田がいるおかげでワクワク感はある

逆を言うと、このふたりにしか期待してない
あとは前田のひとりカウンターしそうなスピードとかかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況