X



YouTuber、1億円の豪邸が欠陥住宅「誠実な対応を望む」設計ミスで車庫に車入らず、メーカーを断罪 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:08.72ID:1vNzhs3Y9
 ユーチューバーの「吉田製作所」が1億円のマイホームを建設するも、ガレージに車を入れることができない“欠陥住宅”となってしまったことを明かした。

 吉田製作所は26日に「【激怒】1億円マイホームが欠陥住宅!「ガレージに車が入らない家」爆誕www【修正不可能】」という動画を公開し、1億円かけて建てたマイホームが完成し、引き渡しになったことを報告。しかし、車庫兼ガレージの入口に段差がありすぎるため、車を入れることのできない欠陥住宅だったことを明かした。

 動画によると、車庫の入口は水害対策のため、地面との差が33センチあるとのこと。現地などで吉田は何度も車庫にすることや「本当に車を入れられるのか?」と確認したが、ハウスメーカー側からは「問題ない」と言われたそう。しかし、実際に吉田が模型を作って確認したところ、車が入らないことが発覚したとのことだった。

 吉田が対応を求めたところ、ハウスメーカー側は段差解消のためのスロープを置くことを提案。しかし、車をスムーズに入れるためには1、2メートルのスロープを置かなくてはいけなくなり、公道にはみ出るために違法に。

 さらに、ハウスメーカーから「ガレージの入り口部分の床を削り、道路とガレージの間にスロープをつける」という案を提案されたものの、基礎部分を削ることになり、コンクリートが割れるなどの恐れがあるため、吉田は「不誠実」と断罪した。

 吉田は今後、車庫分の面積相当の減額や立て直し、契約破棄を求めていく姿勢を示唆。しかし、ハウスメーカー側は追加工事による改修しか考えていない様子とのこと。吉田は動画内でハウスメーカーの名前を出し、「誠実な対応を望む」と訴えていた。

 この訴えに、ネット上からは「これはさすがに可哀想」「これは怒るのも無理ない」「1億かけてこれは悲しすぎる」「さすがにひどい」「ハウスメーカー側の言い分も聞いてみたいところ」といった声が集まっていた。

吉田製作所公式ユーチューブチャンネルより
https://www.youtube.com/channel/UC9WJo5ZJVXMZiA5XV2jLx5Q

https://npn.co.jp/article/detail/200025064
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:08.62ID:nqZW3ZUK0
金無いアピールいつもしてたのに1億円の家なんて建てるからバチがあたった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:30.22ID:YTd1A2CR0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:48.61ID:XZ5O4FYF0
荒井注かよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:54.30ID:1wm9O4200
日本は司法も資本主義だからなあ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:13.48ID:iqauTfj40
浮わついてるからちゃう
誰にも起こり得ることやけどトラブルがお似合い
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:42.83ID:m85t40xH0
壊して建て直せばいいじゃん
2億の豪邸建てたアピールすればいいだけだし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:30:22.17ID:lL+0H9DX0
>>4
おっ、先に言われてしまったわ
確か営業用のカラオケ機器が入らなかったんだよな
注さんはその後、法的措置かなんかとったのかな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:30:24.72ID:t2yrgS2t0
あんなチャンネル誰が見てんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:30:26.53ID:B0tqCeil0
ここのメーカーに決めるまでも紆余曲折あったのにな
しかしYouTube儲かるんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:26.09ID:8yVBKnGv0
様子見
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:27.75ID:e5bDA+na0
すごい土地買うんだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:02.62ID:SB+7Xg5z0
これでまた動画回して金入るんだろ

メーカーいい仕事したじゃん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:04.43ID:NumVbozh0
ちなみに四捨五入して「1億円の家」な。
本人も言ってる。実際は7000万くらいらしい。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:38.76ID:cHUc6ncf0
駐車場の予定地が段差33cmってアホかとw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:42.60ID:4/zW9WAJ0
ここで話題になってさらに動画回って大儲けか
なんかすごい世の中だね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:09.86ID:qJ15DR3u0
話題作りじゃなくて?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:02.02ID:7gHo2en80
ちな、日本ハウスの株価暴落してます
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:10.22ID:OuRJdPeb0
こんなの記事にするなよ
クレーマーじゃん
1億を8000万にまけろとか
ツイッター信者に悪徳企業だって拡散させてるし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:13.72ID:WfzS4ATU0
ユーチューバーだからって話ではないけど
一方だけの話だけで欠陥とか決めつけていいのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:08.07ID:7xnzTUSp0
「事前に何度も確認した」事が証明可能なら
メーカーに勝ち目なんか微塵も無いだろ?
改修対応縛り回答も「どうやって?」に答えられなきゃ「何も出来ません」と言ってるのと同じだし…
あとは引き伸ばすだけ引き伸ばされた挙げ句倒産とかされて終わりじゃね?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:38.94ID:OuRJdPeb0
ちなみに最初の工務店は吉田の依頼断ってます
そういうことだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:15.35ID:3yG1crxm0
図面では倉庫になっている
それで契約してるので裁判やったら負ける
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:34.03ID:GnCfEPmr0
誰か知らんがYouTuberならざまぁwwwwもしくはネタ作り乙としか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:37.47ID:6GIZPMdf0
ランクルかジムニーに買い替えて、スローブじゃなくて階段設置で解決やな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:38:41.24ID:v9YkPwf+0
たかだか30センチ弱ならスロープや段差で普通に入るだろ
ただのクレーマーやんw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:38:45.32ID:k6r46Am60
釣られるバカってさ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:39:09.06ID:x42QoabX0
>>9
素人が一から設計できるわけないやん
ベースになる設計があってそこからカスタムしてるメーカー側が悪い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:39:13.23ID:gQ+OeoNt0
>>1
自分で設計してただろw
自分で壊しておいて返品するとか
よくやっていたからな
いつもクレーマーだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:39:44.12ID:6GIZPMdf0
>>41
公道近すぎて無理だアホ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:04.05ID:KACc8bnX0
33センチってパーキングブロックの倍ぐらいあるw
図面から基礎打ちから確認してればありえない高さでは
本当に確認してたのか⁉︎
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:36.09ID:rVfjxsvB0
いやそこは「この段差で大丈夫ですか?」じゃなくて「この段差じゃ無理でしょ」と言わなきゃダメだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:12.55ID:fF8mojJz0
>>28
7000万を四捨五入して1億だから
8000万にしたら値上げになるんだけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:34.09ID:gQ+OeoNt0
>>46
前からそう
PC基板をドライバーで
ガリッと傷付けて自分で壊しておいて
PCが不安定だとか騒いでいた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:42:16.05ID:m12wAHaZ0
吉田的には良いネタじゃん(´・ω・`)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:14.95ID:g1X3RDFB0
はじめ社長も欠陥だーとか言ってたけどそういう再生数稼ぎ動画なんだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:15.71ID:y4Bd0P/f0
>>49
ハマーでも無理じゃね?と思ったが56センチの段差乗り越えることできるらしいな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:26.27ID:YjJggjMQ0
>>54
それなんだけどね

クレーマーが難癖つけてる動画見て業者が悪いってなるキッズが多くて笑える
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:44.17ID:67wxSSQU0
ざまあ

でいいの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:52.60ID:OuRJdPeb0
関わったらアウト
まあ裁判でもなんでもすればいい
https://i.imgur.com/QIndgrQ.png
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:46:03.27ID:LicfhJFt0
色々住宅メーカー調べてあそこは対応がとか言った挙げ句に決めたメーカーだったし、その割にはわざわざ水害起こりやすい土地選んだり
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:46:07.37ID:u8rJUqZ40
ネタでしょ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:46:07.45ID:6dfoCMUv0
>>6
ゆたぽんスレよりは良いけどねw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:46:07.65ID:SmyDEKRj0
ユーチューバーの家は欠陥多いイメージあるなw
もしくは高級マンション
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:46:34.45ID:3pfkQ6v/0
吉田でスレ立てんな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:47:21.92ID:DVntQpdH0
ショート動画でめっちゃ汚い台所やなと思ってたけど、ちゃんとお金持ってたんやな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:47:59.73ID:BWraXC0p0
被害者ポーズとってるけどこのyoutuberも大概やな

注文住宅なら自分で図面確認ぐらいしろよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:49:04.48ID:868Or98V0
こんな揉めてる事をネットで晒せば第三者のネット民から嫌がらせされないか?
会社が特定されてるのかは知らんけど面倒な事になりそう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:49:51.43ID:7yIk4o2V0
うわ物が一億てことはないと思う。

二、三千万なら、建て替えた方が早い。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:50:03.66ID:xovgleE20
>>1
住宅屋って適当やで
家建てるよりクレーム対応がプロ
後々仕事してるなら当たり前だろうって素人でも分かること気付いてなくトラブルはしょっちゅう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:50:26.55ID:ZDjrfzN90
ガレージとは別に駐車スペースを作れるくらいの庭があるらしから建売りで売るか貸すかしたらええ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:50:27.44ID:OAbkEiYa0
仮にだが無茶なオーダーしたら欠陥になりやすい
本当に雑な建設したか

どっちかではないか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:51:54.51ID:HQOQi3T/0
33センチの段差ってヤバいな
引渡し前に誰も違和感感じなかったのか?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:52:05.12ID:iM/6wq7H0
この段差は設計ミスだわな。追加工事分をメーカーが持てば吉田も納得するんだろ。契約破棄や車庫面積相当の減額は無理だろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:52:44.22ID:gsFNgEkf0
吉田製作所のレベルを知らんがYoutubeって成功すると儲かるんだね(´・ω・`)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:53:04.91ID:eGbyiqV80
契約不履行で更地に戻させればいい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:53:56.06ID:w8XUjNn60
建築科の学生時代に、友達が車の幅ギリギリの車庫を設計して、指導教授に「どうやって車から出るんだね?」と言われていたなあw
まあ設計ミスはたまにある
当事者に取っては大問題だけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:53:58.02ID:7yIk4o2V0
これまで行く先々で注文住宅3軒、
建て売り2軒建てたり買ったりしたけど、
車入らん車庫は経験ないな。

浸水対策で段差あるてことは、洪水ハザード
マップで真っ赤なとこなのか?
土地選びで失敗してると思う。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:54:12.37ID:0vfHJ/GS0
吉田製作所

静岡大工学部卒
大手メーカー就職
主に中国出張・滞在
潤沢な貯蓄により早期リタイア
youtuberに転身
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:54:48.15ID:RWNmnxzc0
当時流行ってたカラオケボックスを作って
カラオケ機器が設計ミスで入り口から入らない欠陥ボックスだった荒井注さん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:56:08.73ID:5d+W0OSi0
日本ハウスだよな
遮音や断熱に力入れてたから
見てたけど結局ネタなんだろう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:56:16.09ID:UMEGaBLv0
YouTuberって何かあったらすぐ動画でファンを煽動しそうだから客にしたくないよね…
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 14:56:46.77ID:7Kt1gLu70
うわ物が一億てことはないと思う。

二、三千万なら、建て替えた方が早い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況