YouTuber、1億円の豪邸が欠陥住宅「誠実な対応を望む」設計ミスで車庫に車入らず、メーカーを断罪 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★2022/10/28(金) 14:26:08.72ID:1vNzhs3Y9
 ユーチューバーの「吉田製作所」が1億円のマイホームを建設するも、ガレージに車を入れることができない“欠陥住宅”となってしまったことを明かした。

 吉田製作所は26日に「【激怒】1億円マイホームが欠陥住宅!「ガレージに車が入らない家」爆誕www【修正不可能】」という動画を公開し、1億円かけて建てたマイホームが完成し、引き渡しになったことを報告。しかし、車庫兼ガレージの入口に段差がありすぎるため、車を入れることのできない欠陥住宅だったことを明かした。

 動画によると、車庫の入口は水害対策のため、地面との差が33センチあるとのこと。現地などで吉田は何度も車庫にすることや「本当に車を入れられるのか?」と確認したが、ハウスメーカー側からは「問題ない」と言われたそう。しかし、実際に吉田が模型を作って確認したところ、車が入らないことが発覚したとのことだった。

 吉田が対応を求めたところ、ハウスメーカー側は段差解消のためのスロープを置くことを提案。しかし、車をスムーズに入れるためには1、2メートルのスロープを置かなくてはいけなくなり、公道にはみ出るために違法に。

 さらに、ハウスメーカーから「ガレージの入り口部分の床を削り、道路とガレージの間にスロープをつける」という案を提案されたものの、基礎部分を削ることになり、コンクリートが割れるなどの恐れがあるため、吉田は「不誠実」と断罪した。

 吉田は今後、車庫分の面積相当の減額や立て直し、契約破棄を求めていく姿勢を示唆。しかし、ハウスメーカー側は追加工事による改修しか考えていない様子とのこと。吉田は動画内でハウスメーカーの名前を出し、「誠実な対応を望む」と訴えていた。

 この訴えに、ネット上からは「これはさすがに可哀想」「これは怒るのも無理ない」「1億かけてこれは悲しすぎる」「さすがにひどい」「ハウスメーカー側の言い分も聞いてみたいところ」といった声が集まっていた。

吉田製作所公式ユーチューブチャンネルより
https://www.youtube.com/channel/UC9WJo5ZJVXMZiA5XV2jLx5Q

https://npn.co.jp/article/detail/200025064

0952名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:38:51.81ID:lkCs/ptk0
どうしても車を入れたいなら基礎ぶった切って
下げた所に補強した基礎作れば良い。
ちょっと広目に壊すことになるけど。

0953名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:38:52.65ID:XNiJ2I0v0
異世界転生してて草

0954名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:39:06.28ID:IZ7PnhZ20
>>942
小学生かよ

0955名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:39:10.25ID:+J1gtO/C0
>>807
それだね

0956名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:39:51.51ID:w9D84pZr0
>>1
コイツがわざと難仕様発注して
今頃、発注先の株式空売りしまくってるようなことはねえのか?
国税監視しろ

0957名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:39:58.13ID:y4bJV/LS0
日本ハウス最大のミスはこの人から受注しちゃったことでしょ

0958名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:40:04.66ID:Il2smP+10
>>912
作り慣れた家って何?
プレハブメーカーにしとけって事?

0959名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:40:10.56ID:oJLNrkeJ0
これ見たらわかるけど
tps://youtu.be/c0mItlb2yrM?t=200
ガレージとして使う予定は無い宣言

0960名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:41:30.45ID:KcrHRkPL0
>>947
公道の側溝の上にスロープ乗せたら、絶対に車は入らないって訳でもなさそうだし、なんで落ち込むのかも意味不明。とにかく一事が万事この男は意味不明。

0961名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:41:30.65ID:QXR9Or/f0
みないけど

0962名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:41:50.15ID:IXDl7yN40
工学部卒なら図面ぐらい確認できるだろ
無理と分かるなら、設計の段階で議論するけど。
文系のオレでもソレぐらいしたわ

0963名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:42:07.89ID:pxBiKGAf0
まあまず、その施工業者がどういう施工に慣れているのか、
どういう施工なら出来るのかを調べることが大切。
施工業者の方も、注文主の要求は無理だと思ったら引いた方が
お互いのためだ。
ヨシダの場合も、最初の業者は引いたろ。結局それが自分のためでもあるし、
ヨシダのためでもある。
人には出来ることと出来ないことがある。施工業者もまた同じ。
無理強いはするべきでない。無理をすれば失敗する。
日本ハウズも、よく反省すべきだな。

0964名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:42:57.65ID:IZ7PnhZ20
スロープって一時的にならOKじゃなくてグレーなんだろ結局

0965名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:43:12.00ID:oJLNrkeJ0
時間間違った
ps://youtu.be/c0mItlb2yrM?t=390
このあたりか

0966名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:43:15.50ID:4RDVW2lj0
800万円で妥協しなよ
今の状態はEカードで利根川に勝って、会長に勝負を挑んでるのと一緒だわ

0967名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:43:54.05ID:feQ+712i0
大手メーカーは注文住宅じゃなくて建売を買う所でしょ
注文住宅なら地元密着の工務店1択

0968名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:44:03.06ID:DD2fveT90
>>962
だからGL上げたのに設計図書き直してないんだよ
ハウスメーカーの怠慢による欠陥住宅

0969名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:44:48.13ID:KcrHRkPL0
>>964
公道の側溝までなら役所に言えば常設の許可取れるよ。まあ弁護士とか連れて行った方がいいかも。

0970名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:45:03.15ID:XNiJ2I0v0
>>962
だってよ文系www

0971名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:45:12.91ID:Q7LUE7X20
>>959
でも自動車系YouTuberの転身も可能にするためには
車入れなきゃやん

0972名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:45:12.93ID:IZ7PnhZ20
>>967
最初は工務店に頼んだけど仕事がとにかく遅くて契約切ってハウスメーカーに頼んだっぽい

0973名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:45:41.95ID:Q7LUE7X20
>>972
遅いとこは遅いなりにちゃんとしてるんやなって

0974名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:46:39.67ID:Q7LUE7X20
>>968
他は言った言わない
判子押したじゃんでにげられるけど
これはガッツリした証拠だもんな

0975名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:46:50.84ID:bu7OMixK0
>>960
足しても1mくらいだから無理、うちの車庫で隙間2cm前後
最低1m50cmはないとキツい

0976名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:47:41.85ID:pxBiKGAf0
施工業者も人間である以上、得意・不得意があるから、
それを調べるのも、失敗しないために重要だ。
@土地の選定
A施工業者の選定
B材料の吟味
本当に良いものは造りたいと思ったら、
こういったところか地道にやっていった方が良い。

0977名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:47:47.79ID:cXorzOvC0
>>973
打ち合わせは進まないのに着工日決めて勝手に作り出しそうになったから解約したんだぞ

0978名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:47:48.74ID:Q7LUE7X20
空中に浮いた倉庫のドアが見たいw

0979名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:48:04.56ID:Q7LUE7X20
>>977
コエーまじか

0980名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:48:10.90ID:rxvxom190
youtuberが動画のネタとして建てたなら1億円が経費になるんだから
年収1億4400万、経費が1億円+αなら今年の納税額はめちゃくちゃ少ない可能性あるな
家を建てなかったら7000万ぐらいは納税だったろうし

0981名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:48:15.80ID:zkjup3io0
>>972
面倒くさそうな奴だったから遠回しに手を引いたのかもな
今頃安堵してるだろうよ

0982名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:48:31.75ID:DD2fveT90
ガレージ(常設の車庫)として使う予定はないが
車を入れての作業とその撮影(作業部屋)が出来るようにする

って最初から言ってるんだよなぁ

0983名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:48:45.00ID:Zqx8gn3t0
15インチのホイールでタイヤハメて直径57cmほどか?
半径より遥かにでかい段差
普通に車体当たるだろう

0984名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:48:49.26ID:oJLNrkeJ0
https://i.imgur.com/e4FvYER.png
どうみても段差あります

0985名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:48:58.74ID:6OF0Rh6L0
33センチの段差乗り上げれる車買えばいいじゃないか

0986名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:49:04.90ID:Q7LUE7X20
>>980
購入額全額経費にならんよ

0987名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:49:10.98ID:RvYjNKPl0
空飛ぶ倉庫

0988名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:49:26.85ID:IZ7PnhZ20
>>981
名前出されなくて安心してるかもな

0989名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:49:45.51ID:w2kPvu5k0
車庫じゃねえんだろ
倉庫なんだからスロープ出して出入りしろ

0990名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:49:51.20ID:Q7LUE7X20
>>984
車置き場側に入り口作るしかねーよな

0991名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:49:56.87ID:KcrHRkPL0
>>975
じゃあ作業部屋の一部をスロープの延長みたいに滑らかに底上げすれば良くない? 1mもあって入らないってビックリするな。

0992名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:50:04.42ID:MVFbGQ4H0
自分で設計してなかったか

0993名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:50:39.24ID:cXorzOvC0
>>979
往復4万も交通費かけて打ち合わせに参加してるのに、前回出した要望が反映されてない
打ち合わせのためにメールで疑問点聞いても回答がなくてイライラしてたら
勝手に着工日決めてさっさと作り出そうとしたから解約や。
数こなさないと利益でないからさっさと作って終わらせたかったんだろうな。

0994名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:50:55.36ID:bu7OMixK0
>>991
天井の問題がある、詰んでるんよw

0995名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:51:18.35ID:Q7LUE7X20
>>993
めんどくせー客なのは間違いない

0996名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:51:42.10ID:RvYjNKPl0
やっぱヨシダさんって人気コンテンツなんですね

0997名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:51:48.07ID:SqJ36woc0
>>950
それはそう

0998名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:52:13.81ID:bTOae8bb0
youtube使って総会屋みたいなことしてるんだな
こういうの取り締まれないyoutubeって所詮は地上波以下のゲテモノサイトなんだな

0999名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:52:23.53ID:cXorzOvC0
>>995
7500万の家だぞ? 
そんな適当で我慢できるなんてアホちゃう?

1000名無しさん@恐縮です2022/10/28(金) 18:52:35.21ID:KcrHRkPL0
>>994
天井なんて2m30ぐらいなかったっけ? 余裕じゃね?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。