X



「埼玉って都会ですかね」古市憲寿氏のコメントに県民猛反発「母娘に失礼」★3 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/10/26(水) 22:02:09.22ID:t2+ScNos9
 埼玉は都会なのか? 田舎なのか? 10月23日放送の日本テレビ系「真相報道 バンキシャ!」で社会学者の古市憲寿氏が発した一言が波紋を呼んでいる。

 番組が「都会から田舎へ…2週間の転校生」と題して紹介したのは、住民票を移さなくても田舎の学校に転校できるデュアルスクール制度。登場したのは埼玉県三郷市に住む一家。母親は「今やっている習い事をなくしてもっと自由な時間を作りたい」と語り、9歳の娘を連れて徳島県・海陽町へ短期間の移住生活を送ることになった。

 番組は母娘2人の徳島暮らしに密着。2週間の転校生活で、9歳の女の子が自然の中で地元の子たちと交流する姿が描かれた。最終日、埼玉へ戻る日には、駅までクラスメートが見送りに来て、ナレーションは「サプライズでクラスメートがホームまで来てくれた。徳島で出会ったのは、都会では経験できなかった豊かな時間と心優しい仲間たちだった」とVTRを締めくくった。

 スタジオでコメントを求められた古市氏は「日本って小さなEUって言うくらい文化的に多様な国だと思うのでいろんな地域を知るってすごくいいと思うんですね」として、「子供に限らず、大人とか大学生とかも、もっともっと国内留学が増えればいいなと思うんですけど」とコメント。

 続けて「今のVTRであったんですけど、埼玉って都会ですかね?」と問題提起。これに番組MCの桝太一アナは「都会から田舎へ」という表現について「相対的な話をしていますので」と返答。これに古市氏は「田舎から田舎じゃないかなと思ったんですけど」と述べつつも、「こうやってぜんぜん違う環境に身を置くってすごい良いなって。僕、留学がノルウェーだったんですけど、そういうぜんぜん違う環境にいると、選択肢が広がるっていうか、『この場所でも生きていけるんだな』って自信になると思うんですよね」と、デュアルスクール制度に理解を示した。

 埼玉は田舎とする発言を聞いたSNSユーザーからは《埼玉は田舎だと?東京にも田舎っぽい地域あるよ》《埼玉にも都会っぽいところはある》《取材に協力してくれた母娘に失礼じゃない?》といった声が寄せられ、中には《もう二度と埼玉に来ないでほしい》《お!埼玉県民にケンカ売ってきた》などと県民らしき猛反発の声も…。

 母娘2人の感動的な移住リポートに水を差す“ディスり発言”だったかもしれない。

https://asagei.biz/excerpt/50182

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666759978/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:21:17.12ID:Lq+jIWGK0
ムーミンバレーパークとか埼玉しかないから東京の人がこぞってきてる
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:21:37.02ID:LNSCAkwq0
>>935
行かん
とか訛ってる時点でお察し
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:24.86ID:EEga3e+50
三郷は家と大型ショッピングモールしかない都会でも田舎でもない微妙なとこだな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:46.91ID:+os8Ajae0
>>948
レイクタウンには驚いたなーw
でもレイクタウンは電車が武蔵野線のみってところがなー
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:35.12ID:iEnR3ldB0
>>953
容赦ないw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:38.80ID:VNLNqAET0
神奈川は裏切りと後悔の地、千葉は天災と絶望の裾野、埼玉はニンジャと坂東武者が住まう魔都、群馬は修羅と野生の王国(´・ω・`)
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:55.84ID:+os8Ajae0
>>951
それなー
結局都会って人がいるかいないかなんだと思う
ちょっと前のレスでも言ったけど
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:30.88ID:PWV3Cuog0
>>935
埼玉県に親でも殺されたあなたが行かないってだけで普通の東京出身者は埼玉まで行くことあるんですよ
実際越谷レイクタウンとか行ったことあるし
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:59.46ID:iEnR3ldB0
関東圏は序列気にする嫉妬深い人が多いね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:33.60ID:+os8Ajae0
>>957
千葉は大震災で落ちたけど、神奈川なんだ?w
裏切りってwww
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:27:02.03ID:g+AG10di0
>>898
地方民が埼玉馬鹿にするのはいいけどお前のところは埼玉以下の田舎だって現実は無視(笑)
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:27:25.12ID:Lq+jIWGK0
埼玉がすごいのは多くの有名な作品の舞台になってるところ。となりのトトロや新海誠の秒速5センチメートル、クレヨンしんちゃんなど
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:27:38.60ID:iEnR3ldB0
埼玉を田舎と言われて「よくわかっていらっしゃる」と言えるようになったら自信付けたんだなと思う
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:29:46.11ID:kKvC5Dxt0
>>935
神奈川に行くけど埼玉に行かないって人知ってるけど大田区民なんだよね
雑色住みのw
お前も大田区民かどうせ町田の人とかでしょ?
そんなとこ住んでたって埼玉馬鹿にできねーだろw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:32:26.50ID:BXXtdIqI0
>>953
行かんって方言なんか?
普通に使うけど
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:10.16ID:iEnR3ldB0
>>971
都会に近すぎてコンプレックスが育ちやすいんじゃない?
長野ぐらい離れたら関係なくなる
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:41.82ID:ti5prjrp0
>>935
それあなたが神奈川よりに住んでるだけでは?
蒲田に住んでる人は川崎にいつも行くみたいだし
23区の大半はコストコ行くなら三郷のコストコ行くよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:25.67ID:iEnR3ldB0
行かねーよが東京の方言
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:36.60ID:BXXtdIqI0
>>971
埼玉県民はプライド高いから
無駄に神奈川や千葉に対抗意識持ってるし
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:04.13ID:5YL9I6T20
>>972
東京出身だけど使わないしそんな言葉使ってる人いない
方言かはわからないけど
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:35:39.04ID:4TMmvCfD0
田舎と都会って人口密度の比較で自分は多数派だって言っているに過ぎないんだよな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:24.04ID:iEnR3ldB0
関西で言えば滋賀県民が田舎コンプレックス強めだが関西人はボケれるから埼玉のようにはならない
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:36:40.09ID:rUiqVtsp0
>>935
確かにまさに田舎者っぽいしゃべりかたw
東京ぶってるけど東京の人ではないw
一番惨めだしダサいよね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:09.05ID:BXXtdIqI0
埼玉に行く用事でコストコとかレイクタウンとか商業施設しか出てこないのがダサイタマらしいw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:37:17.38ID:F6zkAF1T0
>>976
ほんっとあの根拠の無えプライド何なんだろな?

あのカッペども?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:02.72ID:s0R6cq8o0
田舎の中では都会だろ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:38:05.10ID:rUiqVtsp0
>>981
あとムーミン🤗
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:39:13.65ID:A5MY2MpP0
埼玉も方言ない辺りは
田舎とは言い難いかな

古市の育った辺りは正直田舎、不登校気味でもあったんだったら地元嫌いなんだろうな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:39:45.48ID:jZRf9h/x0
埼玉にはSSAに行くのみ
千葉はディズニー、幕張メッセに行くのみ
こーゆーやつ多いだろ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:40:18.60ID:6ZW+8d/D0
>>988
田舎者でも東京に住めるよ
東京の人は行かんなんて使わない
行かねーなら使うけど
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:40:38.42ID:vcK872X30
日本自体世界的にみて田舎だよ、マインドが
アジア全体がそうだが
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:41:06.14ID:S9m+fwU60
埼玉は群馬、栃木、茨城、千葉より都会だよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:41:32.63ID:M0gPtWPi0
>>993
リアルで使うかはまた別だから
関西なんか住んだことないわ
いかんって言ったら関西住みなのか?
どこまでバカなんだこいつ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:08.52ID:X5JE5PP60
>>988
田舎者が無理しちゃってw
可哀想だ
惨めでダサくて…
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:47.76ID:F6zkAF1T0
大都会>>>都会>>>>>田舎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>臭い玉

これ↑な

はよ自覚しろよエタコロリン?(笑)
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:54.44ID:BlQPuE+00
そもそも母親が徳島を田舎と言ってる時点でダメでしょ w目くそ鼻くそだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 40分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況