X



【芸人】永野「この事務所に“骨埋める”って言ったのに」お見送り芸人しんいちにホリプロ解雇の経緯を説明も… [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/10/24(月) 19:55:38.99ID:2qEvRyxx9
10/24(月) 17:59配信
スポニチアネックス

永野「この事務所に“骨埋める”って言ったのに」お見送り芸人しんいちにホリプロ解雇の経緯を説明も…

 お笑い芸人の永野(48)が23日放送の関西テレビ「マルコポロリ!」(日曜後1・59)に出演。ホリプロをクビになった経緯を明かした。

 この日の番組は「お見送り芸人しんいちとZAZYの未来を考えよう」と題し、2人を中心にトークを展開。しんいちの所属事務所「グレープカンパニー」の先輩である永野は「前ほどの炎上や話題がなくなって、彼は納得できなくて事務所を辞めると思う。元々、グレープ(カンパニー)じゃなくて松竹芸能にいた。簡単に松竹芸能を辞めてるんですよ」と10年後、しんいちが事務所を退所すると予想した。

 この予想にしんいちが「なんで、ホリプロクビになった人に言われなアカンの!」とブチギレ。スタジオが盛り上がる中、永野は「僕は“一生、ホリプロにいさせてください”って頭下げても(ホリプロ側から)“どうしてもきみはクビだ”って言われた」と自ら辞めてないと宣言し、謎に胸を張った。

 そして、しんいちに対し「自分から(松竹芸能を)辞めたんでしょ?僕はこの事務所に“骨埋める”って言ったのに、“きみは後輩に悪影響を与える”ってクビになったの。“ホリプロの人のためなら何でもします”って言ったのに、“どうか、それ以上に辞めてください”って言われた」と退所の経緯が違うときっぱり言い切った。

 すると、しんいちが「だから、グレープカンパニーに悪影響与えてる。あんたが来たから。もう嫌や!」と叫び、スタジオの爆笑をさらった。

 永野としんいちはTBS「水曜日のダウンタウン」での、陰口ドッキリ企画をきっかけに関係が崩壊。しんいちが大炎上するなど因縁の相手となったが、その後に“和解”している。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221024-00000265-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/62ccc877902313e206954f1df2bd11488e6ff480
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:38:23.32ID:fhcAL9oi0
>>88  タイタンには若手No.1のウエストランド、孤高の天才スタンダップ・コメディアン長井秀和、コントの宝石箱日本エレキテル連合など逸材が揃ってる。ちなみに今年ブレイク間違いなしとゆわれているダニエルズもタイタン所属だ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:53:07.99ID:BYFQ5YaR0
水ダウに感謝やで
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:56:01.56ID:h2Jkq1Eb0
永野はYouTubeが面白い
テレビと芸風が全く違うw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:59:33.62ID:GX9dCLfj0
>>103
同世代の洋ロック好きには面白い
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:35.70ID:NpXCsioo0
しんいちは可愛げがない。

真逆なのが、相席スタートの山添
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:28.35ID:SZGi6zKU0
>>107
山添はクズキャラ辞めればいいのに、モグラと岡野の胡散臭さには絶対勝てない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 00:35:36.61ID:gASYZoia0
永野って何故か斎藤工とすごい仲が良いんだよね
一緒に映画作ったりしてる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:01.81ID:6mJ5prUf0
>>101
三流芸人の話題だけに滑ったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:14.94ID:1Lsbhbde0
斎藤工は一時のブームが終わっても永野と交友を続けた唯一の芸能人なので永野に許されてる。
千原ジュニアもへべれけで今のポジションに葛藤を見せたらしく永野に許された。
永野軍団のカミナリはブレイクしたら呑みに誘ってくれなくなった、という理由で永野に恨まれてる。
今、永野とプーチンの戦いが始まる。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:18:40.09ID:wY2GFJib0
>>110
大船行ったか、しんいち面白かったよなw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:36:50.00ID:Sw+xjgdl0
>>5
>>4で名前が出てる座王でもスベるわ悪態つくわうるさくて他の芸人の邪魔するわでしんいち要らんかった
セルライトスパ大須賀に本物のトロフィー使ったモノボケさせた番組GJ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:39:01.66ID:hav9MzNm0
>>57
そりゃ圧倒的に永野だよ
ネタよりもトーク力で差がでかい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:45:26.38ID:Sw+xjgdl0
>>52
しんいちと比べたら素人目にも力量あるもの
少なくともTVでの振る舞いを見る限りでのしんいちは笑えない方向を行ってる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:53:26.94ID:IpLCLjIE0
あの企画で二人の嫌さがある意味強みになった
ただ嫌なだけより全然いい
自分はどっちも嫌いだったけど興味を持ったし面白いとも思ったし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:39:46.16ID:rG6zEtPl0
>>20
しんいちが書き込んでて草
誰にも相手にされてないのも草
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:42:26.13ID:yI1xMNCi0
>>58
西野も綾部も兼近もしんいちも共通点として言えることは三人とも面白くないって事だろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:53:26.06ID:m+ISvZ/Y0
しんいちはキレキャラ路線で行きたいんかな?
どの番組でもただ不貞腐れて悪態ついてるだけでおもしろ要素が全くない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:58:15.50ID:BFPr8mpz0
>>125
本ネタがつまらなすぎて求められないから何かキャラが必要なんだけど
大したものを発信してないから弄りも弱いのに「やめろやー!」にかなり無理がある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:59:26.92ID:cXz0q5CV0
カミナリの結婚式のyoutubeみたけど
空気おかしくしてた永野面白かったけどスーツがしわくちゃ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:04:22.86ID:MtvYQTYf0
>>116
座王に出た賞レースファイナリストで悪い意味で爪痕残したのしんいちくらいだわ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:30:57.64ID:8oeayXnM0
しんいちは新ネタやるたびに芸能界で敵を増やしてるから、そろそろ危ない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:59:45.05ID:NwKcR6yn0
ケツはマジでキレてたろ
どつく勢いで突っ込んで行ってたぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 04:09:58.17ID:PQ/4j44T0
>>20
しんいちさん。
おはようございます。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 04:28:27.72ID:1Lsbhbde0
脱竹芸人の話題でエレキテルとしんいちには触れられないことが結構多い。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 05:23:03.92ID:Z74BZWkj0
不快に噛みつくだけのあいつ相手にちゃんと笑いとる永野は流石だと思います
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 06:48:13.22ID:45WQTbMW0
長野トーク面白いな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 06:48:52.37ID:R//W2DuT0
>>28
マルコポロリの方が面白いだろう
向上委員会はさんまに気を遣いすぎて皆いまいち全開になれてない
東野ならのびのびやってる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 06:56:30.28ID:rZIBoybB0
しんいちって歴代でも屈指のトーク力のなさだと思うんだけど結構テレビ出れてるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:03:16.70ID:gMnLtvxT0
ホリプロが地味にヤベー事務所過ぎていまいち笑えん
あそこなんにも育ってないじゃん、ここ20年くらい
クビになって良かったまである
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:25:36.00ID:gQpsE8dG0
>>131
性格悪いから嫌われてるんだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:47:15.56ID:VxfmuJLk0
しんいちってケツより平場弱いだろ邪魔してるだけ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:50:05.96ID:uKrcbamx0
ZAZY、永野の抱き合わせでないと見かけないな
ZAZY、永野は単品でもいける
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:07:55.31ID:5nYuUChX0
>>131
音楽考察系のYouTubeは伸びないんだよな
一番メジャーなみのミュージックですら30万人くらいしか登録者がいないし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 10:30:18.75ID:r3uMRWWN0
永野はYouTubeだと別人のように素直で感じのいい音学好きのおっさんと化す
初めて見た時あまりに芸風違うんでびっくりしたけど、エミネム語る動画でエミネム真似て邪悪キャラ作ってるってカミングアウトしてて納得したわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 10:33:39.32ID:Op1vAtmN0
>>47
ほんまそうw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 10:35:44.50ID:Op1vAtmN0
>>58
ガイジの分析www
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 10:36:30.73ID:w7dzfWzq0
>>29
永野おもしれーわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 10:37:19.00ID:RFovqfDS0
いつもここからの、かわいいねのパクリ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 10:57:03.63ID:zao/9Rbm0
>>149
変にマニア振ってアレコレ語らないからダイノジ大谷みたいなウザさを感じないんだよな
上手いバランスでやってる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 11:06:41.03ID:GPs9IL180
>>149
永野は爆笑問題太田を東京のお兄ちゃんって呼んで懐いてるので危ない人に惹かれてる部分があるのはキャラ付けだけじゃなく本当なんじゃないかな
実際の性格とギャップあるから素が出るんだろうけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 11:12:55.04ID:16juxLRX0
>>3
じゃなくて両方とも腕ないんだろ
どっちかにスキルあればもうちょい面白くなってる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 11:16:03.44ID:TINdgvQk0
>>14
ティモンディおるやん
カカロニはとある理由で個人的にめっちゃ嫌い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 11:26:14.90ID:odR8E6B00
>>149
>邪悪キャラ
田中みな実のラジオとかゲストでよくくるけどそれ聞いてると感じるのは
ろくでもない性格を覆い隠すために邪悪キャラを一生懸命演じようとしてるだけで
本質はほんとにめんどくさいだけの人
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 11:58:30.52ID:1kCng9QT0
富士山の山頂から二千匹の猫を放つ人は面白い
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:00:02.84ID:5PxNyR9G0
永野の場合は鳴かず飛ばずで何やっても売れないから当時好きだったエミネム参考にしたつってたな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:16:02.05ID:LUi0NvRC0
>>157
せめて本編見てから書けよマヌケ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:17:55.02ID:LKafMjLF0
>>111
というか斎藤工がお笑い芸人とよく繋がってるな
池崎のネタやったり
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:37:47.58ID:vK5l2flt0
グレープは、永野にマルコポロリ以外でもトークを披露させてあげなよ。もったいないよ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:45:07.67ID:07duxhUx0
ラジオかなんかで聞いたけど
永野て結構良いとこの家の子で幼稚園からエレベーター式で中学まで頭が良かったとか言ってた気がする
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:51:28.45ID:FDkMsmvO0
>>163
斎藤工は本当にお笑いが好きだからな
すぐ打ち切りになったけど伊東四郎と今田耕司と3人でネタ番組のMCをやってたし、その番組内でコントに挑戦してた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:52:02.70ID:1Lsbhbde0
永野はキャラ作り徹底するんで、絶対バイトしてるはずの時期でもどこでいつバイトしてるか周りの誰も知らなかったらしい。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 13:14:03.05ID:SQP0a7gj0
面白くないからクビだろ
そのへんのおまえらと変わらん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 14:28:34.54ID:7sgtN/EM0
>>169
その辺のお前らとか
人と対面したらうつむいてウッ、グフッとか呻くだけで面白くないとか以前だろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 14:41:09.88ID:vcQnpbRw0
ケツとか言う奴のツラが生理的にムリ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 14:47:44.44ID:954FSlWG0
昔のマセキと一緒である程度の年齢いくと
鋭いツッコミっていえばいいけど
普段も当たりが厳しく扱いが難しくなって面倒で
マネージャー耐えれるのいなくなるしと
後輩いっぱいできて師匠と呼ばれる偉くなる年齢というか
容姿がモデル売りができなくなる頃に
爆発的に売れてまとまった支援チームできて無ければ
独立なり移籍なりしてくれてもいいから
円満に放流ですとお笑い分野としては
まだその頃のホリプロって
後腐れ無いとこの頃じゃなかったっけ
お笑いブームの後でいっぱい抱えこんだけど
流れが変わり本業のモデルやらドラマ分野に
やっぱり注力したいんで縮小やら廃止って
なんなら本業お笑い事務所紹介しようかってのも
わりとありそうだし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 16:52:14.33ID:vcQnpbRw0
しんいちって不貞腐れるだけで空気悪くして終わりだもんな
面白い事言えよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 16:56:44.77ID:Sw+xjgdl0
>>137
年に数回?たまーに深夜にやってる
他のスレで東海の人もそんな事言ってたし多分関東ローカルじゃないかな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 16:59:34.18ID:ZbgLD7R00
>>98
w w w w w
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 17:11:05.25ID:LUi0NvRC0
>>178
ブーメランの意味分かってなさそう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 17:29:31.44ID:Aa4/2oQl0
ポロリはTverにあるから毎週楽しみだ。
ウエストランド井口大好き芸人とか意味わからんw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 19:51:34.97ID:Jk3HdwFU0
数年前かな
正月の関西ローカル番組で深夜にやってた小籔に中川家が売れてない闇の芸人を紹介すると言う番組があって
その時に永野を紹介してて笑った覚えある
永野としては台本が紙1枚である程度好き勝手出来る関西ローカルの方が合うのかもね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 12:15:51.21ID:UzyVBOT50
>>15
音楽の好み悪くないけど、むしろ永野はそういうものに疎くてダサかったほうが面白かったと思う
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 15:35:37.19ID:zfYZgCQb0
マルコポロリの女子アナ好き
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 16:32:23.49ID:DYHRlubn0
しんいちは嫌いとは言え先輩に対しての態度が悪すぎるわ
世話になったこともあるだろうに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 11:40:56.49ID:nC+XTJDO0
>>84
東野わざと説明を逆にしてるだろw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:19.14ID:zXhYWHrG0
井口はチョット調子に乗ってる感があって不快だな
いじられた時にニヤニヤし過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況