X



【ドラマ】妻夫木聡、日曜劇場で主演決定“闇医者”役で藤原竜也とチームに 演出は堤幸彦<Get Ready!> [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/10/24(月) 12:18:33.55ID:WCWzMadN9
妻夫木聡が2023年1月スタートの日曜劇場「Get Ready!」(毎週日曜夜9:00-9:54、TBS系)で主演を務め、藤原竜也と共演。演出を映画、ドラマ、舞台で幅広く才能を発揮する鬼才・堤幸彦氏が担当することが発表され、3人とプロデューサーからコメントが届いた。

■正体不明の闇医者チームを通じ“生きる意味”を問う、ダークな医療エンタテインメント

本作は、多額の報酬と引き換えに手段を選ばず患者の命を救う正体不明の闇医者チームを通じ、“生きる意味”を問う異色のヒューマンドラマ。妻夫木と藤原が本格的に連続ドラマで共演するのは本作が初。普段は主演を務めるふたりにとっておよそ20年ぶりの共演となる。

妻夫木が演じるのは、孤高の天才執刀医・波佐間永介(通称:エース)。昼間は自身のパティスリー店“カーサブランシェ”でパティシエをしており、その器用さと大胆なアイデアで繊細なケーキを作り販売している。しかし裏では法外な報酬と引き換えに超人的なオペ技術でどんな手術も請け負う闇の最強医療チームを率いる絶対的存在。パティスリーの地下には最新機器を取り揃えたオペ室があり、他で見放された患者を対象にオペを行っている。

そしてエースの相棒ともいえる存在が、藤原竜也演じる下山田譲(通称:ジョーカー)。表の顔は優秀な国際弁護士で、エースとのとある出会いをきっかけに、エースがオペを行う患者と交渉する役割を担っているという。

この闇医者チームは、ターゲットとなる患者の前では仮面で顔を隠し、その正体は世の中には知られていない。素顔を隠し、秘密裏に医療行為を行う理由はナゾだ。現在の医療界では不可能な医療も可能に変えてしまう彼らのオペは、エースの「Get Ready」という言葉で始まる。1話完結&完全オリジナルの医療ヒューマンエンタテインメントとなっている。

■妻夫木聡コメント「役とともに“生きる意味”を問いただしながら、この役を作り上げていきたい」

ついに撮影がスタートしました。日曜劇場ではなかなか見られないようなにおいを発したドラマになっていると思います。一から何かを作り上げていこうというスタッフさんの気概を感じましたし、堤監督はじめスタッフキャスト一同、新しいものを作り上げようと現場で頑張っております。

生きる意味とは何だろう?と、波佐間が問うように、僕自身も役とともにその意味を問いただしながらこの役を作り上げていきたいと思っています。ぜひ楽しみにしていてください。

■藤原竜也コメント「やりがいのある作品で、エースとジョーカーの過去など、非常に興味深い」

闇医者チームが斬新でストーリー展開も新しく、やりがいのある作品だと感じています。毎回楽しみに脚本を読んでいるのですが、全貌がまだわからないので、妻夫木くんとも話しながら読み進めているところですね。

妻夫木くん演じるエースと支え合い、時に反発しながら物語が進んでいくんですけれども、エースとジョーカーには過去に何があって、どのようにチームを組んだのか? そしてこの先どのような行動を共にしていくのか…? 非常に興味深いところです。

ジョーカーという役柄同様、妻夫木くんをみんなで支えていけたらいいなと思っています。豪華なセットで豪華な俳優陣で一生懸命、撮影しております。楽しみにしていてください!

■演出・堤幸彦氏コメント「妻夫木さんは初日にすでに<エース>、藤原さんの<ジョーカー>は無茶振りしたくなります(笑)」

「ケイゾク」以来、TBSで沢山のドラマを演出させていただきましたが、今回は久々の医療モノ、そしてなんと日曜劇場! かなり気合いが入っております! エッジが効きながらも人間味溢れる脚本、最高のキャスト陣、息の合ったスタッフのパワーが結集して、毎日興奮の撮影が続いています。

妻夫木さんは、早い段階からオペの手技練習を重ねて役柄と真摯に向き合う姿勢がとても頼もしく、初日の現場には<エース>というドクターの姿が出来上がっていました。藤原さんはさすがの安定感で、彼が演じるジョーカーには思わず無茶振りをしたくなります(笑)。

仮面を被った闇医者チームとゲスト陣によって、ケレン味とリアルが混じり合った全く新しい医療エンタテイメントをお届けします! どうかお楽しみに!

全文ザテレビジョン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f05c12481f9fa2e7fb63f19623b9235d2c52745
https://pbs.twimg.com/media/FfyczL3UcAIgwqp.jpg
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:12.02ID:1TS6Afhm0
予言する!ドラマ始まったら
「ブラックジャックのパクリ?」って
ツイートが増える!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:47.09ID:YoGfy6yr0
昔似たようなカルトドラマがあったやん
加山雄三のブラックジャック
画廊の若大将がブラックジャックに変身するやつ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:28:15.18ID:AQa7Fg5O0
>>1
なんかこの企画自体が
いかにもパクリ大好き韓国人が考えそうな企画なんだけどwwwww

パクリブラックジャックだけど
完全オリジナルですって
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:28:53.05ID:eY+Xtl1j0
福田雄一とかもそうだけど〇〇組とか言われてちやほやされはじめると監督の思いつきに反対意見できる奴がいなくなってダメになるよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:30:58.22ID:VGbsd8eq0
>>1
なんつうかチープだな
記事読んだだけで面白くないのわかる

似たような感じの医療ドラマで
医龍ってあったけど
たぶん、医龍の方が100倍楽しめると思う
坂口憲二がはまり役だし
脇役もキャラが立ってて面白い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:32:04.94ID:i6YapGDk0
妻夫木はもう主演やれるほど人気ないだろ
だからホリが藤原竜也付けたんだろうけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:34:32.27ID:CV5ZmzTE0
ブラックジャックによろしくは観てた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:34:33.02ID:VGbsd8eq0
>>112
藤原竜也のドラマも爆死してて終わってるけどな
あの現実離れした過剰演技は見てて胸焼けすんのよ

毎週、藤原竜也なんか見たくねーし
藤原竜也出すくらいなら山田孝之を出せよって思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:38:48.91ID:4apHZmgI0
>>28
宝くじで長男やってる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:39:45.23ID:4apHZmgI0
ああああああ!は封じてほしい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:21.61ID:ybeJYS+00
TBS、堤、医療ドラマ…
ここまでハンドクなし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:09.12ID:O6gFs6zJ0
堤て時点でもう内容わかるな
スタイリッシュな映像とギャグでお茶を濁して
ストーリーは破綻したまま終わる
ケイゾクのころはまだ最終回付近まで我慢したけど
SPECとかもう数話でギャグに逃げたからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:35.97ID:R67kwOdu0
ハンドク風になるのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:03.88ID:HRWevYx50
>>109
○○組って映画監督なら必ず言われてるやつだけど?まさか知らないで福田と堤叩くためにそこを批判してるの?
黒澤組、山田組とか言われてるでしょww
黒澤明監督が、監督の思いつきに反対意見できる奴がいなくなってダメになったとでも?w
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:05.31ID:YoGfy6yr0
>>28
夜マック店長
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:58.57ID:YhHeSi7b0
板尾創路のブラックジャック
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:07.80ID:O6gFs6zJ0
>>129
必ずは言われねーよ。とっくにその時代は終わってる
昔からの俳優とかマスコミが言っても参加者らが積極的に言ってんのは
そいつの言うように何か似た特徴あるわ
福田とか三池とか何か誰も注意しなかったのて言うような映画作るからな

あと黒澤は天皇て言われるほど反対意見は言えないんだが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:01:27.72ID:8YJKy9w80
堤は伏線も悪ノリも色々詰め込みたいタイプだから帯ドラマは面白いけど2時間映画はつまらなくなる
って事で才能が枯れてない事を祈って期待
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:33.30ID:1/GcFqVO0
>>92
面白かったのにな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:05:15.60ID:03Suxcai0
>>92
あそこ以降は精神科に切り込むのでテレビできついのと、それ乗り越えてもぐだぐだになるからちょうど良い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:11:09.42ID:eE3mRHnT0
ブラックジャックの本名も間(はざま)だったなぁ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:13:08.44ID:YRVIQW2c0
医療系と刑事系はもうええわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:13:29.58ID:a3jJsWZF0
堤幸彦のノリってもうなにもかもが古いよね
それで妻夫木と藤原竜也ってまた古い世代の人で
おじさんおばさん向けなのかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:15:36.70ID:e0O1xCPk0
闇医者チームは他に
阿部サダヲ・稲森いずみ・小池徹平ってか?
どうせやるならここまで思いきってやってみてほしいなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:15:58.18ID:tVUhHYVW0
医療系能力バトルもの始めるのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:16:21.49ID:tzXobxOa0
池袋のときはまだそこまで知名度なかったブッキーが主演でしかも堤幸彦監督とか感慨深いな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:27:25.22ID:O6gFs6zJ0
>>143
日本ドラマの進歩しなさに情けなくなるな
今際の国のアリスは結構良かったから
結局悪いのは堤や福田やその後ろにいるテレビ局連中なんだろうけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:29:09.05ID:yPvFuiSV0
ブラックジャックによろしくで思い出したけどケンシロウによろしくも実写化してほしい
鈴木亮平あたりで
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:30:45.94ID:FhY8Qvfy0
手塚治虫すごいな
アイデア神すぎてみんながマネしてるよ
この先もまたもどき出てくるの確定だし
妻夫木髪型まで真似てるし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:35:28.89ID:5Zl4HqHr0
>>151
悪いのは?堤も福田も面白い作品はあるわ
結局お前が好きな同世代の監督って誰?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:41:59.70ID:4wYt87RT0
妻夫木聡はほんと役の幅広くてかっこよすぎる
怒りのゲイ役のセクシーさ、ガチの、マジで惚れた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:45:28.29ID:dP1hDovk0
妻夫木ぶっちゃけ演技は過大評価よな
オレンジデイズ?かなにか再放送して棒なのばれちゃったし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:46:11.59ID:IiyfPmh70
>>164
映画では怒りや悪人でいい演技してるよ 
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:47:18.22ID:FCnvOO5v0
床がキンキンに冷えて10億円
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:50:18.87ID:3DRZx3Ip0
天才の相棒がエースってあんまり上手くいかない感じがする…
(ピノコとかワトソンくん的な役割にすべきでは…)
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:50:29.33ID:zFdVnlWb0
妻夫木はトニーレオンと飯食ってたな
そのあと韓国のハジョンウと酒飲んでた
交流関係が意外
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 14:56:33.74ID:EYq+VIqP0
脚本家は救命病棟24時も書いてるんだな
全く期待できないわけでもないか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:05:18.19ID:O6gFs6zJ0
>>158
日本にはおらんわ
今際の国のアリスとアイアムヒーローはおもしろかったけど
佐藤監督もくそ映画沢山あるし結局テレビが戦犯なんだろう
是枝やドライブマイカーの濱口監督も好きだけどお前が聞きたいのはそっちじゃないだろうしな

日本でここ10年近くにまともに見れるエンタメドラマ作ったのは今際の国のアリスの佐藤監督だけで
まともに見れるエンタメ映画は佐藤監督のアイアムヒーローとシンゴジラくらいだろ
福田や堤みたいにギャグで子どもだましする破綻したストーリーが許されてるんだから救いはないな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:10:09.92ID:8LHOpAWj0
孤高のスーパードクターって面白そうやん
綾野剛のやつも山崎のゲームも面白くないから早く始まらないかな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:12:57.59ID:0cqup/D00
今どき堤が通用するか?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:14:23.29ID:Z/a17XLX0
今見てるのはばばあの松坂慶子が刑務所入るためにいろいろやってるやつだけだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:30:48.47ID:kWV4WEOq0
振り向けば奴がいる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:16.90ID:wBMGQKWh0
弟子の木村がまんま堤演出でやってるから堤じゃなくてもいいよね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:31.79ID:IMl6E9Sh0
いらないのは木村なんだけどな
アンチも多いし趣味ゴリ押ししすぎドラマ壊しすぎ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:08:01.28ID:JTE2Kkfd0
安堂ロイドも目キラキラで楽しんだ俺はこれもどうせ楽しめる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:59.02ID:5qX3xcv10
演出だけやってた頃の堤さんに戻ってほしい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:17.72ID:wUmUwUy50
妻夫木、何があった
髪型変わってめちゃめちゃ増えてるやんw
俺の知ってる妻夫木ってこんなにフサフサじゃなかったぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:31.46ID:RhN8jR7c0
昨今の若者の昭和嫌いの流れに逆らえず堤監督も昭和小ネタを無理にぶち込むのやめたよね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:26.96ID:ThTVrFoQ0
>>172
まともに見れるのが佐藤監督のアイアムヒーローとシンゴジラ??えっ???
これこそギャグで子どもだましする破綻したストーリーが許されてるんだから救いねーわ

なんだこんな駄作持ち上げるやばい感性のやつが好き嫌いで上げたり下げたりしてたのかwww
駄目だこりゃ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:57.10ID:BDp8AbFq0
>>7
トリックが一番良かった。
しかも初期
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:35.83ID:ZwKernRg0
堤は古いんよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:31.54ID:N7r1BqMn0
これ、令和の「振り返れば奴がいる」だよね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:36.75ID:hKCjh4q50
>>1
> 波佐間永介(通称:エース)。

浮世英寿「エイスケでエースって、馬鹿じゃねえのw」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:19.38ID:O0TioEWU0
ビジュアルかなりブラックジャックに寄せてるな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:37.10ID:WhppiLRF0
You Tubeの
ヒューマンバグ大学は
読売テレビバラエティ番組のプロデューサーだし
噂のスカッとも脚本とか構成とか
書き慣れているひとがやってんだよな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:41:44.84ID:almxAL+o0
妻夫木の代表作て
ブラックジャックによろしく?それともオレンジデイズ?
自分は宝くじのCMだとおもんだが
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 18:02:35.74ID:tJY8AZuC0
「ブラックジャックによろぴく」のオドオドした研修医が
ずいぶん立派な医者になられたようで・・・
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:52.77ID:O6gFs6zJ0
>>189
まあ堤や福田が楽しいならそれでいいんじゃない?コントでも素直にやっとけとしか思わんが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 18:07:59.99ID:Bxh2sMZQ0
木村文乃、安田顕、佐藤隆太、真野あずさ、田中哲司あたりの堤組でかためてくるか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 18:10:02.00ID:J1YjBMNu0
とりあえず画面がガタガタ動きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています