X



【サッカー】J1第31節延期分 清水×磐田 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:06:56.52ID:TtE6O6fl0
チアゴサンタナ来年中東だな良すぎるわコイツ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:08:25.60ID:TP92vN/v0
ガンバほぼ降格確定?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:08:30.97ID:tjnj3suu0
辛うじて首の皮一枚繋がった磐田のATゴール。これで残留出来たら奇跡
下手すりゃ共倒れの引き分け
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:16.11ID:8jlevhzD0
>>23
札幌にとっては、「悪くはならなかった」かも知らんけど、
べつに「良くはなってない」よなこれ
「清水に捲られる可能性」は残ったし

まあ清水なら最終戦で直接当たるから、そこで負けなきゃ
いいだけの話だが
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:14:06.80ID:MacxT/1m0
磐田負けると思って見るのやめたんたが同点に追いついたんだ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:18:05.65ID:TP92vN/v0
>>187
29日次第か、最終戦見に行こかと思ったが、分が悪いからやめとくか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:19:47.98ID:QVPCIeBR0
神戸までは残留か
磐田確定として次にヤバいのはウタカがいきなり衰えてFWの軸がなくなった京都かな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:21:05.38ID:V/moXfqR0
誰が監督やっても降格する戦力なんだから、名波がやり続けてたほうが集客力あって良かっただろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:23:57.40ID:ncSozY1E0
>>27
>鹿島か札幌

今の清水にはどっちも無理ゲーなんですけれど、どうすれば良いでしょうか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:24:19.76ID:SVTYQMg10
また静岡ダービーできるじゃん良かったな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:27:14.82ID:90/J2zpH0
杉本は何で最後勝手に興奮して時間潰してるの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:28:35.49ID:ZFLE5QD00
>>200
ATに弱い清水というデータが頭の中にあったから
勝負師杉本はATを増やす作戦に出たんだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:34:57.17ID:HwgT/5JM0
>>125
このうち権田さんの責任と言えるのはいくつ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:36:58.79ID:++1YAviy0
磐田は残り連勝して福岡か京都が連敗したら残留の目もあるのか
最終節の京都との直接対決が降格決定戦になったら盛り上がるな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:41:12.78ID:0pB8MaVT0
>>207
単純に移動が減って楽なんじゃないかな
北海道にも行かなくていいし来年のJ2は余裕綽々で羨ましい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:42:07.66ID:tIKpeFHd0
>>81
代表を多く出しているという意味では兵庫県もなかなか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:42:30.50ID:OOfkVmKC0
バカだなあ
そこは磐田勝てよw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:42:50.54ID:CLF1flgr0
降格して主力流失しても補強出来ない磐田の未来は果てしなく暗い
ユースの選手を大量に2種登録して使うしかないのか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:43:51.05ID:hEOTyboO0
>>207
今2位なんだな
鹿児島との争いだな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:44:33.18ID:aXgB9zBF0
磐田は絶望だったのが引き分けで結構希望が残った。
2連勝前提だし他力だけれど、得失点差10いくつくつがえさないととかじゃなくなっただけで全然マシ。

連勝すれば入れ替え戦じゃなくて自力残留の可能性だってある。
まあ、他の下位も簡単には勝てないだろうし。

ただ、磐田が連勝できる力があったらこの順位にいるんだろうかってのはあるな。
まあ、調子を上げている感じだから、次のガンバ戦で勝てればいけるっしょ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:44:57.15ID:FlzrPMG40
けんゆーが試合インプレー中なのにキレて相手選手を追いかけ回したw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:45:56.65ID:uIzNgq7t0
16位ならプレーオフで残れるってのはあるな
磐田に勝てなかったのは超痛手とはいえ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:46:09.72ID:b9Ppa0y50
>>201
あの時間帯は流れが磐田にあったのにあのゴタゴタで清水に流れ移ったよなw
清水のシュートがバーで命拾いしてたけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:47:03.74ID:uIzNgq7t0
権田が無事で良かったわ
権田なしじゃW杯3連敗確実だしな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:50:50.04ID:gB76lIpZ0
たかし、なにしてんの?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:52:58.10ID:eygNL/610
静岡J2 3チームJ3 1チーム
神奈川J1 4チームJ2 1チーム J3 2チーム
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:56:34.44ID:vEEfnRU+0
>>217
見たい激しく見たい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:57:06.96ID:JI0Ke1Ng0
>>218
確かにJ2プレーオフ組に清水の前線外国人軍団止められる気はしないな
磐田は16位残ったとしてプレーオフ組に力負けするだろうけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:01:49.85ID:MRXV1Aig0
栄枯盛衰だな
かつてチャンピオンシップで戦ってた静岡のチームが
揃って降格争いとは
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:14:49.51ID:OOfkVmKC0
16位 清水
17位 他のチーム
18位 磐田

これで入れ替え戦負けて清水降格ないかな?w
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:25:48.79ID:vEEfnRU+0
>>232
白崎どツキながら何か言ってるなw最後のオラァだけ分かった
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:31:47.91ID:GMyNh18I0
>>145
右のバカにカードが出なかったのはなんでなの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:34:26.36ID:w2nJiuQi0
>>29
そして磐田の最終戦は京都w

なお
清水は49失点のうち75-90分で10失点なのに、後半ATだけで8失点
G大阪44失点のうち75-90分失点11、後半AT失点5
磐田は55失点だが75-90分失点は7、後半AT失点は3

>>62
個人降格なら松永がやってる
(マリノスで川口が抜擢されて控えに回り、実質2部の旧JFL鳥栖へ移籍)
てかFC東京がまさかの降格を喫したとき、権田は代表に選ばれてたわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:36:36.78ID:w2nJiuQi0
>>125
AT8失点のうち7点が勝ち点を失う失点・・・
ボロ負けやボロ勝ちでのどうでもいい場面ではやられてないんだなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:37:56.13ID:w2nJiuQi0
>>182
次が磐田だから、引導を渡してやれば助かる可能性は結構高い
逆に負けると・・・・・・・・・・
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:40:21.77ID:y0my0SPD0
清水、最終節他力で残留しそうになったところをATでひっくり返されそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:44:42.84ID:4DLM4di10
>>125
清水って攻撃の選手ばっかり補強して守備ほったらかしてるもん
そりゃ弱いわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:49.63ID:RYgtkvO80
杉本の策に清水ハマったなw
わけわからんブチギレもこの為よ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:50:53.45ID:A2/rnNMr0
>>125
ボトムズだけにATなんだな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:38.73ID:2DRpfXQl0
いつも清水の右サイドから失点してるんだよね。
おもしれーくらい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:00:30.37ID:DG4H+gjs0
サッカー王国(笑)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:09:10.47ID:XxC0VXUI0
>>198
今の鹿島にはワンチャンどころか50-50だぞ
俺はJリーグ元年から鹿島を見てるからわかるんだ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:34.54ID:UG9E0js60
ホント権田は人として大嫌いだわー
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:24:02.16ID:6JDtL9Ez0
>>157
スポーツ選手だよ?
10日に1回はナンボなんでも
フカシでしょ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:28:17.45ID:vEEfnRU+0
>>255
鹿島は関なんとかってDFが大穴になってる
あそこ狙えば容易にゴール出来るw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:45:18.28ID:dHQ4jk0y0
残留には関係ないけど死なばもろとも弾は笑った
来年もダービーできそうでなにより
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:48:51.35ID:p5Hk2Cwq0
静岡勢は揃って降格したりして
磐田の方は降格したらジェフ並みに泥沼化しそう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:03:07.05ID:2cMFwVVD0
古川今夜眠れないだろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:45:53.82ID:w2nJiuQi0
>>260
金は札幌でも控えに落とされてたんだよな
丸山がひざの怪我しちゃったから名古屋が緊急レンタルしたんだけど
監督がマッシモで相方が中谷だったからごまかしがきいた

名古屋が完全移籍を狙ったのを鹿島が強奪したんだけど
マッシモのように守備を構築できる監督も、中谷のような相方もいない
金はただの延べ棒となってしまった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:49:27.91ID:fbnpW2lo0
共倒れ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:51:19.21ID:ZzG7/rSD0
自称サッカー王国のゴミかカスかを決める戦いはしょっぱい引き分けに終わりました笑
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:12:07.33ID:MdC1Huud0
清水は神戸の次に金使って寄せ集めてるくせに弱いから落ちるべき
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:32:51.51ID:z/71TbKk0
>>269
ミンテは移籍前のシーズンとその前のシーズンと序盤スタメン外れてたけど
どっちも中盤以降はレギュラーに戻ってた
使ってたのにレンタルで出しちゃったからミシャはあんま気に入ってなかったんだろうけど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:32:53.68ID:euEeYEXD0
>>266
柏、浦和に勝てるとは思えんがww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:38:41.39ID:l9qGRxw70
古川髪型ダサいし期待できないな
あれ外した時点で駄目だな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:41:48.26ID:8vLPV3jS0
来季はJ2に静岡県のチームが3(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況