X



【サッカー】女子W杯の放映権料、男子の「100分の1」 FIFA会長が批判 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/10/22(土) 17:02:50.83ID:Ri/MVi499
【AFP=時事】国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ(Gianni Infantino)会長は22日、来年の女子W杯(FIFA Women's World Cup 2023)に提示されている放映権料が男子の「100分の1」だとして、テレビ局を批判した。

 女子W杯は来年7月から8月にかけて、オーストラリアとニュージーランドで共催される。出場チーム数は史上初めて32チームに拡大され、世界的な注目度は過去最も高くなると予想される。

 しかし、この日ニュージーランドのオークランド(Auckland)で行われる組み合わせ抽選会を前にインファンティーノ会長は、具体的な局名は挙げずに「放送局の提示は男子W杯の100分の1だ」と述べ、女子W杯に提示された放映権料があまりにも少ないと主張。

「(放送局が)われわれにもっと平等を追求させようとしているのだから、こうしたオファーを受け入れるつもりはない」と批判した。

 2015年と2019年の女子W杯は経済的損失を出したが、インファンティーノ会長は「来年のW杯は約4億ドル(約590億円)で、収支が合うようにしたい」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/62996d9923de8b7ee0bf0b3e7b8725a292b1d58e
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:25:12.52ID:z/SesPqF0
>>96
優勝賞金約7億円!ATPファイナルズの賞金がテニス史上最高額に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f52641e86b394321387b9b0943efc902b7c7dede

テニスは今年やっと男女最終戦の賞金が逆転した
日本人は電通経由のスポーツ報道しか知らないから現状認識がおかしくなっている
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:26:53.70ID:6nX87AF30
他の競技ってそうでもないけど、サッカーって男子と女子と実力差が激しすぎるよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:42.75ID:vyUu7ZBQ0
>>109
なでしこの連中が「男子より私たちの方が必死にサッカーやってる」って言ってクソむかついたわ
つかあいつら男子批判始めちゃったせいで一部のサッカーファンからそっぽ向かれてるし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:28:48.96ID:ZKpo4Wd/0
ええやん
安いに越したことはない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:29:24.72ID:vOxBzTb/0
男女セット販売すれば?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:20.79ID:n+LqPdS/0
女子はコートとゴールとボールを少し小さくすればもっと盛り上がりそうなんだけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:52.14ID:uqjFXkod0
>>128
フィギュアなどのほぼ一部を除いて殆ど競技がそうだぞ
バレーとかもそう
基本の100m走が男子中学記録>女子記録だから
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:56.20ID:/rbWnsvM0
男子よりも女子の方が盛り上がるスポーツなんて存在するのか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:58.93ID:ATDjHaix0
マーケットの判断だろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:31:39.70ID:SfdgPp4B0
フィールド小さくしろまずは
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:11.54ID:jh8E1nXv0
>>127
女子が一番盛り上がるのはアメリカだよ
ヨーロッパじゃサッカーは男がするものという価値観が未だに強すぎて女子は人気ない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:13.00ID:6InbBh6l0
女子の参加国数も半分以下ぐらいなんじゃ

競技人口も1/100以下だろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:24.08ID:Y4+jd3R70
100分の1しか稼げない女子代表を男子と同じ報酬にしたアメリカw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:33:42.77ID:xL9lp2wr0
フットサルでいい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:14.91ID:8IQxgW/e0
1000分の1じゃないだけマシだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:15.99ID:Fp48hiD60
なんだこのハゲ 金が欲しいだけかよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:24.02ID:6InbBh6l0
女子はユニフォーム変えた方がいい
と言って以前、問題になってたよなw

改善策はそれだろうけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:31.95ID:G85lp/yF0
つまり男子の放映権料も1/100にすればいいってことじゃん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:41.71ID:Fp48hiD60
このハゲがいる限りワールドカップ衰退していくな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:21.76ID:GhFOMRZb0
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:57.65ID:JBbrH8kG0
需要がない以上、仕方がないわな
女のサッカーとか全てが遅くてつまらんし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:36:07.94ID:KKhO7OC+0
あれがブルマーでやるなら
お前ら金出すだろ?
ブスのブルマー姿なんて見ると興奮するだろ?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:36:10.37ID:Va6JsFBT0
>>1
女子の放映権料を男子並みにする→買い手つかないかも
男子の放映権料を女子並みにする→儲けが出ない
お好きな方をどうぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:36:24.58ID:c0C5Diul0
詳しいしくみはわからんけど男子基準で放映権あげたらスポンサーつかなさそう
放映権を女子基準にしたらいいじゃんじゃないか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:36:50.00ID:Fp48hiD60
男子は高過ぎてテレビ見られない 本末転倒
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:00.82ID:l/r5WWTV0
>>109
>>130
アメリカ代表には悲しい過去があるからしゃーない


アメリカ女子サッカーチームで度重なるセクハラや精神的虐待があったことが調査で判明
https://www.harpersbazaar.com/jp/lifestyle/social-issue/a41507357/investigation-us-women-soccer-league-sexual-misconduct-assault-221004-lift1/

米女子サッカーのセクハラ問題「虐待と不正行為が複数のチームにまたがり、組織的なものに」
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/202210040000227.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:18.47ID:Fp48hiD60
まだ欲しがるのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:41.39ID:Bs1+7YYU0
>>109
なんか意識高そうなやつ多いんだよな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:49.49ID:z/SesPqF0
どうやらアジア(中国は男女一括販売)だけ男女別売りのようだ
ps://www.all-stars.jp/news/2023womensworldcup-asia-broadcastrights/
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:57.04ID:iu95B/Gz0
女子は男子で言えば小学生レベルだしこればっかりは仕方ない、男女平等とは別次元の話
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:50.81ID:KKhO7OC+0
女子バレーボールの放映権の方が遥かに高い
男子バレーボールより上
やっぱりスケベが多いんだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:39:19.67ID:2TcbUKSJ0
>>143
油マネーのクラブが女子サッカーにもじゃぶじゃぶカネ注ぎ込んでるから本場は欧州に移ってんぞ
アメリカ女子代表も最近弱い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:39:37.78ID:Yyymql0z0
バレー女子はみんな可愛いのに・・・
外のスポーツは紫外線浴びてお肌もぼろぼろよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:40:03.54ID:V5bpEZTX0
>>160
女子基準に男子を合わせると儲けが出ない

> 2015年と2019年の女子W杯は経済的損失を出したが、インファンティーノ会長は「来年のW杯は約4億ドル(約590億円)で、収支が合うようにしたい」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:40:59.83ID:/7BTbhDf0
>>29
またジェンダー平等ですか?www
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:41:05.60ID:op5YHrWt0
スポーツ観るのは男だしサッカー経験者は自分より劣る選手を金払ってまで見るかって話
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:41:37.71ID:QwWEpm3u0
小学生レベルだから仕方ないだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:42:54.81ID:IAyHtL1I0
こんなこと言って申し訳ないが放映権料提示してくれるだけでもありがたいんちゃうか…
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:00.03ID:OfAFiVDC0
バレーボールなんかはネットの高さを変えたりしているんだから、
ピッチの大きさをもっと小さくするとか考えれば?
そうすれば攻守のスピードも上がるだろうから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:51.59ID:z/SesPqF0
アメリカで女子W杯が単独で販売されたなんて報道は聞いたことない
欧州もだ
世界中ほとんどが男女FIFAイベント一括販売

なのに男子W杯に世界一放映権料払ってる日本は男女別売り
ちっとは日本もFIFAに抗議したらどうだ
高橋治之も逮捕されたことだし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:44:32.67ID:FpQt1GLO0
フェミに忖度して1/100なんだろうから実際の価値は1/1000くらいか
まぁそうなんだろうね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:45:51.83ID:CyYUY3B60
女子スポーツって存在が差別だろ

全スポーツを男女混合にしろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:02.66ID:OINVtCfV0
>>174
イスラム教徒が女子スポーツに金だしてんの?ほんとかいな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:17.55ID:aUjpTTF90
虚構じゃないのかワロタ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:19.22ID:/Yqu/8da0
運営すれば
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:30.99ID:grwMt2i20
競技によっては女子しか見ないのもたくさんあるんだがサッカーはかなりレベル差が目立つな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:59.96ID:OINVtCfV0
>>139
フィギュアスケート
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:48:23.22ID:BU+I2YiH0
>>76
日本ではゴルフは女子の方が試合数も多いし人気がある。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:49:23.59ID:KKhO7OC+0
男子新体操
女子新体操

お前らならどちらを見る?
そういうことだよ!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:49:44.53ID:Y4+jd3R70
WEリーグ今日開幕ってどのくらいの人が知ってるんだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:50:24.40ID:hJlo1hs20
高校サッカー選手権ぐらいのレベルなのに。
上げたいならピッチの大きさとボールの大きさ変えるべき
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:50:55.56ID:OINVtCfV0
>>176
会場が埋まったら儲け出るんじゃないの
とにかく100倍はfifaがボリすぎだわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:50:56.24ID:xNuiwqts0
自然淘汰されたらよろし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:51:52.85ID:60po0Ttl0
女子の観戦ってなってもな
愛嬌かエロか社会人男子で実力近いからとかだろ

女子サッカー見るなら高校サッカーの方が面白いって層の方が多いんじゃね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:52:08.66ID:AvBT5H5R0
もうワールドカップとかいらんやろ
チャンピオンズリーグが事実上の最強決定戦やし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:52:38.57ID:QJWo0x+r0
女子のワールドカップみても子供のサッカーにしか見えなくて何にも面白くないもんな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:52:51.93ID:t9UvZoad0
ワロタw

それが純粋な男女の運動能力のエンタメ性の差だろ

母体数が100分の1以下なんだから、むしろレベルの低いものを女のトップということで高く評価されていることになる

男女平等とは、母体数も無視することなのか?

きんもーーー
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:19.40ID:yJmRKucH0
>>1
実際問題、女子サッカーに客はいるのも視聴率取れるのもアメリカだけだもん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:28.09ID:z/SesPqF0
電通の高橋さんがFIFAのワールドカップサッカーの放映権を6億から200億円に吊り上げた
ps://youtu.be/bPaoViLD3oQ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:59.52ID:TtE6O6fl0
だから水着でやらせろとあれ程言ったのに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:54:11.97ID:ByrQDa4g0
アホみたいにカモにされて来た日本がアホみたいに金出せなくなったのがデカい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:54:38.29ID:OINVtCfV0
>>215
母体数ってなんやねん競技人口の話か?
頭悪すぎて何言ってるかわからんぞ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:54:46.15ID:JL9G0hGZ0
だって、女子サッカーって迫力ないんだもん

仕方ないよ

男子でいったら中学校県大会レベルくらい?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:54:59.69ID:mry/7mHi0
男女の問題ってかプレミアリーグとサンマリノリーグで放映権同じじゃないのと一緒だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況