【サッカー】女子W杯の放映権料、男子の「100分の1」 FIFA会長が批判 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2022/10/22(土) 17:02:50.83ID:Ri/MVi499
【AFP=時事】国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ(Gianni Infantino)会長は22日、来年の女子W杯(FIFA Women's World Cup 2023)に提示されている放映権料が男子の「100分の1」だとして、テレビ局を批判した。

 女子W杯は来年7月から8月にかけて、オーストラリアとニュージーランドで共催される。出場チーム数は史上初めて32チームに拡大され、世界的な注目度は過去最も高くなると予想される。

 しかし、この日ニュージーランドのオークランド(Auckland)で行われる組み合わせ抽選会を前にインファンティーノ会長は、具体的な局名は挙げずに「放送局の提示は男子W杯の100分の1だ」と述べ、女子W杯に提示された放映権料があまりにも少ないと主張。

「(放送局が)われわれにもっと平等を追求させようとしているのだから、こうしたオファーを受け入れるつもりはない」と批判した。

 2015年と2019年の女子W杯は経済的損失を出したが、インファンティーノ会長は「来年のW杯は約4億ドル(約590億円)で、収支が合うようにしたい」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/62996d9923de8b7ee0bf0b3e7b8725a292b1d58e

0952名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 06:26:44.17ID:sv0WSA+p0
需要と供給

0953名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 06:58:02.25ID:wrCQWZvq0
自由競争否定

0954名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:03:03.63ID:UY7ApG5P0
中高生のサッカー見てた方が面白いからな
何に金払えと

0955名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:22:20.57ID:8cHTR7R00
エロくないからじゃないかな

0956名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:25:20.18ID:YshNGeF30
吉岡里帆がサッカーやってたら見る

0957名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:29:45.99ID:cKCnMR580
>>951
クロップも大絶賛する女子サッカーの進化 EURO決勝でも“8万人”収容見込む大熱狂

「何より重要なのは女子サッカーが見せているファンタスティックなゲームだ。女子サッカーはここ数年で大きく進化している。戦術、技術は信じられないほどハイレベルだ。インテンシティも、フィジカル面も非常に良い。見ていて楽しいよ」

0958名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 08:37:27.21ID:vUbxy+Fi0
スポンサーは数字が期待出来ない不人気コンテンツには金を出さない
そんな不人気コンテンツに高い放映権がつきますかということですわ
スポンサーや広告屋に無視されている時点でお察しの案件

0959名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 09:03:54.44ID:FrZgZ4L00
いや、人気ねーから仕方ないだろ

0960名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 09:42:44.90ID:DFuMg6bD0
エロコスなら価値あるんだがなぁ。

0961名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 10:00:06.71ID:68yymOTx0
女子サッカーが面白いと世間が判断すれば勝手に価値は上がる
そこは男女平等に判断されるよ
面白いと思ってもらえるようにガンバレ

0962名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 10:34:43.70ID:2AicGygu0
最初から男女で分けなきゃ良い

0963名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 11:51:54.47ID:imfMricX0
天皇杯(全日本サッカー選手権大会)決勝の視聴率

ちなみに、2022年の視聴率はこれ

*2.2% 天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権・決勝「ヴァンフォーレ甲府×サンフレッチェ広島」NHK総合 22/10/16(日) 13:50-61分

*3.5% 天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権・決勝「ヴァンフォーレ甲府×サンフレッチェ広島」NHK総合 22/10/16(日) 14:55-150分

天皇杯の決勝は必ず地上波(主にNHK)で放送してきたけど今年は歴代最低の視聴率だった

0964名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 12:05:40.20ID:6ZUZxF800
男女一括で売ればいいだけやん

0965名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 12:10:55.50ID:HbifSGNP0
パチンコパチスロみたいに抱き合わせ商法するしかない

0966名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 13:19:49.31ID:glXC3HYO0
>>964
男子は高すぎて割に合わないからイラネ
女子は安くても不人気すぎるからイラネ

0967名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 13:39:08.04ID:4/TvRmpS0
テニスやゴルフとかだと女子はスポンサーもつきやすいんだろうけど需要があるのかな女子サッカーは…
アレックスモーガンが活躍してた時代はもうちょっと違ったんだろうが

0968名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 13:59:18.15ID:pWJNb6+c0
ランジェリーフットボールなら出してもいいぞ。ちゃんと顔と体で選べよ

0969名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:21:05.57ID:u4R1R9WR0
女子の方で男子より放映権を稼ぐと言う発想のないフェミ(=甲斐性なし)

0970名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:57:28.48ID:zW2lgGpN0
「平等」を盾にしたただの儲け話

0971名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 14:59:28.63ID:W9V3UnKp0
スポーツなんて世の中に役に立たないものだってコロナである程度気づいてるのにキチガイがわめきちらしてるだけ

0972名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 15:14:32.08ID:fnPKfPtG0
>>124
やはりアルノちゃん、超絶可愛いな

0973名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 16:41:52.13ID:1Oo3AlmC0
まんさん激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム

0974名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 17:47:03.90ID:mcx9BZVb0
>>957
サッカー関係者の意見なんて参考になるかいな
まともな大人ならこき下ろすわけないやろ
今後も指導者やFIFAで働くつもりなら尚のこと
ヨーロッパでも盛り上がってるならW杯じゃなくプロリーグで収益化したらええがな

0975名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 18:41:36.29ID:57FzMtuQ0
放映権料でこんなこと言うんだったら、もう全部PPVでやればいいじゃん。
今時、途上国だってスマホ持ってるだろ。

0976名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 19:09:31.75ID:tGSkEzSO0
放映権料に差があるのは金稼げるコンテンツか否かの差ではないの?

0977名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 20:39:32.01ID:+hQLOQ3j0
実際競技として魅力が1/100くらいしかないんだからしょうがないやろ
女子サッカーはほんとつまらないから妥当も妥当

0978名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 20:45:09.75ID:zNW1Zca20
需要の話であって男女差別ではないんだからさ、仕方ないだろ
バカなのかな?

0979名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 20:56:03.99ID:0X9P1Rkn0
>>76
卓球

0980名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 21:17:18.04ID:57FzMtuQ0
もうこういうスポーツマフィアに金流すの馬鹿馬鹿しいな

0981名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 21:31:00.08ID:wgWyS72d0
女の日本代表って静岡学園に12-0でフルボッコにされるほどの低レベルやで

0982名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 21:45:04.68ID:Hb1BZlBZ0

0983名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 22:03:56.46ID:3ClTiSh70
こいつが会長になってから
改悪ばっかりだ

0984名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 22:05:03.39ID:tKJSdWFh0
じゃあ男子を下げろや

0985名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 22:08:03.24ID:VCeE7W5Q0
>>981
逆に勝ったらまずいな
レベルの問題じゃないだろうし

0986名無しさん@恐縮です2022/10/24(月) 23:18:54.24ID:QuT7eMXc0
人気ないんだから仕方ない

0987名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 00:36:59.44ID:L7cu4Kda0
じゃあ男子の放映権料を100分の1にすればいいじゃない

0988名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 06:30:38.09ID:omsIzbbd0
スポーツビジネスは汚職まみれのイメージあるからどうでも良くなった

0989名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 08:53:06.73ID:Nv/ZLSGu0
男子の方を100分の1にしろって言ってるやつの頭の悪さ

0990名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 09:03:09.59ID:r6dlZgW30
と言う頭の悪いツッコミ

0991名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 09:25:24.27ID:ouUp6gCX0
もう廃止でいいやん
需要ないし

0992名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 09:27:50.57ID:83TBHPXz0
これは「男女平等」の名の下に、もっと俺たちに金を寄越せ!と言っているわけだからな。そんなに男女平等やりたければ、男子で稼いだ金を女子に回すなりすればいい。

0993名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 09:43:12.60ID:3RAlbdvh0
価値が1/100に満たないんだからFIFAがキレる理由ない

0994名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 09:44:48.93ID:Bs2SJq7K0
面白ければ価値は上がっていくと思うよ。
女性だからという理由で批判するのは女性差別。

0995名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 09:45:01.68ID:dpFuNFFF0
本当に平等にするなら性別無視でよい選手だけを選べばいい
そうすると全員男子になっちゃうから女子のみのカテゴリーを作るしかなくなるわけで
だから価値も値段も下がるのは当然だとしか

0996名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 10:44:21.72ID:Nv/ZLSGu0
>>992
逆だろ
FIFAが本気で男子と同じ放映権を求めてる訳じゃない
無責任なメディアに苦言を呈してるだけ

0997名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 10:54:24.06ID:Szw6ps/k0
>>996
頭悪い解釈してるな

0998名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 13:01:07.07ID:Muea4TJ30
>>996
だから何が無責任なんだよ

需要が無いから安いだけの話だろ

0999名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 13:23:02.77ID:Nv/ZLSGu0
>>998
だから需要がないこと知っていて放映権料払わないのに待遇だけを男子と一緒にしろって言ってるメディアにだろ

1000名無しさん@恐縮です2022/10/25(火) 13:24:18.09ID:Szw6ps/k0
>>999
アホすぎワロタw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 21分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。