X



【音楽】山下達郎、竹内まりや、杏里…「昭和のシティポップ」がZ世代に刺さりまくり 往年の名曲に熱視線が集まるワケ [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2022/10/22(土) 16:18:48.36ID:3Aq5RL409
https://www.jprime.jp/articles/-/25490?display=b
2022/10/21

東京・渋谷にあるタワーレコードの6階。『タワーヴァイナル渋谷』と名づけられたこのフロアにズラリと陳列されているのは、アナログレコードの数々。

「このフロアは、中古レコード市場の拡大に合わせてちょうど約1年前に作られました。レコードの売り上げは、当店だけでも以前の10倍以上になっています」 
そう説明してくれたのは、タワーレコード渋谷店の田之上剛さん。

「コロナ前には、海外のお客さんが目の色を変えて、ものすごい数の日本のポップスのレコードを買っていきました。アメリカ、ヨーロッパ、アジア圏の方が多かったですね。当店のアナログレコード全体の売り上げは、昨年よりも10〜15%は伸びています。シティポップがその起爆剤の一因となったのは間違いないでしょう。 '82年発売の山下達郎のアルバム『FOR YOU』は、5年前は7000円程度だったのが、今では1万円を超えてますし、'83年発売の杏里の『TIMELY!!』も2000円だったのが、7000〜8000円になってます」

 店内を見渡すと、中高年に交じり若者や女性客の姿も目立つ。いったいなぜ、いま昭和を彩った名曲が数多いシティポップが、再び注目されるようになったのか。

「ネットの音楽配信サービス『スポティファイ』に、どれだけ再生されているかを示す『グローバル・バイラルチャート』という指標があるんですが、3年ほど前にそこで松原みきのデビュー曲『真夜中のドア〜Stay With Me』('79年)が18日間連続世界1位を記録し、あっという間に世界中に広まったんですね。それがひとつのきっかけでしょう」

こう話すのは、音楽評論家でラジオパーソナリティーのスージー鈴木さん。この曲は現在、スポティファイでの再生回数は1億回突破した。

「ポイントは、音楽配信サービスとユーチューブでしょうね。以前と違って、CDなどの商品を買わなくても世界中の音楽が気軽に聴けますから。そんな環境があったから、世界中の音楽好きがシティポップという特殊な音楽を発掘して面白がったんですよ」

そんなシティポップの源流といわれるのが、山下達郎がメンバーだった伝説のインディーズ・バンド『シュガー・ベイブ』('73〜'76年)。EPOがカバーしてヒットした『DOWN TOWN』('83年)は、もともとシュガー・ベイブが'75年に発表した楽曲である。

「これぞシティポップ、といえるのは、何といっても山下達郎の『SPARKLE』のこのイントロでしょうね」

中略

 それにしても、日本の音楽にはJ-POPをはじめさまざまなジャンルがあるし、歴史も長い。なぜシティポップだけが世界に広がりを見せたのか。

 前出のタワーレコードの田之上さんは、シティポップには、外国人を惹きつける要素があると言う。

「シティポップは、ロックなど海外の音楽に影響を受けながらも、凝りに凝った独特なコード進行、緻密なアレンジと16ビートが特徴でした。だから外国人にとっても聴きやすかったんだと思います。人気の広がりにより、世界中の若い人たちは、クラブなどでもシティポップの曲がかかり踊ることも増え、グルーブ感にハマったのだと思われます」

全文はソースをご覧ください

https://i.imgur.com/mC0qmfQ.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:20:54.26ID:s/aJ9X3z0
白人様が発掘したのを見てエモいと勘違いしてるだけ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:24:31.44ID:E64c75zA0
杏里はキャッツアイの人みたいで当時は全く興味なかったけど
最近気に入って聴いてるわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:26:18.60ID:HWGbUpam0
昭和を無理矢理ブームに仕立て上げようとしてる連中がいるように感じる…
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:58.01ID:s/aJ9X3z0
シティポップより88年〜92年頃のサウンドにハマってるわ
このブームが去ったら次来ると思ってる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:38.80ID:8xzeUW5v0
音楽業界が衰退してしまって懐メロを聴かされる今の若者はかわいそう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:58.97ID:hdj/kvyL0
>>5
各社からうざいほどリリースされている
シティポップの明確な定義がないのをいいことに、松本隆だの林哲司だのが関わったってだけのバリバリのアイドル歌謡までコンパイルされてたりする
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:29:27.61ID:ilNtsaXh0
Z世代まで到達したのか。
今後こ若者はアルファとかベータ世代と呼ばれ…
怪談JR世代の自分にはどうでもいいのだが。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:15.37ID:1gW0JntC0
いつも書くけどシティーポップだけが受けているわけではない、というか下手したらそれ以外のJ-POPのほうが人気がある、シティーポップはアメリカで多少騒がれたという話でしょ 
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:21.49ID:covYKfg/0
シティポップといっても広いけど自分的にはピチカート・ファイヴ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:32.57ID:+BGTDZsx0
なんかそうよねえ・・・浸透が早いみたいよね・・・小室さんの曲をかろうじて知ってる程度の
世代だからね・・・。音楽への憧憬が低すぎる世代だから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:19.80ID:1gW0JntC0
昔はネットがなかったから外人でも一部の人しかJ-POPを聴けなかったが今は聴けるからね 過去30年、40年の楽曲のストックがあるJ-POPは強い 過去の名曲が再発見されるだろう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:44:46.70ID:scJg/7Op0
>>7
サブスク屋とレコード会社がタッグになり仕掛けてる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:45:31.50ID:RRYF9IaV0
シティポップかどうか分からないけど中原めいこの歌が好き
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:46:46.05ID:ik/5SsGb0
杏里はささってないと思うが
オザケンがCMでカバーされてるのできてるんだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:47:13.98ID:RI6vrFL60
シティポップが人気とか嘘くせえ

老人が自分の時代は凄かったって言いたいだけの糞みたいな老害記事
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:47:28.26ID:1gW0JntC0
たぶん サザン>>>>シティーポップだと思う、若い人が聴いてもね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:50:57.64ID:z/+kVqgR0
>>7
電通だろうな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:51:40.84ID:fnec0Arl0
昭和と言えば岡田有希子でしょ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:51:43.70ID:fUcWIgWT0
そら(´・ω・`)ドドドドドラえもんじゃあなぁ、まだあんあんあんのほうが刺さるわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:53:37.76ID:FD1s7gtw0
>>22
次から次へ消費されてるだけで聞きこまれてない気はする
歌に限らないけどね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:55:37.61ID:3sntUZ9X0
シティポップど真ん中世代だけど、今のブームは不思議な感じ。
90年代前半にレコード2000枚くらい処分してしまったよ。

個人的にはシティポップより少し上の、はしだのりひことか伊勢正三にもスポットライトが当たってくれるとうれしいんだけどな。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:58:32.98ID:PQ1eQT6E0
>>30
サザンはね、同じフォーマットを繰り返してるだけ。
ミスチルとかと同じ匂いしかしない。
音楽の革新性もとまったまんま。

演歌と同じだよ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:58:57.03ID:qFX/F2Yl0
山下達郎も林哲司もなんでシティーポップがこんなことになっているのか理由が分からんと正直に答えてるしな
俺も正直分からん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:59:32.39ID:Xe5uM2k80
昔は発売日にチャリ飛ばしてCDショップ行ったりライナーノーツを隅から隅まで読み込んだりして一曲一曲に思い入れが持ててたな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:03:08.50ID:UfWcjIIh0
今の曲がダメすぎる
特に後期小室と秋元系
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:25.29ID:wmU/F/Ev0
ちょっと古臭いおしゃれ感がウケてんだな
レトロ家電やレトロ調度品みたいなものか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:08:08.53ID:QJLi3RWg0
>>46
歌詞カード見ながら最初から最後までただただ聴くというか鑑賞してたよなw
何かしながらじゃなくてただじっと聴くって行為をしてたな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:08:39.80ID:1xT04o3c0
シティポップって洒落た感じにしてるけど
要は昭和にヒットした歌謡曲的ポップスでありニューミュージックじゃないの
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:11:15.12ID:g+iJbRy00
Z世代ってボカロPとか言う連中が作ってるクソみたいな金太郎飴曲聞いてるんじゃないの
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:25.05ID:B9OclNeR0
LPレコードを買うと箱のポスターが選べたんだよな
だれのを手にしたかは忘れたがあさっていたよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:05.77ID:HHF/qkwB0
>>21
これ逆もあって
レゲエなんて昔はほぼマーレイで占められてたけど
今の時代だとすごい深掘り出来て
50過ぎてレゲエにドはまりしてるワ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:09.94ID:KscUG6iv0
海外発のムーブメントだから、日本人としては同意できないのも混ざってる
亜蘭知子とか、日本じゃほぼ無視されてたアーティストを発掘してきたりして、
そういうのは面白い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:25.64ID:Xe5uM2k80
柴田まゆみの白いページの中にが大好きなんだがあれもシティポップ扱いなんかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:32.76ID:0Ks2PcUt0
フライデーチャイナタウンもシティポップのくくりで出てきたけど
どうしてもあれ山崎邦正を思い出してしまう…
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:53.55ID:s/M1ZOt10
時代関係なく良いものは良いんだよ
うちの職場の20代も80年代90年代の曲を普通に聴いてるよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:25:56.98ID:B9OclNeR0
穴が空くんじゃないかってほど歌詞にこだわっていたな
それだもの忘れるはずがないよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:49.42ID:zsM7ZK8N0
>>22
粗製乱造で何も記憶に残らない。
それを買うヤツがいて商売になるから始末が悪い。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:10.77ID:Qh+D9haX0
ただよその評判に乗ってるだけだよね…

自らの審美眼があるのならそれほど騒ぐもんでもないってことに気付くよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:31:02.90ID:n2ALMth10
竹内まりやってシティポップか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:38.24ID:HWXpPRPI0
夫婦で稼ぎ過ぎてる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:53.85ID:Um4oerF20
7,8年前新宿ユニオンの開店前に並んでた190cmくらいある白人おっさんに
何買うの?って聞いたらJapanese city popって言われて
へ?何それ?日本に来てそんなん買うの?って思ったな
超デカいのに見た目完全にオタクだった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:42:09.03ID:zd4QJoHV0
>>20
お前実物見た事ないだろ
背はでかいし、足長いし
所謂ハンサムではないけど
カッコいいよ達郎
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:42:11.62ID:5p8ZWG+z0
80年代達郎、竹内まりや、杏里、八神純子、松原みき
みんな昔300円コーナーで集めて今でも聴いてるわ
今売ったらけっこうな額になりそう 売らないけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:44:08.66ID:1gW0JntC0
中島みゆきとかアジアでカバーされまくっただろ  日本人の感性とアジア人の感性はさほど変わらん 古臭い音楽、古臭いJ-POPは受ける

若い人でもあいみょんはアジア人に受ける、日本の老人に受ける アジア人の感性と日本人の感性は変わらん

シティーポップは欧米系に少し受けるだけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:37.94ID:sqSbrZuq0
来年70歳という達郎、
つい先日コンサートに行ったけど、あれで70ってびっくりだわ
3時間のコンサートがあっという間だった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:09.74ID:b4HDoRuM0
全然シティポップじゃないのにシティポップブームに肖ろうとしてる松任谷由実がイタい。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:05:19.54ID:dWNmPe3M0
杏里いい曲いっぱい歌ってるのに
テレビだとキャッツアイとオリビアを聴きながらの人…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:06:51.19ID:f8SII4gN0
凝りに凝った独特なコード進行と緻密なアレンジがなんで聴きやすいんだ?
説明になってなくね?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:08:14.54ID:zd4QJoHV0
>>97
そんな事する必要のない実績と立場だろw
もちろんユーミンの作って来た音楽だって
それこそ日本のシティーポップを形成して来た
大きな要素の一つでしょ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:18.88ID:tvwq3NDb0
その世代でないと手にはいらない時代は終わったのだから当然だろう
中年の俺ですら今更スネークマン・ショーとか初めて聴いて楽しんでるのだから
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:21:34.44ID:fOk4YIGJ0
>>48
秋元系は作曲やアレンジは色々な人が作ってるから今風だったり懐メロだったりとひと括りは難しい
問題は詞とヴォーカル
特に量産しまくりな詞のやっつけ感はひどい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:39:26.82ID:fdkT/GEj0
>>107
秋元系は意外とシティポップ周辺でも仕事を残してるんだけどw
安部恭弘の曲とか…
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:40:05.50ID:DnFuF6Ot0
ひょうきん族のエンディング曲が全部刺さるわ
どことなく哀愁も漂う感じがいいんだよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:50:37.82ID:OIuPOAJY0
YouTubeで消化されてるだけで実人気はないよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:51:41.80ID:6x6InFvA0
最近杏里のカバーのクソ鼻歌がしょっちゅう有線で流れとるから耳障り
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:52:08.57ID:6IM+mp550
YouTubeの再生回数凄いよな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:52:09.29ID:eLM4bUfO0
山下達郎とエア・サプライが被る
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:53:02.41ID:aItqJyVY0
>>112
稲垣潤一はシティポップ括りだろうけど、秋元が世間に出た最初の業績が稲垣の曲の作詞だしな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:53:09.13ID:JidnGtVA0
具島直子 CANDY
お勧めします
聴いてみて
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:58:20.85ID:KQih4Bwl0
>>96
昭和ブームはマスコミが必死になってやっているけどマイナーブームの一つ程度だろうね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:59:23.71ID:eqK06Fo+0
どーせ3年後にはバンドブーム期のバンドサウンドがZ世代に刺さるとか言って、新しいブーム作るんでしょ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:01:22.99ID:BaPPyxUV0
今日も昼に中居くんの番組でやってたなあ
80年代1位がもんた&ブラザーズで懐かしかったな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:04:27.30ID:cbmSoYbw0
アニソン歌いたくないのにキャッツアイの主題歌泣きながらレコーディングさせられる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:07:27.14ID:25rMsnSj0
佐野元春は?て言うか海外のオタクにとって新鮮なんだろうな。元は洋楽のパクリだし。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:15:04.70ID:SuVra5oB0
Z世代は谷村有美や遊佐未森は聴くなよ
てめーらには荒らされたくないから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:17:18.02ID:Zij9l0e40
杏里の曲で一番好きなのはall of you
何故か胸がキュンとなる
達郎ならビッグウェーブのテーマ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:17:53.75ID:0QLwLNWZ0
大滝詠一
山下達郎
佐野元春
浜田省吾
角松敏生
松任谷由実
中島みゆき
八神純子
杏里
EPO
こんな感じか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:18:40.14ID:ugV0lHCz0
サディスティックスめちゃくちゃいいぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:19:52.98ID:BNaknVbA0
今の曲ってダンスやアニメーションがメインで歌はオマケ。
イヤホンやスピーカーだけで楽しめる曲は少ないよな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:24:39.01ID:bOYL6fb40
>>80
一時時嵌まってリピートしまってたな
イントロからしてグッとくる名曲だね、今はSpotifyにも入れてたまに聴いてる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:27:26.26ID:uZg8ctba0
有線でシティハンターのカバー流れてる
中原めいこのカバーもオススメにきてる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:27:59.02ID:Zij9l0e40
>>118
Beach Boys系統だからな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:31:15.75ID:f/8cjLKv0
そのウチ"霧島昇えぇわ〜…"とか言って出しそうやな…>>1
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:36:20.15ID:7ajlK4Vn0
浜田金吾の街のドルフィンとか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:36:21.53ID:c5kET+Yi0
>>34
関係ないけど、とんねるずのど根性ガエルの盗作だよね。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:36:30.66ID:TSVVwq5T0
外人に受けてから何年も遅れて追いかけてる奴らちやほやしてもなぁ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:43:16.88ID:/JkhjYiT0
>>4
キャッツアイ歌わされるくらいなら歌手やめる!と大揉めしたのに結果的に代表曲になったのも皮肉だわなぁ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:44:33.48ID:cI9Kn1Zz0
>>132
ON THE SEA SHORE とか The tokyo taste はかなりいいと思う。
知らない人は多いけど昔のテレビ神奈川のクロージングもサディスティックスだった。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:49:03.03ID:WjqKWwRy0
これも関係ないけど原田真二はもっと評価されてもいいと思う
この方の曲は今聴いてもイイね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:07:16.39ID:ywZ0Cbrp0
そろそろ平成のシティポップ
いつの時代も隠れた名曲探しをする人はいる
https://youtu.be/EkH8rxegETM
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:08:24.83ID:3nhEXNOc0
>>2
まぁこれが真実だな。
なんでシティポップがいきなり海外で流行りだしたのか知らんけどw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:11:08.73ID:dT304cjX0
幾ら虚構を積み重ねても韓国には辿り着けない歴史の重さだね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:22:06.74ID:5lNVvp9T0
>>129
Z世代よりちょっと上だけどその人たちこの前たまたま発見してしまって
なぜ知らなかったのかと衝撃を受けた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:22:49.20ID:8JEt+Qbx0
>>7
わかる
実際はそこまで流行ってない
厳密に言うと多様性が進んで昔みたいにゴリ押しが効かない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:24:08.64ID:LHtawgQv0
>>144
大貫妙子はシティポップの嚆矢だよ
シュガーベイブやSunshowerのヴァイナルは高額だね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:26:08.47ID:WBcdWnQE0
タワーのアナログ売り場とかブームに乗っかって始めたものの不評で死んでるだろw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:26:31.34ID:qV6TCPcc0
>>102
工業高校の連中には私の音楽はわからないとか突っ張ってた女がコビコビしてるのが笑えるだけ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:28:03.98ID:/JkhjYiT0
もしアナログレコード買うなら吉田拓郎やロン毛長渕剛みたいなフォーク系買って歌詞カードをまったり見ながら聴くだろうな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:28:34.14ID:JVcySmWy0
>>80
初めて知った
教えてくれてありがとう
正しくは「スノーフレイクの街角」だった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:28:43.10ID:WjM9txHf0
>>128
あの人はシティポップ風ロックだと思うよ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:29:22.02ID:lFJNmauw0
こないだzの正確な定義を知っとこうと調べたら15年ぶんくらいの世代カバーしてんだなwどんだけ停滞した世の中に生まれてんだよ?wwwこんなバズワードに至るまで少子化世代はボンクラ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:31:40.44ID:HQwqD8Cu0
>>159
レコードだろ。何カッコつけてんだよ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:35:44.05ID:ilcXWVov0
いやでも、何の斟酌も無しに一曲上げろと言われたら、俺は達郎の風の回廊一択かなぁ
雲ひとつない突き抜けた青空を眺めながらドライブしたらぶっ飛ぶよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:37:39.80ID:JVcySmWy0
>>167
いまの音楽にも十分パッとするものあると思うけど
好みが合わない子もいっぱいいると思う
いまの音楽って洋楽的な意味ですごく完成度高いけど
昔の歌謡曲みたいな人間臭さはないし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:39:58.97ID:6IM+mp550
タワーは難波にも
アナログフロア作れよ
早くしないとHMVに負けるぞ
難波ならユニオンにも勝てる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:40:03.27ID:URkTMPA40
昔の曲を懐かしむのはいいが、既に出来上がった物を掘っても音楽業界は発展しないんだよな。
今のアーティストにはあの頃の歌詞とか書けないし、その能力も元々ない。

昔の曲はちゃんと耳の肥えたプロの音楽業界の人達(作曲家、作詞家、プロデューサー、レーベル)に認められて発売という形で世に出て一般に出た。

今の曲はそんなプロを通さずすぐにYouTubeで出して、一般がノリで評価してる。

素材が違うんだよな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:40:19.63ID:6yMKpqZs0
シティポップとかだけでなくピンクレディとかキャンディーズとか
小林幸子でさえ、昔流行った歌手が再評価されることは多々あるけど
サザンオールスターズはそういうの無いね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:41:07.96ID:fDSk1VVj0
店の名称タワーレコードで
その中のフロアがタワーヴァイナル渋谷?
それっておかしいだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:41:25.92ID:rLy02Bnj0
この前はじめて知ったんだけど
マジで恋する5秒前て竹内まりやの曲だったんだね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:43:25.41ID:6yMKpqZs0
>>149
当時としては抜きん出て怪物的な才能だった
今流行ってる藤井風と似てるね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:55.04ID:/JkhjYiT0
>>171
これいいです!と思っても金使わんからな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:42.77ID:6yMKpqZs0
日本のシティポップが外国で再評価というけれど
ピチカートファイブとかメロンとか
1970年代当時リアルタイムで外国で人気あったの知られてないね
モスクワとかローマとかイビサのディスコでよくかかってたよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:49:32.02ID:DaQFJFD+0
どこかのお笑い番組が替え歌メドレーを再び流行らせようとして失敗してなかったっけ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 20:55:06.42ID:UMt2WiNJ0
藤井風もすごいと思うけどなんだろう...
原田真二だったりもんた&もそうよね
見た時の衝撃度が違うわね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:03:58.29ID:eFTSwxOm0
GS末期の海外レコーディングと70年代初期の西海岸スタジオミュージシャンの来日があってからのフュージョンブームってのがベースにあってこその当時の音楽だから今のブームは薄っぺらくなるのはしょうがない
当時のライブハウス状況は達郎みたいな音楽は氷山の一角だった
渋谷や六本木ピットインなどではあの手の音楽が数百数千単位で毎晩新しく生まれてた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:42.97ID:Dbfi53ds0
驚いたんだけど、うちの近くのブックオフに、新しくアナログLPの中古の棚ができていて、昭和歌謡が売られていた。
シティポップじゃないけど今更LPを買う人がいるんだな。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:06:38.57ID:6yMKpqZs0
原田真二の経歴をwikiで改めて読むと
完全に藤井風よりインパクトも日本の音楽に与えた影響も上だな
物凄い業績残してるけど何故かあまり知られてないよね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:08:42.77ID:/JkhjYiT0
>>194
松田聖子と関わって失敗したイメージ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:51.66ID:JVElTpCb0
いつの時代も一定数過去の音楽掘ってる若い連中は結構いるのに、今はシティポップ界隈だけがブーム、ブーム騒いでんだよな
つーかその前は左とん平のヘイユーブルースとかの昭和歌謡がブームって言ってただろこの辺の音楽評論家連中

そのうち80年代アイドルの曲がブームとか言い出しそうだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:46.73ID:nFG6YtOB0
一本の音楽
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:43.36ID:UMt2WiNJ0
原田真二は当時アイドルとして見ていた
もんたもどちからというとそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:56.42ID:FpQt1GLO0
原田真二が一番影響受けてるのはたぶんポールマッカートニーだと思う
てぃーんずぶるーすは「あの娘におせっかい」あたりか
しかし当時外国のスタンダードナンバーかと思った。
あれに元ネタがなかったら正真正銘の神曲
松本隆が近藤に書いたスニーカーぶる~す、とひらがなにしたのは原田の二番煎じだろう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:13.60ID:UoU0MYCC0
山下達郎の
あまく危険な香り
TBSのドラマ見てないから再放送して欲しいわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:42.67ID:UMt2WiNJ0
後の久保田利伸もそう
いっそアイドルということにすればもうちょっとどうにかなっていたんじゃないかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:16.38ID:fdkT/GEj0
>>197
80年代アイドル云々の話は
もうとっくにに言われてるような?
昨夜のWBSで渋谷109の企画の人も若者が注目するもののひとつに挙げてたはず
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:21:55.19ID:/JkhjYiT0
>>204
マツコデラックスの番組でもやってたな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:23:20.11ID:UoU0MYCC0
>>194
最初の3枚は毎月1枚ずつ出してたけど
もったいない感じ
3ヶ月に1枚でも十分行けたのに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:29:10.96ID:DagS/Ad50
ロック御三家なんかは「8時だよ全員集合」とか出てたよね。
だから子供たちも知ってた。
Charは時代劇にも出てたんだよね。
まだ、芸能事務所にミュージシャンとかも所属していた時代。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:32:06.10ID:UoU0MYCC0
>>159
大貫妙子の透明感凄いよね

シティポップとは違うけど
谷山浩子も好きだった
時代は少しあとだけど
遊佐未森とかも
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:32:11.18ID:FpQt1GLO0
シティポップでも誰も知らないような名曲をあげるレス
ローゼのワイン/佐藤隆
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:35:02.90ID:dd5w7mD70
達郎&まりや夫妻の印税収入がまた増えるのか
クリスマス年金以外に
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:45:00.44ID:sDeO4TDH0
若い時は山下達郎とか聞く木さらさらなかったけど織田さんになったら聞くようになったな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:48:51.18ID:FpQt1GLO0
日本の大衆歌の中でシティポップにあって、他にないものは
実はブラックミュージックな部分なんだよ
もちろん一部、拓郎や矢沢、GSにもそういう部分はあったが
ファンク的なものは達郎あたりが最初。だから達郎は日本では絶対受け入れられないと当時思った
おそらく当時は曲よりも分厚いサウンドとトロピカルな感じが受けたんだと思う
クリスマスイブでようやく市民権を得た感じ。実際それ以外、とび抜けたヒットというのはなかった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:51:13.74ID:rawWfaq80
ミューマガやレココレみたいな意識高い系しか文書に残して保存されない

こないだ読んだミューマガの90年代1位は宇多田とスピッツを差し置いてオリラブ接吻だった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 21:57:25.54ID:N21K1W7K0
広告屋のおっさんか昭和流行らせたくて必死だなあとしか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:00:35.76ID:cmzJ8Wsq0
まだ5年前はたくさんのアーティストさんがテレビに出て歌っていたよね
なぜこんなことになってしまったのだろうかだよ
それこそ意図があるとしか思えないんだけど
5年なんてもう昔と言われたらそれまでだが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:03:21.58ID:JVElTpCb0
>>15冨樫さん良いね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:04:49.88ID:DagS/Ad50
山下達郎は大阪のディスコから火が着いた。
やっぱり大阪だから、ファンクが受け入れられやすかった?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:09:38.71ID:FpQt1GLO0
日本人は歌民族で、それもちゃんと歌詞があって
手拍子しながら合唱も出来るくらいのしか本来受け入れられなかった
しかしサザンあたりから日本語歌詞とかどうでもよくなったようにタガが外れる
ディスコブームやトロピカルブームにのって、達郎あたりが受け入れられる間隙が生まれた
と見ている
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:11:30.36ID:HA3l3hOL0
今杉山清貴にハマってる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:17:00.09ID:0WrT8W9b0
日本語の使い方がおしゃれ
今の歌詞は直接的すぎて逆に刺さらない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:17:27.29ID:6yMKpqZs0
今ゴダイゴにハマってる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:18:06.35ID:9iPZmi680
だってあのweekendが、織田哲郎の曲を
カヴァーしてるから、一応シティポップ人気は
少しはあるかも。

でも、所詮売れる事が一番のアメリカの
ショービズの世界ではK-POPとのコラボの
方が多い。 皮肉なのはK-POPを一番売れさせ
てやってるのは、ジャップという情けなさww
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:20:43.70ID:FaBlDTqp0
>>57
田中裕梨さんのシティポップカバーアルバムが好きすぎて作業中延々と聴いてる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:22:01.79ID:T1qsWJwq0
最近達郎のチケット取れなくなったよなあ。東京だけど、今回ツアーは島根行ったわ(´・ω・`)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:22:38.42ID:6yMKpqZs0
シュガーベイブは今でもたまに聴く
山下達郎はなんかみんな同じ曲に聞こえるのでほとんど聴かない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:23:33.95ID:/JkhjYiT0
>>241
地元民に残しておいてやれよ、滅多に来ないんだから…
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:26:42.37ID:Bec20YQ60
東南アジアが経済成長して都市生活に移行してるけど
それに見合った音楽が昔の日本のシティポップだった、ってことなのか?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:27:21.00ID:Q0uEQpGl0
>>151
リアルタイムではほとんど知らないんだけど、上戸彩って歌手としては売れたの?
Smile forで興味持ったんだけどもう歌ってないんだよね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:29:41.75ID:XXM0j0kx0
昭和生まれのおっさんだがado刺さりまくり
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:38:01.45ID:y/TKqgrH0
このまま行くと昭和流行らせたい連中によって昭和風のテーマパークとか出来そうな勢いだな
流行らせるというか自分達が楽しかったあの頃を風化させないためか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:51:11.79ID:bYx8v3ra0
中高年こそ聴くものがなく飢えて逆戻りし聴いているんだよ
それを懐古趣味かのように言うのはどうか責任転換もいいとこだよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:52:20.24ID:WX2uQl5d0
>>80
>>136
スノーフレークの街角はたまたま借りたベストに入ってて大好きになり聴きまくってたけど今クレジット見ると作曲は杏里でびっくり
ずっーと歌い手専門かと思ってたから他もいい曲ばかりで驚いた才能あるよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:53:19.76ID:PUkxRhFs0
伊豆田洋之や鈴木雄大はシティポップに入りますか?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:53:45.18ID:dAE9OPf10
「真夜中のドア〜Stay With Me」は奇跡の名曲だよな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:55:58.96ID:zWBXWDIW0
あの時代の方がセールス思いっきり意識してる
レコード会社が売るってよりアーティストがヒット作出来なきゃ契約打ちきりとか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 22:59:49.53ID:Y9fscRf10
>>67
ウィークエンドが亜蘭知子の曲をカバーしてたけど、作曲者を見たら織田哲郎
織田哲郎ヒット曲打線に助っ人外国人入ったやんと
あの人の聴く人に刺さるメロディセンスの才能って万国共通なんだなって思った
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:46.52ID:Ef0qwolZ0
今のadoやワンオクやラルクやドライフラワーがゴミ音楽って遠回しに言ってるみたいでムカつく
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:09:37.74ID:bSBTpwLz0
海外で評価されたからだろ
K-POPなんか聞いて喜んでる馬鹿世代だから再生数や権威(海外からの評価)有るってだけで飛び付く
他人が何と言おうと自分はこれが好きって価値観を持たない情けない世代
こいつらから新しい文化は産まれてこないだろうね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:12:51.20ID:pgr0zfBw0
>>126
昔はアニソンを歌う事も聴くことも気持ち悪かったからね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:23:38.99ID:HSkgJx2i0
最近菊池桃子にハマってるわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:24:10.52ID:pgr0zfBw0
>>261
ラルクは1991結成だから若者の音楽では無い
ハイドがコスプレしたり若者に寄せてるが、昭和末期に生まれた人の青春時代のバンド
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:26:20.66ID:tN7Yp+HN0
>>261
Adoなど数年で消える
クリエーター達の実験台や玩具だからな
自分で作詞作曲出来ないのは消えるからね
特に女性ボーカルは
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:27:00.58ID:ywZ0Cbrp0
>>248
売れてはないけど女優としてはそこそこ歌える、という評価だった
こういうアーティストはヒット気にせず、制作陣はアルバムの中で
趣味的な作品をやれる余地がある。立ち位置的には過去のCity Popの
アーティストと近いかもね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:27:43.16ID:snbqMkIv0
>>267
突き放した表現になりますが、そう思ってればいいんじゃないでしょうか
私は今のも昔のも聴きますよ
今は新しいも古いもなくて自分がいつ知ったかだけですよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:28:16.65ID:kPst0che0
>>226
雨のウエンズディは田中祐梨のカバーが至高でSpotifyで定期的に繰り返し聴いてる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:30:41.10ID:ywZ0Cbrp0
>>260
このParis Matchや上戸彩の作品もそうだけど、
アシッドジャズからの影響が濃いよね

まあ、City Popの源流自体が阿川泰子の
スキン・ドゥ・レレなど和モノグルーヴから出発してるけど
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:32:14.89ID:Zfx5DexV0
街に音楽が流れなくなって久しいので
サブスクやユーチューブのリコメンド
あとはドラマの挿入曲とかで新しく曲を知るしかない
シティポップって今の物語の後ろで流れてはまるもの多いだろうか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:34:53.47ID:3N+sYRee0
残念で仕方がないんだよ
ここまで高めておいてどうして止まってしまったのか次に進めなかったのかがね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:42:18.37ID:5p8ZWG+z0
>>98
そうだよねえ ほんとそうシティポップ、門あさ美 名前上がらないねえ 
いかにみんな横目でいろいろ見ながら書いてるか ほんと恥ずかしい 
尾崎亜美とか佐藤奈々子とかエポとか良いのたくさんいるね
当時売れてないのばかりレアになってレコードが高値になっててアホくさとしか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:43:56.17ID:Zfx5DexV0
バンドブームが来たから

バンドブームってもちろん玉石混交だけど
シティポップのような再発見ってあるのかな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:44:40.04ID:kPst0che0
>>239
田中祐梨は雨のウエンズディのカバーが一番好きかな
海のジャケもいいな飾りたい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:55:18.09ID:Dbfi53ds0
>>192 いまだに現役なフュージョンのおじさん達の例 かつしかトリオ
://youtu.be/1OFjVb1QoBA
あかさかトリオ
://youtu.be/b59SWqB1qZI
高中正義
://youtu.be/aaz4jaExKeY
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:55:41.47ID:nKALD7ag0
>>6
イエロークリスマス好きなんだけど
周りに全く通じない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 23:59:42.77ID:HIqX0E210
>>223
for youが出た当時のミュージックマガジン(ニューが付いてたかは憶えてない)ではボロクソだったけどな
ニューウェイブしか評価されなかった時代
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:00:47.57ID:xXWu9B/x0
ユーミンとかハイ・ファイ・セットはシティポップから仲間外れされている
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:04:14.20ID:xXWu9B/x0
でもここまで来るともはやシティポップ利権とすら言える
リアルタイムだとそう呼ばれるのが不愉快という人も多かったろうけど
今ちょうどアラ還くらいの人多そうだしこのジャンルに入れるかで
最後のひと稼ぎができるか決まる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:05:31.03ID:w4sqyYt+0
シティポップでも誰も知らないような名曲をあげるレス2
クルージング・オン/ブレッド&バター
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:06:35.27ID:dEnCsdxC0
EPOってめちゃくちゃ歌上手かったけど今何やってんだろうか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:07:16.91ID:IAne1NRP0
■1987年4月20日付オリコン週間シングルランキング
1初 マリーナの夏 渡辺満里奈
2初 砂の城 斉藤由貴
3↓ 話しかけたかった 南野陽子
4初 ONLY YOU BOØWY
5↑ 迷惑でしょうが··· とんねるず
6初 サマードリーム チューブ
7↓ アイドルを探せ/Ivory Coast 菊池桃子
8↓ 派手!!! 中山美穂
9↓ 疑問 立花理佐
10初 ポキチ・ぺキチ・パキチ 水谷麻里
17↑ HAPPY END でふられたい 杏里

■1988年9月12日付
1← DAYBREAK 男闘呼組
2← MUGO・ん···色っぽい 工藤静香
3← セシル 浅香唯
4← ANGEL 氷室京介
5↑ KOME KOME WAR 米米CLUB
6↑ 人魚姫 中山美穂
7↓ SEVEN DAYS WAR TM NETWORK
8↑ かっこつかないね 田原俊彦
9↑ 彼女とTIP ON DUO 今井美樹
10↓ レースのカーディガン 坂上香織
16↑ SUMMER CANDLES 杏里

■1988年12月26日付
1← とんぼ 長渕剛
2初 いわゆるひとつの誤解デス CHA-CHA
3↓ Mother's Touch 藤井郁弥
4← Witches 中山美穂
5↑ 酒よ 吉幾三
6← I MISSED "THE SHOCK" 中森明菜
7↓ NO NAME HEROES HOUND DOG
8↑ 愛が止まらない ~Turn it into love~ Wink
9↑ 剣の舞 光GENJI
10↑ じれったいね 少年隊
12初 スノーフレイクの街角 杏里

■1991年12月2日付
オリコン週間シングルランキング
1初 僕は この瞳で嘘をつく CHAGE&ASKA
2↑ PIECE OF MY WISH 今井美樹
3↓ しゃぼん玉 長渕剛
4↓ ALONE B'z
5↑ 遠い街のどこかで··· 中山美穂
6初 あなたを見つめて 小田和正
10初 風の中で 観月ありさ
14初 ラスト ラブ 杏里

■1992年6月15日付
1← BLOWIN'/TIME B'z
2↑ 君がいるだけで/愛してる 米米CLUB
3↓ もう恋なんてしない 槇原敬之
4初 自分を見つめて/1992年、夏 小泉今日子
5← いつまでも変わらぬ愛を 織田哲郎
8初 君の翼 ~だいじょうぶだから~ 瀬能あづさ
9初 Anytime Woman 矢沢永吉
18初 LANI -Heavenly Garden- 杏里
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:10:41.67ID:VspxXk+p0
世界的なコロナ大騒動で日本の音楽が凄いとバレた。洋楽だと軽いだけだし日本の音楽は情緒が深い
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:12:26.79ID:xXWu9B/x0
矢沢はヒットがないとか言われてたけど
週間チャートで言えば結構のぼってきてたよなこの頃くらいまで
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:13:12.37ID:w4sqyYt+0
シティポップでもちょっとしか知らない名曲をあげるレス1
パラレルターン/高中正義
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:15:28.68ID:4frRCvLo0
今の歌詞はもうすでに感覚が違うな
言葉を並べているだけなようで意味がどうなっているのか
それがすごいし自分には絶対書けないと思って見てるのだがそうかと思ったら普通にも書けるし不思議だよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:15:41.00ID:alxDY/yF0
ビーイングや小室系はやっぱ外国人にはウケないのかな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:24:45.87ID:4rWdyMb40
杉真理
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:24:54.11ID:TrSeWNWk0
どうせティックトックでサビだけ流して
しょうもない踊りしてるだけだろ
その裏にも仕掛け人がいるのよ
Z世代は馬鹿だからフルで聞くのは無理
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:26:51.08ID:w4sqyYt+0
作詞家なんて半分は馬鹿でも出来る
ほんの一部の天才が歌詞で世の中を作ってる部分はある
例えばユーミンなら作家になっても漫画原作書いても、映画作ってもトップになっただろう
才能ってのは一握りで、実はとてもせまい世界の連中が流行を作っているんだよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:29:48.31ID:gpRfm8Y70
シティポップを本当に理解しようとしたら、大元のヴェイパーウェイブが分からないと理解できない
ある種のレトロフューチャー的なディストピア感がある
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:31:30.35ID:mRxhiCL20
City Popってのはある感覚のコンパイルであって、元となった音源ってのは
当時のヒットチャートよりFMラジオとカーステというリスニング環境が重要視されてた

匿名性が高いのもそういうAORやフュージョンの演出を借用したものであって、
言葉は悪いけど当時は時代のあだ花的立ち位置にあったものだと思う
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:32:22.84ID:eS6193es0
>>297
小室は曲自体歌謡曲でなんかダサいんだよね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:33:26.24ID:mRxhiCL20
洋楽のあだ花的立ち位置、だな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:12.75ID:4frRCvLo0
当時の人みんなシティポップになってるからもうその人の判断でいいよ
自分の感覚もおかしくなりそうだ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:44:14.99ID:bkCiHvBq0
>>22
別にゴミとは思わんがカラオケで歌いにくい曲ばっか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:45:11.45ID:xXWu9B/x0
まあポジティブに言えば歌声を楽器のひとつと考える人が多いのかな
裏声やらいろんな声出せる人多いよね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:48:53.60ID:nWZn5pNj0
>>277 古内東子 誰より好きなのに
https://youtu.be/A0kunasQJfc
これとかシティポップかは知らないけど、再生数は結構あるね。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:52:26.53ID:wKUVJIT80
ボーカロイドからYOASOBIみたいなの聞いてた若い層には新鮮なのかも
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 00:55:16.88ID:vU2Q1KoP0
シティポップって、都会とかビルの部屋がイメージされんとあかんの?
田舎とか海山をイメージしたら外れる?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:01:14.62ID:w4sqyYt+0
>>315
海はOKだった。当時は西海岸ブームとサーファーブームでもあった
サーフィンではなくサーファー、つまり陸サーファーでもよかった
ただし教室とか校庭とか、お前とか、あんたとか、そういう詞はシティポップから除外された
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:08:12.63ID:URWPtE2U0
>>1
そう言えば家の息子も尾崎よく歌ってるわ

また逢う日まで
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:12:09.47ID:qVW/WDTC0
おいら45歳シティポップはどれも好きになれなかった

母親がよく聴いてた中村あゆみの歌が一番最初に好きになった曲だったなあ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:12:50.18ID:LUrJgPyv0
>>1
シティポップが良いんじゃなくて
今のjpopがクソ過ぎて聞く曲がないから
仕方がないから昔の曲を聞いている体
今の曲が良ければ昔の曲なんて聞かないよ古臭いのに
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:14:37.98ID:vU2Q1KoP0
>>317 ああ、サーフィンするような海岸は、
男女ともに人が多いから、擬似的に都会と同じ扱いなのかなw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:16:50.69ID:0YqxzqG60
達郎のGO AHEADにハマった
しかしMOONGLOWはいまいち音にインパクトが無かった
MOONGLOWの方が新しいのに
不思議だったがラジオでマルチトラックのテープでレコーディングすればアレンジの幅が拡がるがテープ幅が小さいと音圧が弱い、当時の技術力の問題と達郎氏が語ってた
古いレコーディング機材の方がパンチがあった

まあ歌謡曲やフォークはどうせラジオかラジカセで聴くので問題にならなかった

アナログ盤は狙いや妥協があって出来た物
オタクやプロ目指す人物には興味深いんだろうな

またアナログレコーディングのアナログ盤と
デジタルレコーディングのアナログ盤も違いがあるよね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:18:33.57ID:icv1Ui1A0
>>20
生き様はまさにハンサムそのもの
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:19:22.67ID:u/ZL9XiM0
だって、カッコいいもんなあ。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:21:51.66ID:icv1Ui1A0
>>48
秋元系でもナスカ作曲のやつは良いと思うぞ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:23:39.95ID:TrSeWNWk0
今の音楽なんて10年後どころか
5年後も3年後も残るか怪しいよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:24:38.77ID:icv1Ui1A0
>>33
ワンダートリップラヴァーだっけ?坂本教授の名曲
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:18.97ID:vU2Q1KoP0
シティポップの代表って、
 クリスタルキング 大都会
 沢田研二  TOKIO
 いしだあゆみ ブルーライト横浜
じゃないのか。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:20.88ID:6LhHpI1h0
30年前、杏里をよく聴いてたけれど、最近ドライブしながらまた聴いてる。
色褪せないなぁ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:50.51ID:icv1Ui1A0
>>80
懐かしいなぁ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:27:12.61ID:qVW/WDTC0
>>327
名曲って耳に残る曲が多い
今は歌詞のほうを重要視して曲は二の次になってる感がある
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:45.40ID:xXWu9B/x0
>>327
まあそれはいつの時代も言われることで
何が残るかはなかなかわからん
シティポップもちょっと前まではレコード・コレクターズとかでもほとんど特集されてなかったし
ナイアガラ系は別として
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:08.61ID:icv1Ui1A0
>>261
ラルクは既に大御所だろw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:44.91ID:icv1Ui1A0
>>233
その辺りを求めるなら井上陽水だろうな
ほぼキ●ガイだけどw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:33:33.99ID:icv1Ui1A0
>>91
八神は夜間飛行が好きだな
後藤次利作曲だが
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:09.47ID:w4sqyYt+0
>>329とことん語ろうsぜ!

こんな人までシティポップを歌っていた名曲をあげるレス1

カリフォルニア伝言/永井龍雲
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:49.17ID:GDp02vnD0
俺は野球なら若い奴のほうが監督やコーチをやったほうが良い、政治家や経営者も同じだと考えるけど作詞だけは今の奴は詰まらんと思ってしまう(ただし若い人歌はあまり聴かないので優れた作詞をする人がいるのかもしれないが) 作詞は圧倒的に昔のほうが良い、メロディーはやり尽くされたから今のソングライターは可哀そうだとは思うけど。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:37:32.30ID:vrXTkOgH0
原久美子「Magic Night」はシティポップですか?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:24.18ID:mRxhiCL20
当時のアニソンでも例えば 'ルパン三世 愛のテーマ' とかCity Pop的にもクオリティーが高い
作曲とアレンジがジャズの大野雄二だから当然なんだけどね
https://youtu.be/JYPP53S9280
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:06.50ID:qVW/WDTC0
>>334
海外に人気といったら嬉しくなる単純構造
なお海外でヒットした曲は坂本九などごく少数
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:42:55.69ID:GDp02vnD0
いつも書くけど、欧米は違うのだろうがシティーポップだけが受けているわけではない、普通にJ-POP全体が受けている。今の曲もそうだし過去の曲もそうだ。YouTubeのコメントを見るとK-POPに負けているとは思わないよ 普通にアジアの人はJ-POPを評価していることに気が付く。

そしてしばしば批判される作詞やメロディーラインを普通に評価している。例えば日本の歌詞はいつだって深いとかJ-POPは涙が出てくる曲が多いとかね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:45:10.65ID:qVW/WDTC0
>>346
海外のどこにウケてるの?
K-POPと同じで一部だけにウケてるのを拡大解釈しちゃってそう
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:48:14.18ID:O+xXZ5340
世代に関係なく、売れてるんじゃね?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:48:14.44ID:uC42GPYv0
はちみつぱい や ムーンライダーズはシティポップに入らないの?
佐藤奈々子とか全然出てこないし。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:48:29.86ID:mRxhiCL20
南野陽子の 'イノセント(潔白)' もいい
ベースラインがグルーヴィーだ
https://youtu.be/d1cKiV8RKsM
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:48:31.15ID:fL6cRleJ0
そんな小僧どもに山下達郎のよさを本当に理解できるとは到底思えないがな。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:50:33.34ID:w4sqyYt+0
筒美京平が岩崎宏美を連れてロスでレコーディングした珠玉のシティポップを上げるレス1

ストリートダンサー/岩崎宏美
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:51:34.26ID:GDp02vnD0
>>347
たぶん あいみょんは韓国、台湾、インドネシアではかなり受けていると思う コメントの内容を見るとね、若い人はみんな、あいみょん聴いてますとか、周りの友人はみんなプレイリストに入れてますとか、そういうコメントがある
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:53:34.86ID:qVW/WDTC0
>>354
その辺は元々日本に興味のある層が多いからな
中国の若い子で日本語喋れる子も日本の曲知ってる子多いし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 01:57:28.24ID:bBu9NOh80
八神純子のcommunicationと黄昏のbay city好き
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:01:10.58ID:cPAcnmW50
ラブライブ声優の降幡愛ソロは完全シティポップ路線で良曲揃いなのはビビった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:04:05.03ID:rbqvZIRd0
門あさ美
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:10:15.28ID:nWZn5pNj0
>>330 子供の頃にTVで頻繁に流れていたのはそれらの曲だった。シティポップ関係は、ここ何十年もあまり見なかった。角松敏生もCD屋で並んでるのを見ただけだ。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:11:16.56ID:fXd1xXAC0
>>1
z世代の中心はあいみょん、髭男です
tiktokでレトロとして何か使われたとしても古臭い曲としての印象です 電通印象操作乙
私は平成生まれだけど学年一人くらいは昔から中森明菜とか聖子とかいきなりカラオケ歌い出す浮いてる奴はいたよw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:12:11.66ID:nWZn5pNj0
個人的に杏里はテレビではキャッツアイとオリビアを歌うだけの人であり、シティポップという認識をしていなかった。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:14:06.94ID:uC42GPYv0
もし、竹内まりやが山下達郎でなく
同じサークルのまりやを好きだったらしい杉真理を選んでたら、どうなってただろう。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:15:01.44ID:T16QKGp60
確かに角松のT's BALLAD聴かせたら結構受けてたな。
あと大滝詠一のロンバケも受けてた。
山下達郎は知ってる言われた。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:17:30.10ID:T16QKGp60
杉真理は無理。松尾清憲はいとしのロージーとかは悪くない言ってた。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:19:10.87ID:T16QKGp60
はっぴいえんどは古臭い言われた。
オフコースは知ってる言われた。
チューリップは知ってる言われた。

たぶん音楽の教科書に載ってるのかも。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:21:51.34ID:T16QKGp60
オリジナルラブはカッコいい言われた。
ユニコーン、ジュンスカは古い言われた。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:21:54.80ID:c/Sbbet80
欧米なら誰にあたるんだシティポップてボビーコールドウェルとかか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:22:55.05ID:QdQbfR9h0
うちの中1がカルロストシキを気に入ったらしくエンドレスリピート求められる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:23:50.72ID:T16QKGp60
レベッカはライブ版聴かせたら歌い方が怖い言われた。
ジュディマリは知ってる言われた。
バービーボーイズは面白い言われた。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:24:28.15ID:QdQbfR9h0
>>372
カルロストシキは?w
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:28:35.52ID:UjYB6BwK0
最近有線で「愛よ消えないでー」て懐かしい曲がヘビロテで流れてるな。
誰かカバーしてるか知らないけど。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:30:00.75ID:yOr38grY0
佐野元春はストリートロックとしてデビューしてたから
ナイアガラやサムデイあたりでメディアやエンドユーザーからシティポップエリアに括られたのは
本人的には違和感を感じてたろう
そして人気絶頂の中、それを振り払うようにニューヨークへと旅立った
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:30:13.07ID:T16QKGp60
>>373
それは聴かせてない。
オメガトライブなら杉山清貴のは少し古いけど好き言われたな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:30:53.05ID:LaTeHf410
>>354
カントリーフォークのあいみょんぶっ込むなよ 

関係者?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:32:48.76ID:9u5x5gN20
杏里はSUMMER FAREWELLS収録の
ボーイフレンドとさよならシングルデイズがいい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:33:50.74ID:T16QKGp60
例えば大滝詠一はCMで知ってる言われたけど、
CMで違う歌詞の所を別々のCMで使ってるから、
同じ曲だったのびっくりしたって言われたな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:41:46.55ID:qVW/WDTC0
>>372
z世代の若い子でも親の影響で90年代のヒットソング結構知ってる子多いけど
わざわざ聞かせてるお前みたいな親が多いんだろうなw
うちの職場のそういう若い男の子にhide(ラルクじゃないよ)を教えたらハマったようだ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:49:12.37ID:T16QKGp60
僕は途方に暮れる
ドラマティックレイン
モノクロームヴィーナス
Missing
接吻
虹の都へ
いとしのロージー
2人の夏物語
最後のholly night
初恋
スローモーション
you are my only star
カムフラージュ
あの日にかえりたい
秋の気配
come again
10 years
Angel night
Parachute Limit

知らないで受けたのはこの辺り。
CMで流れてたり教科書に載ってて結構知られてるから
知らない歌を探すのが結構難しかったりする。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:50:51.20ID:T16QKGp60
>>380
娘じゃないけど結構聞きたがるし盛り上がるよ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:55:01.24ID:PTZsIG4p0
avexが幅を利かせる以前の音楽が話題なんだよな

まあ業界の権利者たちが高齢になってきて
活動をしなくなってきたから
権利収入を増やしたがってるからなんだけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:55:32.73ID:VJd2dLCJ0
>>369
ペットショップボーイズとかシェールとかかな?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:31.03ID:MTGxdMY00
>>321
クソすぎというのは失礼じゃね?いい曲もあるよ
もう音符の組み合わせが使い尽くされていいメロディーが残ってないんだと思う
いい曲を作るのは年々大変になっていくだろう
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:45.63ID:mRxhiCL20
>>371
そうそう、City Pop的にはそっちだったね
フルートのアレンジとか、当時のデオダートなどブラジリアン・フュージョンの影響大かも

EPOならやっぱりコレ
あの頃の土曜日の夜は特別だったな
https://youtu.be/s_ERLnyzCdM
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:49.43ID:T16QKGp60
最近の歌も嫌いじゃないけど、
確か外国で日本の昔のシティポップが受けてるのは音を沢山重ねてる事って言われてた様に、最近のJポップって音が少ない気がするし、歌詞メインでメロディメインの曲が少ない気がするってのは偏見かも
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:03.85ID:T16QKGp60
>>388
あぁ、何言ってるのか分からなくなった。
偏見かもと言うのは今のJポップでもメロディメインの曲があるんだろうけど、唯俺が知らないだけで偏見かもと言う意味
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:17.23ID:VJd2dLCJ0
勘違いしちゃいけないのは昔の曲「も」聞かれてるって話で今の曲はそれはそれで聞かれてるからな
これでどっちが上とかマウント撮ってるのはちょっと見苦しい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:47.41ID:5x+ZVMnp0
でもゲームは役に立たないって言った人に言わせれば音楽も役に立たないんでしょ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:20:36.48ID:GDp02vnD0
そもそも山下達郎も竹内まりやもシティーポップなのか?という根本的な疑問があるけどな
当然、若い奴はそんな分類で聴いているわけではなく、単純に過去の名曲を聴いているだけだろ、その中にはシティーポップでないのもというか、シティーポップ以外のほうが多いくらいではないのか?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:25:51.28ID:rYS98L6i0
まあ、最初はアジアの音楽会を軽くみてたら「割とベースラインが良い」「えっ80年代?」
掘り出してみたくなった、一部だが


かなり前、イギリスかアメリカのボーイズバンドが音楽番組のゲストに出た
奴らは悪ふざけを続けていたが高中正義が演奏始めたらおとなしくなった
単に舐めていた
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:33:44.15ID:5VOW79yK0
>>4
いつだって同じだよ。

カードキャプターさくらOP2の歌手→アニメのOPなんて歌いたくない

2006年fateのOPシリーズ歌ったタイナカサチ  
→こんなの歌いたくない

結局売れたのは、その歌いたくないのだけ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:34:33.51ID:PTZsIG4p0
>>390
聞かれてないんだよ
昔ほど流れてないから
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:44:32.15ID:qVW/WDTC0
>>397
ロックだから違う
最近ツベで再生数10億回突破したと再び話題になってた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:46:21.96ID:+pjw83h00
ジジイを騙す社会
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:50:33.68ID:vU2Q1KoP0
浜省の「悲しみは雪のように」にも似てる。
81年だからどっちが先か知らんけど。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 03:52:11.27ID:qVW/WDTC0
途方に暮れるもサヨナラも言われてみれば曲似てるかもしれんな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:01:09.21ID:/yiKxekv0
シティポップにかぎらずこのころの曲いいよな
90年代ど真ん中の自分でも耳に残ってるし
松原みきは最近知ったけど
懐メロ番組で全然見かけなかったから
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:04:44.84ID:qVW/WDTC0
邦楽は90年代が最高潮だったと思うわ
洋楽もかな?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:09:04.52ID:zyXU2P/o0
1979年10月 久保田早紀 - 異邦人
1979年11月 松原みき - 真夜中のドア
1979年11月 クリスタルキング - 大都会
1979年11月 海援隊 - 贈る言葉
1979年12月 オフコース - さよなら

この怒涛のラインナップ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:10:23.73ID:RASGa6Tl0
タワレコのアナログ部門とか言うと一気にステマ臭くなるな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:11:23.02ID:s3uOGTCK0
フライデーチャイナタウンすらリバイバルしててびっくりした
まあ金髪豚野郎の嫁時代のインパクトがデカいだけで楽曲自体はクオリティ高いしな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:12:41.00ID:XBbRhTLw0
>>405
CDを買って眺めるだけでワクワクしてた
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:17:15.81ID:qVW/WDTC0
>>409
欲しい曲全部買うと金が足りなくて
本当に好きな歌手のCDだけ買って後はTUTAYA
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:41:02.02ID:zyXU2P/o0
松原みきならガンダムのも聴いてほしいね
自分はグーグーガンモを
かろうじて覚えてた年代だけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:49:56.38ID:siJAL5Pi0
まりやの「駅」が好きだわ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:52:36.98ID:5J7tYzH60
>>372
レベッカの早稲田大学学園祭ゲリラライブのパワーはハンパない
アレがわからないならかわいそうとしか
今のライブはあとで販売するコンテンツになるからステージに歌詞モニターもイヤモニもあって「失敗しちゃいけない」と管理されてるのが窮屈
ライブって文字通りその場の「ナマのもの」で歌詞も演奏の間違いもその場の特権だったのに今はそれが許されない感じ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 04:55:46.32ID:kc3Hrjz30
ピチカートは、氷河期世代の自分は「渋谷系」の中のベテラン組と認識してた
渋谷系がシティポップの流れをくんでいるのは確かだと思うが、音楽ジャンルとして語られる場合は別物?
それとも今や渋谷系は、シティポップのサブジャンルととらえられているの?
音楽を聴くのにラベルなんて関係ないけど、語り合って楽しむには共通言語が必要だから教えてください
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:06:38.69ID:q2g0nAbd0
>>405
それは君の年代だがらそう思うんだよ
少し上の世代だと80年代
その上の世代も80年代だと思う

客観的に見たら80年代が最高かと思う
俺、12歳ね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:07:26.92ID:U+tQ68GM0
シティポップってヤマハが今風歌謡曲を手がけたやつじゃない?
歌謡祭なんかで箔着けて

山下は落語好きで関西やジャス臭がするのを嫌い江戸(東京)に拘った
メンバーは東京出身者が多い
別に地域差別で無く、色を大事にしたと思う
東京風がシティと思われた感じ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:08:02.23ID:q2g0nAbd0
>>413
あのライブのプライベートヒロインは日本1のライブパフォーマンスだね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:10:41.78ID:5J7tYzH60
>>41
あと関わる人が多かった
歌詞もメロもアレンジもプロが作りあれこれアイデアを出し合いテイクを重ねて「売れるため」の曲に仕上げていった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:11:48.67ID:XkOZASk70
20代の若い人で昭和レトロだとか
80年代のJポップに興味があるってのが
意外と多いんだよな 50代の親世代が
若い頃に流行った物が一周回って再び
流行ってるらしい
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:15:08.32ID:89rLyPwa0
昔コッキーポップってラジオがあって
そこで流れてたのがシティポップって感じだったな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:16:02.62ID:q2g0nAbd0
>>416
山下達郎が池袋、角松敏生が代々木出身
ユーミン夫妻やエポなども東京
シティポップと言われる人達は東京と神奈川出身が多いよね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:18:49.12ID:89rLyPwa0
当時のニューミュージック界の中でも
70年代フォークの流れのウェットな歌詞を嫌う一派があって
それがユーミン山下
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:21:31.92ID:YaLN2oCS0
菊池桃子もシティーポップとして扱いされてて
シティーポップファンには人気あるよな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:33:14.03ID:5J7tYzH60
>>417
スレチな話だからここで語るのもなんだけどwあの雨が強くなってきてからの『ラブパッション』『フリーウェイシンフォニー』『プライベートヒロイン』は
バックの演奏にチカラが入り一体化してその熱が観客に伝わっていってたね
フリーウェイ~のラスト近くの土橋がソロ弾き終えて脚を蹴り上げるとことか小田原が本当に愉しそうにドラム叩いてたり
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:35:07.09ID:OwLvlsrS0
山下達郎(池袋出身、東武練馬育ち)は城北ポップ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:35:51.95ID:MvPAc/Xh0
>>421
東京の金持ちじゃないと最先端に触れ続けられないだろうからしゃーないと思ったら出雲の旅館の娘がおったな
かぐや姫の伊勢正三がその後やった風はこの括りに入るのかな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:40:06.43ID:aGmVGPNQ0
街を歩けば様々な音楽のシャワーを浴びる様な都心の環境は豊かな音楽性を育むだろう
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:45:51.91ID:5J7tYzH60
>>420
ヤマハの番組でヤマハは楽器メーカーでもあるから当時洗練みある音で作ってたからね
門あさ美なんて本当に時代的には早かったと思う
『ハート半分』『ファッシネイション』辺りが今風にいうシティポップになるかな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:50:00.18ID:5J7tYzH60
>>427
旅館の娘だって大学は慶應で軽音楽部仲間に杉真理がいたからその影響はあったろうな
(ちなみに杉は福岡出身)
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 05:59:05.47ID:koj7jfx80
オシャレいうても渋谷系が流行ることはないだろうな
基本的に歌下手だし日本限定
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:00:37.39ID:89rLyPwa0
岡崎友紀のDo You Remember Meとかも洒落てた
作曲は加藤和彦
>>429
門あさ美はLonely Lonelyがめちゃくちゃラジオで流れてた
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:09:08.93ID:koj7jfx80
80年代後半になるとオシャレ系は
アニソンやってたイメージきまぐれオレンジロードとかめぞん一刻とか
ロマンティックあげるよもタイではシティポップ枠らしい
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:14:14.91ID:B18eE91G0
>>233
一番最後にどういうこと?気になるって想像をかりたてられた曲はエイリアンズくらいだわ
不倫にも同性愛にも親の目盗んで夜中あってる高校生カップルにも聞こえるんだよね〜
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:24:38.67ID:fClpei5q0
まーた無理やりブーム作ってんのかよw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:32:23.93ID:2p4rGY5b0
>>433
岡崎友紀と泰葉は持ち込み型だよね
岡崎はソニーの御曹子と結婚、泰葉は三平の娘

まあ道楽
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:36:46.95ID:5J7tYzH60
>>437
答えはシンプル
本当にシティポップが「流行ってる」なら杏里や角松大貫初期などに波及するのにそれがなく山下竹内止まり
つまりワー■ーミュージック軸に煽ってるだけ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:51:35.15ID:icv1Ui1A0
>>437
Shade of Blueとか好きだったな
Mind Cruisin’自体が名盤だったけど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:55:25.12ID:QdQbfR9h0
>>376
アクアマリンのままでいて、聞かせてみてくれ。気に入ってくれそう。
あとうちのはPSY・Sも好きになったからそれも聞かせてみて
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:55:36.94ID:iEpaiEo70
杏里のスノーフレークの街角は今もよく聞く。あれ作曲した杏里天才やで。泰葉のチャイナタウンも。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:56:55.85ID:QdQbfR9h0
>>431
安田成美の風の谷のナウシカに通じるものがw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:59:37.15ID:icv1Ui1A0
>>381
接吻は文句無しに名曲だな
特に中島美嘉のカバーが秀逸 あの危うい歌唱とよくマッチするwww
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 07:00:15.07ID:l3I9EH2n0
>>17
シティポップは70年代後半〜80年代前半だから時代が違う
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 07:13:47.79ID:MyyGCZ0R0
>>2
シティポップ発掘の第一人者は韓国人だよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 07:40:29.58ID:BSHUtZiK0
私のハートは チャラッチャラッ
ストップモーション チャラッチャラッ

ボーイはギリーシャ生まれー少年なのー

それーがなきゃいい人だけどー

この3曲がシティポップブームで見つけて好きになった
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 07:43:37.94ID:BSHUtZiK0
>>442
チャイナタウンってBOØWYがバッドフィーリングでパクってるよな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 07:43:54.90ID:PZxcaszF0
>>431
トーレ・ヨハンソンのサウンドデザインに羨ましさを感じるエンジニアウケは抜群なんだけどね
90'sのトーレとヘンリー・ハーシュだけで三日三晩酒の肴に出来る俺が言うんだ間違いない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 07:49:03.21ID:JuNTEnP50
FORYOU一万超えてマジか
あんなの100円でゴロゴロあったのに
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 07:59:37.15ID:BSHUtZiK0
>>451
すんません、アホな耳で…
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:01:18.88ID:cflR6Ccg0
角松敏生も刺さるんじゃないか
z世代に
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:09:15.44ID:VNfmqBhO0
ハートカクテルに合う曲
それがシティポップって認識で良いか?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:14:25.91ID:8BX7Igf60
海外では菊池桃子が大人気という摩訶不思議な現象。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:18:31.74ID:kBxShx+T0
>>335
90年代頃はDJ評価されてるジャパニーズAOR系として個別には特集されたりしてたかな
そういうのが再評価につながった部分もあるだろうね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:21:39.99ID:+pjw83h00
結局ジジイの脳みそってこんなことしか出来ないのよ
多種多様な音楽を聴ける環境にあってその音楽を楽しめる脳みそを持った若者は幸せ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:22:40.23ID:kBxShx+T0
>>449
山本精一がゴミ捨て場で拾ったラジカセの中からトーレプロデュースの原田知世のCDが出て来て
聴いてたらハマったって言ってたな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:23:15.45ID:q2g0nAbd0
>>456
桃子はロック
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:24:22.90ID:lwxEczAo0
平成後期の音楽がゴミだったからだろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:28:32.17ID:kBxShx+T0
>>450
昔は見つけたら買ってよく売ってたな
山達は評価してる店だと200円とか300円で買ってくれる店がちょこちょこあったから
100円で買って5枚ぐらい持って行くとレコ屋周りの電車賃になる
数え切れないぐらい売ったが全部ストックしてればよかったよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:40:07.58ID:LXaOlpZv0
ここまで出ないが、山下達郎のビッグWAVEが最高でしょ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:40:53.27ID:d9zKEkD60
>>22
最近の曲はフレーバーだけ少し変えた不味いガムって感じ
食べても次を食べようと思わない感じの
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:48:15.12ID:pUhdz+u00
古いレコードが未だに買い取って貰えるの?w
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 08:51:19.08ID:IMCaaGVE0
シティーポップのレコード集めてればツウっぽくみえるからでしょ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 09:02:12.02ID:Mrm9P4jd0
>>22
だな
昔のように全世代にヒットする曲が皆無
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 09:06:29.36ID:sJafHZRh0
>>470
そりゃ昔は半強制的に「ヒット曲」を生活の中で聴かされるからね
ラジオでもテレビでもBGM(商店街、校内放送、喫茶店
ほとんどは親が選択権持ってて子供はそれに従うしかないし
いまは音楽に限らず個々で興味のあるもの以外情報は入ってこない仕様だし
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 09:12:21.37ID:LwkwYYkj0
でも今シティポップが再ブレイクしてしかも世界的に流行ってるのは韓国人のDJナイト店舗のおかげなんでしょ?
この人が竹内まりやの「Plastic Love」のリミックスをYouTubeに上げたから
ナイトテンポがいなかったらシティポップなんか日本の懐メロで終わってたでしょうね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 09:17:31.77ID:d0Zr3Kqq0
杉山清貴、稲垣潤一もCITYポップになるのかな
AORみたいなことなら私が好きなジャンルじゃん
Boz Scaggsとかボビーコードウェル的な…
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 09:29:48.88ID:OPmblnG50
>>441
そうかそうか

>>443
そっちはまだ80年代のアイドル時代の話
431が言ってるのは、その後90年代後半のFMのヘビーローテーション曲でやたら起用されてた頃では?
フレンチと言ってるけど北欧のタンバリンスタジオで録音してるあたり
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 09:33:57.44ID:qQuVQdHn0
>>475
竹内まりやプラスティックラプのWikipedia

>発売当時のレコードの売上は1万枚以下であった

>「プラスティック・ラヴ」人気のきっかけは2017年7月、YouTubeにて非公式にアップロードされた同曲の動画が2400万回以上の再生回数を記録したことだった


これかな?2016年UP
https://youtu.be/Qm509gYHAe0
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 09:41:26.92ID:kBxShx+T0
>>475
その頃はもう日本での再評価も定着してたし海外でもチラホラ流行ってたからなぁ
フューチャーファンクなんて言葉もディスコやフュージョン、AORっぽい要素あるスクエアなファンクミュージック表すのに90年代から使われてたし
この人周辺発の最近のブームと言われると違和感がある
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 09:55:42.92ID:g41dzTNK0
竹内まりやの駅って、
今思うと、見覚えのあるレインコートってなんなん。
今でも着てる人って居る?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:02:37.04ID:tEyucL1j0
>>475
Night Tempoが竹内まりやのPlastic Loveのサンプリングを上げたら爆発的な再生数になって
シティポップが再ブレイクし出して
松原みき「真夜中のドア~stay with me」
が2021年に再リリースとか(本人は既に他界)
Nightさんのおかげやろ
松原みきのデビューシングルがオリコン28位の10万枚ぐらいらしいけど2020年ごろからTikTokのbgmに使われたりインドネシアのYouTuberがカバーしてブレイクしたとか
松原みきって人は去年だったか再リリースの時にNHKでシティポップのことやってて初めて知った
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:41.13ID:GDp02vnD0
音楽にくわしくなかったがなんとなくこじゃれた音楽があったというのは記憶にある、epoなんかがそうかな、でも竹内まりやはその分類だとは思わなかったな。 ニューミュージック、あるいはその延長線上にあるものというイメージだった。まあ元々明確に分類するのは不可能だろうが。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:07:11.57ID:98VcpjQv0
どうもシティポップも勘違いがあるらしいな。
日本のネオアコブームも脱パンクではなくて遊佐未森方面だったり呼んで字のごとくで解釈されてたし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:49.79ID:vGCDl40y0
>>91
すげえなオイ!
CDだと勿論うれるわけがないよ!
レコードだとそこそこ売れる
特に12インチシングル
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:15:07.04ID:xXWu9B/x0
>>458
どこにいるかもわからない
自分を脅かすこともない若者像を立てに同世代?をくさしたいだけでは
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:16:05.81ID:xXWu9B/x0
>>475
出発点はそれだとしてもモノが良くなければ意味ないし
いまや元ネタそのまんま味わうのが主流
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:23:27.32ID:9u5x5gN20
山下達郎や角松のつべ動画のコメント欄なんて
英語ばっかりで日本語が少数派やからな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:25:57.79ID:EAKoX4tz0
角松敏生はタバコのCMのしか知らない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:27:47.26ID:hyCBUzvi0
>>467
ヤフオクの方が高く売れるよ。ニーズ有る。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:28:16.05ID:hyCBUzvi0
>>472
入らない。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:31:37.48ID:Mrm9P4jd0
>>473
なるほどなあ
しかし名曲はその壁をぶち破ると思う
知らんけど
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:32:55.82ID:O5WwbiUw0
>>144
古内東子もいれようかと迷ったけど、90年代だからね。
でも、古内東子はメロディーメーカーだよね。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:44:43.63ID:vU2Q1KoP0
岡村孝子さんは?
フォーク/ニューミュージックだけど、
田舎臭いから、まりやさんほどシティポップでない?w
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:48:07.43ID:GDp02vnD0
そもそも竹内まりやがシティーポップといわれると凄く違和感がある 違うだろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 10:57:40.87ID:LO6raD/y0
サブカル好きみたいな極一部じゃないの?
全く流行ってる感じがしないんだが
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:02:08.04ID:FvZIRKIg0
山下達郎ってどのくらいの知名度だったの?
多くの人がクリスマスイブで初めて知ったのかな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:02:26.89ID:O5WwbiUw0
シティーポップ=ニューミュージックなんだろ?
ちゃうの?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:02:45.77ID:t08lK3Ji0
>>505
Night tempoがリミックスしたのがシティポップ調だね
細川たかしの北酒場もリミックスしてたけどあれも演歌じゃなくてシティポップだったわw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:03:54.44ID:GDp02vnD0
山下達郎ってどうかな?少なくとも、あまり流行に敏感ではない俺だと大瀧詠一からかなり遅れて知ったかな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:06:49.67ID:vU2Q1KoP0
ライドンタイムのCMは結構流れたから、一般的にはアレからじゃね?
ベストテンとかには出ないから、老若男女全部には知られてないけど、
実力者みたいな感じは当時からあったかと。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:08:48.60ID:z0f5YJHA0
>>493
もちろんレコードだよ
90年頃は他にも吉田美奈子大貫妙子EPOあたりもバーゲンコーナー常連でたくさん買ったよ
達郎初期3~4枚はちょっと高かったがそれでも1000円ぐらいだった
みんなすごく売れてたからね
ヤフオクみてみたらバーゲンコーナーでも見向きもされなかった売れてない人ほどやはりプレミアついてるな
亜蘭知子、間宮貴子あたり
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:08:58.39ID:8AV3GvYd0
>>511
田舎だがマクセルのコマーシャルでライドオンタイムは一般にもかなりウケてたと思う
70年代の知名度は大瀧だろうけど
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:16:36.71ID:z0f5YJHA0
うんライトオンタイムだね 海でバキューンするCMは印象的だったし
たしかザ・ベストテンの十何位かまでいったから当時子供おれでもそれで認識した
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:16:57.79ID:9u5x5gN20
確か、ライドオンタイムはベストテンにも
ランクインしてたから、認知度は高かったやろ
出演はせんかったけど
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:19:05.82ID:GDp02vnD0
そうか、ライドオンタイムがあったな、それで知ったのかな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:25:31.28ID:zf3pPkZR0
>>473
個々で興味のあるものとかいうけど
TIKTOKは流行りについていかないといけないみたいな同調圧力あるのでは
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:34:21.39ID:FBrKPcEZ0
>>518
同調圧力だけじゃなく情報の仕込み操作もあるからね
この記事だってまるでタワーが長い間シティポ仕入れて取り扱って来たように書いてるが
最近中古コーナー作って品揃えも取り扱った数もスタッフの知識も全然だろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:35:45.18ID:9T+XQI5g0
本気でそう思ってるならZ供もなかなかわかってるじゃないかw

でも中途半端な気持ちでぼざいてるんなら潰しちゃうよコラw

ぷききーーーw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:36:03.83ID:T16QKGp60
渋谷系は聴かせたら少し気持ち悪い言われたな。
俺は結構聴くけどなんとなく気持ち悪いは分かる。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:39:40.42ID:T16QKGp60
>>509
シティポップはニューミュージックでも、ベースラインが効いてて打ち込みが多いイメージだな。

山下達郎、角松敏生、松原みき辺り。

ニューミュージックと言うとユーミンやオフコース、チューリップ辺りのイメージ。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:43:00.74ID:LLm4nOu40
日本のポップスって80年代で極まってそれ以降は衰退してるよね。
いまだに山下達郎レベルの人が現れない。
才能のある人はヒップホップや他の仕事に流れてしまったんだろうな。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:01.17ID:T16QKGp60
ピチカートファイブってz世代は全く知らなかったな。
確かにCMとかでもあまり流れていないか。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:12.86ID:T16QKGp60
ルパンの曲は結構格好良い言われる。
サントラを聴かすと評判良い。
でもあれはシティポップでは無くジャズに寄りになるのか。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:56.29ID:k7rxCIdZ0
マツコの知らない世界で若者にブームな昭和アイドルの世界とかやってて、
プレゼンターの平成生まれの若い人がマツコより全く知識なくてヤバかったな。

聖子、明菜、キョンキョンを語りだした時は目も当てられなかったわ…
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:50.24ID:5P1CEEA/0
80年代に60年代のリバイバルがブームになったように繰り返すんだよこういうのって
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:54.26ID:T16QKGp60
所謂シティポップと言われる人達のはz世代でも格好良いと言われるけど、イカ天世代の人達のは古臭い言われる。その辺りは面白い。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:05.50ID:/HArZO5F0
どれもリズム重視な曲ばかりだが本来シティポップってもっとメロウな感じだったと思うよ
有名なところでワインレッドの心
ただ数少ないから一般的な方向へと作り上げているんじゃないのかな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:36.36ID:qGJc0IH/0
例えば90年代でいうとTWO-MIXやMALICE MIZERとかほぼ英語コメ
そこそこ売れたけどテレビで紹介されることはもうなさそうなところ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:02:11.03ID:XXU3Freu0
八神純子がうたコン出てたけど曲の途中でホイッスル吹いたり
年齢感じさせない歌いっぷりだったな
浜田麻里が今どのくらい歌えるのかも生で見てみたい
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:02:54.75ID:LypygCMV0
当時、「俺は洋楽しか聴かねえ」とタバコ吹かしてた連中は今どんな顔してるのかな

シティポップはシンガーソングライターじゃないとダメなのかな
ちょっとしか聴いたことないが早瀬優香子は衝撃だった

井上美樹なんて知らないでしょ
デビューアルバム「ALPHABETS」超オススメ
ねるとん紅鯨団のナレーター皆口裕子みたいな甘~い歌声
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:02:59.92ID:T16QKGp60
>>531
角松は好きだけど、多分一般の人の認知はそれほど無いよ。マイナーだと思う。CMの流れでTAKE TO THE SKY HIGH位じゃね?一般の人に認知があるの。

中山美穂のYou're My Only Shinin' Starや長野五輪のWAになっておどろう、フジのフィラーでRAMP INを知ってる人が多いって感じ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:03:53.48ID:MvPAc/Xh0
>>514
THE MODSバージョンも覚えてるわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:04:08.70ID:T16QKGp60
>>538
んな事はないでしょ。菊池桃子とかもシティポップ言われて結構人気あるみたいだし
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:05:06.81ID:Z+VYVLDz0
エレクトリックな質感のサウンドで
ラブロマンス物作らせたら角松敏生。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:11:44.15ID:urpPv1m70
>>7
ブームなんてのは作るのがあたりまえ
結局は大衆が乗ってくれるかどうかなので
ただのゴミならゴリ押ししたところでワニ100みたいになるのがオチ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:12:23.64ID:9u5x5gN20
>>539
んー、マイナーの位置付けというか定義が
貴方と自分で違うんやろな

自分はあれほど長く現役でプロデュースも
やってライブの動員力もあればマイナーとは
言えないなと

杏里で言えば、タイムリー以降の何枚かの
アルバムは角松プロデュースやし
GALAXY GIRLとサンタが泣いた日も
CMで聞いたことある人は多いんちゃうかな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:16:33.31ID:LypygCMV0
>>521
申し訳ないスピッツとか小沢健二とか当時渋谷系をナンジャコリャと思ってた
NHK朝ドラの主題歌が流行った頃、空も飛べるはずを聴いて驚愕した
オサレで洗練されてて今風で
モテキで使われた小沢健二もソレ
当時の自分の耳がガキすぎた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:18:27.77ID:T16QKGp60
昔、角松が山下達郎をラジオのゲストで迎えて、普通のファンになって、はしゃいでるの好きだったな。角松と山下達郎の曲は似てると思ってたけど、角松が山下達郎に憧れてたの知って納得したわ。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:17.61ID:T16QKGp60
>>546
そうだねぇ。俺は角松好きで中学の頃なんて角松のアルバムばっかり聴いてたけど、クラスで知ってる奴はそんなに居なかったイメージだなぁ。知る人ぞ知るとか影の大御所ってイメージ。

山下達郎とかと比較するから悪いんだろうけど。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:23:51.67ID:/HArZO5F0
山下達郎はクリスマスのイメージが強くて聴いたことがないな…
悪いとは言いませんが
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:09.97ID:z0f5YJHA0
>>548
曲もアレンジもすごく良いブラコンなんだけど
「ロックやります!」って宣言してのあれだったからなあw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:34.66ID:LypygCMV0
>>541
よかったスレチじゃなかった
シティポップやJ-POPで括るのもったいない
シティロックとかシティジャズなどと称して発掘されてほしい
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:13.34ID:T16QKGp60
>>547
スピッツって渋谷系なのか。
どちらかと言えばオフコースやチューリップ等のニューミュージックの後継ってイメージだったわ。

渋谷系はもっとオシャレと言うか男が歌うと、なよってしてると言うかオタクっぽい感じ。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:26.92ID:si6+rL7D0
全然刺さってないし、話題にすらなってないよ
おじいちゃんは嘘ついてないで、はやく死んでね
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:28:18.74ID:9u5x5gN20
さすがに中学生で角松知ってるのは少数派かとw
自分も杏里から角松に入ったクチやけど
地方やったから、認知度は高校でもボチボチ程度
大学で東京行ったらみんな知ってるって感じやったな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:29:37.86ID:sc7A7Ok80
>>555
死にます(><)
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:32:45.30ID:T16QKGp60
>>555
刺さってるのは、誰かから聴かされてた奴ですその中でもほんの一部ってのが正解だろうなぁ。話題になるわけねー
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:37:47.85ID:/HArZO5F0
杏里はよくトップテン系の歌番組に登場していた
ファッショナブルな都会のサーファー寄りのおねえさんという印象
曲もちょっと違ってたな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:37:53.70ID:LypygCMV0
>>554
渋谷系の元祖じゃないかなスピッツも小沢健二も
当時はヒヨったオタクみたいで生理的に無理だった
松田聖子の瞳はダイアモンドや小麦色のマーメイドとかハズレと思ってた
今はヘッドホンに両手添えて震えてる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:39:09.96ID:vU2Q1KoP0
そもそもザックリとしたくくりでしかないんで。
シティポップなんて、人によって解釈違ってそう。
東京ブギウギは?フィンガー5は?郷ひろみは?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:39:19.19ID:qGJc0IH/0
そこそこ売れていても今では忘れられてるような曲流す番組たまにはやってほしい
それこそ松原みきとか数年前までそうだったし
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:44:00.86ID:vU2Q1KoP0
ステイゥィズミーは、確かにハイカラな曲だったけど、
夜霧のハウスマヌカンとか、ポケベルが鳴らなくてと、
どう違うかはイマイチよくわからん。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:44:56.12ID:BmGqj2O/0
まずシティポップを定義しろよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:47:54.46ID:1JjbHF3t0
>>555
こいつらはK-POPとかが音楽だと思ってんだから
昔のJ-POPなんか聞いても何とも思わない。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:50:48.39ID:mRxhiCL20
個人的に当時のCity Pop終焉の境界線は角松以前、久保田利伸以降という感じかな
久保田登場以前は堂々とブラック/R&Bからの影響を口に出すことが憚られた
ホンモノ志向の裏返しで日本の歌謡性と洋楽のバランスを取ることに腐心してたけど、
久保田からはそういうコンプレックスが無くなった

フュージョン思考より当時のプリンスやザップからの影響でブラスシンセの
分厚いアンサンブル、80'sファンクのマナーに精通してたのが久保田の特徴だと思う
https://youtu.be/SDSnzkIq5kE

それでも本人は89年の 'Such A Funky Thang' までは妥協しながらR&B普及で苦心してたらしい
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 12:53:13.07ID:/HArZO5F0
本物を目の当たりにしているから舐めてかかってる部分もあると思うな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:04:07.87ID:T6f+eLLD0
菊池桃子のbroken-sunsetとかシティポップって感じよね
林哲司だし
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:04:20.12ID:HVV6aoFh0
田之上くん、元気そうで何よりです。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:16.06ID:CULzUmPi0
そもそもZ世代ってなんだよ。
ただのガキじゃんw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:09:58.04ID:/HArZO5F0
>>569
このアルバムはじめてCDとして買ったアルバムだ
当時の思い出もあるが上位で残したいな
もうすでにないが
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:14:27.05ID:OPmblnG50
>>575
亡くなる何年か前に地元のショッピングセンターで営業してたのをたまたま見たけど
全盛期からは衰えてるとはいえ、予想以上にちゃんと声が出てたのと美脚で格好良かったので驚いた
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:23:51.88ID:4gKLPgTU0
実家の押入れに底が抜けるほどあるけどなあ
ビートルズから中森明菜まで帯付きで
買取りが糞安いからなあ、死ぬまであのままだろうな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:25:49.20ID:09vzSdmW0
自分がそう思いさえすればそれがシティポップ
たとえそれが老人と子供のポルカであっても
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:26:42.60ID:oJSM8DzQ0
発端は韓国DJって知ったらホルホルしてるネトウヨ憤死しそう
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:28:23.47ID:7xk/JL860
筒美京平もシティポップ
というか元祖だけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:28:44.41ID:qyfB8EjH0
シティポップの拡大解釈は止まらない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:32:37.09ID:GDp02vnD0
考えてみたら歌謡曲のほうがフォークよりしゃれていたんだよな デモ当時はフォークのほうが若者に支持されていた。そしてフォークというにはオシャレすぎてユーミンのためにニューミュージックという言葉ができて(あくまでも俺の憶測)、さらにオシャレな歌がシティーポップと呼ばれた。俺のイメージではそうだな。 そして、元々フォークよりオシャレだった歌謡曲といつの間にか同じジャンルになった
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:35:57.66ID:mRxhiCL20
だから '聴き方のコンパイル' なんだって
各々の国の嗜好で拡大解釈が進むだけ...韓国の聴き方がスタンダードでもない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:37:17.84ID:U83KnKNj0
音楽に興味なさそうな人がCDの数がものすごくて処分に困ると話していてさすがCDバブル世代だなと感心してしまった
今度どんなものを聴いていたのか確認したい
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:43:14.32ID:w4sqyYt+0
シティポップは79年頃~83年頃までの日本の都会的音楽、
と俺が定義づけた。どんな音楽評論家よりこの仮説がおそらくもっとも正解だろう。
「頃」としてるのは数か月の誤差は含むという意味でしかなく、ほぼその五年間で間違いない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:44:21.25ID:5J7tYzH60
>>585
自分の中だけの話ならOKやけどそれを人に言ったら伝わらない度100%やと思う
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:45:09.14ID:pelEDN+h0
>>463
当時は「愛は心の仕事です」しか知らなかったが、それ以下も結構売れてたんだな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:48:27.02ID:w4sqyYt+0
なぜ79~83年とするかについては根拠がある
まず78年末のYMOデビュー、これはかなり大きい
デジタル機器の発展で音が飛躍的に革新した。
一方で大瀧や達郎はデジタルと逆方向のウォールオブサウンドに突き進む
つまりデジタルに対抗するため、より一層音への執着は高まったのだ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:56:00.75ID:QNTRG9pm0
シティポの最高到達点。
それが他ならぬ杉山清貴。

アルバムHere&Thereを聴けば分かる。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:57:48.05ID:5J7tYzH60
>>576
Vapレコードはシティポップに特化してたと言っても過言じゃないな
児島みちるの『ベストフレンド』も傑作
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 13:58:42.84ID:w4sqyYt+0
竹内まりやの駅はギリギリ84年で、やはりシティポップという印象はない
あくまで海外がカテゴリーに入れているに過ぎない
84年はシティポップの大いなる狂騒は過ぎ去っていた
打ち込み音楽が当たり前になり、バックミュージシャンなどの演奏が消えると
コストダウンとともに質は下がった。佐野はいち早くNYへ飛び、ラップを発表する
YMOが散会したのも84年、
チャートではチェッカーズのような歌謡バンドが人気となっていく
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:01:22.72ID:/s6Tbkz10
>>312
それじゃないキャッツアイ並みにうんざり
古内東子はピーチメルバとかだろうに
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:03:51.06ID:MvPAc/Xh0
>>589
ニューミュージックは松山千春、アリスあたりの男臭いイメージですわ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:07:12.51ID:w4sqyYt+0
フォークからニューミュージックへの変遷は当然ユーミンが大きいが、
吉田拓郎のたえこマイラブも実は大きい。
サビにあの拓郎が英語を入れたことの大きさに当時はまだ誰も気づかなかった
フォークとは呼べなくなっていた。すぐに原田真二などがデビューしていく
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:11:12.44ID:NdajV1fs0
SHOGUNのBad Cityかな
芳野藤丸さん最高
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:11:31.13ID:QNTRG9pm0
ALFEEは歌謡ハードロックでシティポとは無縁だった。
個人的に高見沢が作ったシティポも聴きたかったな。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:15:17.97ID:KLz1P0k/0
本当にZ世代が聴いてる?
かつての世代がスマホとサブスクの浸透でまた聴き始めてるだけでは?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:20:10.19ID:w4sqyYt+0
夏のクラクションは83年7月発表だが、
これはおそらく筒美京平が「へえ山下達郎とかが流行りなの?こんな感じかしら」
と作ったように勝手に推測している。完璧なシティポップに仕上がっている
ブームというのは子どもがやり始めると終わり、とよく言われるが
歌謡界にやられてしまうようになった83年はシティポップ終焉の象徴ではないか
もちろんその後の大瀧によるバチェラーガールも見事な出来ではある
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:20:29.67ID:mRxhiCL20
世界的にヒットチャートが機能していないことから、
嗜好の細分化で新旧隔たりなく耳にするようになったというだけ

今はたまたまCity Popという '聴き方' にハマってる人たちがいるってだけだろう
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:25:29.64ID:TUA13rcn0
>>446
はあ?チョン・ギョンホは本人も言ってる通りネットのブームの後追いだろ
Wikipediaも日本語しかないし笑
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:55:22.37ID:hyCBUzvi0
角松って書かれるとどうしても「角松かのり」と思ってしまう
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:58:28.71ID:hyCBUzvi0
>>592
この定義は自分のと同じだ。というかリアルタイムで知ってる者ならみんな納得するのでは。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:58:42.68ID:U83KnKNj0
原田真二が拓郎のプロデュースだったとは驚きだ
らしさがどこにもない
どうも自分は見た目が先行してしまいだめだな
それだけ優れているってことなんだろうけど
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 15:10:13.73ID:YIBsJfYm0
畑中葉子の後ろから前からを聞いたオリビアNジョンが
エロに目覚めてフィジカルとムーブオンミーを出した
さらにそれを聞いたアンリがオリビアを聞きながらを出した
こうして名曲は語り継がれてゆく
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 15:11:23.70ID:u9wktKzr0
>>1
YouTubeに個人が勝手に自分の好きな楽曲をアップロードしちゃって
大抵はレコード会社などに見つかって削除されちゃうんだけど
削除されなかった楽曲ほど
諸外国の人に知られるようになるというね
そういう楽曲のジャンルのひとつが「昭和のシティポップ」なんよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 15:15:23.34ID:BDeO6KdB0
>>611
親から聴かされて育ったところにサブスクの登場した結果だろうね
大概のひとは20代位までのまだ感性が豊かな頃に聴いた曲を一生聴き続けるから多少の効果はあったんじゃないの
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 15:16:55.90ID:y68iTCPf0
達郎の曲ではLOVE SPACEが一番好きなんだが、これはシティポップってジャンルじゃないよな…
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 15:29:25.29ID:Zl5ZjIek0
少し緩くしてシャイニン・オン君が哀しい入るな
それにしてもハンサムだったな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 15:52:08.74ID:IerMlgcT0
>>628
自分も好きで今でも聴いてる
あのままジャズセッション系でも良かったとも思えるけど評論家に嫌味言われそう
「ジャズのタダ乗り」とか

まああれでは食って行けない
坂本やポン太氏を抱えきれない

でもあれ国宝級だよね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:04:51.73ID:0580FcPI0
神様のミステイク井上昌己さんの曲が良いね
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:07:54.08ID:yWh3dKp10
>>624
彼の最高傑作は平松愛理
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:08:13.15ID:l3I9EH2n0
Z世代って何ですか?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:10:44.98ID:sg+DZQBw0
君たちったら何でもかんでも
分類、区別、ジャンル分けしたがる

>>636
彼女の曲でベストだと思ってる
松井五郎、崎谷健次郎、井上昌己
この曲の入ったアルバム「マチエール」もまたいいんだ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:23:13.48ID:ev8DckmR0
俺は達郎にはまっていたが周りはほぼサザン
女はオフコース、ユーミン
「達郎は才能あるよ」って言ったら「世良公則の方がある」と友人は言った
まあ噛み合わない時代
同じ世代と括って欲しくない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:28:34.88ID:xbP0gKtS0
>>592
外国人がいうシティポップと日本人がいうシティポップは違うからなあ
その定義だとユーミンも入ってないとおかしいしな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:32:43.65ID:+vCX2UD60
ソフトロックも日本と海外では定義が違う
日本だと60年代後半に限定されるが海外だと時代を問わずアダルト・コンテンポラリー全般を指す
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:33:17.06ID:7AkAN+4N0
渡辺の運転免許のCMで流れていた カンガルーのA night in new york も今でゆうシティポップかな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:33:25.04ID:eFLh0eFQ0
佐藤博のサンライズとか久保田早紀のオレンジ色のエアメールとか好き
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:34:02.81ID:eFLh0eFQ0
サンライズじゃないサングロウ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:37:39.62ID:Zl5ZjIek0
ざっと聴いたがどうもどれもフュージョンぽいものを選んでいるね
その頃流行っていた流れなんだろうけど疑問が残るね・・・
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:39:03.94ID:sg+DZQBw0
>>644
オレンジ・エアメール・スペシャル、ですよね
オレンジ色の絵葉書と混ざってますよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:40:59.59ID:0YvDnpr40
今の洋楽はマジヤバイからな
ドレイクとかニッキー・ミナージュとかマジゴミですわ
サブスク向けに作られたゴミ音楽
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:41:57.04ID:ICH+UGMW0
>>638
マジンガーZ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:44:13.61ID:mfHH6KQO0
>>15
DA PUMPのラプソディ・イン・ブルーはほんとうにカッコ良い
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:48:47.00ID:q2g0nAbd0
>>537
浜田麻里は今も凄いよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:52:37.97ID:q2g0nAbd0
>>565
だからハートカクテルに合う曲
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:54:14.19ID:CB9Y1dgL0
>>596
山下達郎はその頃のユーミンとの対談で、ニューウェーブとかピコピコ音楽は嫌いと言っていたかな。
坂本龍一は親友レベルの仲良しだから山下は坂本のソロアルバムに参加したりしているけど。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 16:58:28.61ID:w5K2lf8D0
>>488
ダーティペア(劇場版)もね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:04:42.62ID:w4sqyYt+0
>>618
ソウルなことは知ってるよ
ブラスロック好きだからあの分厚い音の理由も知ってる
当時では信じられないくらいバックの音が分厚いからねあの曲
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:05:58.08ID:7Ggma8XU0
>>645
どうなんだろうねアニソンも違うからね
日本人は歌詞に拘るけど外国人はその拘りないみたい
そもそも日本語わからないしな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:06:35.17ID:7xk/JL860
山下達郎は飽きないな
若い世代がどう思うか知らんが
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:09:06.80ID:5I/F9OC40
>>658
と言っても外人はJ-POPの歌詞に注目していて、J-POPの歌詞は常にdeepだとか、japanese song that always bring teary eyes とかのコメントを書いている
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:32.63ID:C5PhkesA0
海外でウケてるシティポップは
歌メロじゃなくベースラインがカッコいい曲
竹内まりやのウケてるウケてないはその点
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:55.97ID:w4sqyYt+0
>>641
ユーミンがなぜシティポップから除外されがちかというと
結局歌詞だと思う。あまりに叙情的で感傷的なため、
クールな都会的なイメージとは離れてしまう。
しかし真珠のピアスなんかは完全にシティポップ
遡って中央フリーウェイもだし、コルベット1954はAORになるだろう
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:27:57.22ID:XBLM8yWl0
>>663
歌詞を理解して除外してるってこと?どうなのかね
K-POPが世界で人気とか言っても韓国語を理解してる人がどれだけいるのだろうか
だからって全部英語だとそれはもうJ-POPでもK-POPでもないだろうけど
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:26.43ID:5I/F9OC40
>>663
多分そうだろうな、俺はシティーポップをよく知らないが、そのしゃれた感じ、感傷とは一線画した感じが好きにならなかった、嵌らなかった要因だな。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:21.80ID:w4sqyYt+0
>>665
歌詞は重要だよ
村下孝蔵の歌詞は絶対にシティポップにならないだろ
サウンド含めて都会を感じさせるかどうか、
ユーミンの場合、当時特にボサノバやカリプソなど民族音楽に偏る傾向があった
サウンド&歌詞によって作られる世界観に都会を感じるかどうかだよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:32.94ID:5I/F9OC40
というかJ-POPの歌手も海外需要を意識してサブタイトルを入れる人が増えているけどね 違法動画?を挙げている連中も中国語、韓国語のサブタイトルをつけている人が増えている感じがする
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:43.30ID:w4sqyYt+0
>>666
歌詞は自然にサウンドも引っ張っていくからね
ダンデライオンとかは河原の土手とかそういうイメージに聴こえるし
全体にユーミンの詞は東京というより少し離れた近郊というイメージがある
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:44:16.35ID:q2g0nAbd0
八王子は良い所だぞ
夏はクソ暑いし冬は寒い
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:45:12.85ID:bZNMO/UM0
>>667
九州から彼女を捨て東へ向かう列車に乗る
いつか掴むぜビックマネー

東京ではピンと来ない歌が流行っていたな逆シティポップ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:49:20.17ID:Zl5ZjIek0
ユーミンはパフォーマーだからあえて除外しているのではないか
スカイレストランなんて大人な曲もある
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 17:51:47.53ID:7xk/JL860
ユーミンは中学生時代から飯倉キャンティに出入りしていた早熟なシティガールだぞ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:08:36.56ID:2pzfc6wx0
>>675
ユーミンはユーミンと言うジャンル
フォークや演歌の流れは感じず
ジャズの高尚ぶった感じも無くしなやか

声がもう少し出たら、スパースター
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:11:17.40ID:Gmym39h40
八王子は都心とは感覚がだいぶ違う
甲州国境の要の町だし内陸だし海が見えない
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:14:29.73ID:C5PhkesA0
ユーミンは荒井時代はニューフォーク、
松任谷以降はテクノ歌謡だよおおよそ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:15:08.55ID:T16QKGp60
ニューミュージックは単にシンセサイザーか登場して出来た音楽の総称だと思う。フォークにロックが混じった感じ。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:21:03.87ID:T16QKGp60
ユーミンは八王子産まれだけど、別に音楽性に八王子が入ってる訳じゃないでしょ?、ずっと都内に入り浸だってた訳だし。例えば大滝詠一は岩手生まれだけど福生で音楽活動してた訳で、大滝詠一が岩手云々と言うのと同じ。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:22:48.77ID:C5PhkesA0
>>681
ニューミュージックはシンセじゃなくてピアノ
小坂明子の「あなた」とかが嚆矢
DX-7が出た83年にはもう下火になってた
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:22:52.64ID:Zl5ZjIek0
今回の新曲も出だしは昔っぽいんだけどなんか不思議な所にいるような変わった曲だよね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:26:13.59ID:T16QKGp60
>>682
林哲司作曲の良い曲。シティポップと言って良いんじゃね。
彼は他にもシティポップと呼ばれる良い曲を多数書いてるよ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:28:58.03ID:iTrMKFP70
>>416
達郎は、東京の小うるさい評論家みたいなオーディエンスがいやで関西のサーファーディスコでボンバーがバカウケしていることから、サーフミュージックにかじをきったと、小林克也のラジオ番組で言ってたよ。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:32:56.91ID:T16QKGp60
>>684
シンセサイザーでは無く、ピアノって話だと60年代、いやもっと古くまで遡るんじゃね?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:37:17.18ID:pDYYiT/r0
90年代の中盤~終盤ぐらいがjpop黄金期なのかな?
たしかに今聞いても良い曲が多いけど、そこらへんの感性は自分の年齢にもよるよね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:40:41.40ID:GkYzXGpY0
シティーポップの
レトロモダンでリゾートで
ラグジュアリーなのにセンチメンタルで
この幻想は二度と返らないからこその
ヴィンテージを感じてるんだろう
(語彙力max
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:41:48.18ID:k48PdW3n0
>>683
意外と八王子は絹の問屋が多く芸者がいた
温泉芸者では無く芸事の出来る芸者
三味線や踊りの上手さを嗜む環境は昔からあった

中央フリーウェイもキーボード坂本、コーラス達郎なんて上手いのを選んでいる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:49:10.08ID:T16QKGp60
>>689
いやいや、一般的に使われ始めたのはチューリップとかの1974年とかその辺り。70年代中盤以降だよ。冨田勲とかは稀だし。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:55:41.90ID:lOEVQZro0
ジャズシンガーだけど阿川泰子「NIGHT LINE」も仲間に入れてあげてください
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:55:45.80ID:T16QKGp60
>>692
あの時代の東京は音楽界では人間関係が結構狭くて、達郎とはっぴいえんど、シュガーベイブ、キャラメルママとか色んな人が意地混じって、八王子はあまり関係無く東京の狭い中でごちゃごちゃしてる中で色んな関係が出来てるイメージだなぁ。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:58:41.51ID:T16QKGp60
>>699
そうは言うけど、中央フリーウェイのコーラスに山下達郎がってのは八王子はあまり関係ないでしょ。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 18:59:56.17ID:6ZDqMnHW0
>>701
お前のレスのすべてがひどい
そのへんの間違ったメディアの意見を書いてるだけ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:01:37.69ID:flkI1o6J0
高見沢はシティポを書こうと思えば出来るけど敢えてやらない人だから。
この人の引き出しの多さを舐めてはいけない。
ALFEEの看板ボーカルの桜井もシティポを歌おうと思えば出来る人だし。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:01:43.03ID:T16QKGp60
>>703
いや、単に山下達郎とかその周辺のこと好きだから、山下達郎や吉田拓郎とかがラジオで語ってた事をここで書いてるだけ。山下達郎自身がコーラス時代の人間関係をラジオで結構語ってるよ。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:02:22.19ID:2pzfc6wx0
>>687
ボンバーのベースが大阪人で達郎がウケたかどうか怪しい
まあ音楽で自立出来そうな感触は掴んだようで

田中のベースはもっと聴きたかった
ユーミンのツアーメンバーになってしまった
待遇はあっちの方が良かったんだろうな
ミュージシャンも生活があるものね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:02:34.84ID:5J7tYzH60
ブラコンテイストってことなのかなあ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:03:23.08ID:T16QKGp60
あとシンセサイザーの件に関してはチューリップが好きなバンドだから結構知ってるだけ。コンサートで使用し始めた中で言うとチューリップは最初の方だからね。

しったかとか決めつけて批判しないで間違ってる所を言えば良いだろ。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:05:00.73ID:ls7rCDX60
>>123
ロックのリバイバルはもう無いよ
世界的に需要がない
ジジババの音楽
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:08:45.34ID:GQtngZiO0
卒業写真は地方の視点だし中央フリーは八王子まで送って貰った思い出かな
東京都心の人なら首都高
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:08:47.79ID:BSHUtZiK0
カセットテープミュージックのおじさん達に語って欲しい。もしくはmusicjの松崎さん
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:15:59.93ID:CEGf6iRg0
女はワンレンかソバージュにボディコン肩パッド
男はテクノカットにソフトスーツに洋モク
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:17:04.82ID:qfCpOqxS0
こういうところであれこれ自己主張してるのって、スネークマンショーの若い山彦ってネタにしてるくらい陳腐なことだよね
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:02.73ID:XLsPS5V+0
この人たちが今年の紅白に出たら見るかも
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:43.29ID:lOEVQZro0
ここまでドリカム無し
カラオケでチューブやリンドバーグ、小泉今日子とかノリノリで歌う
趣味がナンパの典型的なバブル世代に
嬉しい楽しい大好きとかあの辺のアルバム聴かせたら一瞬でハマってた
流行りの曲しか聴かない連中で全く話が合わない上に頭にノリまくってて大嫌いだった
バブルを謳歌してたバブル世代全員シネ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:57.01ID:l3I9EH2n0
>>720
だから時代が違うの
シティポップの曲は大ヒットしてない
70年代の終わりから80年代前半に都会で限られた層に支持された曲
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:46.21ID:q2g0nAbd0
>>721
クリスマスイブ泣けるわ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:42:43.87ID:1xwRG+JN0
長沢ゆりかが90年代に出してたのはシティポップに入るんだろうか
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:48:27.37ID:lqZzR1x00
ジャンル的には今の流行歌?と同じなんだろうけど作り込まれ具合が段違いだからだろ
サビどころかBメロにも行かず終始Aメロな今の曲とじゃ比較にならない
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 19:59:31.02ID:GvU/tb4w0
70年代のゴダイゴや90年代のピチカートファイブなどは思ってる以上に世界にファン層がある。
だが80年代のは今まであまり表に出てないんよね。山下達郎とかでも。だからこそ今の盛り上がりかなと思ってる。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 20:09:28.32ID:ofZIM9YB0
どこの国で何が流行るかわからんから面白いね
斉藤由貴の卒業はブレイク寸前
lampのひろがるなみだはタイでじわじわ人気中
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 20:12:05.16ID:Po/fYlHd0
>>708
ソリーナは電子オルガンであってシンセサイザーではない
音色を合成(シンセサイズ)する機能を持っていない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 20:12:50.14ID:ZjkPkU5s0
weekndのout of timeはopnの入れ知恵だろう
あいつは元々vaperwaveの人だし
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 20:22:07.85ID:PgjQEjwF0
当時、矢沢永吉のニューグランドホテルとラストシーンはこのシティポップであろうと解釈して聴いていた
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 20:31:16.00ID:5J7tYzH60
越美晴も時代がもう少しだけあとだったらシティポップ路線いったかもね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 20:51:22.83ID:PgjQEjwF0
ダークな夜…だね
この頃って夜が特別だったじゃない
今は夜も昼もないけどさ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:35.07ID:mRxhiCL20
>>736
ある時代まで '半ドン' という言葉が土曜日の週末を輝かせていた

午後は何をしようか?クルマでも出してちょっと遠出でもしてみるか
カーステでFMにチューニングを合わせる、もしくはお気に入りの選曲した
カセットで車内を演出...待ち合わせる彼女とは夕方に会う約束だ
City Popはそんな80'sのシチュエーションに貢献した
https://youtu.be/s_ERLnyzCdM
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 21:10:21.47ID:Mb2mgrWx0
>>736
都市に住む人らの音楽
例えば
海がテーマでも海に住んでる人の歌うものと
都市に住む人が海に行ったことや海を思うことを
歌うものとの違い
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 21:22:24.49ID:yq8gO+FO0
>>742
なるほどね。海に住んでると厳しさもついて回るから演歌になっちゃうか
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 21:23:26.23ID:yq8gO+FO0
>>741
人生にはある程度の負荷がスパイスいうことやね
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 21:26:48.56ID:Mb2mgrWx0
>>741
この口上がシティポップだ
素晴らしい
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 21:31:24.01ID:PgjQEjwF0
ちょっと調べてみたらめちゃくちゃで笑ったよ
美形シンガーが歌うとまであった
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 21:43:58.88ID:XXiyBkZL0
>>4
森口博子は未だににガンダムで生き残れている事が不満なアホ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 22:06:36.44ID:OCeg5sLj0
よく都会的で洗練されたとあるが付け加えてその中に昭和特有な独特な…ムードや雰囲気のある曲かな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 22:12:57.69ID:TUA13rcn0
>>222
今の外国人に流行ってるシティポップ(not70年代に日本で呼ばれていたシティポップ)はファンクの要素が強いもんな
シティポップって名付けられる前はジャパニーズファンクとかジャパニーズソウルって呼ばれてた

その後に妙に日本に詳しい外国人が「これらは日本でシティポップと呼ばれている」とか誤情報流して定着した
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:38.81ID:VvtSxd5M0
■1983年9月26日付オリコン週間シングルランキング
1↑ キャッツ・アイ 杏里
2↓ 禁区 中森明菜
3← フラッシュダンス ~ホワット・ア・フィーリング アイリーン・キャラ
4初 UNバランス 河合奈保子
5← 家路 岩崎宏美
6← 想い出がいっぱい/10%の雨予報 H2O
7↓ ボヘミアン 葛城ユキ
8↑ メリーアン ALFEE
9↑ サマー・サスピション 杉山清貴&オメガ トライブ
10↓ ダンデライオン ~遅咲きのたんぽぽ 松任谷由実

■1984年1月30日付
1← もしも明日が···。 わらべ
2← 北ウイング 中森明菜
3← サムライ・ニッポン シブがき隊
4↑ 悲しみがとまらない 杏里
5↓ クライマックス御一緒に あんみつ姫
6初 星空のディスタンス ALFEE
7↓ ラヴ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲
8↑ お久しぶりね 小柳ルミ子
9↓ 釜山港へ帰れ 渥美二郎
10初 白いハンカチーフ 堀ちえみ

■1984年5月14日付
1↑ 哀しくてジェラシー チェッカーズ
2↓ サザン・ウインド 中森明菜
3↓ 君が、嘘を、ついた オフコース
4↓ 愛情物語 原田知世
5↓ 涙のリクエスト チェッカーズ
6↑ 娘よ 芦屋雁之助
7↑ 気ままにREFLECTION 杏里
8初 夏のフォトグラフ 石川秀美
9↑ ギザギザハートの子守唄 チェッカーズ
10↓ 渚のはいから人魚/風のマジカル 小泉今日子

■1991年3月4日付
1← Oh! Yeah!/「ラブ・ストーリーは突然に」 小田和正
2初 さよならだけど さよならじゃない やまだかつてないWINK
3↓ 愛は勝つ KAN
4↑ 歌えなかったラヴ・ソング 織田裕二
5↑ 想い出の九十九里浜 Mi-Ke
6初 V -ヴィクトリー- 吉田栄作
13↑ Sweet Emotion 杏里

■1993年4月19日付
1← 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない B'z
2↑ このまま君だけを奪い去りたい DEEN
3↓ YAH YAH YAH/夢の番人 CHAGE&ASKA
4← ロード THE 虎 舞竜
5← 時の扉 WANDS
7初 私の夏 森高千里
8初 勇気の言葉 MULTI MAX
9初 ドルフィン・リング 杏里
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 23:53:49.56ID:luBB3nRk0
たまには南佳孝も思い出してあげてくさい
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:06:54.92ID:kinnirij0
>>714
その時代はバブリーな洋楽カバーが印象深い
石井明美cha-cha-chaみたいな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:25:46.53ID:6FNQd0iX0
>>750
シティポップって再評価されてるけど、その頃のミュージシャンってリズムとかグルーヴを重視しているというか、ドラムとベースがめっちゃ凄いし上手いのが多い。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:29:36.14ID:VWgrtNxD0
バンドブームなければ・・とも思うが
当時の若い子である俺らはシティポップAORはまず否定しないといけない感じがあった
バブルは当時みんな浮かれ楽しみつつも音楽がバブルに飲み込まれるのはどうなの?
という気持ちがどっかしらありそれがブルーハーツなどの人気にもつなlがった
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:59.28ID:IC68nsd00
南佳孝は山下達郎とほぼ同時期に頭角を表してて
実際シティポップの元祖はどちらか甲乙つけがたい
俺は南のコンポジション1という曲を聴いて当時ガツンとやられた
これが都会だ!これからの音楽だと思ったものだ
もうひとついうなら、南の世界観はハードボイルドで、これは他のミュージシャンではあまりいない
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:43:58.26ID:IC68nsd00
>>750
R&Bはそれまでの邦楽でやってるやつはいたが
ファンクはあまりなかったように思う
ファンクとブルースの違いは、ブルースは言葉、ファンクはサウンドやノリってことだと思う
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:03:30.69ID:kinnirij0
今思えばRIDE ON TIMEはどのジャンルに入れたら良いかわかんない曲だな
ファンクともロックとも言いきれない、ホール&オーツに近い立ち位置?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:05:52.60ID:DKBJ5KAx0
いやキャッツアイで一節ごとに入るカタカナ言葉は恥ずいでしょ最後に極めつけ

ウィーゲッチュー

ミステリアスガーーーール

で大爆笑だよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:12:27.08ID:LW/MGqkX0
泉谷しげるの眠れない夜とか名曲すぎてずっと聞いてる
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:23:15.16ID:wZ9EFdIS0
>>17
それは渋谷系じゃない?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 03:24:31.72ID:aPi+Nh9s0
>>9
1990年代が空白になっているな
1970年代~80年代の音楽が令和になった今、返り咲きしているんだろうか・・・
90年代ではなくて。

一つ言えるのが90年代というのがミーハーで腰の低い薄っぺらいのが多かった事と
日本の伝統・和と反する反社会を孕んだ音楽が多かったのも今の若い世代からして
そっぽ向きたくなる要因ではなかろうかと。
70年代~80年代のまだ腰があって日本の和が活きていた音楽に若者がこれは良い!
新鮮と感じるようになったのは幸いだと思う。

90年代はお笑い(主に吉本系)もそうだけど腰が低く、他人を殴ったりパワハラで
イジメ芸で笑いを取るものが主流となったりして腰の低いミーハーなのと反社が
満載なので満ちた異様な時代だったと感じる。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 03:28:16.61ID:aPi+Nh9s0
>>19
今というより90年代~00年代初頭が反社的で腰が低くミーハーなの多すぎたからね。

ザ・ブルーハーツのTRAIN-TIRAINなんか受験戦争で勝ち組に出られなかった若者を
代弁する歌詞だったしね。
栄光に向かって走る♪あの列車に乗って行こう~♪
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 03:36:00.93ID:aPi+Nh9s0
>>473
今の子どもや学生辺りは個人用にスマホやタブレットが幼少期から与えられてYouTubeを
見て育って来ているしYouTubeの影響を受けている感じだね。
YouTubeだと今の若者が圧倒的に情報配信が多くて90年代の腰が低く反社のは逆に
少ない。初音ミクとかボーカロイド、アニソン、V-Tuberとか架空キャラモノが占めている
様子だな。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 03:39:30.63ID:aPi+Nh9s0
>>42
今は90年代よりマイルドになってイキがッている感触は多少落ち着いた。
何しろ90年代は反社会とDQN・ヤンキーっぽいのが幅を効かせてイキがって叫ぶような歌詞が多かったね。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 04:04:45.81ID:UnRB9u8D0
安全地帯も杉オメは全曲シティ・ポップだが、第一線というか売れてた
から歌謡曲扱いに。シティポップは売れすぎない。なぜならお茶の間に
迎合してない、耳の肥えた人だけにわかる音楽だから(キリッ)ってのが
言い訳。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 04:10:01.20ID:UnRB9u8D0
布袋寅泰「よくポップになるのを我慢する方が大変だっていうけど、それって
逆だと思う。俺の曲って自然にポップだから。逆にポップにできないから我慢
するんじゃないかなって思いますね」
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 05:38:50.35ID:AjHV5+7Z0
>>757
ファンクは普通にロッキンブルースやR&Bダンスチューンの進化系でしょ
シティポップ系はむしろSSW系通過したカーティスや70年代アイズレーのニューソウル
AORやフュージョンの影響受けたブラックミュージックのノリって感じするな
黒っぽいとするならだけど
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 05:47:08.05ID:jbQ79ug+0
杉真理をすぎまりと読んでいた
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 05:50:51.26ID:BMJ1MiMI0
70年代までは洋楽はマニアックな趣味の範疇で市場も小さかった
アバやカーペンターズのような日本の歌謡曲ファンが
受け入れやすい音楽だけが日本のヒットチャートを上がっていった
ディスコブーム以降やっとアメリカのヒットチャート音楽が
日本のラジオでも頻繁にオンエアされるようになったんじゃないか
その影響で出てきたクリエイターたちがシティーポップを形成したんだろうな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 06:24:24.12ID:MReW69pF0
>>774
俺は音楽には詳しくないが、当時を生きたものととしてはそれは違うような気がするな ラジオ番組で邦楽ベストテンと洋楽ベストテンみたいなのが成立していた。もちろん当時の日本の洋楽ベストテンと本場のベストテンがどの程度リンクしていたのかは知らないが、それなりにたくさんの洋楽を普通の日本人が聞いていたと思うぞ
カーペンターズが日本に上陸した時期というのは地方都市に住んでいる俺たちの周りでもステレオが普及していく時期でもあった。音楽産業が花開く時期だったと思う。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 06:29:28.56ID:MReW69pF0
>>776
カーペンターズの人気は凄かったね、田舎の普通の公立中学で当時、一番人気があったかもしれない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 06:51:14.79ID:Xc20ppyc0
>>755
わかるわー。少し上のポプコン世代だと自然と受け入れたんだろうけどね。バンドブームでもバービーボーイズみたいなのはAORに近いのかな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 07:11:02.42ID:CZMMrLS00
菊池桃子とラムーの良さはナイトテンポが教えてくれた
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 07:16:07.70ID:bScJjPdN0
>>773
メジャーデビューしたときはそれがステージネームだったようで
名義が「マリ&レッドストライプス」になってたんじゃないかな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:19:18.24ID:5htj/Emy0
>>757
日本で70年代でファンクだと吉田美奈子や大橋純子の
美乃家セントラルステーションなんかが出発点でしょう
ファンクはディスコとフュージョンによって大衆化されたと思う
ブルーズは日本だと柳ジョージみたいな世界に行っちゃう
https://youtu.be/xAl1e-cym_A

https://youtu.be/Nq85VMsPybY

70'sファンクから80'sファンクへの変化についてあまり言われないのは残念だな
久保田利伸のサウンドは衝撃的だった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:36:31.70ID:DNVmGfga0
>>775
FMでベストテン聴きたくて土曜日の昼間に外出もせずに引きこもりみたいな青春だったな
留守録出来る様になってもたまに失敗
あの絶望感はない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:51:48.60ID:VWgrtNxD0
>>770
安全地帯は夜の匂いが強すぎてシティポップじゃないだろ
本人たちもロックやってるつもりは若干あっても
ムード歌謡の遺伝子が強くてシティポップは思ってもみないんじゃ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 09:04:57.57ID:oOUZcd/r0
>>784
20年前だよそれ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 09:11:28.30ID:Pj6hgHBW0
去年家に眠ってた兄の80年代レコード全部売ってみると引き取っていったがドン引きするくらい高く売れたそうな。
CDで出てるじゃんとかいう問題じゃないみたいね。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 09:24:25.59ID:KWq9U5tr0
>>790
地方の若者が東京で成功し有名人を抱いて「地方の娘と違うな」なんて歌だものな

西日本系とちょっと違う成り上がりソング
まあ正直なソウルなんだろな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 10:01:37.27ID:m26xMFra0
>>768
その話でいうと80年代が一番荒ぶってたと思うんだけと
学校はヤンキーがのさばり社会はバブル期で
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 11:41:36.13ID:a/lgAFbv0
この手のスレで田中章弘や福田幾次郎の名前がでてこないなんて
小原礼がたまにでるくらいか
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 12:08:53.68ID:J352eVc+0
>>788
まあWikipediaだとシティポップってあるけどシンセポップでしょ実際は
マイケル・センベロのマニアックの系統
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 12:09:57.79ID:0NeOQUUA0
>>206
あっという間に失速したな何でだろ?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 12:28:59.66ID:IC68nsd00
>>769>>772
ブルースは言葉、ファンクはサウンド、って世界で最初に言ったのは俺だと思うが
これは真理だと思ってる
ブルースは元々黒人の嘆きや呟き、ため息などであると思っている
分かりやすく言えばしゃべっている。だからディランがやってるのもブルースである
一方主にJBが出発点とよく言われるファンクは肉体的な物、ダンスや叫び、サウンドである
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 12:44:35.54ID:ExCMfaQx0
>>800
よく知らないで自分の感覚だけじゃないか?
カントリーブルース時代からシンコペーションリズムのダンスミュージックやらも沢山あるのに
ファンク史的にもJBが出発点とも言われてないよ
肉体的なダンス、叫び、サウンドって50〜60年代の黒人音楽にどれだけあると思ってるんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 12:50:23.97ID:IC68nsd00
>>801
本質的なこと言ってるんだよ
ブルースからR&Bやファンク、ソウルなど様々派生し、
ダンスミュージック系はファンク同様フィジカルな物ということだ
同じブラックミュージックの部分持ってても達郎と拓郎じゃ真逆だろ
ファンク的なものはシティポップくらいから日本では始まったというのはそういう意味だよ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:04.92ID:74XhDvn+0
>>798
全員集合でモノマネやれと言われて「僕はミュージシャンだからやらない」と返してから露出が減った。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:18.52ID:bScJjPdN0
>>798
確か半年かそこらの短いスパンで大里氏が周防氏の元から独立して原田真二のために新設したアミューズを辞めてるはず
8時ダヨ!全員集合!の合唱団コントがいやでリハの現場で出演を断って帰ったとかあったらしい(水道橋博士のCS番組で本人が喋ってる事実)
直後にアミューズはサザンオールスターズを売り出して成功はするからよかったが
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:10.41ID:ExCMfaQx0
>>802
ブルースから様々に発展したのならブルースは言葉、ファンクはダンスと矛盾してないか?
最初から様々なものを内包してたのであり「本質的」の部分が個人の感情論だけに聞こえるよ
そのようなフィーリングがあるというのは否定しないけどさ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 13:31:13.72ID:AHRWlY7k0
坂本龍一がフォークのバックやっていたのは誰?

バイトと言っていたが
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:30.48ID:PGOqP3ks0
今の5ちゃんは高齢者だらけなんだな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:03.23ID:LIJs7P600
>>809
それはないだろうね
歌謡曲はこなれてるけど
過去のジャンルになってしまいフォロワーもほとんどいない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:48.60ID:bYlFKoiI0
サザンや筒美だってシティポップであり歌謡曲
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:45.00ID:oYH9NrHQ0
シティポップはJPOPの中で一番洋楽に近い
コンピュータ作曲以前の時代だから、人間の限界を超えない。弾けるし歌える

モンドグロッソのラビリンスみたいなのが数年前からYoutube視聴回数を伸ばしてるのと並行している
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:07.23ID:oYH9NrHQ0
>>815
サザンはラテン音楽
JPOPはサザンみたいにラテン音楽の日本化を試した方が良い
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:55.50ID:dqY+19Jg0
>>61
須藤薫「DROPS」〜フライデーナイト♪ で始まる「真夜中の主人公」は名曲
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 18:07:10.03ID:gOzFxvlV0
>>183
デビューからシングル5枚の作詞は松本隆(サウザンドナイツまで)
そのうち最初の3枚は編曲が別の人(シャドーボクサーまで)
作曲は最初から本人
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 18:18:37.62ID:U08kKmxj0
>>752
某レコード店員のインタビュー読むと、
南佳孝は海外ではあんまり人気がないみたいなんだよね。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 19:13:33.47ID:dqY+19Jg0
>>654
それならズバリわたせせいぞう氏が作詞した須藤薫「坂道はパール色」という超名曲がある!
つべ動画素晴らしすぎて涙が出てくる

https://m.youtube.com/watch?v=XMfBApGVyhA
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 20:26:37.66ID:aPi+Nh9s0
>>254
90年代~00年代前半がミーハーで腰の低いのばかりで昭和の厚みが有る音楽を再認識させられた
そんな感じだね。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 20:36:07.14ID:Pk+SbOee0
一通り聴いて歌謡曲が一番いいなという結論に達したよ
理由はただ自分に合ってるから
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 21:07:42.75ID:zKKIYYeU0
日本語教師として以前外国人の若い子と接して、個人的に好きなナイアガラ系周辺のCDを貸したりしたが、竹内まりやの人気とユーミンの不人気に驚いたよ
理由はただひとつ、曲とかもちろん歌詞などではなく、声が苦手!だと
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:45.36ID:IC68nsd00
>>822
都会的音楽ということだよ
あの時代に限って、都会的な、あるいは爽やかさのあるものはシティポップとされた
佐野元春も杉真理もシティポップ枠だった
例えばKANやスピッツもあの時代にいたらシティポップとされた
しかし90年代に流行ったってそれはもうシティポップじゃないんだよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 22:07:59.35ID:Pk+SbOee0
その5年間を探ればシティポップが見えてくるんじゃないかな
ちょっと浮かんだのか恋はdo
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 22:35:23.27ID:sfitmee00
プチギレで草
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:00:46.56ID:IC68nsd00
歌謡曲は音楽のプロの先生が、広告や芸能のプロたちと
綿密に練って作られた
田原の曲を書いていた宮下智も音楽の超エリートで
ジャニーズが相当力を入れていたことがわかる
結果、ジャニーズはたのきんで危機を脱した
それでも結局筒美に戻るあたりに筒美の底知れなさを感じる
筒美は田原のシャワーな気分を、CCBのないものねだりのI Want Youで再利用している
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:03:23.81ID:JxSyC8Le0
シティポップの“本気じゃないよ”感が好き
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:09:54.68ID:chpegINp0
>>830
ワイは情熱☆熱風☽︎せれなーで
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:16:00.47ID:mAQmEvSK0
>>596
そうは言いつつも山下達郎は

坂本龍一のアルバム「千のナイフ」でカスタネット、
坂本龍一&格闘技セッションのアルバム「サマー・ナーヴス」でバックコーラス、

として参加してる。
シンセ使いまくりのふたつのアルバムだよ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:19:48.74ID:mAQmEvSK0
>>776
そもそもが昔の洋楽風の曲は今は米国で流行ってないのでは。ヒップホップとか全く聴かないわ。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:27:40.34ID:chpegINp0
>>837
そうとも限らない
世界的にヒットしたBlinding Lightsなんか80年代のシンセポップをパロってる
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 23:30:14.29ID:VWgrtNxD0
>>838
一昨年くらいかそういうモードになってるな
デュア・リパもそうだし
ちょっと前まではここのヒプホプ好きの人に名前出したら
めちゃくちゃ失笑されたけど
今は認めざるをえない模様

デュア・リパは曲は似てないけどフィジカルという曲だしてて
MVはオリビア・ニュートン・ジョンのアレにオマージュしてた
80年代の中でも能天気なやつが今擦られている
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 00:39:36.25ID:WhAaS6F/0
オリビアニュートンジョンで思い出したが
ザナドゥを上手くパクった伊藤銀次のベイビーブルー
意外と伊藤銀次ってシティポップでは名前が出てこない
3枚目から明らかに打ち込み録音っぽくなってしまって残念だったが
今になると当時嫌いだった打ち込みサウンドすら全て懐かしい、あの時代を思い出す
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:03:48.18ID:yVdbz7yN0
>>279
尾崎亜美をシティポップに入れていいのかいつも迷うんだがいいのか
所謂シティポップと比べると地味で内向的な曲調なので
中島みゆきやイルカ寄りな気もする
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:28:12.35ID:yVdbz7yN0
>>765
あの時代にいい思い出全くない
「長渕聴かねえ奴ァ人間じゃねえっ!」
などと吠えたて毎晩70年代フォークの大御所ぶちageトークで酒盛りする奴ら
と研修合宿寮で相部屋に押し込まれ地獄のような1ヶ月洗脳に抵抗し続けた
会社の飲み会では必ず
「それじゃ順番にファーストキスの思い出を語ってもらおうか!w」
「次は初体験思い出トーーーーク!www(^田^)」
などと自分が交際人数0人と知りながらそれを人前で暴露し恥ずかしめる目的で
低俗バラエティ番組のノリで仕掛ける下品で低俗な半日バブル世代
こんなクソみたいな時代を懐かしむジジババどもの気が知れない
90年代懐かし名曲とかクソみたいな曲ばかりでしょ隠れたいい曲いっぱいあるのに
なにがマンピーだ17才だバッカじゃねえの

スマンまた発作が出てしまった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:39:43.56ID:yVdbz7yN0
>>825
もうじき聴こえてくるドラマチックなイントロに微かな期待とともに耳を傾けながら
オバさんの声が聴こえてきて幻滅する季節が近づいてまいりました
どうか皆さん今年こそ松田聖子Ver.をリクエストしてあげてください
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:44:59.60ID:yVdbz7yN0
>>827
佐野元春「ロックだね」
次はシティロック流行らそうぜ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:49:35.67ID:R1Y1nPa/0
>>501
ぶち破るのは名曲じゃなくてインパクトだと思う
うっせぇわ、香水
この辺は全然名曲じゃない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:02:43.35ID:yhYTdPgY0
>>807
ELECTRIC EYE糞ワロタ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:21:57.95ID:qXIrrjwQ0
歌謡曲とJ-POPと洋楽の違いが何かというと
結局どれだけ洋楽を模倣してるかの度合いだよな
シティポップでいうと日本語でなく英語なら
ほぼAORの洋楽になるでもそれだとただのパクリになる
言葉の意味はともかく日本語で一音一音当てるような
言葉の響きが日本特有でJ-POPとなるのだろう
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:25:27.36ID:WNlKKLOG0
菊池桃子も入っててびっくり
ラムーのボーカルとしてなんだろうけど
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:28:12.13ID:TJsK2mth0
>>22
これな
2000年より前の曲は掘り起こされるけど00年代10年代とかないからな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:29:54.15ID:TJsK2mth0
>>35
裏声とか奇声発しているみたいのがヒットしてるもんな
街中で流れていて不快でしかない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:33:06.68ID:WNlKKLOG0
佐野元春のハッピーマンも奇声発してるんだが
猫の声みたいなのもある
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:35:22.13ID:tf9SStH60
CD買ったりレンタルしたりでお金かかったし失敗もしてきたから今の若い子がサブスクで聴き放題なの羨ましい
けどYouTubeでこの時代に生まれたかったとかのコメント見ると不便でもリアルタイムで楽しんでこれたのは良かったのかな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:37:06.98ID:TJsK2mth0
>>166
大体その時代の音楽とかは若い人たちがブームを作って全世代に波及させていくもんだけど今の若い世代にはそういう力がないからな
全世代に波及させるようなブームを作るパワーがないのよ
自分たちでこじんまりと楽しめればいいってスタンス
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:38:25.53ID:3/7oeQMk0
>>1
これぞシティポップと言えばユーミンの中央フリーウェイだろ
達郎は当時シティというよりサーファーが聴く音楽だった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 03:45:26.08ID:+chEAU7H0
葛飾北斎も西洋画の影響は受けてしまった
洋楽聴いたらパクリになるのか
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 04:00:04.78ID:WNlKKLOG0
中森明菜のソリチュードも入れてほしい
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 05:09:48.77ID:6TyyBcD90
JenevieveのBaby Powderをいい曲だなと思って聴いていました。
後から杏里のLast Summer Whisperという曲をサンプリングしたのだと知り、驚きました。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 05:31:29.80ID:KWKEooPI0
💩
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 05:50:41.75ID:TuMmys2Q0
>>473
街に歌が流れないのはJASRACのせいって書き込みを見たが、酷いね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 06:07:25.92ID:+DBA4n040
>>473
今のヒットの情報を知るという意味でありだと思うけどね
ヒットやブームはいつの時代も若者から広がるものだけど
今は若者の間だけで完結して世代間ギャップが広がってる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 06:45:46.94ID:FdaNNjOb0
いまの曲は売れないロックバンドのミュージシャンがレコード会社を食わす為にやってるから
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:33:16.20ID:xvBsUKgD0
シンセのどきつい音色とか効果音で強引に展開をしていく今の曲とは違って
クラシックでシンプルなものも欲しくなるとは思うんだ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:37:15.22ID:K1UhsKYZ0
>>864
それシンセ導入した初期の頃の曲。
1980年前後くらいの曲。
今の曲はシンセの音色が自然で気にならない。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:02:59.34ID:Ukrj6rFj0
近くの中古レコード店
外国人業者が買い占めが増えている
店長は日本人に買ってほしいから
値上げをしない。
1日何枚までと規制しても
連泊して買っていく奴もいると
苦慮していた。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:06:29.95ID:63pUqOv90
あの水がしたたるような音ばっかりなのとか
ボコーダーのパターンも機械任せで乏しいよな
なにか足していろんなエモーションを湧かせようとか考えないのか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:11:52.34ID:+CLMS4AX0
シンセを使う曲がどっと増えたのは76年頃だったかな
December1963やLowdown、Moonlight Feels Rightあたり
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:15:58.65ID:InuYLUWd0
軍歌とか寮歌、民謡に春歌も
突き刺さるよな。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:22.49ID:W1rXqEw+0
K-POP🤭
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:16.98ID:9C40AuKs0
少子化だからな、日本経済に与える若者の影響が少ない テレビで歌を知るのが当たり前だった時代に俺たち子どもが井上陽水や吉田拓郎を大音量で聴くものだから親も自然に覚えていった。 因みにこの時代はステレオが普及し始めたというか、大流行した時代だな。若者が経済を大きく動かした。ただの工場労働者だった親父にねだって、総額30万ぐらいのステレオを買ってもらった。アンプはオンキョー、プレーヤーはパイオニア、カセットデッキはソニー、スピーカーはダイアストーンとかね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 09:21:10.08ID:GXlGADvs0
ただ、こーいうビジネスモデルを平成末期にやって滅んだのが日本だから
韓国もコンテンツが枯渇して同じ轍を踏むんだな、と

City Popとか漁ってるのを見ると韓国人も飽きてるんだろう
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 09:22:49.34ID:Mk/q4Ywv0
>>842
余裕でシティポップでしょ尾崎亜美
てか突き詰めると人より曲単位で考えないといけないよな
竹内まりやでもぜんぜんシティポップじゃない曲が実は大半だし
中島みゆきもイルカもシティポップ曲はあるし
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 09:26:07.56ID:FdaNNjOb0
そうだな、吉幾三にレゲエ曲あるし
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 09:41:06.43ID:yVdbz7yN0
>>874
尾崎亜美は松田聖子に天使のウインク提供してたくらいなのに評価低すぎる

80年代かなバラードをトンネルの中で歌ってるみたいな
エコーをコテコテに効かせるのが流行ったの
今聴くと笑ってまう
シンセといえばVan HalenのJump
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 09:49:25.61ID:63pUqOv90
シティポップ全盛時代に真夜中の吉野家の歌を書くのが中島みゆき
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 10:09:00.52ID:vXc6WMyD0
>>842
尾崎亜美は微妙だな
資生堂のCMソングとかはおしゃれっぽいが。垢抜けない感じの曲もあるし
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 10:09:54.79ID:Pkte0X+L0
>>1
今の曲がクソだから
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:00:34.83ID:9C40AuKs0
今の人はメロディーを作るのが大変だと思うよ 似ていたらパクリだと言われるからね 米津のレモンは今の時代に作ったということを考えても凄いと思う 
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:03:20.06ID:vEwrQZRO0
>>882
youtubeとか見てると、どこで知ったんだぐらい
古い曲を若い子が歌ってたりする
親の年齢より古いやろそれみたいな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 12:05:21.39ID:nDsZg0ic0
>>843
男は昭和の時代から、陰キャチビ変わり者など男カースト底辺を小突いて笑って「強いオスの俺」をアピールする生き物
時代関係ない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 13:01:59.86ID:GbD9a9cB0
シティポップ名曲春夏秋冬
春 私のハートはストップモーション桑江知子
夏 佐藤奈々子のなんちゃら
秋 ?
冬 真夜中のドア 松原みき
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 13:17:58.53ID:WhAaS6F/0

木の葉のスケッチ/大瀧詠一

この曲はかなりドラマチックな歌だと思う。松本が一曲で一本の映画を撮ったみたいな曲
ラストの切ない一節、大瀧のまとめ方が見事
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 13:27:45.31ID:s3Cw5NGu0
YouTubeミュージックチャートとインサイト
United States視聴回数
https://charts.youtube.com/artist/%2Fm%2F052_sqs?hl=ja

100万以上

藤井風 3.55M
澤野弘之 2.82M
Ado 2.79M
ONE OK ROCK 2.58M 総再生回数29.6M
米津玄師 2.49M 総再生回数50.6M
LISA 1.28M  総再生回数18M
宇多田ヒカル 1.25M 総再生回数17M
BABYMETAL 1.08M 総再生回数6.87M


10万〜100万 皆無


10万以下

RADWIMPS 913K
髭ダン 718K
久石 譲 606K
竹内まりや 454K ←世界で大ブームのシティポップw
Linked Horizon 377K
きゃりーぱみゅぱみゅ 323K
Perfume 174K
AKB48 149K
坂本九 121K  ←日本の情弱にとっては世界で唯一大成功した歌手w
坂本龍一 113K
浜崎あゆみ 90.3K
キンプリ 70K
Mr.Children 69.1K
安室奈美恵 63.6K
X JAPAN 59.6K ←日本の情弱にとっては世界的ロックバンドw
サザンオールスターズ 56.1K
52.5乃木坂46K
ラウドネス 44K ←日本の情弱にとっては世界で唯一大成功したロックバンドw
B'z 22.4K

※yoasobi、山下達郎、大貫妙子、細野晴臣、松田聖子、ピンクレディー、パフィー、ドリカム、
 椎名林檎、少年ナイフ、フィッシュマンズ、ボアダムス、スマップ、嵐は検索しても出てこないw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 13:36:31.29ID:WhAaS6F/0
藤井風はまだ無名時代にキャバ嬢に薦められて聴いたが
記憶にも残らないくらい覚えてない
Adoのうっせえわ、ってのはあれはネプタのラッセーラから来てる
本人はおそらく気づいてないが
そうやって民族音楽や土着音楽というのは必ずDNAとして引き継がれていく
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 13:48:07.65ID:WSPcziaL0
>>887
女性シンガー並べてんのに察してやれよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 13:49:42.04ID:bszPzXZU0
>>876
大滝詠一と竹内まりやは過大評価の代表
杉真理と尾崎亜美は過小評価の代表
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 14:00:32.13ID:VX/rZ5g90
>>807
スゲぇよ!天才だな!!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 14:19:25.43ID:kfqCRb7m0
嘘だろこんなの
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 14:25:36.96ID:VfV72IjL0
RADの半分、髭団とそれほど変わらぬとは竹内凄いな
キューちゃんも半端無いしXとか流石だな

まぁ、そもそも無料だしポチポチ隊の存在する
YouTubeだから情弱みたいに鵜呑みにして
一喜一憂しない様にしよう
風が40年後に何回再生されるのかね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 14:31:58.83ID:eQWDigCL0
だから松原みきと聞くとバンバンの嫁と間違える
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 14:46:05.24ID:s3Cw5NGu0
>>895
いやフィジカルや配信ならもっと悲惨なのよシティポップって
そもそも発売してないから売上なんてゼロ
ネットで凄い人気ですって煽ってる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 15:16:56.64ID:yVdbz7yN0
>>878
アルバム地味だったわ悪くないんだけど

>>885
10代モテキが続いてる感覚で会社でそれやってた奴らことごとく嫌われてた
結局、学生時代からつき合ってた彼女と結婚してた

>>891
そうかな中島みゆきとユーミンとサザンのほうが過大評価すぎる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 15:18:14.89ID:vXc6WMyD0
>>893
歌謡曲じゃん
門あさ美とかおしゃれな大人の女選べよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 15:22:09.98ID:1po7wGSR0
お若い世代はkpopだの秋元だのお好みなんじゃねえの?
あとパプリカの人とかさ
昔の曲聞いても歌詞が分からん間奏長いと不平不満しか出ないだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 15:39:04.97ID:C0PLPCoM0
大瀧からオールディーズ要素を抜いたら何が残るんだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 15:41:46.07ID:v6zNzwQc0
>>893
全然シティじゃない
田舎の光景しか浮かんでこない歌詞
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 15:56:11.50ID:WhAaS6F/0
>>902
大瀧はオールディーズとロックンロール、
それらを省くとパーシーフェイスやフランク永井が残る
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 16:16:22.91ID:cN8ohY8H0
>>766
「腰が低い」というのは反社会やミーハーと正反対だと思うんだけど
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 16:17:02.84ID:9C40AuKs0
あいみょんが若い人に受けているんだからそりゃフォークだって古い歌だって受けるはずだよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 16:42:07.71ID:5kAjDlBb0
夏ごろ似たようなスレ立った時は3か4スレ目までいってたなそういえば
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 16:54:36.02ID:bE72Qctq0
昔と今で争うのやめろよ。
今の音楽最高じゃないか。

ジャンクフジヤマ、流線型、脇田もなり、フィロソフィーのダンス、降幡愛、今市隆二、などなど。

女性アイドルから声優からエグザイル関連まで何でも聞くぜ。

むしろ今が音楽的には一番充実してる、まである。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 17:44:15.58ID:2lJ0cDyp0
村田和人の一本の音楽 フジテレビの土曜ゴールデン劇場見てるとCMで流れてた あの頃に戻りたい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:06.03ID:UP9sW++H0
>>833
ジャニーズだからといってビジュに走りがちだけどしっかりと聴かなきゃだめだな
夏ざかり“ほ”の字組なんてすごくいい曲だと今になって思う
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 18:30:29.32ID:wsSaFl/i0
20年ほど前に知り合いの中国人から聞いた話では
日本のいわゆるシティーポップが中国で流行ってるってことで
その後ネットの普及でアメリカでも聴く人が出てきたらしいが
今は日本でも若者に見直されたと

何が起こるやら分からんがサブスクの功績だろうか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 18:38:42.70ID:2xFN2KVl0
>>904
パーシーフェイスはいい観点だなw、あとイタリアンポップスもかなり入ってる。

須藤薫さんのおかげ(自認してた)で30代から道楽三昧できたのに、「また曲書くよ」「一緒にアルバム作ろう」とかいろいろ言ってたらしいが、全部不履行で結局なにもせず。
薫さんが恨んでたとかはなかったが、13年春に亡くなって年末に大滝さんが呼ばれて逝ったという都市伝説がある。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 18:51:57.65ID:E4qcCBk30
佐野元春にもあるがこれは都市伝説というより真実っぽい。
ナイトラ2でPop songでは杉真理の能力センスに到底敵わない(これは当時の雑誌で遠回しに言ってる)と感じ、カッコつけてニューヨークに行ったが、実は逃亡したという説。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 18:52:41.98ID:3n3RjITn0
>>912
実はね、俺は27年前くらいか、イギリスで日本の音楽を皆で聴いていたんだよ
その頃の学友がCEOになっているという話もあるかなぁ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:00.46ID:UP9sW++H0
シティのスレが立つ度に東京JAPの摩天楼ブルースをあげているのだが…やっぱりこのイメージは変わらないな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 19:12:58.31ID:yIkMo7gF0
>>914
へーそうなんか
てっきり自分で作り込んだ『彼女はデリケート』のデモトラックを大瀧詠一さんに全否定されたからだと思ってたw
『A面で恋をして』でも〝夜明けまでドライブ~〟の部分は何テイクもやらされたと言ってたし
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 19:21:36.13ID:GWq0Gr3e0
安全地帯とかオメガトライブの方が良いね
ヤングだけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 19:38:36.67ID:CuCevBB/0
松原みき 懐かしいなあ〜 当時松田聖子なんかとアイドル番組にもでてたな
歌上手かったけど売れなかったな〜 グーグーがんもの歌うったてたな〜 R.I.P.
 
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 19:53:10.67ID:rQAMaFeE0
>>918
そうなんだ安全地帯の良さが全く分からない
オールドだけど

オメガトライブは杉山?カルロス?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 20:14:00.70ID:YcxGZkr30
この流れの中で留まっていたのだから当時から実力があったのは間違いない
杉山清貴ももうちょっと評価されてもいいと思う
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 20:29:10.75ID:YcxGZkr30
途中からカルロスに切り替わりオメガトライブ?どういうことなのか…不思議だった
カルロスはカルロスでまた良かったけどね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 20:35:58.59ID:NEztdGNU0
結局、今の音楽がクソって事だろ?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 20:41:24.49ID:ylPm0rJI0
流星にみちびかれ
 出会いは夜のマリーナ
ルームナンバー砂に
 書いて誘いをかけた〜♪
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 20:53:15.92ID:bszPzXZU0
門あさ美のSeason大好きだったのに今更去年、ビーチボーイズのまんまパクリと知り完全に冷めた
もっと最近知ったのが大滝御大作曲の松田聖子「冬の妖精」のイントロがニールセダカ「Let's go steady」のイントロそのまんまで、またかと思っただけw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 20:55:53.99ID:vXc6WMyD0
>>921
歌謡曲じゃね?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 21:24:49.04ID:FdaNNjOb0
オメガトライブは歌詞がダサいのがなぁ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 23:21:30.18ID:HIE+B3Pr0
>>875
してぇポップだべよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 23:34:43.07ID:Mk/q4Ywv0
>>928
ヒットシングルしか知らないでしょ
アルバム、2時のシンデレラやミントをぜひ聴いてほしい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 23:52:08.62ID:CyDMCYLu0
>>173
あーこれはわかる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 00:29:01.21ID:Xrbr45TP0
>>896
どこがだよ?
全然声が違うわ
松原みきはあんなアクの強い声じゃねえし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:41.84ID:7i/Z2RsH0
赤いプレリュードの時代
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 00:42:39.72ID:hg7yd2Ga0
わたせせいぞうのイラストのイメージ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 03:29:08.22ID:dwkkL3Rj0
面白いアーティストが出てこないのか表に出られないのか
韓流とか紐付きとか要らんから
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 04:15:41.82ID:zhoTL/R+0
>>938
他の音楽聴けばええやん
いつまでも気にしてたらハゲるぞ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 04:21:48.89ID:t7R3NHUl0
街角から流れてくる訳では無いので、耳触りな事は無いだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 04:23:26.64ID:5fsskyqc0
キワモノとしてのいなたさを面白がってたのが2000年代初頭辺りからのシティポップ再評価
それがストレートにオシャレでカッコ良いものとして評価されてんのは違和感しかない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 04:53:59.31ID:t7R3NHUl0
時代で価値観は変わるんだよ
Tシャツインやオーバーサイズがお洒落と言われる時代も有れば、オタクファッションと言われる時代も有る

シティポップも今の音楽に影響を与えてる訳だから
嫌ならシティポップ前の軍歌や演歌でも聴いたら良いよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 05:14:25.46ID:mbo4ngr30
シティ・ポップブームはかなりのパーセンテージで耳の感性が衰えたけどそれを認めたくない中高年がいるよな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 05:33:54.20ID:Ru9XINpe0
>>943
シティポップその物に対する嫌悪感じゃなくて
過大評価してるガイジに対する嫌悪感なんだけど
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 05:42:05.71ID:De1UBxeS0
ファーストガンダム信者の年寄りどもと同じ空気感
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 06:12:32.68ID:RYT8bWz90
個別の曲に対してこれはシティポップだろうかどうだろうかってやってるのが笑える
当時はシティポップって言葉なかったんだからどうでもいいじゃん
そのうちシティポップ判定家でも出てきそうだな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 06:43:04.86ID:VYby5y3n0
勘違いしてる奴が多いけど、シティポップが欧米やZ世代でブームと言うけど、それは今迄居なかった熱烈な少数派が出来たってだけの話。

中古レコード屋を回って昔のレコードを探す外国人が増えたってのは本当だけど、あくまでも、マニア的な人気だよ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 06:49:20.84ID:2LF22l/30
米のアウトサイダーミュージックみたいなやつのフェスが異様に盛り上がってたルポとか見たけど、ああいう感じなんだろうな海外では
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:00:38.54ID:zhoTL/R+0
>>940
構って欲しそうだから構ってあげたんよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:03:09.94ID:EIVwrU/R0
アメリカにはシティーポップ好きの少数派がいるんだろうがz世代は別にシティーポップを選んでいるわけではなく、単に90年代や、もっと古い大きなくくりのJ-POPを好んでいるだけだと思うけどな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:20:12.81ID:Xrbr45TP0
>>947
知ったかも程々に
80年代当時のアルバムのライナーノーツに「シティポップ」という括りで書かれてんだが
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:28:59.40ID:zhoTL/R+0
>>953
元々好きな音楽だったから日の目を見れたのは素直に嬉しい
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:34:59.60ID:zhoTL/R+0
ああ、どういうところか
メロディアスでちょっとグルーヴィーとことか
70年代後半から80年代初期のヨットロックとかブラコン的なとこだな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:40:21.09ID:zhoTL/R+0
>>956
いや、本人たちはそうだけど注目を浴びてるのは忘れられかけてた昔の曲だしな
正直今の曲より40年前の方が好きなのよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:42:51.19ID:/geREjcL0
シティポップはリアルタイムでは大ヒットを生むわけでもなく
紅白なんかで「今年のシティポップはこの曲で歌いおさめデース」
とか言われるほど浸透したわけでもない
まあマニアにアピールするキャッチフレーズ程度でアーティストも誰も
シティポップを極めようなんて意識もしていなかった

そしてバンドブームが来ればシティポップのレッテルは強烈な反作用も生んだ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:43:56.60ID:VYby5y3n0
80年代に陽があたったってのは良いけど、グループサウンズの時代にも良い曲はあったし、70年代初頭の時代も好きだな。ポップと言うかロックな感じの
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:44:10.61ID:vOg69N4O0
>>954
でも当時シティポップって言ってなかった人たちも判定対象なんでしょ
松田聖子とか菊池桃子がシティポップかどうかってなってるヤツもいたぞ
それか同じ言葉だけど昔とは違うものなのかもね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:45:40.11ID:x3Kd+mFQ0
>>958
山下の初期作は90年代後半にリマスターされて出ただろ
忘れられてたとか無礼だな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:46:42.69ID:EIVwrU/R0
山下達郎も竹内まりやもメジャーな歌手でシティーポップという括りで認識していたわけではないからな そして特にたけうちまりやの楽曲はライブもしないのにずっと人気があったわけで今更、再発見みたいな扱いをするのは違和感がある。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:48:58.99ID:zhoTL/R+0
>>962
無礼ですまん🙇🏻🙇🏻‍♂
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:52:32.93ID:k/YmSfM60
リアルタイムではニューミュージックだった
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:53:35.18ID:zhoTL/R+0
>>960
GSや昭和歌謡は過去に発掘されたと思うが
うさんくさいポップスとかで
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:55:40.94ID:aXCUA3fX0
>>960
そこら辺もYouTube見るとここ数年外人さんのコメントが増えてるね
和田アキ子なんて日本人のコメしかなかったのに
今は英語でモータウンのベースラインと似てるだの語られてたりする
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:56:01.71ID:VYby5y3n0
松田聖子の作曲家を見れば当時の日本の最高の作曲家達がわかるからな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:57:07.69ID:/geREjcL0
1986年くらいまではシティポップは売れ線だったけど
1987年はっきりとバンドブームが始まってからAOR,フュージョンとともに
かなり時代遅れ感が出てしまった
山下達郎もクリスマスイブ芸人に徹して大人向け不倫ドラマの主題歌とか作ったり
「演歌も含めて売れ線を研究して作った」とか言ってた
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:57:58.51ID:/geREjcL0
GSか
ダンシング・セブンティーンとか日本人にしかつくれない良い曲だな
外人がつくりたがるかしらないけど
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:59:46.58ID:x3Kd+mFQ0
GSの海外での再評価とかとっくの昔に完了してる
コンピ盤が何枚も出てる
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:03:06.49ID:EIVwrU/R0
吉田拓郎が桑田佳祐の曲作りを演歌になる一方手前で止めるのが上手いとか言っていたな 吉田拓郎も桑田佳祐も演歌的、日本的なところが好まれてきたんだと思うんだよな。一方でそれはやっぱり(目指す)洋楽には近づけてないと拒否する連中がいて、シティーポップ的なものが生まれたのかな?ただ、俺は演歌的なのがJ-POPの良さだと思っているからな、それがJ-POPの強みだと思っている
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:03:15.54ID:w1PmtIwt0
若者はKPOPみたいなステマの中身ない音楽が好きとされてるしなw
まともな音楽ファンほど「そうじゃねーよ」となるわ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:03:57.99ID:/geREjcL0
たしかに渋谷系の頃にすでに海外でGSが評価されてるとか
ガレージパンクの一種として聞かれてるとか
レコード・コレクターズみたいな雑誌で見た気がする

キングスメンのルイルイみたくヘタウマ好きに響いたのかな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:05:28.40ID:/geREjcL0
>>977
でもああいう味にはならないんだよな
外人が作っても

ダンシング・セブンティーンの元ネタってなんだろうな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:07:35.86ID:WhNoENC60
>>961
ざっくりいうと当時の〝シティポップス〟は「ニューミュージックのカテゴリ内のいちイメージ表現」だった
今のようなカテゴライズラベルじゃなかったよね
リゾートミュージックだのドライブミュージックだの色んなプロモーションのための「知って貰うためのイメージ表現」が近年は【シティポップ】というジャンルがあったというすり替えにはなってると思う
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:09:04.51ID:aXCUA3fX0
>>973
海外だと気楽に聴ける今そこから更にってのはあるんじゃない?
昔もサイケ〜ガレージからの流れで編集盤数枚
ジェロ・ビアフラが語ってたりサウンドガーデンのギターがGSカヴァーバンドをやったりもしてたが
ギターが水谷公生の小畑ミキみたいなの除くとリズム歌謡とかはほぼ無視だったしな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:15:17.02ID:aXCUA3fX0
>>976
80年代には各国のガレージ集め出したサイケディーラーやコレクターが日本にWANT出してた
ヘタウマというよりは辺境盤のオリエンタリズム求めてって感じじゃないかな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:15:37.06ID:x3B3aujI0
GSについては日本のギターミュージック、特に海外にいる偏執的なファズマニアとの
相乗効果で昔から収集している人たちがいるよ。面白いのはロックだけじゃなく当時の
ジャズ喫茶族も絡んでジャズ・サックス奏者、ルー・ドナルドソンのヒット曲である
'アリゲーター・ブーガルー' なんかもやってる。こういう歌謡性とのミクスチャー感覚
こそ日本の強さだと思うけどな
https://youtu.be/LH3jyKnI--U

https://youtu.be/wryrrtur1ZI
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:23.93ID:aXCUA3fX0
>>978
オーティス・レディング ミスターピティフル
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:23:05.14ID:aXCUA3fX0
>>983
ジャパニーズナゲッツとして見直してな感覚だから呼応してるとは思う
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:25:34.13ID:VYby5y3n0
GSが海外で注目されたってのは知ったけど、たぶん今の若い人にはあまり受けないだろうってのは想像出来る。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:27:04.83ID:x3B3aujI0
というより、当時は洋楽=ジャズというアバウトな区分けがまだ存在してた
ラテンやハワイアンのようなものまでジャズと言ってた時代。

リアルタイムじゃないから分からんけど、ジャズ喫茶とゴーゴー喫茶はちと
違ったんじゃないか?日本のジャズ喫茶は喋っちゃダメって暗黙のルールが
長くあったはず。だからライブハウスのイメージとは真逆
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:35:56.32ID:k/YmSfM60
GSはまず録音が悪くて音圧が低すぎるから伝わらない。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:54:27.00ID:W9TcIWrA0
日本て1969年まで4トラックだったらしいじゃない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:58:58.96ID:EIVwrU/R0
人生で一度だけジャズ喫茶に行ったことがある、梶井基次郎が通っていたというところ、確かに誰も話していなかったかな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:29:06.36ID:aXCUA3fX0
混合されてる感じだけど
洋楽カヴァーやGOGOをライブハウス形式でステージで披露してたジャズ喫茶と
カメラやら置いてて左翼崩れの人が小難しい顔で音楽聴いてるジャズ喫茶とは別物だよ
前者は客席数も300〜500で完全にライブハウスだし
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:42:55.62ID:Z1whIu+A0
>>7
マジでそれな
糞うぜえんだよな
今どきこのシティポップとやらがパクりまくった元ネタが幾らでも聞ける時代なのにさ
こんな劣化パクリを誰が聞くんだよって話だよな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:50:00.88ID:x3B3aujI0
GSだとピンとこないが当時のヒノテルがそういう場所でやってるとなるほど、と思う
映画だけどなぜかキャバクラみたいなシステムが喫茶とディスコに付随していて笑う
https://youtu.be/xlr0CS8T888
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:04:26.39ID:kvKPlhnZ0
GSのコンピが向こうで出まくったことを知らない人がもう多いのか
普通にガチでガレージロックとしてガイジンロックオタから人気あったんだぞ
はっぴいえんど史観の評論家どもが困惑しとったもんじゃ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:17:45.89ID:T7cZI0rK0
>>996
NIPPON GIRLSとかいまでもYouTubeに上がってるけどね
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:28.85ID:T7cZI0rK0
さらに数年前に「日本の昭和歌謡にハマる外国人」でテレビに特集されてたときはガレージロック中心だった
黛ジュンのブラックルームで来日した英語教師もいたね
今年また再密着していた
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2022/026154.html
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:36:14.62ID:yYILSlV50
そういえば、あまり聞くことのなかった「はっぴーえんど」のライブアルバムのLPを10年ぐらい前にオクにだしたら結構いい値段付いたな
今だったらどのぐらいで売れるんだろうか
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:33.58ID:2K3LYP+R0
>>954
そうですよね
当時からシティポップという言葉は使われていてそう呼ばれる曲もあった
それが40年が経ちこんな事になっているんだから浦島太郎〜だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 25分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況