X



【視聴率】岡田将生主演 テレ朝「ザ・トラベルナース」初回11・9%好発進 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:34.13ID:dQy8H3RB9
 俳優の岡田将生(33)主演のテレビ朝日連続ドラマ「ザ・トラベルナース」(木曜後9・00)が20日、10分拡大でスタートし、平均世帯視聴率は11・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。個人視聴率は6・6%だった。

 同局の人気シリーズ「ドクターX」を手掛けた中園ミホ氏が脚本を担当。米国内を転々としながら医療活動に従事していたトラベルナースが帰国し伝説の看護師と出会い、周囲の医師や患者、看護師を少しずつ変えて行く姿を描く。

 岡田の他、寺島しのぶ、松平健、菜々緒、安達祐実、柳葉敏郎など豪華俳優陣が出演する。

 第1話は、トラベルナースの那須田歩(岡田将生)は、アメリカ国内を転々としながら医療活動に従事。手術場で医師を補助し、一定の医療行為を実施できる看護資格「NP(=ナース・プラクティショナー)」を存分に生かし、数々の命を救っていた。そんな折、歩は“ある人物”からの要請で日本へ帰国し、民間病院「天乃総合メディカルセンター」で働くことになる。実は、同院では看護師が次々と辞め、慢性的な人手不足が深刻な問題に…という展開だった。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/43d69d3338bb7d4266002eeaae48873deac45de5
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:57:35.92ID:kN+1EfXt0
ドラマなんてジジババしか見ないからとりあえず医療系やっとけばいい
ジジババだと若い時にみるのとは全然違うからw
ジジババウケするキャストだし数字はまあそうなるだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:59:58.99ID:7zmeit9Z0
貴一ちゃん、最高に良かったわ!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:00:22.03ID:UwU2x4x50
視聴率的には、いつの間にかドラマのテレ朝になってるよね
相棒と科捜研の女も10%超えてるし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:00:35.09ID:mlAOsJ5f0
 看護婦役、よくみたら脱いでる人たちオールスターやな。寺島しのぶ、安達祐実、恒松祐里 と
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:03:29.81ID:fFgBZiYj0
男のナースとか嫌だな
やはり女の方がいいわな

>>4
六本木クラスがゴミ過ぎたからな
局もいい加減韓国と手を切れよ、韓ドラなんて極一部のマニアしか見てないことを理解すべき
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:04:52.41ID:MbpY8UhS0
ミキプルーン取ったな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:09:40.15ID:dbGFLNQ70
期待してなかったけど結構面白かった
主役は中井貴一の方だと思う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:12:28.56ID:gt2L9I4t0
岡田将生主演だったのね。

岡田将生と中井貴一のW主演だと思ってたけど、面白かった(中井貴一が)
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:13:10.06ID:4cb2X8Vi0
好発進記念に、有名YouTuberとのコラボの写真貼っておくわ

https://i.imgur.com/Pe49S4Q.jpg
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:14:10.47ID:UwU2x4x50
>>22
ウチの母親が入院したときは、男性看護師だと体をふいてもらうときとか、内心はかなり嫌がってたな
いくつになっても裸を見られるのは躊躇するよね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:18:19.03ID:SjUYbTvp0
岡田の有能イケメンナースも良かったけれど
中井のさらに有能で裏表あって不気味なところが無茶苦茶良かった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:26:19.92ID:2ynyTU3w0
医者がコロナに罹ってたという設定放り込んでるくせに
劇中では誰もマスクしてないし
中井貴一の脅し一つで簡単に言う事聞いちゃう医者とか
ご都合主義的シーンが多くてガッカリ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:26:20.88ID:eosPFArI0
家政婦のミタゾノっぽい感じなのか?
つか病室の前で、なんであんな事を言ったんですか。なんて大声で話すなよw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:37:21.43ID:H8HP+THy0
>>12
急変で抑制が必要な時や暴れる患者がいた時は男のナースいると有り難い
あと整形外科みたいに介助が必要な時
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 11:38:51.72ID:XFyq7iUB0
中井貴一は上手いなぁ
寺島しのぶがもったいない
岡田将生はイケメンすぎる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:03:17.72ID:rVTo5qEP0
面白かったか、
ミキプルーンの万俵がチラついて鬼畜にしか見えない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:05:53.39ID:WDBL1b2z0
>>12
精神疾患の患者とかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:07:24.38ID:ZI9vmyK20
岡田将生はイケメン過ぎて俳優として過小評価されてきたからな
コンスタントに良い作品に出会う運もあるから30代は楽しみだ
0055公園
垢版 |
2022/10/21(金) 12:08:01.41ID:aZfgkGrL0
死にかけギバちゃんに凄んでたけど、中井貴一の役は元ヤクザかなんか?
任侠ドクターかよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:08:22.00ID:yoxSaGCj0
男版看護師ドクターX?って序盤に思ったらほんとにドクターXの脚本家?だった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:10:23.46ID:MLupgjo00
>>54
若くして売れたから作品数だけ多い人って感じだったけど
長身で顔立ちいいからおっさんになっても安定して仕事あるだろうなと思った
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:11:12.85ID:x9p3r68h0
結構笑えるシーン多かったけど医療ドラマとしては別にって感じかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:04.21ID:24MVrJcE0
主演だったの?
なんとなく見てたから中井貴一だと思ってた
岡田将生て年取って顔つきが邪悪になってきたわ
悪役シフトした方がいいと思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:11.46ID:ZIgwUwz80
あの枠で二桁行かなきゃ嘘でしょ。どんだけ落ちるかが見ものであって
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:23:34.43ID:Lo6DiwVA0
1話完結のドクターエックス系なので固定客つきそう
大門ほどウケないだろうけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:34:47.83ID:nZPob7Mh0
もう医療従事者はマスク外せ無いからドラマだけマスク無しは違和感しかない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:35:53.49ID:cBd0FfEE0
主演は中井貴一だろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:46:17.49ID:hBWioZ2M0
中井貴一はやっぱりうまいと思ったよ
だてにミキプルーン飲んでない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:49:01.24ID:em2s8SLq0
実質ダブル主演なんだろうけど岡田将生と中井貴一のお互いに足りない所を補い合っててコンビネーションが絶妙
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:50:28.72ID:7YmUuDJL0
>>4
そのドクターX19.0回のゲストが岡田将生だった
その時は医者だったのにナースになって帰ってきたなw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:50:35.72ID:joDSlH2d0
これは面白かったね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:53:48.05ID:bi7/CT8J0
中井貴一がおもろかったわ
これとペンギンだけ今期見る
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:54:33.79ID:bi7/CT8J0
野呂佳代は視聴率女王だしな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 12:58:15.38ID:Ym6RiOd00
有能なバカナースが新鮮だった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:27.86ID:weoAdDe+0
初回10%超えてきたドラマは久しぶりのような気がする。
面白かったけど現代であんな寮生活はありえないとおもうw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:35.79ID:Ym6RiOd00
まあこれTwitterとかで政治発言しるような意識高い系一般人を揶揄してるようにも見える
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:54.94ID:weoAdDe+0
>>82
ふかよみしすぎでは?
でもノスタルジックなところをわざと混ぜてきている。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:03:54.42ID:VelaZEWe0
ストレートな医者ドラマではなく傲慢な医者に思い知らせてやるって構図は悪くないと思う
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:11:46.43ID:mr2rrBpH0
歯医者くらいしか行ったことが無かったのに
ある日朝からどうも調子が悪い。医者には行って寝てたら
夕方に急変して緊急搬送。二日後に意識が戻ったら
体中から管が出てる。おまけに紙オムツ。敗血症ってやばい病気だった。

このオムツ交換を若いお兄ちゃんにやられたんだが殺してくれと思ったな。
やっぱ適材適所。他の事は兄ちゃんでもいいがアレは止めて欲しい。
ご褒美は女子高生が看護学習で病院にきて「おしも流します。」
ってチンコ周りを綺麗にしてくれる。
あれだけ触られてピクリともしないんで何か不思議。さすが病気だな。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:44.47ID:YNi+X7jX0
顔が見えなくなるからマスクしてないんだろうけど
外科病棟でナースが誰もマスクしてないってのが
通用するならナースキャップ被せてもいいんじゃねえの?って思うよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:06.24ID:h+5BWoc+0
中井貴一が笑ゥせぇるすまんにしか見えなくて笑ったw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:15.62ID:Tw6TMTwn0
中井貴一と岸谷五郎がたまにごっちゃになってしまいます
見分け方を教えて下さい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:56.31ID:nHDoTdpNO
中井貴一が目立って面白かった!
主役のおかだまは脇役みたいに存在感なかった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:48.83ID:wlfBOb78O
岡田将生はいい俳優だけど
中井貴一が横に居たら霞んでしまうよなぁ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:31.52ID:yB0xkpa50
>>92
だけどその中井貴一も若い頃はそんなもんだったよ。
父親があまりにも男前なのに似てないし、演技は微妙だしで
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:15.40ID:FPCTksmS0
相棒、科捜研の女、トラベルナース

10月のドラマは刑事、医療ものの王道で攻めたテレ朝の圧倒的勝利というつまらない結末
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 13:52:00.47ID:cyhRojYE0
つーか中井貴一キャラを引き立てるのが岡田将生の役まわりだろ
これがジャニだと妙に爽やかになって貴一を活かせなくなりそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 14:06:47.16ID:U5zuQF720
岡田やるな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 14:07:49.76ID:U5zuQF720
六本木クラスで7%叩き出した枠だろ

どんだけ嫌われてたんだ六本木クラス
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 14:10:17.28ID:+SnGJy1D0
結局は六本木クラスがガツンと下げただけか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 14:32:06.49ID:3ExHHECz0
岡田は毎度おなじみの演技、中井貴一の存在感は凄いね 面白かったから次回も見る
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 14:41:21.16ID:Kz2euRT20
うちのホームのテレビテレ朝固定
老人リモコンボタン操作出来ないねん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:01:29.44ID:J4cTdSeE0
>>6
CMでも笑顔が裏ありそうな胡散臭い感じだからな
面倒な役だと本当にしっくり来る
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:02:38.59ID:J4cTdSeE0
>>19
中井貴一の演技と遠藤憲一のナレーションが最高だった
やっぱり遠藤憲一のナレーションは上手いな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:04:23.47ID:Tk0P+7VO0
>>107
まずは貴一ちゃんにツッコめよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:07:39.09ID:0XweoGca0
PICUの吉沢
サイレントの目黒
トラベルナース岡だま
注目ドラマにイケメン揃いで嬉しい
君の花になるの高橋文哉もだけど
ブレイクするか未知数
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:08:59.70ID:J4cTdSeE0
>>63
まあ正直そっちの方がしっくり来るよな
事務所的には金になる爽やか路線で行きたそうだけど
悪役極めたら一級品になりそうなのに勿体ない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:11:09.44ID:J4cTdSeE0
>>108
慇懃無礼役をコミカルからシリアスまで見事に演じてたけど、何処に突っ込むのか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:11.10ID:H/IQ43qw0
>>5
ドライブマイカーも正にそんな役だったな
あとCUBE
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:24:17.81ID:pj/m8Lkq0
やっぱり俳優は身長だよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:32:58.42ID:hoZmet+50
>>113
身長というかスタイルだな。岡田将生は8頭身、大谷は10頭身、キャプテン翼は15頭身
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:36:58.79ID:1bVbz+O40
ドラマ制作はコスパ最悪だろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 15:37:59.62ID:0XweoGca0
>>63
邪悪だなんて言うな忙しいんじゃないかな
背が高くて綺麗でしょっちゅうドラマ出てる
オファー多そう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 16:06:58.16ID:tGxITTw50
ちょっと見るつもりが全部見てしまった。
中井貴一さんさすがだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況