2022.10.19 デイリースポーツ
デビュー前の中島みゆきの歌声も NHK-FMが11・3生放送「レコード三昧」
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/19/0015737497.shtml
 1913年に録音されたソプラノ歌手、ネリー・メルバの「アヴェ・マリア」のSP盤
https://i.daily.jp/gossip/2022/10/19/Images/f_15737498.jpg


 NHKは19日、「レコードの日」に制定されている11月3日に、NHK-FMラジオで約8時間の生放送特番「今日は1日“川口アーカイブス・レコード”三昧2022」(後0・15~同6・50、中断を挟み後7・20~同9・15)を放送することを発表した。

 埼玉県川口市にある「NHKアーカイブス」には昭和初期から番組で使用されてきたさまざまなジャンルのアナログレコードが、約30万枚保管されている。その中から、リスナーからのリクエストを中心に、聴きたい曲を生放送で届けていく。 紹介候補曲の中には、シンガー・ソングライター・中島みゆきがデビュー前の大学3年時に出場した「’72全国フォーク音楽祭全国大会-実況録音盤-」での貴重な歌声や、1979年8月に雷雨の中、後楽園球場で決行された歌手・西城秀樹さんのコンサート「BIG GAME ’79 HIDEKI」などがある。

 折しも現在、若い世代を中心に世界中でアナログレコードがブーム。メンテナンスされた貴重なレコードに、ベテランの熟練スタッフが見事な手さばきで盤に針を落としていく。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)