X



【サッカー】まだリーグ・アンで“枠内シュート0”…… 日本代表でも救世主候補だったオナイウが大苦戦している [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/10/19(水) 20:19:17.17ID:SofvbLsF9
昇格組としてチームは躍動している
15日にアンジェを3-2で撃破し、順位を9位まで上げてきたトゥールーズ。昇格組ながらリーグ・アンで印象的な戦いを披露しており、序盤ながらTOP10入りは十分な成績だろう。

やや残念なのは、まだ日本人FWオナイウ阿道にゴールが生まれていないことだ。ポジションを確保できていないところがあり、ここまでは195分間しか出場できていない。

シュートの方はリーグ戦8試合で5本打っているが、枠内に飛んだのはゼロだ。リーグ・アンでのプレイは貴重な経験となり、ここから再びの日本代表入りへ繋げるのが理想的だ。しかし、ここまでは上手くいっていない。

代表では昨年6月にデビューし、3ゴールと結果も残している。1年前は今よりもセンターフォワード争いが混沌としており、大迫勇也を脅かす存在が出てくるか注目されていた時期だった。
フィジカルも強い26歳のオナイウにも期待がかかっていたが、クラブで結果を出せない以上は厳しい。

ここまでトゥールーズの最多得点者は、出番ゼロながらアルビレックス新潟に在籍していた経験を持つ26歳のブラジル人FWラファエル・ハットン、モロッコ代表FWザカリア・アブカウの2人で、
ここまで3ゴールを記録。それを後方からコントロールするオランダ人MFブランコ・ファン・デン・ブーメンが4アシストを記録しており、彼らが攻撃の中心だ。

オナイウはこの前線争いに割って入れるだろうか。現在は昨季のチーム得点王リース・ヒーリーが負傷で長期離脱しており、オナイウとしてはチャンスだ。
その状況でも出番がないとなれば厳しいが、リーグ・アンで待望の初ゴールはいつ生まれるか(データは『WhoScored』より)。
https://www.theworldmagazine.jp/20221019/05feature/363563
https://www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2022/10/GettyImages-1409822185-min.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:20:31.78ID:vkGdztSK0
オナイウも武蔵もボール受けられないのが痛い
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:21:54.53ID:OV5bkYrs0
基礎技術が低いとやっぱり厳しいな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:23:17.43ID:abZgViOQ0
マリノスのサッカーのおかげなのよ
誰がFWでもある程度点が取れちゃう
前田大然しかり
杉本ケンユーしかり
マリノス出たら全然点取れない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:24:24.13ID:NTvNfQ740
土人に期待してはいけない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:27:44.60ID:asxl1DRo0
そりゃ一番リーグアンにいるタイプのストライカーだからな。日本代表では別まじで必要。

初召集から干される最後まで特筆すべきグッドパフォーマンスだったのがまじで笑う
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:34:36.68ID:jWRwf7o40
なんとなく海外に行った結果だね
彼はコミュニケーションは取れてるのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:46:49.23ID:/NFJirU70
鈴木武蔵も結局ベルギーでダメで帰ってきたけど
Jリーグでも今はダメだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:48:50.61ID:agmPWOBj0
WGやSH、CFのポジションは無理なんだよね、オナイウ
2TOPの衛星しか出来ないタイプ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:49:18.55ID:Llt3NrhD0
武蔵もオナイウも全然伸びなかったな
外国よりも日本のクラブの方が属性活かせるから帰ればいいのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:49:23.74ID:0i4T5wJt0
黒人ハーフで日本代表定着した人数→0
黒人と日本人のハイブリッドは駄目なんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:53:51.16ID:aw273NdJ0
>>16
そもそも日本代表に半外人はいらない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:54:18.18ID:/NFJirU70
ハーフで代表定着したのって
ロペス 闘莉王 酒井高徳 シュミットダニエルだけ?

みんな白人系だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:59:40.95ID:WqFeISJb0
あー居たな程度で期待されてた印象なし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:03:48.76ID:PCuxuYOg0
アフリカンが腐るほどいるリーグじゃキツいだろうな
日本代表には貴重なタイプなのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:10:17.60ID:SrLDYS5B0
こんな奴にすらちょっと練習させるだけで点とらせる森安ってやっぱ優秀じゃん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:18:58.84ID:fEpSFGV80
昨シーズンだけどボールタッチ集の動画見たらボールロストだらけでビックリした
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:20:55.46ID:zoxVUSgk0
>>19
三都主、ラモス、ハーフナー・マイク、李忠成は帰化だしな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:21:11.22ID:/NFJirU70
リーグ・アンだとサブで裏抜け専用機になってたけど
ことごとく1対1でマッチアップすると抜けてなかったな
個人技でリーグ・アンでは通用してない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:27:23.59ID:pR7YrOsb0
ディフェンダーがどうのとカッコつけても人気なのはオフェンダー
ディフェンダーはオフェンダーになれなかったカスの集まり
オフェンダーこそ正義よ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:31:53.63ID:uCT12eEl0
こんな黒人知らないな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:37:28.52ID:BDa/C24Y0
>>22
釣男は血統的には日本の血が半分入ってるよ。
日系一世の爺さん婆さんから二世の親父が産まれてここまでは完全に日本の血統だし。

渋幕でも同じブラジル人留学生の先輩が準備片付けをサボるのにブチ切れて「俺らは地球の裏側からサッカーやりに来てんだろうが!」と追いかけ回してたらしいから、ブラジル生まれ育ちとは言っても真面目な日本の血が反映されてるんだろ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 21:59:29.53ID:zoxVUSgk0
>>29
でもメッシが11人集まっても勝てないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況