X



【芸能】『めざまし8』谷原章介、今さら旧統一教会擁護に視聴者から呆れ声 「この期に及んで?」「やはりだめだこの人」 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/10/19(水) 07:46:02.30ID:WZv8qmGL9
『めざまし8』谷原章介、今さら旧統一教会擁護に視聴者から呆れ声「この期に及んで?」「やはりだめだこの人」


10月18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)の中で、MCを務める谷原章介(50)の発言に「今さら?」「やはりだめだこの人」と呆れ声が噴出している。

岸田文雄首相(65)は17日、年内にも旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に対し「質問権の行使」による調査を実施する方針だと発表。
調査の結果次第では少なからず“解散命令”が出される可能性が出てきている。


番組では、旧統一教会の元信者や宗教2世の被害訴えのほか、過去に解散命令を受けたオウム真理教や明覚寺の事例を紹介。

そんな中、谷原は「僕がすごく気になるのは、宗教、信教というものってその人の内面のやわらかい部分、もしくはアイデンティティーに直結している部分」だとし、「外部の人間から善悪の判断が非常にしづらいと思う」とコメント。


さらに、高額献金についてコメンテーターとして出演していた武井壮(49)が、「(信じている人にとっては)どこからがダメなのかとかハッキリわからない」「誰かが“それは違うんじゃないか”って言える何か指針みたいなものが見えてきたら嬉しい」とコメントすると、
谷原は「ひとつのガイドラインが必要かもしれませんけど」と話したうえで「問題は、信者個人がお布施として払いたい。でも信者の周りの家族が……信者自信が捧げることは自由かもしれませんけど、周りの家族が困ってしまう方がたくさんいるというのが今回の問題の気がする」と発言した。


これに視聴者から「外部の人間が宗教の善悪を判断しづらいとコメントしてましたけど、何が判断しづらいのでしょうか。人の心の弱みにつけこんで、多額の献金を求めることが本当に普通のことだと思ってるんですかね」

「統一教会は宗教じゃなくてただのマルチ商法、詐欺集団。コメンテーターが『信仰の自由』とか宗教として語ってるのがおかしいわ」「谷原章介がこの期に及んで信教の自由を持ち込んだ。やはりだめだこの人」といった呆れ声が上がっている。


「高額な献金を支払っている場合、たとえ信者が望んで献金していたとしても“洗脳”されている可能性もありますよね。そこを考えずに『信者自信が捧げることは自由』と言うのは違うのではないでしょうか。そもそも家族に迷惑がかからなければいい、という問題でもありません。中には、宗教にハマっている家族を救いたいと必死の思いで教団と戦っている人たちもいるわけです。これだけ外部から『おかしい』という声が出ているにも関わらず、いまさら『外部の人間から善悪の判断が非常にしづらい』と言ってしまう谷原氏には呆れて言葉もでません」(政治記者)

谷原はいったい旧統一教会の問題の本質をどうとらえているのだろうか?


https://article.yahoo.co.jp/detail/bb95572238ee6b4c9536a1a28e892a3d593ddf99
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:23:21.82ID:YL2e0Wfg0
>>245
統一が上限を何割にするとか言ってるのは全く何の意味もないんだよ
勝手に言ってるだけで、それを守らなくても何もないんだし
それと法律で規制するのは全く別の話
法律と、単なる私的な目標をごっちゃにするとか意味不明すぎ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:30:39.22ID:YL2e0Wfg0
教義内容が気に食わないから解散させろとか
刑事責任と民事上の使用者責任をごっちゃにしたりとか
政教分離とは何かも全く理解してないとか
法外な寄付金についても、他の宗教は良いけど、統一だけはダメとか
単なる私的目標と法律による規制をごっちゃにしたりとか

もう滅茶苦茶過ぎるって
しかもこういう世論で行政機関が動こうとしてるってマジ怖すぎ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:37:45.22ID:a2bIpZ3W0
オセロ中島がおかしくなったのはこいつのせいだからな
なぜこれがなかったことになってるのかがわからん
その後バーニングが必死にイメージアップ大作戦やっても
長い目で見たら全ての言動は辻褄合うようにできてるんだよ
表向きいい人ぶったって
所詮人間の根本なんか変わるわけないから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:39:35.89ID:SIQ9TsOc0
洗脳され財産と人生を捧げちゃってる信者さんは本当に気の毒だが
本体の組織は日本に巣食う悪の詐欺集団なんだよ
宗教法人を利用してマネーロンダリングや海外送金もやってるし
解散命令も必要だがその前に宗教法人資格の剥奪が緊急で必要
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:51:21.84ID:HYW7Iun90
>>232
現時点では宗教法人なわけだから、民放連の「放送基準」を局が真面目に守った場合は、各宗派の立場を考慮した意見を入れるのはおかしくない。
司会者である谷原以外に「悪役」を買って出る人がいるわけがないから、谷原がこういう発言を入れることでバランスを保つのは間違っていない。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:54:32.36ID:T7+4Rkut0
>>248
だから、規制になってないという話だぞ
統一の3割程度と決して安くない献金基準を法的に正当化しようとしているだけ
政治家が関連団体と知らなかったとこぞって言っていたのに、関連団体への分散献金の対策も全然見当たらないザル法みたいだし
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:20.23ID:YL2e0Wfg0
>>254
現状は全く規制ないんだぞ?
統一はすべての資産を捧げろとか言って破産させてるんだぞ?

それとまだ単なる私的目標と法律の違いを分かってないのかよ・・・
統一の3割っていうのは何の意味もないんだよ?
統一の私的目標と同じ法律を作るという事は、それは指摘目的ではなく
法律による強制になるんだよ?

何割にするかは、国会でいろいろ議論すればいいけど
そもそも、その3割ですら専門者会議や自民党は拒否してるんだぞ?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:04:36.71ID:YL2e0Wfg0
立憲と維新の案なんか生ぬるい、ザルだ!と言うのは大いに結構
では、それ以上の法案を与党に求めてください

生ぬるい、ザルだ!と言いながら、一切何もしない与党への批判しなければ
それこそ統一を助けてるのと同じですよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:15:06.09ID:T7+4Rkut0
>>255
規制は手段であって目的じゃないぞ
抜け道があって、結局規制できないのであれば、意味がない
むしろ、法的に安くない献金額を正当化しているだけになる

3割について、与党も野党も問題ないと言っている時点で茶番の統一救済法案ということ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:15.24ID:YL2e0Wfg0
>>257
あのね、法律っていうのはまず法律案を出していろいろ議論して修正して法律を作る
そして、その法律を施行して、それでも問題が解決できなかったり
別の問題が出てくれば、また改正案を出して議論して、法律を作る
その繰り返しなんです

でも、専門家会議や自民党は、上限規制そのものを拒否してるんです

すべてはベターかどうかなんです
パーフェクトなんかないんです
3割にしても、他の宗教では世話になってる人は1億円寄付したい人もいるかな~とか
言う人もいるんです

いろんな制限の中でも何とか解決しようと真面目にやってる政党を批判して
何もやろうとしてない政党を擁護してたら、誰も何もやってくれませんよ?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:25:34.69ID:YL2e0Wfg0
そして、未だに私的目標と法律の違いもわかってないっていう・・・
全財産を寄付させてるのに、そんなことしてませんよ?って言ってるんですよ?
私的目標なんか意味ありますか?私的目標と同じ数字なら法律による規制は必要ないんですか?
どんだけ統一教会を信用してるんですか?
擁護するにもほどがありますよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:32:34.54ID:l0EjU+0N0
立憲の党首をディスってから、谷原はずいぶんとメディアから攻撃されてますねw 可哀想に
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:32:51.24ID:YSeI3Ozp0
俳優だけしてて欲しかった人
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:35:01.61ID:T7+4Rkut0
>>258
だから、統一は最初年収の1割を献金上限とした11条献金でやっていると言っていたし、11条献金自体もキリスト教などで一般的な基準なのに、なぜ立憲や維新の法案は統一の3割に近い基準で法案化しようとしているんだ?ということだよ

一般的な11条献金を参考に収入の1割とかを基準に法案を出して、国会で具体的な数値を決めるというなら分かるが、統一がいきなり言い出した3割という基準が法案でも使われるというのはおかしいということね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:37:44.16ID:22afooJ40
壺テレビヂョンとか統一信者でもないかぎり見ないほうがいいだろう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:42:56.58ID:T7+4Rkut0
>>259
前提として、3割なら問題ないというスタンスで、それを守るかどうかという話をしているけど、3割でも多すぎると言っているし、別団体に分散させて献金させれば、全財産をむしり取られかねないと言っているんだが

今は統一で問題となって国民も警戒しているけど、一番怖いのは、ザル法になのに規制しましたという形になり、国民の警戒が薄れた状態でザル法の抜け道を突かれることだからな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:46:41.15ID:YL2e0Wfg0
>>262
何回言えばわかるの?
私的目標・私的ルールと、法律は全く違うんです

11条献金は単なる私的ルールでしかないんです
キリスト教とかそれを守ってるところはそれで良いですよ
でも、それはあくまで私的なルールであって、キリスト教でも他の宗教でも
それを超える寄付をしてる場合は山ほどあると思いますよ

で、統一は最初年収の1割を献金上限とした11条献金でやっていると言っていたんでしょ?
でも現実は全資産を寄付させたりしてたわけでしょ?
でも、それが単なる私的目標だから、それ自体では取り締まれないんです

11条献金という私的なルールがあるからいいんだって言うけど
現実には、他の宗教への配慮で3割規制の法律にさえ専門家会議と自民は拒否してるんです
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:51:56.47ID:YL2e0Wfg0
>>265
前提として、今は全く規制がないんです
11条献金なんていうのは、全く何の役にも立たない私的ルールなんです

それから11条献金という一般的な基準をそのまま法律による規制をするのは難しいんです
色々な場合があるんでね

何の効力も強制力もない、ただ民間人が勝手に言ってるだけの一般的な基準と、
それを1円でも超えれば違法行為となる法律による規制は全く違うんです

毎日2時間勉強しよう!っていうあなたの私的な目標と
毎日2時間勉強しなければ罰せられるという法律による規制は全然違うでしょ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 15:04:10.55ID:UPtwL0Qu0
優しいんだろうなーとは思ってたけど、人に迷惑をかける系の優しい人か
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 15:04:48.65ID:T7+4Rkut0
>>266
11条献金という私的なルールがあるから良いなんて言ってないから
なぜ、立憲や維新が出そうとしている法案は一般的な11条献金とかでなく、統一がいきなり言い出した3割に近い基準になっているのはおかしいと言う話だよ

立憲と維新と言ったけど、元々3割に近い基準でまとめたのは維新みたいだがね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221004/k10013847391000.html

>「著しい財産の損害」は、年収の一定の割合を超えた場合を1つの目安とし、その割合は「3分の1」や「4分の1」とする案を検討しています。

ちなみに、維新がこの法案について公表した日と統一が改革案で3割を上限にすると言った日は10月4日で同じなんだよね
統一が3割を上限にすると言った時、ネットでは3割でも十分に高い、金銭感覚がおかしいという否定的な意見が、多かったが、法律になったら、これも正当化されるわけだ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 15:14:00.05ID:T7+4Rkut0
>>267
耐震対策がされていない家と耐震対策がされていたはずなのに、施工業者の手抜き工事で耐震対策が機能しない家でどっちか危険かと言われたら後者
対策されていないなら、危険だという前提で警戒できるが、対策しているのに機能しないのなら、警戒が薄れた状態の無防備になるということだから

規制しても抜け道があるなら、機能しない対策をしているのと同じ
機能しない対策だから、機能するのうにすべきという話をしているのに、なぜそこを否定するか分からないね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 15:25:38.71ID:dihmNflg0
いや、逆に谷原はちゃんとした大人だと思うわ
宗教って全部金はかかるし
訳の分からないものを押し付けるもの
統一だから悪としても良いが
同じ性質の宗教は全て解散させないと
不公平になる
法律ってのは普遍的でないと
恣意的な感情判断に陥ってしまう
それはもはや法ではない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 15:47:13.11ID:1MdgmvQv0
見たけど別に普通じゃね? 
「これから高齢者同士の事故が増えてくるのかもしれません。免許返納も含めて議論が必要ですね」

なんかおかしいのかい?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:31:50.46ID:b/Yh/db/0
>>234
うん、だから創価も同じよね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 20:39:54.79ID:HQXJWqSa0
なんかなー頭悪かったんだな
俳優の谷原さんは好きなんだけどな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 22:22:34.06ID:YL2e0Wfg0
>>269
私的なルール、基準、目標と法律による上限は違うんです

例えばですよ
子供に食事を1日3食与えるっていうのは一般的な基準であり目標ですよね?
だからと言って、1食与えなかったからと言って法律で取り締まりますか?
そんなことして良いですか?

子供に食事を与えずに取り締まられるのは、「児童の心身の正常な発達を妨げるような著しい減食」
と認められる場合だけなんです

マジでそれぐらいは理解してくださいよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 22:29:37.66ID:YL2e0Wfg0
>>271
耐震対策でも災害対策でもいろんな目標がありますよね
家具が倒れてこない様に金具を付けましょう
保存食を用意しておきましょう
お風呂の水を貯めておきましょう
それらすべてを法律で義務化しますか?って

寄付金の上限は3割にしましょう!っていう統一教会の私的ルールと
寄付金の上限は3割までにしなければいけないという法律による規制は同じですか?

>規制しても抜け道があるなら、機能しない対策をしているのと同じ
そういうことはまず規制をしてから言いましょう
今は規制がないんですよ?
4割でも5割でも、全資産でも、借金してでも、何でも可能なんですよ?

訳の分からないことを言って、統一を守るのはやめましょうね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 22:33:38.30ID:Ie7TTWql0
こー卒のへいこら野郎
浅すぎるわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 22:34:07.48ID:qPc6X2Kc0
谷原さんカッケー
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 22:44:03.47ID:Rlz74eM40
コイツはただ単に主婦受けがよさそう、という理由だけで選ばれたからな 言ってることはトンチンカンなことだらけw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:44.66ID:NjYk2b1y0
高卒MCは朝の番組向いてないだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 23:04:15.10ID:CK4MpW6Y0
統一教会の資金集めと本部への送金は、現在進行形で駆け込みで加速してるはずだから、多少手荒な手段使ってもやめさせた方が良い

例えば関連団体も含めた団体全てに、毎月の会計報告を義務付けるような特別法案に、期限付きで成立させるとか

反社会的組織を許すなよ絶対
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 01:23:34.52ID:sFpDaVpM0
税金すらロクに払ってない宗教ごときがでかいツラしてのさばってる意味がわからん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 06:24:16.77ID:XCix6YwH0
またやらかしたかw

統一は信者本人だけが自力で信仰してるだけならどうでもいい。
親族間の不介入に付け入り金を吸いとる組織の方針が反社会的
恐怖心を煽って家族の稼ぎを盗ませるのと二世への人権侵害
こんなの柔らかいもアイデンティティーもあるかよボケが。

地頭の悪さを定期的に晒さずにはいられないのなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:47:15.43ID:S393dqDE0
こー決まりましたじゃなくてじゃーどーしたら良くなるのか議論すればいいのに
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:53:04.23ID:S393dqDE0
話題の気になるニュース?
殺人事件とか物騒なニュースより
クーポンの発行元や手数料の分はどこの会社が請け負ってるのか
モリカケとかオリンピックの不祥事とかそっちが知りたいんだが?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:15:31.45ID:9hO09XcV0
今朝のめざまし8、壺の会見めっちゃ最小限の扱いだったwww
壺テレビヂョンさすがだな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:31:05.43ID:SsAxVPlr0
中立的な考えを持っているアピールをして自爆したな
0291sage
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:57.58ID:Sn3YdXY80
この人のお父さんって中国人なの?
今朝、そんなような事言ってたけどしっかり聞けなくて
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:40:24.93ID:hL+umZN50
谷原がというよりあちら系に侵食されてるフジだからじゃないの?
谷原は打ち合わせに沿ってコメントするしかないお飾りMCだと個人的には感じてる
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 21:56:41.59ID:YKIJJ7yU0
政府が質問権を行使して何の処分もせずに終わってしまったら
この教団は質問権を行使しても問題のある組織とは認められませんでした、と
政府直々にお墨付きを与えてしまうことになる

だから政府が重い腰を上げたからには解散命令の請求までは絶対に行く
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:35:52.47ID:IOVSXACE0
>>11
日本人は格にこだわるし、金持ってればなおさらでしょ。法人格がなくなれば絶対数は確実に減る
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:37:22.17ID:eQ0X04n70
統一教会のでハードル下げて

酉の市の熊手を毎年大きくは
年々、献金額の高額化を要求と言えるから
解散命令請求をとか言い出しかねない

神社、つまり神道と天皇陛下の関係から
そこが目的でロンリ飛躍させるんじゃないかと邪推しちゃう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/23(日) 06:29:11.86ID:S12SP0G00
石井「谷原さんは児玉さん、浦川さんと並ぶアタック25の先生、
だから僕も擁護します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況