X



【芸能】タモリ、150円の公共施設で筋トレ開始「けんすいできなくて愕然」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2022/10/14(金) 21:06:02.82ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/240b62dac50f7a1e6b8d3daf18a5833c29069595

タモリ、150円の公共施設で筋トレ開始「けんすいできなくて愕然」


 タモリが、10月12日放送の『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)で、70歳ころから始めたことを語った。

 77歳で喜寿を迎えたタモリは、「おめでたいことなんだけど、嫌な気持ち」と苦笑。

「体力の衰え」について聞かれると、「友達から『けんすいが1回もできない』って聞いた。何十年間、けんすいやってないから。公園に(鉄棒が)あって、やったらできない。愕然とした」と、若い頃は何回もできたけんすいができなくなったと明かす。

 そのため、筋トレをやるようになり、「(家の)近くに区がやってる複合施設があって、そこのなかにジムがある。われわれの年だと1回150円でできる」と公共施設を利用。

 周囲の人について「誰も驚かないですよ。(タモリだと)もうわかってると思います」と笑いつつ、「150円いいですよ。ちゃんとトレーナーの人も相談すれば全部やってくれて」と力説。

 だが、「腹筋から全部やってましたけど、ぜんぜん(筋肉が)つかないですね。あれなんでかね」と話していた。

 タモリの話に、SNSでは大きな反響が寄せられた。

《毎日を淡々と過ごして、くよくよせず昨日のことは忘れて前だけを向く。それがタモリという人なんだな。要するにタモリに老後という日本語は無い》

《別にマッチョでなくてもいいけど70になったとき普通に20キロ以上歩けて自転車で100キロ以上走れる体力は維持し続けたい》

「タモリさんは同番組で、番組を長続きさせる秘訣も明かしています。『強引に屁理屈で言ってるんですけど、食べ物にたとえると、薄味がいい。濃い味だと飽きてしまう。だから、なるべく薄い味で番組を淡々とやっていくのが秘訣』と話していました」(芸能ライター)

『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)は40年、『ミュージックステーション』(同局系)は36年続いている。ジムで鍛えた体力で、まだまだテレビに出続けてもらいたい。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 08:41:10.84ID:Ei7Vl2+t0
タモリは全裸でイグアナの物真似をやらなくなったな
腹の出た醜い体型を気にしているのかな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 08:58:26.14ID:6AyVNMXO0
>>218
逆上がりが出来なくなるのが20代後半、運動神経は小1>20代後半
ガキなんて溺れてもほっときゃ自力で生還するから助けに行ったらいけない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 09:35:32.18ID:hG0R2Z0O0
タモリの財力なら家の地下にパワーラックその他、市営ジム以上の設備構築できるだろ
まあ、他人の目があった方がもしものときに安全だしな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:05:20.88ID:is9OdXR10
パーソナルトレーナーつけろよ、ケチだな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:51.21ID:kiWx9DV+0
>>210
懸垂 腹筋 スクワット
これだけでいい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:22.50ID:DK9oOGOk0
>>113
だよね、八雲の区民体育館
キレイで良いよ~
利用者は見て見ぬふりだと思う
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:18.67ID:w5GPCi8z0
>>227
人間観察も楽しいんじゃないの
八雲体育館、タモリの家から徒歩10分もかからずいい距離だし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:17:17.99ID:O6q/g6y80
>>148
相手は懸垂できたかの基準を語ってるのに
効くかどうか言い出してぶちギレるって
玄人の脳筋知恵遅れは違うねw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:19:21.73ID:mUtFcOoK0
>>173
超人だね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:20:17.03ID:5Pm/4vj00
昔西が丘のスポーツセンターのジム一般にも開放されてて安くて近いからよく通ってた
北島康介とかフェンシングの太田とかよく見てた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:23:30.65ID:mUtFcOoK0
>>200
それも腕曲げてスタートのパーシャルね。
近所のスポーツ施設に高い鉄棒があるけど
フルレンジ懸垂なんてできるやつは
20人に一人くらい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:24:52.46ID:mUtFcOoK0
使い方だデッドハングだスキャプラプルとかの前に筋力そのものが足りないんだって
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:32:20.88ID:UtmOcHTU0
>>4
普通に20代でもできない奴だらけだと思うぞ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:33:04.09ID:O6q/g6y80
数としてカウントされるフルレンジ懸垂って
下の動画の感じなんだけど
何十回もできる人はすごすぎる。
子供の頃にできた人とかマジ?
周りにはこんなにできたやついなかったわ
https://youtu.be/2HCPJnyMow4?t=85
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:34:18.93ID:D7Aq+uGe0
何年も前から声が爺さんだなあと思ったら、とっくに爺さんだった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:39:01.73ID:6Fj+kZVj0
懸垂なんて大人で1回でもできるやつの方が少ないよ
うんていなんて2つ前に行けたら大したもの
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:41:10.76ID:UtmOcHTU0
>>241
体重が軽いし部活とかしてた子供の頃の方が出来たって人も多いかも
運動不足でデブった大人には無料や
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:47:12.63ID:eFZsiYjE0
37歳だけど
片足を上げて靴下が履けなくなった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:51:06.59ID:KIMsbZ730
タモさんの膨大なレコードコレクションはどうなるんだろう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:52:26.28ID:i7PFBwwT0
>>246
ゲートボール場より需要ありそうなんだがなぁ
世間話するだけにしても、スティック振りながらより懸垂しながらの方が良かろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:54:53.81ID:0HBxzztO0
>《別にマッチョでなくてもいいけど70になったとき普通に20キロ以上歩けて自転車で100キロ以上走れる体力は維持し続けたい》

ロード乗ってる爺さんなら一日100キロ以上はまあいけるかもしれんけど普通ではないだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:55:00.36ID:vEYce3yv0
子供の頃とは体重も違うし大人になるとだいたい体重増えてるから懸垂ができなくなるのは仕方ないと聞いたことがあるよ。
オレも中学の頃は45kgだったけど20歳になる頃は160kgになってて懸垂どころか膝が悪くて歩くのも困難だよ
成長するってのはそういうことなんだよ
当たり前にできたことが出来なくなる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 11:01:47.36ID:xe32oBIR0
>>252
関取かよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 11:01:52.40ID:5rYbPGvw0
タモリと鶴瓶はかなり瞬発力落ちたよな
ワードが出なくて簡単なツッコミしかできなくなった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 11:11:00.69ID:vtSg1HhA0
>>241
一人目の人膝使いすぎて草
膝使うのはチートだからな
中学の時体操部だったっていうのもあるけど
膝使えば20回以上できてた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 11:11:50.93ID:ALFeaEMa0
ぶら下がり健康器で毎日懸垂やってる
でも顎まで上げるのは無理
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 11:16:53.09ID:CZPV7zqr0
筋力落ちたのに体重は増えてるから
イメージ通りに体が動かんのよね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 11:32:17.93ID:jmLtpCUE0
>>241
中高のスポーツテストで他の競技は全然ダメだったけど懸垂だけは得意で
余裕で20回行けた
逆になんでみんな出来ないのか不思議だった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 11:34:51.59ID:OuCHoSBt0
>>184
マジでそれな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 12:02:48.85ID:KN5/QijY0
懸垂どころか下手こいだら逆上がりすらできなくなってるかも…おまえら気を付けな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 12:11:49.38ID:O6q/g6y80
>>249
首吊り需要に怪我人続出
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 12:22:19.79ID:k53oDjE70
有名人なのに区営のスポーツセンター行くとか凄いね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 12:29:08.62ID:AzCacmJa0
超絶運動不足の40手前だけど80ぐらいまで今の脚力と食欲維持して旅行とか楽しめたら良いな。。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 12:29:12.09ID:EcKkqSGc0
懸垂とか若い連中でも出来ないよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 12:40:13.98ID:g8Wv1BT90
40になってこれからの子供の世話を考えると怖くなって鍛え始めた
自宅トレだがなんだかんだで細マッチョ程度には仕上がってきてる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 13:07:42.87ID:I3eZB9/W0
>>207
脂肪を落とせば誰でも腹筋は割れる
逆にどんなに腹筋があっても脂肪が付いてたら割れない(力士とか)
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 13:24:08.55ID:JjAgSk/70
>>270
現実と願望の整合性がとれてないぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 13:29:32.73ID:vCzgGy/70
懸垂は筋トレ初心者は出来ない人の方が多いよ。
ちなみに体重軽い人の方がやりやすい。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:12.11ID:I3eZB9/W0
>>277
近所のジムはマスク必須だから強めの有酸素運動をすると苦しいのなんの
こっそり鼻を出したりしょっちゅう水を飲んでマスクを外したりしてるわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 14:01:31.23ID:O6q/g6y80
>>259
公園の鉄棒なら安定してるからもっとあがるかもよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 15:03:14.57ID:mvE8DUhd0
中年の人は歩道と車道の15cmくらいの段差を足を揃えてジャンプで越えるのが怖くてなかなかできないってのもある
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 15:32:14.51ID:KiZKWvpH0
パーシャルなら30回
自衛隊式でしっかり2秒止まるなら12回が限界
こんなアラフィフに勝てるヤツは素人ではおらんだろー
ちな181cm82kgな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:09:18.15ID:DK9oOGOk0
登録した時、使う前に講習会受けて下さいって言われた
タモさんが受講してる姿を想像するとなんか笑えるw

https://meguro-yakumomiyamae.com/use/#3
>初めて「八雲体育館のトレーニング室」をご利用になるかたは、『初回者講習会』(スタッフによる説明)
の受講が必要です。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:15:08.80ID:oKSZ3qPR0
斜め懸垂でも効果ある?
普通の懸垂は無理&高い鉄棒が無い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:18:11.60ID:hKtKqLvs0
>>288
凄いな超人だな
中山きんに君も12~15くらいだったもんな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:21:41.48ID:otLe7Br80
ブラタモリとかいう
「タモリ様の言うことには全て笑うように!!」
って指令が出てそうな接待番組が気持ち悪いです
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:21:49.27ID:aXCoOlgt0
公園の鉄棒にぶら下がりたい
恥ずかしいからできないけど肩伸ばしたい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:21:51.74ID:kuRWtYBn0
タモさんって自著の本って出してないのかな?
坂道の本は出てるみたいだけど、自伝的なのはないな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:49:04.10ID:Dt+LD99h0
>>294
ないね、
筒井康隆が、タモリは自ら語るというより
語られる人間ではないかというようなことをどこかで言っていて
そんな本はたくさん出ているね。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:54:48.09ID:/HT/zRSj0
土田も江戸川区立体育館とかのジムが格安で利用できるとか言ってたな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 17:16:00.59ID:+qokCC/A0
四十肩の時ぶら下がる動きがダントツで痛くて
治った後も恐怖で懸垂をする気にならぬ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 17:18:27.42ID:irrwlEAg0
>>252
お前のは成長って言わないだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 17:21:21.86ID:pIGRDtad0
多分目黒の区民センターかな
あそこのプールは区営なのに客層が他と違う
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 17:22:20.89ID:MC2iMvlI0
懸垂はやればあっという間に伸びるよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 17:23:12.85ID:NyqIx8G50
タモリまで筋トレかよ、すごいなぁ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 17:28:58.90ID:RAt65AaW0
そりゃこの年齢で運動してないから懸垂なんて1回も無理だよ
俺46で5回連続無理3回まで
下手な筋トレより懸垂の方がムキムキになるからね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:42.38ID:qjgSnthe0
懸垂に必要なのは筋力よりも体重
ボルダリングのトップ選手を見ても体重は基本的に55kg前後しか無いからなぁ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:52.10ID:uz3nLYsN0
金使え!ハゲ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 20:23:58.23ID:njBTtDkY0
>>288
183cm92kgウイングスパン195cm腕長だけど同じくらいできる
まあ一回り若いけど
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 20:26:15.73ID:njBTtDkY0
>>290
効果あるよ。台を置いて足を乗せてやればさらに効果ある
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 20:28:43.54ID:njBTtDkY0
>>307
一番効果的なのはバーを握ってジャンプしてゆっくり降りてくるネガティブ懸垂
ただ負荷かかなりきついから首肩肘を痛めやすい。
斜め懸垂からやるのが無難
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:40.01ID:wPKeiS4P0
タモリさんってセクシーだよね
抱かれたい
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 21:02:15.32ID:X423wroa0
>>17
俺もマイルスのペットは泣いているの対極を成す
タモリの笑っているペットというものを聴いてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況