X



【MLB】大谷翔平、米専門誌による年間最優秀選手で2連覇ならず。MVP争う62本塁打のジャッジが受賞 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/14(金) 11:03:19.83ID:CAP_USER9
ベースボールチャンネル 10/14(金) 10:53

 米国の野球専門誌『ベースボール・ダイジェスト』が13日(日本時間14日)に2022シーズンの年間最優秀選手を発表し、ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手を選出。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の2連覇は実現しなかった。

 昨季、投手としてもプレーしながら46本塁打を放った大谷が、同誌の年間最優秀選手に選ばれていた。今季は34本塁打を放ちながら、投手として200を超える奪三振や15勝9敗という成績を残しているが、今回は年間最優秀選手に選ばれなかった。

 投票は元選手や監督含む22人の記者によって行われる。ジャッジは18票を獲得し、二刀流で活躍した大谷は4票という結果だった。ジャッジは今季、62本塁打を放ってロジャー・マリス氏が1961年に樹立したア・リーグのシーズン最多本塁打記録を更新している。

ベースボールチャンネル編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/945a2a4ff3f033e82487cddae42abd3697bb3f39
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:03:55.42ID:bni9BpXX0
これがホントのミスタージャッジ
2022/10/14(金) 11:04:46.76ID:40SVFPYv0
アジア差別
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:05:17.34ID:TLjADtM30
せやろ
2022/10/14(金) 11:05:22.43ID:46x7TLS+0
黄色人種にゃ無理ニダ
2022/10/14(金) 11:05:48.57ID:EwuLghfM0
そらそうよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:06:14.19ID:7dK6PgUU0
雑魚がww
2022/10/14(金) 11:06:42.66ID:+NyW8RNn0
逆にどうしたら賞取れてたんや?ノーノーしてたらワンチャンあったんか
2022/10/14(金) 11:07:14.68ID:YDnqCX+B0
これは痛恨のミスジャッジ
2022/10/14(金) 11:07:41.62ID:RM6o40RW0
そらそうよ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:07:51.15ID:Hyyc845A0
まあどうでもいいからな
チーム弱いし
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:08:10.47ID:D0mm4CCH0
完全にジャップ差別
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:08:39.68ID:rsMAa88B0
人種差別はあるよ。
2022/10/14(金) 11:08:42.66ID:8tbB/urJ0
満票じゃないから層が湧いてくるぞ!!
2022/10/14(金) 11:08:48.34ID:13mCLVCN0
>>8
ジャッジが居なければ取れてた
2022/10/14(金) 11:08:51.51ID:dCO2rA6A0
ずっとジャッジ言われてるのに日本のメディアが暴走してただけ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:08:53.57ID:w6F4eJ130
やったーーーーーーーー

正義が勝ったーーーーーーーー
2022/10/14(金) 11:08:59.38ID:Ed2K1ZSL0
大谷は去年とってるから、
ジャッジ級の活躍するやつが出てくればそっちが選ばれるよな
4票でも立派なもんだよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:09:19.73ID:Z6oHYS7b0
バリーボンズにコメント貰ってくるべき
2022/10/14(金) 11:09:40.98ID:Hz1jzAGK0
ジャァァァァァァァァッジ
2022/10/14(金) 11:09:44.26ID:rYPmriZo0
差別かあ
2022/10/14(金) 11:10:16.94ID:Ed2K1ZSL0
>>8
去年とってなければ取れてたかもな
2022/10/14(金) 11:10:20.00ID:i3cQ5vEZ0
>>8

(‘人’)b

20勝50本塁打だよ(棒)
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:10:28.39ID:pbAjnvaP0
まあこれは当然w
よく4票も入ったな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:10:43.47ID:M9fm8ynj0
そりゃそうよ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:11:02.17ID:3rRajIfw0
MVPを争うじゃなくMVP濃厚なジャッジな?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:11:14.95ID:JXH6SD+X0
知ってた
妥当過ぎるわ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:11:35.02ID:9XcQUZvc0
>>1
日本人(王含む)がパースなどにしてきた仕打ちからすれば可愛いもんだろ
同じ土俵に上がれて4票も取れたんだから
2022/10/14(金) 11:11:52.59ID:FfTTfmp80
>>24
確かに
2022/10/14(金) 11:12:03.73ID:l4nVY0sH0
規格外なので対象外
2022/10/14(金) 11:12:13.65ID:davc1x2K0
正式なやつはまだ出てない
2022/10/14(金) 11:12:18.25ID:GN56fRg90
今日のアストロズマリナーズ戦見てたらわかるが
やっぱジャッジの62本は異常
アストロズのアルバレスはあんなにすごいのに
その半分程度とか有り得んわ
忖度MVPだな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:13:01.15ID:5LjUtGYs0
62本打てるやつはゴロゴロ出てくる
大谷みたいなやつは出てこない どっちが偉業か分からんのかよ
2022/10/14(金) 11:13:15.50ID:iEYgKtZ/0
みんなそう言っとったやん
2022/10/14(金) 11:13:22.59ID:EwuLghfM0
>>8
毎年何人か出てくる記録じゃ箸にも棒にもかからない
パーフェクトやってどうかというレベル
2022/10/14(金) 11:13:37.67ID:od+OSRbR0
MVPってたった22人の票で決まるの?
成績のデータとかを集計したりして決めてんのかと思ってた
これ選手は嬉しいの?
2022/10/14(金) 11:13:44.32ID:GN56fRg90
>>24
へそ曲がりはどこにでもいる
逆に言うと去年の大谷満票が異常なのよ
今年のジャッジはどうなるかな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:14:05.65ID:pbAjnvaP0
打低高投時代だからジャッジの成績は尚更価値あるからな
普通なら満票でもおかしくない
2022/10/14(金) 11:14:11.39ID:3gopZt0i0
下手に受賞したらとんでもないヘイト買うだろうから、これでいいよ
満票防止すれば十分
2022/10/14(金) 11:15:09.21ID:Ed2K1ZSL0
大谷を3位までに入れない投票もあったらしいな
そいつは完全に差別主義者と見てよかろうて
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:16:02.97ID:OdS30n8A0
日本だけだよオオタニガーなんて言ってたの
米の評価ではお遊び二流はこんなものですw
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:17:21.55ID:tdgh8JD60
>>33
まあでも今年も大谷が取ったら今後は大谷の記録がMVPの基準になって大谷以外誰も取れなくなっちゃうし難しいな

大谷はこれまでのMVPの規定では計れない活躍をしてるってのもあるが
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:17:23.76ID:pbAjnvaP0
>>41
遊びじゃ年俸40億貰えない
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:17:24.37ID:Bp23uob00
来年ホームラン王と最多勝やれば
余裕だろ
もはや人類じゃないけど
2022/10/14(金) 11:17:50.09ID:vZYAomQ80
>>8
62本打てばとれてたよ
2022/10/14(金) 11:17:53.29ID:k/1fx0up0
>>41
以上、底辺が語るメジャーリーグでした
次をお楽しみにw
2022/10/14(金) 11:17:57.58ID:GN56fRg90
>>39
ジャッジは以前サイン盗みのアルツーべにMVP取られてるから尚更だな
また大谷にMVP盗まれたって騒がれるや
ジャッジは良い奴なので大谷とも親しい関係は続けて欲しいからジャッジでいい
ジャッジは大谷に好意的だから
2022/10/14(金) 11:17:58.89ID:e8RkMATc0
60年ぶりぐらいにア・リーグ記録更新したんだからこれはしょうがない
満票じゃ無かっただけ御の字だよ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:08.57ID:mftF+HAd0
4票も入ってて草
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:15.99ID:rFXWSfuw0
>>39
ほんとこれ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:19.81ID:Me5fRM6r0
>>37
向こうはちゃんと選考理由述べないといけないから満票はよくあることだぞ。ちゃんと調べろよ
いい加減な理由でカブレラ選んで滅茶苦茶叩かれた共同通信の小西も知らないニワカか
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:24.15ID:w6F4eJ130
「差別ニダ」って騒いでる奴らいるけど
日本だって
当時のバレンティンより村上のほうが
持ち上げられてるじゃん
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:36.21ID:XWU4WFhN0
今年大谷なら来年以降も永遠に大谷になるから仕方ないわ
2022/10/14(金) 11:18:41.82ID:l6f+mu+r0
>>8
野球の華はホームランだからジャッジと同じぐらいは必要
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:54.31ID:pbAjnvaP0
>>44
ホームラン王は厳しい
去年取らなかったのが勿体なかった
あれが日本人で取れる最初で最後のチャンスだった
2022/10/14(金) 11:18:54.90ID:EwuLghfM0
>>41
大谷の記録自体は一流ではある
ジャッジが一流という言葉じゃ図れないレベルで活躍したから影が薄くなった
2022/10/14(金) 11:19:01.39ID:30Px5kKT0
そうなればそうなるわな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:19:28.79ID:fTIoEgB60
去年取ってるのに差別言ってる奴はネタなのかアホなのか
2022/10/14(金) 11:19:43.13ID:Ed2K1ZSL0
>>58
ネタだよ
2022/10/14(金) 11:19:56.31ID:04lfdT3B0
>>43
家で転けて怪我して2シーズンまともにプレーしなくても200億貰えるアメスポ舐めんな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:20:15.05ID:mftF+HAd0
これ長年破られなかった62本塁打破って傑出度も近年稀なほど高く、守備も出来てチーム優勝してるジャッジですら
二刀流大谷に4票取られるってヤバいだろ
平年のタイトルホルダーだけだったら全部大谷に持っていかれるかも知れないって事やぞ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:20:26.24ID:ThOgLJCT0
ホームランも勝ち数も凡庸なんだから当たり前だ
新記録の前じゃ霞んで見えるわ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:20:35.29ID:rFXWSfuw0
今年はジャッジでいいよ
でもMVPに相当する他のタイトルを創設しないと大谷だけじゃなく
他の傑出した選手やファンも不幸だぞ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:20:39.69ID:y22ZLi5d0
2年連続黄色人種がMVPなど取ればどんなハレーションが起こるかわからないからジャッジで良かったんじゃないか、
大谷もが最終目的ってわけじゃないだろうし。
2022/10/14(金) 11:21:04.00ID:ic5qnnWK0
比較にもなってないのに、恥ずかしくないんかね
2022/10/14(金) 11:21:18.36ID:Ed2K1ZSL0
二年連続のハードルは高い
でも今年の競争相手が去年と同じレベルの成績だったら
今年も大谷だったろうて
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:21:28.56ID:saf1N6kw0
>>33
60本打てるやつはゴロゴロではないにせよ出てくるだろう
でも確かに大谷の後は当分出てこないだろうな
成績もスケール感も唯一無二だけど1番は体力だろう
サッカーで言えば世界最高峰の環境で週3、4試合をフル出場してる感じ
誰もできないだろうしやりたくないだろ
2022/10/14(金) 11:21:38.70ID:EwuLghfM0
>>61
WARで超えたらええんよ
2022/10/14(金) 11:22:07.45ID:DTGMMuHg0
>>8
単純にfとrのWARで1から2以上の差をつけて逆転してたら
現実は逆にそれぐらい差つけられてるので厳しいけど
62本のインパクトで僅差でも無理だっただろうね
2022/10/14(金) 11:22:11.41ID:qmErXV9K0
>>52
両方とも差別なだけじゃん
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:22:15.84ID:JXH6SD+X0
>>52
バレンティン無視の方が違和感あるよなw
純粋に本塁打数が違うし、日本記録なのに
フジ実況なんてドン引きだよ、56本なのに何が本塁打の頂に立っただ…
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:22:29.85ID:jbcZ6UTO0
ジャッジきたああああああああああああああああああ
2022/10/14(金) 11:23:02.21ID:DTGMMuHg0
>>61
単純に良い年のトラウトなら記録作らなくても勝つよ
逆に大谷がWAR9レベルを毎年維持できるかも不透明だし
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:23:13.64ID:D7VkFExC0
まぁ62本打ってシーズン記録更新したから流石にね
2022/10/14(金) 11:23:34.71ID:EwuLghfM0
>>63
そんなお情け賞いらんだろ
2022/10/14(金) 11:23:37.29ID:w6GUEk0I0
>>8
二刀流って要するに他の選手から出場機会を奪って二人分の数字で勝負してるわけだから
単品成績で互角か少し劣るくらいまでは持っていかないと
2022/10/14(金) 11:23:39.43ID:+cmHAsGW0
当たり前だ。隙間産業が偉いわけない
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:24:39.54ID:ThOgLJCT0
アメ公とJAPの抗議どっちが怖いか
押しかけて来る輩が包丁かライフルどっち持ってくるのが良いよ?
2022/10/14(金) 11:24:39.58ID:Ed2K1ZSL0
大谷のやってる事は従来の価値観の破壊の否定なので
保守的な考えの人は、ジャッジみたいな活躍する人を推すわな

二刀流なんだから個々の記録では及ばなくても当たり前
2022/10/14(金) 11:25:39.02ID:ilKFBJ7r0
>>58
言うて去年は相手がヒスパニックやからな
白黒混血のアメカスには勝てんて
2022/10/14(金) 11:25:45.28ID:/Lz71a3U0
>>67
単純に2つやっている人がいなかったというだけ
それが当たり前になってくれば普通の数字かもしれない
2022/10/14(金) 11:26:06.92ID:KCjsoKZ60
下手に受賞してたらまた盗まれたとか言われるから
今回はジャッジで良かったよ
去年でさえゲレJr.が盗まれた言ってるし
2022/10/14(金) 11:26:10.56ID:QoFkugAn0
2021年…MVP投票満票
2022年…MVP投票2位

なんか麻痺してるけどこれって凄くね
こんな選手2度と出てこんだろ
2022/10/14(金) 11:26:22.53ID:Ed2K1ZSL0
野球が嫌いな奴が大谷憎しから
なぜがジャッジ推しになるという怪現象が起きるんだよな
2022/10/14(金) 11:26:29.97ID:XB1xxeZN0
選手間投票ならとれる気がする。
なんとなくだけど
2022/10/14(金) 11:27:09.47ID:yzf3F4iw0
殿堂入りにも新たなマイルストーンが必要だな
2022/10/14(金) 11:27:14.52ID:C3zTvPax0
日本人はランキングとか気にしすぎ。頭ヨワすぎ
そんなんだからランキング形式のプロパガンダや洗脳スキームにあっさり騙されるんやで?
2022/10/14(金) 11:27:26.66ID:EwuLghfM0
>>77
隙間産業そのものが悪いわけではないと思う
ただ王道で輝きを放つ奴がいたら太刀打ちは難しい
2022/10/14(金) 11:27:39.58ID:Pkxk0lw20
>>78
自家製の銃でターゲットだけを確実に仕留める山上さんが1番強い
2022/10/14(金) 11:28:21.27ID:L4E//ZpE0
まぁ今年はジャッジだよ
来年はトラウト兄貴と争ってほしいものだ
2022/10/14(金) 11:28:37.12ID:QoFkugAn0
>>82
ゲレーロが「MVPは以前盗まれた」って言ってたのは自分のことではなくジャッジのことなんだが…
ジャッジのMVPがアルトゥーベに盗まれた時のこと言ってんだけど
2022/10/14(金) 11:29:08.63ID:G5LChj2V0
>>85
アメリカメディアが過去のMVPにどっちが相応しいか質問する企画やってたけど
現役だとベッツ、カーショウ、ボットーと全員ジャッジMVP派で
身内のトラウトが唯一どちらも決められないって回答だったぞ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:29:14.03ID:L1Ow6UZv0
今年のジャッジはHRは特に2位以下に大きく差を空けてのダントツだし
記録更新でもあって他の成績もかなりいいのだから、まぁこうなるよ。
2022/10/14(金) 11:29:14.21ID:nmpv6fQ30
これは後世に残る大失態だな
ホームラン記録はいづれ破られる
大谷のベストシーズンだったかも知れないのに
2022/10/14(金) 11:29:26.17ID:a2EjSrNO0
>>82
いやそれはアルトゥーベに向けて言ったことですよ大人にではなく
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:29:54.64ID:ThOgLJCT0
来年ジャッジが連覇したいなら63本打たないと駄目なんだぞ
無理ゲー
その点大谷は望みがある
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:30:06.25ID:pbAjnvaP0
>>85
選手間なら尚更厳しいだろw
相当風当たりキツいだろうから票入りにくいと思う
二刀流なんて素質があっても早々できるもんじゃないからな
2022/10/14(金) 11:30:20.84ID:UnYu4aqb0
>>94
いずれな
2022/10/14(金) 11:30:23.22ID:EwuLghfM0
>>92
流石にチームメイトを差し置くわけにはいかんだろうな
2022/10/14(金) 11:30:33.82ID:SGf8MEo70
平凡シーズンじゃないと評価されないわな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:31:17.32ID:GnFyDN5C0
やはりどちらかでトップに匹敵する成績じゃないとな
あまりにも中途半端すぎた
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:31:26.51ID:Iankiyr70
まぁ来シーズンが楽しみですわ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:31:29.75ID:UFGpA8GB0
しかしこれMLBの汚点になるよね
大谷の偉業、ピッチャーとして規定回数クリアとバッターとしても規定打席クリアーは人類初の事
しかも大谷がまた次これが出来るかは全く分からないし、むしろかなり無理な快挙
この偉業をたたえる賞を与えなかったとしたら将来何でってなるのは目に見えている
これは完全にMLBの最も恥ずべき汚点になることは間違いないだろうな
2022/10/14(金) 11:31:30.16ID:cAuIoOdn0
なぁ?今年は村上がMVP獲得確実だろうけど

もしも今年、韓国人二刀流選手が投打ともに規定越して10勝30本だったら
おまいらは韓国人をMVPに推薦するんか?
2022/10/14(金) 11:31:33.52ID:G5LChj2V0
>>82
日本メディアが大谷に言ったと勘違いさせる煽り見出しつけてヤフーでPV稼いでたけど
こういう本文読まずに広めるやつも悪質だなぁ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:31:46.15ID:+S0RNWRF0
リベンジ!
来年は、真二刀流として、
藤浪様が新人王、サイヤング、MVPを取る。
2022/10/14(金) 11:32:11.96ID:EwuLghfM0
>>100
この成績ならどうしても相対的になるからな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:32:12.48ID:saf1N6kw0
>>81
なぜいなかったかということだろう
体力面もそうだけど、まず両方の技術を持った選手が両方練習してどちらもトップクラスの成績出すなんて大袈裟じゃなく奇跡に近い
2022/10/14(金) 11:32:30.95ID:NHhwbfdm0
WARで1以上負けてるんだからジャッジがMVPで納得してない勢多すぎてビビる
2022/10/14(金) 11:32:38.58ID:ue0oIcXf0
同じ額を支払うならどっちの選手をとるか

と考えたら普通は簡単に決るけどね
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:33:32.50ID:/D91VP4P0
モースト
v
プレイヤー
2022/10/14(金) 11:33:46.88ID:loCiN0kc0
そらそうよ
おーん
2022/10/14(金) 11:34:24.33ID:h+F2yq2p0
大谷とは関係無い話だが、投手と打者でやってることが全く違うのに、同じ土俵で選んでることがそもそもおかしい気がする
打者MVPと投手MVPで二人選出すればいいのに
大谷みたいなのが増えてきたら二刀流MVPも追加で
2022/10/14(金) 11:34:32.06ID:G5LChj2V0
>>109
何ならfでは2も負けてるんだし無理だわ、今年は普通に完敗

それでも満票にならないだけW規定を評価してもらってる
これがどっちも普通の野手でこのWARの差ならどう考えてもジャッジ満票だった
2022/10/14(金) 11:34:37.12ID:Ed2K1ZSL0
二刀流は既存の数値でその活躍を図ることは難しいよ
まあそもそもMVPは野手のための賞という面が大きいわけで
その点でも二刀流は評価されにくいさ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:34:46.79ID:UFGpA8GB0
>>108
しかも1年を通して両方で好成績を残せていなかったら
シーズン通して出られないし、怪我しても無理
現にトラウトもケガで途中休んだりしてるくらいだから
言うように奇跡と言っていいほどの偉業
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:34:58.01ID:gVtpz/Bp0
>>81
日本でも大谷の真似する奴が出てきてないのに?
特にアメリカは契約至上主義だから、先発ローテとDHの両方で1人の都合が優先される二刀流なんて、よほどの実力がなきゃ認められないよ
2022/10/14(金) 11:35:01.87ID:EwuLghfM0
>>113
投手MVPはサイヤング賞が既にあるから
2022/10/14(金) 11:35:05.49ID:54MT/mid0
>>109
投手の休養期間なのに下がる欠陥指標やん
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:35:06.78ID:y22ZLi5d0
大谷さんはMVP取るよりプレーオフやワールドシリーズに進出するほうが嬉しいんだろうな、さっさと移籍しろ。
2022/10/14(金) 11:35:19.85ID:KCjsoKZ60
元記事見てきたけど指摘通り勘違いしてたわ
紛らわしいこと言ってすまんかった
指摘してくれた人達ありがとう
2022/10/14(金) 11:35:44.05ID:9qKoFOdo0
金正恩はまた顔が違う
すげ替えたのか
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:35:48.21ID:/cUIfCeX0
大谷も4票だしなんだかんだいってもアメリカはフェアだわ
2022/10/14(金) 11:35:51.56ID:G5LChj2V0
>>113
だからMVP、ハンク・アーロン、サイヤングとあるじゃないですか
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:36:07.64ID:59jpCnuN0
どうせ大谷のことだから来年は盗塁も馬鹿みたいな記録だして
走攻守で何か凄い記録作るんでしょ
2022/10/14(金) 11:36:14.65ID:pfH7mGGr0
>>108
チームとしては投打とも一流よりも、どちらか超一流の方がいいからな
2022/10/14(金) 11:37:09.62ID:YGlEWing0
>>109
あれはなぜかDHやるとマイナスで外野やるとプラスつきまくるという指標で米国でも賛否両論あるね
2022/10/14(金) 11:37:24.75ID:Js3fYdoa0
大谷はピッチャーとしては1.5流、バッターとしても1.5流だから
2つ合わせて3流選手

来季はどっちかに専念してほしい
2022/10/14(金) 11:37:40.67ID:G5LChj2V0
>>119

試合出なきゃ下がらんだろ。同一ポジションの代替選手に比べてどれだけプラス積み重ねたかだから
試合出てパフォーマンス悪けりゃそりゃ下がるが
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:37:48.53ID:pbAjnvaP0
>>81
今までエースで4番なんて腐るほどいたし
ただどんな選手もどちらかに専念させられる
二刀流なんて簡単に出来るもんじゃないんだよ
1人の選手の居場所を奪う行為だからな
大谷のレベルの規格外さも必要だし
それを認めさせる人柄も重要になる
後者の方がかなり重要
だから素質あろうがポンポン出てくるわけじゃない
ましてやメジャーなら尚更
2022/10/14(金) 11:38:21.17ID:NHUT+Z6c0
20勝50本やれば取れた
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:39:16.57ID:pMo6gUtY0
>>126
大谷はピッチャー超一流バッター一流やが
2022/10/14(金) 11:39:29.16ID:Ed2K1ZSL0
ジャッジも超一流かというと
年度別の成績見るとそんな感じではない
2022/10/14(金) 11:39:31.82ID:My7Sngu+0
焼き豚ざまあ
2022/10/14(金) 11:39:42.37ID:54MT/mid0
>>129
大谷は守備してないから下がるんだけど、投げた後の休養期間やぞ
守備したあとや
2022/10/14(金) 11:39:54.96ID:G5LChj2V0
>>127
否なんて大谷大好きなバーランダー弟ぐらいだぞ、日本メディアの偏向報道に騙されとる

それだけDHは打てる選手が集まってるポジションでそこで打っても相対的に価値が低いし、
逆にセンターは守備での貢献が高くそこで打てれば相対的に価値が高い
2022/10/14(金) 11:40:35.73ID:G5LChj2V0
>>135
休養期間じゃなくてDHとしての出場試合でしょ
それでパフォーマンス悪けりゃマイナスつけられるし、良けりゃプラスって当たり前の話でしかない
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:40:42.88ID:OdS30n8A0
>>113
ジャッジに投手の成績求める雑魚谷ガイジもいるしな
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:40:45.23ID:saf1N6kw0
>>126
両方超一流だとしたらそっちだろう
超一流の基準がわからないが大谷は両方それに近い選手だろ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:41:00.30ID:pbAjnvaP0
>>132
逆だw
打者が超一流で投手が一流
今年の成績だけで判断するな
素質に関しては打者としてずば抜けてる
2022/10/14(金) 11:41:10.26ID:GN56fRg90
>>55
露骨に勝負避けられてたし
ほんと最後のチャンスだったな
今後も何らかのタイトルは厳しそう
ジャャジのような後押しはないだろうし
2022/10/14(金) 11:41:19.06ID:EbTTO7c+0
やっぱ嫌われとるんか
2022/10/14(金) 11:41:56.44ID:ktY7P8wW0
>>8
投手or打者どちらでもいいけどナンバーワンレベルなら取れてたと思うよ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:42:09.18ID:wBwBfUB20
ジャッジや大谷もNFL選手には全米50州で負けてるんだよな
リーグホームラン記録作ったのに
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F01xyt7,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0vxfcg4,%2Fm%2F0cmdkcp
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:42:12.77ID:pFnqwwMt0
何でも出来ます!って言われても結局身体は1つしかないからあんまり意味無いんよね
会社員でもバンドメンバーとかでもそうだろ
まぁ誰かが病欠とかした時とかは便利ではあるけど
2022/10/14(金) 11:42:25.14ID:G5LChj2V0
>>140
渡米後一貫して投手の方がWAR稼げてるけどなぁ
打者大谷はHRの割に打撃指標があんま伸びないからトラウトみたいな超一流感はない
2022/10/14(金) 11:42:30.24ID:Ed2K1ZSL0
二刀流なんか出来るやつがいなかったんだから
数値で評価するためのガイドラインなんかないんだよ
だから保守的な考えの人には二刀流は低く評価される
2022/10/14(金) 11:42:40.84ID:cVOGsN4c0
ホームラン50本ならいけた
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:42:57.35ID:Me5fRM6r0
守備下手なら守ってたってWARマイナスが付くんだが。嘘ばっかりついて何が言いたいの?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:42:57.62ID:UFGpA8GB0
>>140
シロートにはそう見えるかもしれないが
目の肥えた人が言うには両方超一流という事なんだから
どっちも超一流なのは間違いない
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:43:06.43ID:/cUIfCeX0
>>132
それ逆だったら二刀流の意義半減だったかも
2022/10/14(金) 11:43:29.47ID:VIkfM+uD0
妥当
2022/10/14(金) 11:43:51.81ID:54MT/mid0
>>137
大谷はDH専じゃないから
投げてる
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:44:10.78ID:wJaqM52s0
大谷が黒人なら大谷だった
2022/10/14(金) 11:44:34.87ID:EwuLghfM0
>>138
含めたとしてジャッジが打撃100点投手0点、大谷が打撃40点投手50点という感じだからな
2022/10/14(金) 11:44:41.49ID:1T8EAYUr0
投打のどちらかの主要タイトルは必要だったな
早くドジャースやアストロズのような強いチームでプレーして欲しい
2022/10/14(金) 11:44:58.97ID:GN56fRg90
>>105
クソゴミすげーな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:45:01.82ID:Z8wmnD170
日本のヴィラット・コーリなのに
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:45:06.98ID:pMo6gUtY0
>>140
逆だろw
2022/10/14(金) 11:45:12.06ID:LpitbL4J0
ジャッジの記録はドーピングで可能だが大谷の記録はドーピング全盛期でも作られる事はなかった
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:45:48.78ID:8/kXGRzg0
そらそうだろ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:45:52.68ID:UFGpA8GB0
>>147
1年を通して両方クリアーすることを念頭に臨んだ年だからそう見えるだけ
これで1年を通して両方のペース配分とパワー配分が分かったから
来年以降が楽しみだな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:45:53.15ID:pbAjnvaP0
>>146
投手の方が稼ぎやすいのは当たり前
おまえら素人がどうこういようが周りのプロはみんなわかってるよ
投手に関しては日本時代の方がよかったからな
今年は逃げる投球でなんとかなったけど
あんなのいつまでも続かないよw
2022/10/14(金) 11:46:13.45ID:h+F2yq2p0
>>118
でもカーショウみたいにMVPでも選ばれちゃうこともあるしね
例えば本塁打70本と20勝0敗はどっちが凄いのか選べないと思うが
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:46:15.21ID:Me5fRM6r0
大谷が守備でも加点されると考えると、打者のWAR1.5犠牲にして投手のWAR4稼いでる感じでしょ
投げるためのコストってだけで何で不満を言いまくるのか分からん
2022/10/14(金) 11:46:44.90ID:Ktx7mAO00
どっちでもよかったわ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:46:51.52ID:NFMNQWON0
妥当だよね

打者と投手で大体上位5位レベルぐらい。

2つの種目で両方一位、両方でなくても片方一位なら素晴らしいが、この成績では大した価値はない

五輪で水泳と体操でそれぞれ銅メダルをとったようなもので、スゴイはスゴイが微妙だろう

ジャッジは金メダル、それも世界新記録のようなもので
話にならないよ
2022/10/14(金) 11:46:57.84ID:Z3p9Sf0w0
白人が二刀流してたら間違いなくMVPだったな
あいつらはそういう差別主義者だし
2022/10/14(金) 11:47:29.08ID:GN56fRg90
>>113
warに関しては単位後違うものだし合わせてるからね
数式的におかしい気がする
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:47:43.49ID:87czigQe0
二刀流、大谷が平然とにこなすから当たり前の様に思われてしまうが
プロの世界で、選択を迫われるのは、基本、出来ないからだからねw
或いは、片方が不得手か
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:48:22.11ID:Me5fRM6r0
>>168
去年のMVP知らない糞ニワカ


>>168
去年のMVP知らない糞ニワカ
2022/10/14(金) 11:48:28.33ID:G5LChj2V0
>>153
いや、専かどうかじゃなくてWARって代替選手に対してどれだけプラスを積み上げられたか、だから
それこそジャッジでもDHで試合出た日の打撃はDH補正でマイナスつけられてるよ

同じ理由で先発日であろうがDH消化して試合出てて、指名打者として出れない選手が出る以上
打撃の方はDHとしての補正つけられて当たり前だと思うぞ。ちょっと前のナ・リーグならともかく今両リーグDH制だし
2022/10/14(金) 11:48:46.42ID:Ed2K1ZSL0
打者で超一流といえばトラウトだろう
大谷みたいな大振りしないし、コンパクトなフォームを崩さずに
かなり広い範囲の球を綺麗に打ち返す
あと足が速い
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:49:11.69ID:saf1N6kw0
MVPは単純に成績のポイント制なら大谷が取り続けるだろうけどそうじゃないからな
まあ今年はジャッジでいいんじゃないだろうか
2022/10/14(金) 11:49:14.53ID:GN56fRg90
>>136
そういう考えか
大谷なら来年守備もやるかな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:49:19.83ID:87czigQe0
>>113
まあな、サイヤングはどちらかと言うと、最優秀賞に近いからな
2022/10/14(金) 11:49:38.09ID:EwuLghfM0
>>164
サイヤングでMVPってのは別におかしくない
サイヤングで投手MVPだと被ってるでしょという話
2022/10/14(金) 11:49:46.08ID:Atj62a4s0
>>76
出場機会を奪ってるとしてじゃあ他に大谷の枠を譲れるほど優れてる選手がエンゼルスにいるかっていったらいない気がするけどな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:49:46.60ID:pMo6gUtY0
これで今年も大谷がMVP取ったらこっから先大谷以外もう取れないみたいになっちゃうからなぁ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:49:58.98ID:NFMNQWON0
打者としても投手としても一位からはるかに離されている。

ジャッジは62本に対し、大谷は34本。ジャッジは数十年に一度のホームラン数の対し、34本は毎年数人が出るレベル。

ジャッジと大谷のホームラン、打者成績は100倍位の差があるのよね
2022/10/14(金) 11:50:23.00ID:d+ZcikoL0
来年もこんな成績なら候補になるだろうし大谷超えを目指す賞になりそ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:50:39.81ID:N09CBhrA0
>>8
打の方は今年はジャッジがいるから到底無理だとして
投の方で最多勝くらい取ってたら少しは可能性あったかもな
2022/10/14(金) 11:50:45.95ID:UF01fbNP0
最低、15勝30発以上を来年もやればチャンスあるのでは?
2022/10/14(金) 11:50:47.78ID:c8OnAOM10
大谷さんは今年も凄かった
2022/10/14(金) 11:51:06.64ID:rdLcHYJD0
これはしょうがない
しかしジャッジってのはどーピング疑惑はないのかな
2022/10/14(金) 11:51:23.05ID:54MT/mid0
>>172
センター休みの日に出た試合と、先発で6回7回投げた休みと一緒なら欠陥やんって話
2022/10/14(金) 11:51:25.42ID:nvsovAKv0
二刀流とかやって遊んでるともう二度と忖度MVP以外は取れないよ
チームはどこも止めて欲しいけど大谷のワガママで続けてるだけの二刀流
まあ野球は所詮サーカスって割り切ってるからやらせてるんだろうけど
真剣勝負の場であんなワガママは普通許されない

大谷本人も言ってるけどベーブル以来って単に誰もやってなかっただけ
普通大人はプロになってまでワガママは通さないからな
つかベーブ本人も途中で止めてるし大谷もいい加減こんな遊びは止めて
早くどっちかに専門を決めましょうそして主要タイトルで歴史に残る記録を作ればMVPだ
2022/10/14(金) 11:51:27.38ID:gQBGPJzp0
>>180
アホ丸出しだな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:51:38.19ID:UFGpA8GB0
>>160
それは評価に値する
MLB関係者にぜひ伝えなさい
2022/10/14(金) 11:51:40.62ID:L4E//ZpE0
>>182
最多勝はそんなに評価されないと思うぞ
2022/10/14(金) 11:51:56.69ID:G5LChj2V0
>>169
勝利に寄与するのは得点と失点のみ、それに対してどれだけ打撃、走塁、投球、守備で
貢献できたかって指標がWARだから単位的には変わらんでしょ。得失点は同一の数字
2022/10/14(金) 11:52:08.88ID:pfQdHxZ30
62本超えは本人以外しばらく考えにくいね
同じように大谷の成績も本人以外考えにくい
今回は62本が初出なので仕方ない
来年も同じ感じなら、今年が前例となってジャッジになってしまう気がするので、とても不公平だが…
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:52:31.17ID:1GCTe2tW0
バーランダー地味に凄い
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:52:39.78ID:87czigQe0
>>184
ホームランと打点以外は、投打で昨年を上回る成績
しかも、両規定クリア
2022/10/14(金) 11:52:40.06ID:M2ZXDrcK0
通算378本塁打のスタントンは今季、31本塁打をマーク。ベッツはリーグが違うが、打率・269。コールはア・リーグトップの257奪三振を記録しているが、防御率は3・50。バーランダーは両リーグトップの防御率1・75を記録するも185奪三振だった。打者としては打率・273、34本塁打。投手としては防御率2・33、219奪三振だった大谷が、それぞれの部門でビッグネームを上回った形だ。

1位なんか毎年違うんだから1位とらなくても
既にどっちも超一流なのでは
2022/10/14(金) 11:52:43.77ID:jpjkB5cJ0
メジャー公式のじゃないぞ。ただの雑誌
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:52:55.97ID:NFMNQWON0
>>188
否定できないマヌケな信者、マジ哀れw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:53:06.37ID:s8NyOfCw0
>>83
トラウトMVP順位(2012年から2019年まで)
22121421
8年間でMVP3回、2位4回
2位4回のうち3回はWAR1位にも関わらず選ばれなかった
2022/10/14(金) 11:53:19.07ID:zwoo5f0z0
まあ今年一番目立った選手ならジャッジだわな
2022/10/14(金) 11:53:40.92ID:EwuLghfM0
>>190
最多イニングの方が今は価値ありそうだよな
今のMLBでそんだけイニング投げれると大抵は防御率も付いてくるし
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:53:41.01ID:Me5fRM6r0
>>186
大谷出ないで休めよ WARは減らないぞ
増えもしないけどな
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:53:50.94ID:pbAjnvaP0
>>180
今年は更に投高打低進んだからそんな単純なもんじゃない
馬鹿は毎年同じ基準で見るからなw
球場もどんどん広くなってるしボールも年によって変わってくる
コロナ禍だし今年のボールは間違いなく反発係数落としてるだろうしなw
2022/10/14(金) 11:55:12.18ID:G5LChj2V0
>>186
欠陥じゃなくてそもそもそういう指標なのに勝手に勘違いしてるってこと

どれだけ重労働を頑張ったかって大変さやどれだけ珍しいことをやったかって希少性を表す指標ではなく、
どれだけ勝利≒得失点に貢献したかって統計上の結果を表す指標

先発しながらDHで打つのがどれだけ大変であろうが、DHを消化している以上相対的な打撃の価値はDH補正がかかる
大谷がDH使わなきゃその分DHで出れる選手がいるわけだからね
2022/10/14(金) 11:55:44.93ID:pgNM2qQZ0
>>167
100mと200mで銅ならわかるが、水泳と体操って全く別の競技だよ。それで銅の方がはるかに難易度高い
同じように打撃と投球も全く別物
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:55:46.92ID:NFMNQWON0
>>192
二刀流なんて誰もしていない競技

ホームラン王は打者なら誰もが望むもの。全く意味合い、価値が違う

大谷は投手か打者で一位になることだ。それでないと話にならない
2022/10/14(金) 11:56:00.11ID:Ed2K1ZSL0
大谷の二刀流がそんなに長く見れるとも思わんけどな
なんやかんやでもうすぐ30歳だし、調子が落ち来れば
どちらかに専念する事を求められるはず
もしかしたら先発外れて
超変則的なスタイルを求められるかも知れんけどもさ
2022/10/14(金) 11:57:04.79ID:yR5g8v5y0
文句なしの妥当
2022/10/14(金) 11:57:10.62ID:4Dkihlbz0
去年と今年の結果から
大谷はこの成績を残せば新記録でも出ない限りは取れることが決まったとも言える
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:57:20.90ID:pbAjnvaP0
>>206
後出来て数年よw
投手大谷が完全にガタきてるから
先に投手として使いもんにならなくなる
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:57:25.67ID:UFGpA8GB0
>>197
アホ丸出しは否定しないのねw
2022/10/14(金) 11:57:38.65ID:dFhs7rXd0
やったじゃん!おお○ショウヘイ、金メダルおめでとう。

大野将平
2022/10/14(金) 11:57:44.99ID:Ed2K1ZSL0
>>205
それが保守的な考えなんだよな
大谷の活躍が野球ファンを沸かせたのは確かなんだよ
ただ数値では測れないというだけ
2022/10/14(金) 11:58:17.06ID:54MT/mid0
>>203
先発投手とセンターなら勝利貢献度違うやろ
先発投手の休養期間に出たらチームに貢献してないんかい
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:58:36.26ID:Me5fRM6r0
DHのマイナスって最低年俸でもそれなりに打てる選手がいるからそいつより打たなきゃマイナスになるって極々当たり前のことを表現してるだけに過ぎない
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:58:43.92ID:BH07PzLt0
まぁお客さんだから
あんまり場を荒らしすぎないようにしないと
ほどよく差別してもらったよ
2022/10/14(金) 11:58:47.69ID:pfQdHxZ30
>>205
ほぼ誰もできない な
来年リリーフ&打者で試して見る選手がいるみたいだね
何人か挑戦者がいて初めて、大谷の特殊さがわかると思うよ

俺は今後誰もできないと断言はしないが、俺が生きてるうちに大谷クラスの二刀流は見れないと思う
ただ俺の感想だけど
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:59:26.11ID:saf1N6kw0
>>205
はっきり言ってジャッジと大谷どっちが野球選手としてすごいかと言えば迷うことなく大谷
それとMVPとして求められるものは違うということただそれだけ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:59:37.97ID:NFMNQWON0
誰もが目指しているもので頂点を取らなくてはね

それが打者ならホームラン王であったり、投手なら最多勝+最優秀防御率よ

打者、投手規定クリアとか、そんな競技誰も目指していなかっただけだろ

誰もモーションをかけなかったブサイクな女を落として、世界で初めてこのブサイクをものにしたと言っているようなもんだ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:59:43.35ID:WDOPshms0
まあそりゃそうだわ!
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:59:51.42ID:Me5fRM6r0
>>213
打てないでwarマイナスつくのが嫌なら休んでればいいのに何で出るのw
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:59:57.82ID:1lQ9o3lM0
大谷が正しく評価されるのは他にも二刀流の選手が出てきてからだろうな
後追いする選手が出てきて改めて偉大な記録を再評価される
出て来なければ飽きられるだけユニコーンも見慣れればただの馬
2022/10/14(金) 12:00:16.00ID:+vNLcSmq0
>>39
ほんとそれ
2022/10/14(金) 12:00:31.07ID:ViEdPlIi0
ジャッジ選ぶ奴て素人だよね
2022/10/14(金) 12:00:35.34ID:c4dybd0v0
叩かれるからなぁ。これでよし
2022/10/14(金) 12:01:06.01ID:EwuLghfM0
>>213
ゼロ100の話じゃないんだよ
打撃で貢献してる分は加算される
守備してない分は減算される
それだけのことよ
2022/10/14(金) 12:01:07.85ID:uWkirYjt0
知ってた
2022/10/14(金) 12:01:08.72ID:G5LChj2V0
>>208
大谷の二刀流初年度補正もなくなったし今後は単純なWAR競争だよ
年寄り有資格者が離脱して年々指標重視の傾向は強まってるしね

今年のWARで取れなかったのは不運だけど、逆に去年はかなり低水準のMVPレースで
全体的にショボい年だったからあのWARで満票取れたのは幸運だった
具体的には今後もいい年のトラウトが居れば負けるが平年ぐらいのトラウトなら勝てる

まぁこれも大谷がずっと今の水準維持し続けるってかなり厳しタラレバだけど
2022/10/14(金) 12:01:32.67ID:GGJdGoKo0
これでMVP取らせやすくなったね
2022/10/14(金) 12:01:47.69ID:vtTkfm4N0
rWAR ジャッジ10.6 大谷9.6
fWAR ジャッジ11.4 大谷9.5

月間MVP ジャッジ3回 大谷0回
週間MVP ジャッジ3回 大谷0回

これで大谷が受賞する方がおかしいし極めて妥当な判断
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:01:54.74ID:Me5fRM6r0
WARに文句言うやつは最低年俸で組んだ勝率三割弱のチームを想定できていない
2022/10/14(金) 12:02:05.01ID:51e4KkJB0
ダルビッシュがラジオで個人的には大谷がMVPだが
ジャッジじゃないと人種差別やらで大変になるから今年はMVPとらないほうがいいと心配してたなw
2022/10/14(金) 12:02:21.20ID:sf2UXpUq0
ここはジャップの遊び場じゃない
レジェンドとか祭り上げられることはない
国に帰るんだな
2022/10/14(金) 12:02:56.45ID:8W4aWj3G0
TwitterかYouTubeかネットだか忘れたけど
日本語のアンケ結果も微差ながらジャッジだったな
2022/10/14(金) 12:03:03.44ID:vAsXr04B0
どっちも微妙な成績なら駄目だろうけど
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:03:16.38ID:EG871Z0/0
二刀流って言っても
1人二役ってだけで
成績自体は大したことないんだよなぁ

そんなんで毎年MVP取れるほど甘くねぇだろ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:03:32.93ID:saf1N6kw0
>>206
30歳は区切りだろうと俺も思うね
こんなスケジュールで何年もやってたら体もたなくて潰れるだろうね
30までは本人の好きにやらせてそこからは単年でチームと話し合って決めればいい
俺は趣味のバッティングの方でホームラン王目指すのがいいんじゃないかと思う
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:04:00.86ID:pbAjnvaP0
>>231
ダルちょっと前まで大谷ディスってたのに大谷の笑顔にやられたかw
相変わらず単純な男だなw
2022/10/14(金) 12:04:14.50ID:EwuLghfM0
>>235
それでも2位には入ってきてるんだからちゃんと評価はされてる
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:04:18.88ID:wJaqM52s0
これはオスカーの前哨戦的なやつか?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:04:51.61ID:LbXDJVR70
ジャッジ選ぶやつはさすがに野球みるの下手すぎだろ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:05:00.66ID:hopkjq9T0
>>231
その後に大谷くんは本当にすごいし大好きだが、自分の手柄でもないのに大谷の成績でマウント取ろうとする大谷信者は糞うざいと言ってたなw
2022/10/14(金) 12:05:01.26ID:G5LChj2V0
>>213
だからその分打撃でプラスつけてもらってるじゃない
でもDHは消費してるからその相対的な貢献度はDHとしての価値でしかない

同じように先発投手としては純粋に投球でどれだけ失点を減らしたかの価値でしかない
それで足したら守備でも失点減らすのに貢献できて
しかもめちゃくちゃ打てるセンターのHR王がいる年だったので不運にも負けました、ってだけの話
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:05:41.91ID:fB65A2UT0
>>198
フェデラーとジョコビッチが同じチームにいるようなもんか
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:05:51.38ID:snnax2Bb0
正直、大谷の成績はショボすぎ
2022/10/14(金) 12:05:54.58ID:souwWWuF0
>>8
去年取ってなかったらチャンスあったと思う
2022/10/14(金) 12:06:02.24ID:U87hnBZQ0
>>17
ジャッジを正義だと思ってる中卒乙
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:06:04.75ID:pMo6gUtY0
>>39
どう育てばそんな負け犬根性が身につくんだよw
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:06:16.87ID:pbAjnvaP0
>>241
まあそりゃそうだろw
ダルだけじゃなくみんな感じてることだろうな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:06:22.83ID:/NUc5J3H0
当たり前やろバカかよ大谷狂信者の糞ジャップども
2022/10/14(金) 12:07:55.88ID:rdLcHYJD0
>>249
人権ない朝鮮ナマポはすっこんでてほしい
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:08:00.56ID:B8V2kwMe0
今年はジャッジが総ナメだろうね
2022/10/14(金) 12:08:13.17ID:SXyHOnFc0
大谷は十分凄かった
普通の年なら賞総ナメしてただろう
今年は相手が悪かったよ
2022/10/14(金) 12:08:40.97ID:davc1x2K0
兎に角日本人の評価気にすぎ病を早く治せや
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:08:54.97ID:Xh+5HEge0
アメリカ人に言わせれば二刀流に飽きた、そんなニッチな部門でどやってないでプロパーな部門で成績残せよってとこだろうな
2022/10/14(金) 12:09:13.79ID:4fBpX0Wg0
これ面白いことに村上がメジャーで大谷の打撃成績
佐々木がメジャーで大谷の投手成績だったら
大成功したと大絶賛されるよなw
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:09:14.41ID:X+uJj4XS0
去年はあの成績で受賞できたから良かったじゃん。
今年は投手の方は申し分ないが、
打者の方は.290 40本110打点は欲しかった。
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:09:32.14ID:pbAjnvaP0
まあダルは投手としては大谷に勝ってるからまだマシ
他の選手は両方で負けてるから立場がない
打者としてはイチロー投手としてはダルがいるけど
その他の有象無象じゃ太刀打ちできないw
2022/10/14(金) 12:09:36.65ID:xmquJNHN0
てかヤンキースでよくあんなに打ったな
村上みたいな感じなら何となくわかるけど
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:09:53.77ID:p598laaw0
はい差別
2022/10/14(金) 12:10:20.45ID:DyGgRUC10
キャリアハイの15勝、30本塁打超え、防御率2.8、規定投球、打席回数クリアでMVPとれないなら、ハンク・アーロンとサイ・ヤング両方クリアできないとMVPとれないぞ。

あとは、MVPになるべき選手が大谷しかいないときはMVPは、大谷になるって感じだろ
2022/10/14(金) 12:10:34.64ID:davc1x2K0
イギリスの故サッチャーが日本人はもっと自信を持って良いと言ってたぜ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:11:21.16ID:wRoOsQKg0
ジャッジのほうが全然凄いよ
100mで金メダリストの方が100m7位+走り幅跳び6位の選手より上
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:11:23.50ID:+6pV6zss0
war負けてるんだから当然
2022/10/14(金) 12:11:41.76ID:Ed2K1ZSL0
トラウトの打撃はホントすごいよ
打つためのマシンのように
狙った球を同じフォームで同じ方向に綺麗に打ち返す
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:11:52.24ID:jd5N9DZS0
日本のニュースでもある時期まではジャッジのことを扱っていたけど
都合が悪くなってきたのか全く扱わなくなったな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:12:07.84ID:1GCTe2tW0
ジャッジは新人王とMVP同時受賞できそうだったのに
サイン盗アルトゥーベにMVPかっさらわれたんだよな
今回はアリーグホームラン記録だし文句なしでしょ
2022/10/14(金) 12:12:16.61ID:DyGgRUC10
>>16
ジャッジは、三冠王とホームラン更新の期待があったからな

三冠王になれなくなった時点で文句無しMVPって感じじゃなくなった
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:12:24.66ID:gL1j1RW70
ホームランのシーズン記録更新はこれから何年か先にもあるだろうが15勝34本はこの先数十年は出て来ないだろ
2022/10/14(金) 12:12:57.98ID:EwuLghfM0
>>262
特にジャッジはレコードでの金メダルだしな
2022/10/14(金) 12:13:01.94ID:8OK9bxUK0
MVPじゃなくてもオンリーワンなとこがいいんだよ
2022/10/14(金) 12:13:34.77ID:Fyrxx2xL0
そらそうよ
でも大谷お疲れ( ´・ω・)
2022/10/14(金) 12:13:45.27ID:+DqfMxv50
日本人差別だな
けしからん
2022/10/14(金) 12:13:47.39ID:o92bjxHn0
>>155
打率.270超えてホームラン34本、打点も90超えで打撃40点とか馬鹿なの?w

投手の点数にしても15勝、防御率2点台前半、200奪三振で規定到達して50点とかwそれならサイヤング賞取る奴でも60~70点じゃねーかw
2022/10/14(金) 12:13:59.26ID:6wI0SY9j0
2位じゃ駄目なんですか?
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:13:59.35ID:alvnY8gP0
これどこに抗議しればいいの?
ポリコレ案件として炎上させる事できんかな
2022/10/14(金) 12:14:21.54ID:UL+qLIPz0
ピッチャーがMVP取るのが一段と難しくなったのは当然として大谷が今年並みの成績残した場合
ホームランリーグ記録更新するくらいじゃないと野手もハードル上がったの罪深いわ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:14:43.26ID:0gNt66sX0
>>33
薬以外で打ってるやつがいないからMVPなんだけど
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:14:45.31ID:rrY6aLWI0
マクガイヤにソーサにボンズにカンセコだろ
それより少ないのに
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:14:50.61ID:Aw8flM8S0
やっぱり雑魚チームで活躍してもインパクト無いわ
今のアルバレス見てみろよ
やっぱりPO出てなんぼだわ
2022/10/14(金) 12:14:52.55ID:sP/TBpF20
正直言って日本人が62本打ってアメリカ人が二刀流やってたら受賞したのはアメリカ人だろう
つまりそういうこと
2022/10/14(金) 12:15:31.64ID:L4E//ZpE0
大谷さんは二位でも文句言われて大変だなぁ
2022/10/14(金) 12:15:43.90ID:8OK9bxUK0
>>278
そいつらは疑惑だからな
2022/10/14(金) 12:15:52.24ID:Vj4kkegM0
大谷がアメリカ人なら受賞しとったわな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:15:55.75ID:KFhyH0RC0
>>262
本当にこれ
去年は大谷は金銀と競っての100m銅メダル、マラソン15位とかだったから価値があった

今季はブッチギリ1位のジャッジとケガしまくりトラウト2位アルバレス3位、離れての4位だからな
だから何?って感じ
2022/10/14(金) 12:15:56.08ID:rYPmriZo0
ジャッジのシーズン本塁打数って歴代7位なんだってな

7位って地味じゃね?
上にいるのはボンズ、ソーサ、マグワイアという殿堂に拒絶されてるトリオだから、
「おそらくナチュラル記録」って本当は言いたいのかな
2022/10/14(金) 12:16:08.56ID:ZxmtmoMG0
でも年俸43億です😎
2022/10/14(金) 12:16:10.84ID:EwuLghfM0
>>273
現実はそういう評価だし
俺の考えは違うと言うのは勝手だけどね
2022/10/14(金) 12:16:19.30ID:cGxVy+380
>>8
エンゼルスが地区優勝してれば…(´・ω・`)
2022/10/14(金) 12:16:27.13ID:eRXDy85y0
0勝+62本 > 15勝+46本

ピッチャーの1勝よりホームラン1本のほうが価値あることが証明されたな
2022/10/14(金) 12:16:36.39ID:ULJWVFNS0
大谷は何も1位になってないからな
それに二刀流は飽きられてる
2022/10/14(金) 12:16:36.56ID:7dELHARP0
まあね、どっち行きたいってなったら平均して美味しいファミレスより一流洋食屋さん行くよね
何でも自由に選択できて同じ値段、距離にあってファミレス行く人はいないよね
2022/10/14(金) 12:16:36.89ID:sP/TBpF20
62本ってすごく見えるけどベーブルースは100年前に60本も打ってたんだな
2022/10/14(金) 12:16:38.90ID:5cMtz4U50
MVPが取れないとなると結局今年は無冠?
サイ・ヤングはもちろんシルバースラッガーも無理だろうし
コミッショナー賞でもまた貰えるのかな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:17:49.95ID:GC9s2BBQ0
>>293
あれは2度貰える類の賞ではない
2022/10/14(金) 12:17:53.24ID:sP/TBpF20
>>289
ぶっちゃけ大谷が20勝60本打ってたとしても受賞は新記録のジャッジだぞ
2022/10/14(金) 12:17:54.07ID:kZwoeRLu0
むしろ4票も入ったのかと
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:18:01.53ID:snnax2Bb0
正直、雑魚チームだから二刀流できてるだけ
ヤンキースとか強豪に行ったら大谷は普通に戦力外になるだろw
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:18:27.05ID:b/0vUP240
期待してる奴はそもそもおかしいだろ
2022/10/14(金) 12:18:31.06ID:EwuLghfM0
>>276
大谷がそんだけ活躍してるってことだならそこは仕方ないんじゃないの?
2022/10/14(金) 12:18:32.38ID:Pkxk0lw20
>>293
ゴールドグラブ
2022/10/14(金) 12:18:46.67ID:sEeVLoFz0
>>296
これが大谷じゃなくて同じ数値のWARの野手ならたぶんジャッジが満票だから
十分評価してもらってるんだよな
2022/10/14(金) 12:18:47.37ID:I/tstiQm0
>>273
その認識で合ってる そんだけMVPにおける投手の評価って低いのよ 
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:19:01.13ID:caTl46bk0
>>285
傑出度って知ってる?
周りがコルクバットとお薬だらけで50本打つやつがゴロゴロいたシーズンの60本より
20本以上も2位を引き離しての62本
どっちが価値があると思う?
そういうのを計るためにwRC+とかOPS+という傑出度の指標がある
ジャッジは200超えててバケモノ
ちなみに2021年の大谷は150くらいしかなくてMVP受賞者の中ではこの20年で最低の傑出度
2022/10/14(金) 12:19:12.40ID:o92bjxHn0
>>287
おまえの評価を世間一般の評価みたいに言うなよw

世間の評価がジャッジ>大谷なのはわかるがさっきの投手打撃成績に対する点数は明らかにおかしいだろってことw
2022/10/14(金) 12:19:31.42ID:sP/TBpF20
そういや投手がMVP取ることってあんまないよな
2022/10/14(金) 12:19:51.76ID:2TI/LXeI0
今後も突出した人がいればその人がMVPで突出した人がいないときは大谷
2022/10/14(金) 12:19:52.79ID:1YiJ62h90
後半ホームラン数が失速したからなぁ。
残念!
2022/10/14(金) 12:20:08.52ID:vtTkfm4N0
そうなんだよ
4票入ってる時点で大谷は評価されてる
ジャッジはHRだけじゃなくトータルで見ても史上最強スラッガーの成績残してるわけだから
2022/10/14(金) 12:20:21.35ID:EwuLghfM0
>>304
現実にはそういう評価のWARになってるし
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:20:34.82ID:3D6dXClZ0
>>8
インパクトとか偉業とか関係ない
やはりWARとOPSが大きく影響した。

実際、7月中旬のオールスター前はMVPオッズは大谷がトップに立ってたが

ジャッジが後半戦OPS1.286という化け物ぶり
抜き返して8月終わりにはジャッジ1.2倍にまでなった。
9月はジャッジOPS1.414とさらに突き放す。

大谷がOPS.950くらいいかないと勝負にならなかったと。
2022/10/14(金) 12:20:38.22ID:gGU5HKrF0
そもそも大谷は競争相手がいないから面白くないし飽きられやすいんよ
自分と戦ってるだけでな
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:21:06.86ID:w+JvjK1E0
むしろ今年はジャッジが取って良かった
異次元の大谷が毎年取ると風当たりが強くなるからな
まあでも議論は起こると思うね
大谷は気にせずさらに進化して行けばいい
2022/10/14(金) 12:21:20.96ID:o92bjxHn0
>>302
世間の投手に対する評価が低めなのはわかるがホームラン34打点95で打撃点数40点とかいう馬鹿な評価はねーわw
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:21:33.95ID:GC9s2BBQ0
>>305
投手の最高賞はサイ・ヤング賞だから
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:21:35.51ID:UFGpA8GB0
>>229
月間と年間をごっちゃにしてんのねw
途中怪我しても月間とれる月は有るんだよね
年間通して投打両方規定回クリアーがMVPに値するかどうかを言ってる訳さみなさん
ちょっと難しいかな理解すんの
2022/10/14(金) 12:21:36.37ID:EwuLghfM0
>>304
見直すとした打者30点、投手60点という感じかな
2022/10/14(金) 12:21:50.80ID:T10nGVH90
ネトウヨどーすんのこれ…
2022/10/14(金) 12:21:59.71ID:ltBlppCm0
>>24
松井の殿堂入りですら数票取ったしな
2022/10/14(金) 12:22:19.69ID:735VjwG50
大谷は特別賞
2022/10/14(金) 12:22:26.27ID:DyGgRUC10
>>277
ジャッジは改造人間手術受けてるのを疑うレベルの活躍だよなw
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:22:28.04ID:/AITO2Gt0
大谷にはなんか別の賞でもあげたらいいんじゃないの
2022/10/14(金) 12:22:40.48ID:Zh0AxC3A0
ノーヒットノーラン&40本なら分からなかったかもなー
2022/10/14(金) 12:22:47.41ID:o92bjxHn0
>>316
あんた最初からジャッジ100点大谷90点ていう結果ありきで配分するからおかしいんだよ
2022/10/14(金) 12:22:52.60ID:f9Ai9kgr0
今後の100年で
・規定打席
・規定投球回数
これを同時に達成出来る選手は出て来るのか

ま、大谷賞でいいのかも
2022/10/14(金) 12:23:01.40ID:sEeVLoFz0
>>302
投手の評価が低いっていうかTJ回避のために球数制限厳しくなってて、
全体でイニング(負担)を分散する方向に行ったので投手はWARが突出した選手が出にくくなってる
対して野手はレギュラーを9人で分担する方向はずっと変わらないからね

実際投手でも2000年のペドロ・マルティネスぐらい一人飛び抜けた大暴れすればWAR1位は取れる
今年のジャッジより上の11.7を記録してる
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:23:08.25ID:snnax2Bb0
>>312
正直、来年はダメダメになると思うぞw
2022/10/14(金) 12:23:10.75ID:JOGHveL20
>>316
ドジャースのスーパースターで元MVP主砲ムッキーベッツも30点くらい?w
2022/10/14(金) 12:23:23.14ID:I/tstiQm0
>>313
ジャッジ基準だとそうなるって話ね そんだけジャッジが打撃面で突出してたって事
2022/10/14(金) 12:23:24.13ID:nCWEr9NR0
やっぱ格が違う
2022/10/14(金) 12:23:31.54ID:sP/TBpF20
>>322
いや、ホームランシーズン新記録の前ではすべてが霞む
これでジャッジが新記録じゃなくて60本くらいなら大谷だった
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:23:46.23ID:JwYoZH2S0
なんか今となってはバカスカ打ってた去年より12本しか少なくないと考えるとやっぱすげぇと思うわ
2022/10/14(金) 12:24:24.98ID:sP/TBpF20
>>328
大谷が駄目だったってよりジャッジ以外のバッター全て駄目だったな
2022/10/14(金) 12:24:32.00ID:DyGgRUC10
>>285
今季は飛ばないボールだからな

ほかは軒並みジャッジの半分ぐらいだし、バレないお薬つかってんじゃね?
2022/10/14(金) 12:24:32.87ID:sEeVLoFz0
>>309
WARを点数で表現したいなら打撃じゃなくて野手として評価すべきかと
もしくは守備の項目も足すか。その場合大谷は守備は0点、というかマイナス点だから
2022/10/14(金) 12:24:50.07ID:Diqi72FS0
>>310
偉業って言ってるの日本だけだぞ
2022/10/14(金) 12:25:01.18ID:8OK9bxUK0
そもそも貧乏人で無能の俺らが騒ぐことなのかな?他人事じゃん
2022/10/14(金) 12:25:03.88ID:f9Ai9kgr0
来年も60本以上打ってみて
2022/10/14(金) 12:25:14.50ID:Fq8lm4aV0
あとはお薬チェックを残すのみ
2022/10/14(金) 12:25:23.06ID:hkT7sJAO0
ジャッジと同じWARを出すためには投手一本だとどんな成績になって、ジャッジとどちらが貢献度が上になるんや?
2022/10/14(金) 12:25:37.14ID:EwuLghfM0
>>323
WARがそうなってるからな
そこから配分するとこうなる
2022/10/14(金) 12:25:46.96ID:8OK9bxUK0
>>335
OHTANIでTwitterで調べてごらん。じゅうぶん騒いでるよ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:58.40ID:Jl+DhlHr0
相手が黒人だったら大谷だったな
2022/10/14(金) 12:26:10.16ID:DyGgRUC10
>>297
投手専任でセットアッパーか抑えにまわされるんじゃね?
2022/10/14(金) 12:26:32.15ID:f9Ai9kgr0
大谷はほぼ休んで無いからなあ
凄いわ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:44.19ID:w+JvjK1E0
MLBのレジェンド投手達は、投手軽視だと相当不満みたいだから大論争は避けられないだろね
大谷は黙っていた方が利口
来年のさらなる進化が楽しみ
2022/10/14(金) 12:26:54.84ID:5FgNXEeh0
仕方ないよ
MVPより毎年ホームラン40本以上打ってほしいわ
2022/10/14(金) 12:26:57.80ID:2TI/LXeI0
ジャッジのドーピング疑うやついるけど大谷もドーピング疑われるレベルのチートやぞ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:27:03.16ID:3D6dXClZ0
>>323
ジャッジを100点表現をするから
話が拗れてるんだと思う。

もし点数で表現すると
100点満点、平均点5点の試験でジャッジ100点
てな感じかね。
2022/10/14(金) 12:27:04.44ID:EiKn7LfU0
>>8
30勝、70HR
2022/10/14(金) 12:27:09.27ID:ps7jtAZ40
チームが弱すぎてなぁ。
優勝チームにいたら間違いなく獲っただろうな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:27:16.64ID:JwYoZH2S0
>>330
同意
やっぱ新記録だしジャッジで良いと思う
大谷も新記録は沢山作っているけれど、その記録は大谷自身がこれからもどんどん更新されていくものだろうし
2022/10/14(金) 12:27:27.59ID:Zh0AxC3A0
>>330
そうかもなー。
大谷は前例無さ過ぎて凄さが後からジワジワ来そう
15勝する強バッター。
2割7分34本ほぼ100打点のピッチャー。
わけわからんw
2022/10/14(金) 12:27:31.24ID:L4E//ZpE0
>>347
両方検査してほしい
2022/10/14(金) 12:27:32.81ID:EwuLghfM0
>>334
なので守備走塁含めた野手として30点、投手60点という感じかね
2022/10/14(金) 12:27:42.60ID:V+rjkua90
そりゃそうだろ
今年はジャッジでいいんだよ
2022/10/14(金) 12:28:33.08ID:CrZ8dGye0
もし大谷がナ・リーグなら満票でMVPだったよ
今年はジャッジが同じリーグにいたのが不運だった
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:28:37.19ID:Me5fRM6r0
投手のWARが低めってよく分からん3AのPでも投げさせれば好投するときあるんだから当たり前だろ
WARはあくまで代替可能選手よりもどれだけ勝ちを積み重ねたかって指標
2022/10/14(金) 12:29:07.24ID:sEeVLoFz0
>>341
MLB公式で特集コーナーが毎日トップに出てたジャッジと比べりゃ悪いがそこまで
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:29:07.92ID:wwRqYgK80
>>8
日本人じゃなければ
2022/10/14(金) 12:29:15.95ID:f9Ai9kgr0
大谷賞が出来ても
該当者が出て来ないかもだな
2022/10/14(金) 12:29:16.66ID:nvsovAKv0
>>324
それよりも100年後が野球はあるかどうかの心配をした方がいい
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:29:32.47ID:pHlPbKog0
これで4票入ってるだけで十分凄い

打率で惜しくも三冠取れなかったもののホームラン62本の新記録を作り守備でもそこそこ貢献したり出塁率とか色んなスタッツがトップ級の選手が18票
昨年.311 48本のゲレーロJrが0票

大谷が怪我なく.260 30本 防御率2.80 奪三振200くらいの結果を残したとき他の選手がMVPを狙うには下記くらいの成績が必要
野手 .300 55本以上(できれば60手前)
投手 防御率1点台はマスト 奪三振 250以上でノーノー・パーフェクトやそれに準ずる奪三振や連続無失点記録などの大記録達成
(今年 防御率1.75 18勝 185奪三振のバーランダーはカスリもせず)
2022/10/14(金) 12:29:32.63ID:ZfPBoFHo0
つまらんシーズンだったな
HR王争いしてた去年が面白すぎたのか
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:30:46.04ID:MRu2Xkzy0
>>345
カーショーはジャッジだねと言ってたな
チームメイトのトラウトは迷わず大谷と言うべきなのに明言を避けた、つまりはそういう事
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:30:51.77ID:SI3uvn7n0
どう考えても大だろ
二刀流を高いレベルで出来る唯一無二の選手なのに
2022/10/14(金) 12:31:03.60ID:nmpv6fQ30
もう大谷賞でいいよ
2022第一回 大谷翔平
2022/10/14(金) 12:31:09.36ID:CrZ8dGye0
>>330
やっぱりアメリカ人にとってホームランは特別なんだろうな
もし去年の打者としての大谷が3割HR15本とかだったらそこまでのインパクトがあったかどうか
MVP取れたにしてもゲレーロとかなり票割れてたかも
2022/10/14(金) 12:31:33.98ID:8OK9bxUK0
>>358
そりゃそうだ
でもあの人日本でしか話題になってないと嘘つくから
2022/10/14(金) 12:32:12.74ID:sEeVLoFz0
>>339
今年のジャッジ以上のWAR稼いだ2000年のペドロ

217イニング 284奪三振 四死球46 防御率1.74

あと今年のジャッジが飛ばないボールで相対的にHR飛び抜けてたように、
ここらへんのメジャーはメチャクチャな打高でペドロ以外1点台どころか2点台も居ないってのが味噌(2位のクレメンスが3.70)
結局相対的な傑出度がそのまんまWARに繋がるからね
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:32:19.98ID:QAxO+mT30
スピーチ嫌だからよかったです
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:32:26.15ID:wRoOsQKg0
>>356
そもそも2人選ばれるからMLBは比較的取りやすい
NFLやNBAは全体で1人だけ
2022/10/14(金) 12:32:28.63ID:QtL+jGms0
MLB平均防御率
2019年 4.49
2020年 4.44
2021年 4.26
2022年 3.96

MLB総本塁打数
2019年 6776本
2020年 2304本 (短縮シーズン)
2021年 5944本
2022年 5215本

これだけの投高打低シーズンであの成績残したジャッジの傑出度はとんでもなく凄い
2022/10/14(金) 12:32:51.54ID:oSsu3sFi0
まあこれはしゃーない
わかっていたことや
2022/10/14(金) 12:32:52.98ID:aBIIwfbS0
どんなジャッジだよ
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:32:54.52ID:dM+7U0Vm0
>>341
MLB公式は連日ジャッジプホルスPS争いで大騒ぎだったけど、大谷の投打同時規定とか殆ど扱われてなかったよ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:33:00.86ID:JwYoZH2S0
>>363
そりゃ何かデットヒート繰り広げて方が面白いわさ
順位も個人記録も
2022/10/14(金) 12:33:01.03ID:tah7m+MS0
じゃあ大谷は器用貧乏賞あげよう
2022/10/14(金) 12:33:24.86ID:EwuLghfM0
>>364
そこは大谷と言うべきだよなチームメイトととして
不器用なのか正直者なのか
2022/10/14(金) 12:33:53.99ID:f9Ai9kgr0
ベン・バーランダーも二刀流なんて無理って言ってたのに
大谷はMVP候補に挙がるくらいのレベルで達成している
凄いよ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:34:02.02ID:/P9hr7oD0
もう国民栄誉賞は確定している他は焦らなくてもいい、先ずは投手として活躍できる間にタイトル取ればいい
2022/10/14(金) 12:34:07.43ID:I/tstiQm0
>>325
1999年はペドロがとってても良かったと思う
2000年も2位のステロイダーのクレメンスに防御率2点近く離しての1点台で
今のジャッジよりも飛び抜けてたわけだし あれだけ圧倒的成績のペドロですら受賞なしだからな
MVPって本当に打撃が重視されがちよね
WARも3冠のカブレラは守備が下手でそんな高くなかったけどトラウト抜いて取ってるから
結局は話題性とかインパクトなんでしょ
2022/10/14(金) 12:35:30.53ID:/GNlOkQW0
ふん
2022/10/14(金) 12:35:43.35ID:sEeVLoFz0
>>381
そこらへんとは時代が違うからな
ミゲレラトラウト論争ももう10年前の話だし、何よりあれがキッカケで流れが変わった感もある
2022/10/14(金) 12:36:12.23ID:KxL014i20
>>378
<エンゼルス-タイガース>◇5日(日本時間6日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルスのマイク・トラウト外野手(31)が、同僚の大谷翔平投手(28)の2年連続MVP選出をプッシュした。

エンゼルスの試合を放送している米テレビ局「バリースポーツ・ウエスト」がこの日の試合中継中、トラウトのインタビューを紹介。大谷がヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(30)と激しいMVP争いを繰り広げていることについて「シーズン最後までクレイジーなレースになると思う。ジャッジは(ロジャー・マリスのア・リーグ最多)61本塁打の記録に迫っているからね」とコメント。「でもショウヘイがやっていることを毎日見ているけど、とんでもないこと。30本以上の本塁打を打ち、試合に出るたびに他を圧倒している。先発投手として規定に届きそうな働きをし、もちろん打撃もすごい。彼を見ているのは楽しいし、彼に匹敵するような選手は誰もいないよ」と話した
2022/10/14(金) 12:36:13.94ID:GN56fRg90
>>162
まだまだ進化しそうなのはすげーよな
今年はツーシームを広範ら投げてアストロズを翻弄した
まだチェンジアップを覚えてないからこれ投げるようになったら恐ろしいかも
バッティングはアストロズのアルバレス見たら迫力足りないわ
アルバレスは外側に外れたツーシームもホームランでこるが
大谷では無理
バッティングは成長の余地なしとみた
2022/10/14(金) 12:36:45.93ID:kbnnBGXY0
二刀流、ほーん去年も見たな
62本!ファッ快挙やん!

印象やろ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:37:19.22ID:UFGpA8GB0
>>351
大谷の偉業更新は無理と言われてるから難しいんだよ
百年以上誰もやれ無かった偉業で
今後大谷以外誰も出来ないだろうと言われているし
また大谷自身も今後出来るかどうかは分からないと言える偉業な訳だよ
ジャッジの記録は何年か前にスタントンが59本のホームラン打ってるから
今後出てくる可能性は高いよね
2022/10/14(金) 12:38:16.14ID:sP/TBpF20
>>387
むしろジャッジ地震が更新していくかもな
2022/10/14(金) 12:38:38.72ID:EwuLghfM0
>>384
その記事は知ってる
でもそう言わなかった時がある
チームメイトなら迷わず大谷推しとけよということさね
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:39:10.55ID:Jvm0+CK40
>>384
https://full-count.jp/2022/10/10/post1293178/

15勝34発の大谷翔平と62発ジャッジ…「MVP経験者」はどちら推し? 米メディアが調査
2022.10.10

記事によると、大谷とはチームメートのマイク・トラウト(2014年、2016年、2019年ア・リーグ MVP)はこの質問に対し回答を“棄権”している。2人の関係性から、トラウトはどちらが勝つべきか考えているとは答えなかった。ただこのような議論は「野球にとっていいことだよ」としている。
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:39:34.29ID:MJcAJI8I0
実質野球史上1位のHR数だしな
2022/10/14(金) 12:39:52.97ID:hkT7sJAO0
>>381
なるほどなぁ
打者有利な指標ならまぁ今年は仕方無いんじゃなかろうかね
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:40:04.77ID:BnhYqL2Q0
チーム平均価値
NFL 41.4億ドル(約6000億円)
NBA 25.8億ドル(約3740億円)
MLB 23.1億ドル(約3350億円)
NHL 9.34億ドル(約1350億円)
MLS 5.52億ドル(約800億円)

チーム平均収益
NFL 5.45億ドル(約790億円)
MLB 3.13億ドル(約455億円)
NBA 3.08億ドル(約445億円)
NHL 1.87億ドル(約270億円)
MLS 0.57億ドル(約80億円)
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
2022/10/14(金) 12:40:16.00ID:n4PMbJuL0
向こうは記名投票だから
発表されてから投票した人達のコメントを聞きたい
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:40:29.56ID:sfPI8hMr0
>>1
なおエ
2022/10/14(金) 12:40:46.99ID:BfyAged20
この成績でMVPダメ 年俸も思ったほどではない
二刀流の価値は難しいな
優勝争いするチームがチームのシステム全取っ替えで二刀流抱えるか?っていうと
二刀流やめてピッチャーに専念してくれたら60億出すって方が現実的
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:41:31.08ID:/P9hr7oD0
45本ならわからんけど50本なら大谷だと思う
2022/10/14(金) 12:41:32.09ID:k1MLlxV10
やってる事は大谷の方が比較にならんほど凄いけどな
みんな大谷に慣れちゃったんだろう
2022/10/14(金) 12:41:59.31ID:EHf4DXRK0
妥当な判断だけど大谷礼賛動画に洗脳されてる人にとっては人種差別に見えるだろうね
2022/10/14(金) 12:42:22.03ID:eJdmcX+I0
直江はOPSでは計れない仕事してたのに
2022/10/14(金) 12:42:32.25ID:OpkH3TUe0
10勝30本なら、大谷賞あげていいと思うわ

MVPよりレアな賞になるだろうけど
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:42:37.67ID:i0O6lUcn0
日本のマスゴミの提灯記事ではMVP争いは大接戦かのように報じていたけど案の定ジャッジの圧勝だったな
あんな馬鹿な報道を信じてたアホ達は今どんな気持ち?
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:42:52.92ID:0VtGiWxq0
どんな成績だったら大谷はMVP取れたの?
2022/10/14(金) 12:42:53.79ID:mtPwHuc80
投手はどんなに成績良くてもホームラン50本打たないとダメというクレイジーな評価w
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:43:10.23ID:zGU2j6NH0
大谷派
サバシア、カートシリング、ストローマン、、
投手多い

ジャッジ派
ゲレーロや現役選手、野手のほとんど
2022/10/14(金) 12:43:19.46ID:RnvIeYdi0
大谷賞平(´・ω・`)
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:43:25.08ID:UFGpA8GB0
>>385
それは大谷のポテンシャルを甘く見てるよな
去年の前半のホームランというかバッティング見なかったか
単打よりホームランの方が多いってそんな選手っている
まーそのあとピッチングの方に軸足移したから
ピッチングは無双し出したが、バッティングの方はやや落ちてしまった
今年に限っては両方のかさ上げがプランだったため。ペース配分に気を使って一年を戦ってきた感が強いから
来年以降だな本当の真価は
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:43:45.97ID:AXvmQ2tA0
MVPに関しては大谷は別枠競技だからな 大谷の残した結果は凄いけど参加者は大谷一人 水泳の覇者と陸上の覇者を比べてどちらが凄いかと言っているようなもの
2022/10/14(金) 12:43:56.82ID:EHf4DXRK0
数字だけを見ればジャッジ
達成難易度を加味したら大谷だろう
大谷支持者は成績に感情論を持ち込んでる
2022/10/14(金) 12:44:32.85ID:EwuLghfM0
>>404
去年は取れてたじゃん
今年は上がいただけの話よ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:44:40.12ID:Jvm0+CK40
>>397
ペドロは現状だもMVPはジャッジだが、大谷が投打に活躍してホームラン40本に届けば大谷MVPの可能性もあると言ってたな
まあ大谷は最後20試合以上ホームラン打てずに40本どころか34本で終わったが
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:44:45.16ID:gmTjBxJX0
>>8
ジャッジはホームランのリーグ記録だからな
大谷は投手で何かのリーグ記録打ち立ててたら
打者もやってる分ジャッジより確実に上になる
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:45:11.93ID:MJcAJI8I0
そもそも大リーグは投手はMVPなりにくい
サイヤング賞の方が価値あるでしょ的な
2022/10/14(金) 12:45:17.58ID:hkT7sJAO0
投手一本なら、25勝、防御率1.0、奪三振300くらいでジャッジ抑えて取れたかな?

とか考えると野手成績有利なんだからまぁ妥当な結果やろうな
2022/10/14(金) 12:45:44.10ID:mtPwHuc80
投手から見たら大谷以外はあり得ないw
本塁打を差し引いて計算するならエースの投手より中距離の普通打者が上になってしまうw
2022/10/14(金) 12:46:04.15ID:pKqPl1c80
というかピッチャーって軽視されてるよね
MVPほとんどバッターやし
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:46:17.08ID:Gz4QwYsn0
ジャッジのホームランが59本でもジャッジなの?
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:46:25.68ID:3D6dXClZ0
>>335
そうやね。
メジャーはあくまで指標評価。
本塁打すら「強打者すぎると減ってしまう」とされる
打点なんてなおさら。
日本のMVPの感覚で語るからギャップが生まれてしまうり
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:46:49.61ID:Me5fRM6r0
浅く調べた挙句出した結論が打者有利な指標w投手の方が確変でいい結果出すの見てれば投手のトップ層の数字が打者のトップ層より低めに出るのは当たり前
どっちも同じようになるように統一する必要は全くないからw
2022/10/14(金) 12:47:03.54ID:EwuLghfM0
>>408
大谷は水泳と陸上の入賞者という感じ
2022/10/14(金) 12:48:08.61ID:ylsZKw0j0
つまり人種差別ってこと?
2022/10/14(金) 12:48:08.79ID:1S6JCEDM0
ジーターが現役で大谷の成績ならジーターがMVPだとヤンキースファン言ってたが
そういうことだよなw
2022/10/14(金) 12:48:42.66ID:vAsXr04B0
何がユニコーンだよ大谷は蛙だよ両生類
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:49:09.80ID:MJcAJI8I0
ペドロ・マルティネスが一度もシーズンMVP取ったことないからそういうもんだな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:49:49.41ID:UFGpA8GB0
>>412
そもそも大谷はリーグ記録なんか狙ってないしな
史上初
つまり人類初の偉業達成を完了した唯一無二な存在が大谷な訳
リーグ記録に拘ってるのは目先の記録に一喜一憂してる人たちなんだよ
将来的に大谷のこの偉業を評価しなかったとしたら非常に大きな汚点なると言っても過言ではない
2022/10/14(金) 12:50:05.81ID:lj01U9jx0
世界記録でもない三冠でもない平凡な成績なのにMVPて意味不明
2022/10/14(金) 12:50:06.24ID:t7L3atdX0
差別ニダ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:50:26.47ID:3D6dXClZ0
>>410
去年はWAR突き抜けてたのと
OPSが.965と高かったから文句なしやね。

今年の大谷は例年なら確実にMVPだし今年のナ・リーグでも満票とるレベル。
相手が凄すぎただけ。
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:50:46.68ID:/P9hr7oD0
投手としての限界年齢は打者より早い先発から
転向してクローザーやセットアッパーなら限界は伸びるが評価はどうなるのか
2022/10/14(金) 12:50:58.09ID:jIqq87j40
>>416
投手はサイヤング賞があるから
2022/10/14(金) 12:51:06.45ID:u6gaBqJW0
よかった、これでいい
来年大谷は沈むよ
2022/10/14(金) 12:52:10.62ID:EwuLghfM0
>>426
トラウトのこと悪く言うなよ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:52:32.29ID:crkStK2k0
>>423
チョウセンメクラチビゴミムシがなんか言うとる
2022/10/14(金) 12:52:32.79ID:sxQ2HKiP0
誰もできないから既存の基準では測れない。
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:53:04.69ID:0uSWkj5w0
>>425
そもそも投打同時規定は人類初じゃないけどな
NPBなら達成者は沢山いるし、MLBでも1800年代に何人もいるし、ルースも当時の規定ルールだと達成している
ただルースの投打同時規定は現在の規定ルールだと達成にならないだけ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:54:05.49ID:2QiB/s/40
こうなったら隔年で投打に専念する二刀流やれ
投手生命を延ばすためにもええと思うで
2022/10/14(金) 12:54:09.84ID:QG5Cl0db0
>>8
そらHR王と最多勝は必須やろ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:54:25.53ID:HOH06UOS0
自国の記者だけ投票とか
マイナースポーツはこれだから草

サッカーは世界各国の人間が投票するからまだマシだね
2022/10/14(金) 12:55:06.32ID:U8Y+OxdO0
歴代MVP受賞者の声

プホルス「考えるまでもない。ジャッジだ」

カーショー「投票権があるならジャッジに投票するだろう」

ベッツ「もし私が投票するとしたら、ジャッジに投票するよ」

フリーマン「ジャッジ以外を選ぶのは難しい」

ボットー「ジャッジが史上最も“攻撃的なシーズン”を送ったのを否定はできない。簡単な話だ」

ロリンズ「際どいがジャッジ」

エカーズリー「私ならジャッジに投票する」

チッパー・ジョーンズ「ジャッジだよ……議論は終わり!」

バーランダー「私には判断はできない」

トラウト 回答拒否
2022/10/14(金) 12:55:08.30ID:vAsXr04B0
>>433
ゲコゲコ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:55:11.05ID:3fi8wk0e0
>>8
去年取らなければ
2022/10/14(金) 12:55:55.27ID:hkT7sJAO0
つまりMVP狙うなら打者成績優先しろということやね
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:28.02ID:UFGpA8GB0
>>435
NPBで首位打者でも向こうに行けばルーキーだからな
1800年代って野球やってる人は、大工さんとか鉄鋼業の職人さんばかりで野球やってたって頃でしょ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:28.19ID:3D6dXClZ0
本ちゃんの投票でこれくらい取れて満票阻止できれば御の字かな。あと、両リーグ対象の選手間MVPも大谷2位だと思うが、ナ・リーグMVP候補筆頭のゴールドシュミットにどれだけ差をつけるか。

なお、ナ・リーグはOPS1超えは0人
最高はゴールドシュミットの.981
2022/10/14(金) 12:56:33.35ID:GN56fRg90
>>187
今年いっぱいかなと思ったが
来年まだエンゼルスだし来年いっぱいと予想
2022/10/14(金) 12:56:43.05ID:RXYb6GG90
大谷の打撃は見てて楽しいどころか苦痛極まりない
2022/10/14(金) 12:57:43.26ID:pbNoW60h0
まあこりゃ仕方ないわ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:53.82ID:tdcwb4Oi0
大ダニは1度とってるしええやん

マイクトラウトなんか4回も逃してるんだぞ?

大ダニなんかまだまだ
2022/10/14(金) 12:58:16.29ID:GN56fRg90
>>194
規定投球回クリアのため最後はホームラン狙わなかったな
フルスイング思ったより体力使うんだろうな
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 12:59:19.69ID:0uSWkj5w0
>>443
別にそんな議論どうでもいいのよ
「1900年以降のMLB限定で現代の規定ルールで判断したら大谷が史上初」
これは間違いない、ただ様々な条件付きで全然人類初ではない
2022/10/14(金) 13:00:54.89ID:7Ca/ApgH0
>>310
しっかり数字見てんだよな。アホの日本野球とは違う
2022/10/14(金) 13:00:58.70ID:/MYKXMvl0
20勝50本だったら取れたな
2022/10/14(金) 13:01:46.89ID:BfyAged20
ピッチャーで何かしらタイトル獲ってたらな
もしくはタイトル争いレベルでも
2022/10/14(金) 13:02:39.60ID:rYPmriZo0
>>310
今どきOPSって。。。
2022/10/14(金) 13:03:12.97ID:Uu0khXii0
直接対決でHR打たれて惨敗してんだから当然
2022/10/14(金) 13:03:15.81ID:7Ca/ApgH0
打率.273でMVPもマズいだろ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:03:29.11ID:GqfWUINL0
>>1
😒
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:04:31.87ID:LPi7SmHE0
大谷にはナイスガイ賞でもやっとけ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:04:45.32ID:ThaDB+A50
>>39
大谷が黒人なら全米から差別されたと非難受ける。
アジア人だから何も言われない
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:05:20.53ID:ZY7P7SaE0
大谷信者www
2022/10/14(金) 13:05:27.21ID:EwuLghfM0
>>456
なお去年は.257
2022/10/14(金) 13:05:45.07ID:U8Y+OxdO0
やはり去年HR王逃したのが悔やまれる
今後投手に軸を置いたシーズンで奪三振王か何かしらのタイトル獲ってシーズンは違えど投打のタイトル受賞してたらそれこそ伝説だろ
2022/10/14(金) 13:06:14.50ID:L4E//ZpE0
来年は限界突破した大谷さんを見てみたい
クレメンス+ボンズの二刀流でおなしゃす
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:06:58.95ID:Bc8laX2M0
ゴミを拾ったで賞をあげたい
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:07:11.79ID:3rRajIfw0
>>463
つまりお薬?
2022/10/14(金) 13:07:23.59ID:nu/yhZLW0
まだ大谷を測れるメジャーが出来上がってないんだよ
2022/10/14(金) 13:07:41.88ID:oRTni3wi0
個人を考えれば両方一流だしめちゃくちゃすごいけどチームの事考えたら
15勝と46本打つ選手1人と
20勝する投手と60本打つ野手の2人
どっち欲しいっていわれたら後者になるよね

野球ってゲームの性質上1人の選手が両方やれるメリットってそんなでかくもないんじゃないかな

投手力と野手の中でパワーある選手より
野手としてパワー走力守備全てが完璧な選手の方がチームとしては欲しいのかな
すごいのは投手も野手もできる選手だけど
2022/10/14(金) 13:07:55.33ID:Mt4QL+lK0
マスコミとお前らが騒いでるだけでジャッジと比較する数字なんて何一つない
大谷なんか珍記録だけだろ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:09:26.17ID:4wDKUlUj0
大体投手と打者で二刀流って何だよ。二刀流ってのはバット2本持つ事だろ。当然そんなのダメだけど
2022/10/14(金) 13:11:21.56ID:atKIJRWp0
後世に成績見た時に
PO出たかなんて考えるのは稀だろうな
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:11:40.03ID:pyVK+d0A0
これもう人種差別だろ
結局こいつらもなんだかんだ言って自国の選手が優遇されなきゃ気がすまないんだな
2022/10/14(金) 13:11:45.39ID:mtPwHuc80
圧倒的に二刀流枠の選手一人が上に決まってるだろ
選手枠も投手枠も圧迫しないんだから
2022/10/14(金) 13:12:21.79ID:7DX4tLIK0
西武ライオンズに移籍しろよ
アメリカは差別の国や
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:13:24.41ID:QnfnOTMi0
MVPはチームへの貢献度と言いつつジャッジより打者600人に投手として対戦した大谷を評価しないのは差別、差別ですねMLB
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:13:54.02ID:mW/G9/u80
>>472
チームで27番目の実力の選手がベンチに入れるかどうかなんてたいした戦力の上積みにならんぞ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:14:09.59ID:afViN/5Z0
言うてビルボードのアレと同じように朝鮮マスゴミが大谷大谷と無駄にギャーギャー喚いていただけで
アメリカ人の大半は大谷なんて顔すら見たとき無いというのが現実だからなw
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:14:36.61ID:3rRajIfw0
>>467
枠が1つ空くメリットは
DH専有をヤメてある程度守備にもつけばかなりのアドバンテージになると思う
2022/10/14(金) 13:15:28.81ID:RLel7KbW0
今後の大谷のモチベになってくれるなら良いのでは
2022/10/14(金) 13:15:55.19ID:baNthLGU0
>>8
そりゃ去年取っちゃってるからな
凄い成績だけどインパクトも薄れるだろ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:16:19.00ID:QnfnOTMi0
じゃあ大谷とジャッジ入れ替えたらエンゼルスがポストシーズン行けるのかよ?
2022/10/14(金) 13:16:23.06ID:FX6fZV7J0
今年はピッチャー大谷が凄かった
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:16:31.31ID:mW/G9/u80
>>472
そして大谷の存在によって他チームのようにDHを休養枠に使えないし
本来5枚でよい先発投手を6枚揃えないと駄目なマイナス面もある

27番目の選手を使えるプラス面って先発投手を1枚増やさないと駄目な事で相殺してるのよね
2022/10/14(金) 13:17:13.74ID:mtPwHuc80
二刀流枠をまったく理解してない馬鹿いて草
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:56.60ID:jiEM3SIb0
ジャッジ1イニングでも投げてみろ
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:08.78ID:X+HnbYZf0
>>467
なんで一人と二人を比べるの?
それをいうなら、大谷と同等の選手二人と20勝Pと60本Bの二人、どっちの二人が欲しいかなら、前者となるだろう
2022/10/14(金) 13:18:14.17ID:fIla9iZG0
あーよかったわこいつのオナニーで毎年MVP獲られてたらメジャーが更につまらんくなって終わってたわw
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:39.85ID:QnfnOTMi0
>>477
野球は投げられない人が守備につく競技なの知らないのか、不当評価のために守備について選手生命縮める必要ない
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:20:07.75ID:QnfnOTMi0
ichiroも2004年MVP外されたから差別確定だね、なにがフロンティア精神で自由の国なんだか
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:21:09.27ID:7jDPesaN0
>>485
いや、後者だろ
前者は打者一人がDHとして出られないだろ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:21:31.80ID:n/w8yEK50
そりゃそうだろうよ、運が無かったね
こいつが居なければ確実だったのに
2022/10/14(金) 13:21:44.26ID:LvNdLX8g0
ジャッジが獲れないのはおかしいから
ジャッジ単独か二人同時受賞かで
それだけの事やったのにな
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:21:50.92ID:KaAqztUu0
十分凄いよな
国民栄誉賞でいいやろ
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:23:30.33ID:UFGpA8GB0
>>467
人気商売って事を分かっていない
チケット販売やらグッズ販売やら色んな商売が付いて回るんだよね
既存の記録だけならその考えもいいだろうけど
記録にはできない歴史そのものという価値観は唯一無二な大谷だけだからな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:23:46.39ID:QnfnOTMi0
中継ぎが足らなくて野手が投げたり守備が足らなくて代打出せなかったり、全部大谷の存在ががプラスに働いてるのに評価されないMLB
2022/10/14(金) 13:25:11.51ID:5uNoqP840
4票入れたヤツが居るのかw
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:26:15.91ID:BlwUawOB0
盗塁死王目指さなかったから受賞できなかった
2022/10/14(金) 13:28:58.39ID:AFAJHzYN0
>>1
大谷は去年取ってるし今年はジャッジが活躍してるしジャッジでいいよね?

こんな感じやろ?
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:29:01.31ID:jiEM3SIb0
誰かジャッジが今季何勝したか知ってるか
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:29:23.45ID:QnfnOTMi0
ランディジョンソンは43歳で16勝し45歳で180イニング投げた怪物、大谷が目指すのはそこ
今回は差別だから忘れその分契約金で良心だす必要ない
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:30:02.35ID:LB3cb/Y+0
でしょうね
2022/10/14(金) 13:30:34.91ID:SXyHOnFc0
>>495
こういう場合たいていアンチヤンキースだったりすな
ボストンの記者とか
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:31:53.58ID:+t+KKYVW0
記録では争うほどではないし
投票でも不利 
それがどっちつかずの二刀流
2022/10/14(金) 13:33:13.49ID:juT9Opr50
独りよがり
アメリカからしたら外人だし目障りだろ
2022/10/14(金) 13:33:41.65ID:ZVCKRZNr0
そらそうだろ
巨人のメルセデスあたりが大谷と同じような活躍したところで村上を押しのけてMVPあげるか?
所詮、外国人
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:34:01.19ID:UFGpA8GB0
4票って
ほんとまるで見る目無し
この偉業は後で振り返って何でMVPじゃないのってなるよね間違いなく
その時すでに65本本塁打記録を誰かが達成していて、いまだに大谷の記録は後にも先にも大谷しかいないって時さ
しかも大谷自身も今年が最後かもしれないくらい不可能に近いとんでもない偉業って事を分かっていないよね 
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:35:38.51ID:/v7wLplR0
差別国家
2022/10/14(金) 13:35:52.90ID:5cGN2jYp0
普通の大リーガー2人使えば普通に出せる記録だからな
この程度なら一人でやる意味があまりない
せめてどっちかが突出してないと無理
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:35:59.86ID:QnfnOTMi0
>>482
先発5枚がローテ通り機能したチームが30球団で一つでもあるか?不可能を議論する意味がない
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:36:28.21ID:Tm2b2Oz30
さすがに飽きられたか、イロモノ流
2022/10/14(金) 13:36:53.13ID:YBiZxFDX0
メジャーはちょっとwarを重要視しすぎなんだよな
2022/10/14(金) 13:37:04.69ID:/Yz0yyzq0
大谷の名を冠した賞がいずれ作られるから気にするな
その時には人類は石投げてるがな
2022/10/14(金) 13:37:34.07ID:5cGN2jYp0
せめてチームが優勝争いしてればな
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:38:39.36ID:QnfnOTMi0
アメリカ人が単純でお調子者のバカなのはわかってたがプロである記者もバカだとは思ってなかった
2022/10/14(金) 13:39:25.97ID:EwuLghfM0
>>510
そのWARで去年大谷はMVP取れたからな
良い方に振れる時あればうまくいかない時もあるさ
515
垢版 |
2022/10/14(金) 13:39:54.19ID:pCO1CrSY0
大谷(笑)
2022/10/14(金) 13:40:05.06ID:cdguhCsV0
ヒント:小錦は横綱にならせてもらえなかった
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:40:29.10ID:LB3cb/Y+0
三刀流目指せ(笑)
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:40:52.31ID:jkpPK7dn0
今年は妥当やろ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:40:57.39ID:NXRuIUfO0
>>76
出場機会を奪うどころか、貴重なロースター枠を1枠空けてるんだけど。
馬鹿なの?
2022/10/14(金) 13:41:14.64ID:5cGN2jYp0
>>517
けつあな確定?
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:42:00.43ID:UFGpA8GB0
>>507
シロートの考えってみんなそんな感じだよね
ヤンキースのピッチャーコールが34本ホームラン打って95打点上げてたらどう思うって、
しかも今年の大谷のピッチャーとしての成績はそのコールよりも上なんだけどねって解説してた人がいたけど
流石と思ったね
誰も反論できなかったもんね
2022/10/14(金) 13:42:12.33ID:5cGN2jYp0
来年へのモチベーションのためにも今年は取れなくて正解
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:43:24.92ID:QnfnOTMi0
投手の勝敗数は運やチーム事情と軽視しWARやOPSなど操作できる数字を重視する意味がわからんMLB
2022/10/14(金) 13:43:25.11ID:JPjKlwFP0
6人ローテの時点でチームへのマイナスがデカすぎる
まともな投手は移籍してこないし
2022/10/14(金) 13:43:25.83ID:REHsHajL0
はい差別
2022/10/14(金) 13:43:39.81ID:5cGN2jYp0
>>521
ジャッジが投手やって10勝したら評価するわ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:44:06.53ID:/FBPW+EQ0
オオタニサーンファンだけど別に泣いてないぞ
それより毎日見てたエンジェルスの試合がなくなって
大谷ロスの方が辛い
早くWBCで活躍するオオタニサーンが見たいな

今日のエターナルはこんなもんでOK?
2022/10/14(金) 13:44:07.59ID:YU6j5tYe0
忖度
2022/10/14(金) 13:44:10.80ID:VIkfM+uD0
これで差別とか騒いでるバカは消えてどうぞ
2022/10/14(金) 13:44:34.58ID:735VjwG50
大谷翔平アウォード
2022/10/14(金) 13:44:56.96ID:8AuDwLDV0
単に投手と打者をしてるだけだからな
高校野球でありふれた光景をメジャーで価値あると思えるほうが異常
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:45:38.01ID:vH2TBRkm0
プレイオフに入れないようなチームを恨めや
2022/10/14(金) 13:45:39.60ID:iGDWFHhm0
規定打席数をクリアしたのはメジャー全体で130人
規定投球回をクリアしたのは45人
両規定をクリアしたのは大谷ただ1人
労使協定交渉のゴタゴタで開幕が遅れ、日程がタフだった中Wで規定クリアしたの流石
大谷はメジャー最高のスーパーマンだよ
2022/10/14(金) 13:45:44.76ID:JPjKlwFP0
ヤンキースなら~とか言うの馬鹿丸出し
あっちは5人ローテだしDH独占もできませんよ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:45:52.80ID:Me5fRM6r0
>>513
バレンティンの60本をないように報道し続けた日本よりも賢いだろw日本人記者はお前レベルのバカしかいない
2022/10/14(金) 13:45:56.31ID:hFbidGPH0
>>521
芸スポ板だからこんなもんでしょ
2022/10/14(金) 13:46:38.82ID:FCcuf+Bj0
30チームから誰でも獲っていいとなったら大谷の代わりを用意する事は出来る
しかし今シーズンのジャッジの代わりになれる選手は何処にもいない
そう考えると今シーズンに関してはジャッジの方が上だな
2022/10/14(金) 13:47:29.93ID:sEeVLoFz0
>>510
今回のMVPレースで野球はWARを稼ぐ競技って識者がコメントしてる向こうの記事あって
そこまで行ったかぁって感心したな
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:48:01.06ID:QnfnOTMi0
野球はその試合を任された先発が互いの誇りをかける競技、投手の勝敗数はHRより防御率より価値が圧倒的にある
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:48:59.39ID:Me5fRM6r0
>>521
コールは200イニングなげてるからな。まるで大谷が200イニング投げたように錯覚させるのは嘘つきもいいとこ
2022/10/14(金) 13:49:24.00ID:EwuLghfM0
>>538
大谷もWARの申し子だしな
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:49:51.80ID:QnfnOTMi0
>>538
そのWARのアルゴリズムを考えた人間の価値観が野球である、っておかしいよね
2022/10/14(金) 13:50:20.28ID:JPjKlwFP0
ジャッジが10勝すればって言う奴も馬鹿
なら大谷が62本2冠wRC+207 war11叩き出せればMVPとれるよ
2022/10/14(金) 13:50:33.92ID:3GHFkHJc0
>>537
まあ一流選手二人分といっても「超一流」レベルではないしな
超一流と言い張るなら一回専念してみろって
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:50:40.79ID:S2VLxQnm0
ソーシャとかマゴワイアとか80本くらい撃ってたんでしょう60本くらいでMVTなんておかしくない
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:50:42.31ID:/FBPW+EQ0
別に大谷はMVPなんて欲しがってなかったろ
気持ちはもう来春のWBCに向かってると思う

気持ちの切替が早い性格してるからね
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:50:48.80ID:FdbDNxzm0
4票って西海岸の馬鹿記者かw
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:51:34.00ID:EFIU2opr0
>>467
20勝する投手と60本塁打打てるスラッガー
それぞれFAで獲得出来る資金力は4-5球団
でもその両方の成績出せる選手2人居る球団は無い
大谷翔平はリアルに数字を出してるがその例えはもしも話
現実と理想論を比べる意味がそもそも無い
(´・_・`)
2022/10/14(金) 13:52:24.66ID:Xll9e3Ry0
お薬検査入りまーす
2022/10/14(金) 13:52:41.82ID:K3nIM+uF0
ネガティブに考える必要はねえわな
どんだけスゴい活躍したのか見てる人なら賞がなくともわかってるし
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:52:45.58ID:QnfnOTMi0
>>540
イニング数と先発回数を防御率と差し引きて同等まではいかないまでも相応かと
2022/10/14(金) 13:52:50.42ID:dkijMwAP0
今年はジャッジで揺るぎない。一番拮抗するのは選手間MVPだと思ってる
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:55:04.29ID:QnfnOTMi0
>>550
それは一番意味がない、後世代から見れば長嶋はボケ芸人で王さんは神なのと同じ、必要なのはタイトルのみ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:55:38.43ID:NSYwKX+P0
>>552
歴代MVP受賞者の声

プホルス「考えるまでもない。ジャッジだ」
カーショー「投票権があるならジャッジに投票するだろう」
ベッツ「もし私が投票するとしたら、ジャッジに投票するよ」
フリーマン「ジャッジ以外を選ぶのは難しい」
ボットー「ジャッジが史上最も“攻撃的なシーズン”を送ったのを否定はできない。簡単な話だ」
ロリンズ「際どいがジャッジ」
エカーズリー「私ならジャッジに投票する」
チッパー・ジョーンズ「ジャッジだよ……議論は終わり!」
バーランダー「私には判断はできない」

トラウト 回答拒否
2022/10/14(金) 13:56:14.89ID:sI47Bt7d0
利点
★一人二役なのでベンチが一枠空く
★給料も二人分より若干少なめか
★話題性でメディアに取り上げられる

欠点
★怪我して休養すると二人分の欠員となり選手の補充が必要
★先発ローテーションが通常のメジャーとは変り他の先発に負担
★投打両方常に100%の力を出すのが難しいため
能力があってもタイトルを取りづらい

その他あるか?
2022/10/14(金) 13:56:24.56ID:CxMfyfIr0
>>544
>>195
2022/10/14(金) 13:56:39.44ID:GEOd3MLC0
そらそうよレス禁止
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:56:41.07ID:Me5fRM6r0
>>551
中継ぎ陣疲弊させないためにはイニング食うしか方法ないんだけど
エンゼルスみたいにバッピ投げさせて使えないならポイ捨てなんて強豪ではできないからな、勝てないから
2022/10/14(金) 13:57:24.96ID:pAqwnavU0
>>552
去年の選手間投票
大谷56%
ゲレーロ29%

去年ですらこれなんだから今年はジャッジ圧勝だよ
2022/10/14(金) 13:58:11.15ID:Ed2K1ZSL0
>>544
ジャッジだって超一流ではないよ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:58:50.87ID:QnfnOTMi0
>>537
実現不可能を前提条件にもってくる人は頭がおかしい定期
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:59:37.97ID:X+HnbYZf0
>>489
一人がPの時はPがDH、一人が外野、二人とも投げない時はどちらかがDH、一人が外野
とすれば、40本級のB二人と、15勝級のP二人を回転させられるだろ
2022/10/14(金) 14:00:19.80ID:UHc02Cbe0
>>521
大谷特化でエンゼルスを低迷させたのは流石だよな
2022/10/14(金) 14:00:32.11ID:rg8FTNfR0
日本人www
だせえええええ
2022/10/14(金) 14:01:07.22ID:EwuLghfM0
>>560
今年の話をしてるのに今年のジャッジは超一流じゃないのか
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:01:08.01ID:LvK+lNy50
>>505
61本ってのは凄え記録なんだってことをジャッジが足踏みしてる時に痛感したよ
またジャッジの記録に挑戦するやつが現れたらこの本数がどれほど凄いか再認識されるだろう
大谷の記録は今後誰もチャレンジャーが現れないとこのまま埋もれる可能性すらある
イチローが現れるまで忘れられてたジョージシスラーや大谷でようやく思い出されたベーブルースの二刀流のようにな
2022/10/14(金) 14:03:03.76ID:rne6Qdiv0
通算OPS.977の選手は超一流だろ
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:04:13.08ID:QnfnOTMi0
スタントンが59本打ってもさほど話題にもならず、162試合でたった3本差でしかない
差別だろこれ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:21.35ID:VHG8eD+Y0
イチローってホームラン8本でMVPだったよな

今なら絶対とれない
2022/10/14(金) 14:06:51.59ID:dkijMwAP0
ジョージシスラー257が最多らしい←へー誰それ
2桁勝本らベーブルース以来←あいつバッターだろ
2022/10/14(金) 14:07:24.25ID:FCcuf+Bj0
>>561
不可能では無いだろ
実際強いチームには投手大谷打者大谷と同等の選手がいるわけだし
しかし今シーズンのジャッジの代わりはどんな事をしても手に入らないし何処にもいない
2022/10/14(金) 14:08:14.02ID:qscqYqx00
大谷みたいな中途半端な選手よりジャッジのような突出して選手の方がアメリカ人好きそうだもんな
2022/10/14(金) 14:09:07.11ID:vjxdwIOU0
ジャッジは60年ぶりの記録更新の大偉業なんだから
そりゃそうよ
2022/10/14(金) 14:10:46.86ID:tMRblco50
>>569
ホームランというよりOPSが低いからな。今なら無理だろうな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:00.01ID:QnfnOTMi0
ジャッジ0人に対し投手で600人の打者と対戦し防御率2.33なんだよね、よくスルーできるわMLB
この負担の大きさがどれほどのものかわかってない
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:12:00.25ID:UFGpA8GB0
>>563
バカが頑張ってんのはいいけど
嘘はダメだぞ
大谷しか勝てないって時期が有ったりで
もし大谷がいなかったらどうなってたんだって言うのが専門家の意見だからな
2022/10/14(金) 14:12:04.46ID:dkijMwAP0
>>574
チームの116勝と今までにないタイプのインパクト受賞だからな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:12:11.16ID:2zgbczEh0
>>1
当たり前
なれると思ってた馬鹿な人いるの?
2022/10/14(金) 14:12:36.95ID:Vqr/97ZD0
>>8
あの試合でノーヒットノーランやってたらたぶんとれてたとは思うけどな
インパクトがガラッと変わるし
二刀流で新記録、しかもノーノーまでやったら数百年越えられない下手したら千年越えられない記録になるし
2022/10/14(金) 14:13:35.38ID:EwuLghfM0
>>579
ノーノーじゃ大してインパクトにならんよ
パーフェクトくらいじゃないと
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:14:23.37ID:UFGpA8GB0
>>566
えっ
ベーブルースの偉業が埋もれていたって
バカなんじゃないの
ジャッジがホームラン61本の時も出て来てるし
どんな時も指針になってるはずだぞ
まーお前が知らなかったって事だろうけど
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:14:35.08ID:QnfnOTMi0
>>572
でも球団は内野どこでも外野どこでもなどユーティリディープレイヤーを重宝してるんだよね、この矛盾
2022/10/14(金) 14:15:11.33ID:Px1aqm+20
まあ順当
2022/10/14(金) 14:16:01.14ID:iU18z0vn0
>>573
大谷の今期の記録は
未来永劫破られない
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:16:58.57ID:vQwJDVpv0
>>579
投手と打者で規定に達した上にホームランは30本、先発として15勝なんて今後出ないレベルでホームラン60本なんて過去にステ疑惑があったにせよ70本打った人がいる以上そこまで凄い記録ではない

だけどチームスポーツである以上糞弱いチームでプレイしてる限りは評価は下がるのは仕方ない
大谷がヤンキースでこの数字ならMVPだろう
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:17:42.37ID:36LUZhw90
>>581
バカはお前
埋もれていたってのはベーブルースの二刀流な
彼がレジェンド中のレジェンドのバッターだってのは誰もが知ってたこと
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:18:55.87ID:qERL/C/Q0
>>39
さすが根暗ジャップ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:19:17.58ID:CZU0JhLS0
アジア人にポルコレは働かないのかな
2022/10/14(金) 14:19:40.41ID:+kt+quoQ0
>>262
言いたいことはわかるがそれは別種目、別競技だからね
大谷は同じ種目の中で二役してる
その例えするならNFLとMLBに所属してるのほうが近いような
今回はジャッジが妥当だとは思うが
本番で大谷が一票でも取れたら凄いと思うけど
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:20:18.11ID:QnfnOTMi0
>>585
じゃあMVPの権利があるのは全体の1/4未満の選手だね、その前提条件ならMVPに意味ない
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:21:20.11ID:RlsIqqoZ0
大谷は最高の野球選手であることは間違いないが今年はジャッジ
ジョーダンもレブロンも最高の選手だったが毎年MVP取れたわけじゃない

アメ公の主流の論調
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:21:27.53ID:CZU0JhLS0
ヤンキースとかの金満常勝集団より
クソ弱いチームでこんな成績残せるのすごない?
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:21:39.81ID:36LUZhw90
>>581
こいつのID見たらプロ野球史上最高の視聴率スレで暴れてた馬鹿だった
納得
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:22:21.91ID:E78qX8e+0
焼き豚なんてまだ居るんだな🥱
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:22:43.39ID:6EtJnjh10
>>585
まあバロンドールは毎年でてくるが
本田のW杯3大会連続ゴールは数人しかいないからバロンドールより
すごいみたいな話だなw
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:22:44.38ID:5Saw/loq0
バットが割れて、中からコルクが出てこない限り逆転は無理
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:23:53.60ID:QnfnOTMi0
受賞したらアメリカ人に嫌われるから受賞しなくていいとか、ホント日本が衰退してるのもわかるわ
2022/10/14(金) 14:24:07.49ID:ZwnCGaf60
確かに以前の大谷翔平は
敷居の高いメジャーリーグへの挑戦に二の舞を踏んでいたようにも見えるし
メジャーには通用しない、役不足だと言われていたけど
去年今年と、失笑されていた2刀流で汚名挽回してくれたから御の字なんじゃないかな
2022/10/14(金) 14:24:25.32ID:iU18z0vn0
大谷はnikeと契約すべき
マイケルジョーダン以来のアイコンになれるのに
2022/10/14(金) 14:25:21.69ID:WYXnnFUD0
>>596
もう投票は終わってる
2022/10/14(金) 14:26:11.06ID:lqPc+kaR0
まぁ論争で無駄に盛り上がるのもいいが

普通にみれば大谷が最も価値がある選手
健康である限り毎年大谷だろうw
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:26:13.18ID:tGGUuFd+0
はっきり言ってそんなに活躍してないじゃん
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:26:59.47ID:QnfnOTMi0
ジャッジがエンゼルなら52本、強豪ヤンキースだからこそ残せた数字って言えばアメリカ人は激おこなんだろうね
2022/10/14(金) 14:27:49.32ID:iU18z0vn0
MVP 取れなかったことがむしろ伝説になる
キャリアハイで取れなかったと永遠にエピソードとして語られるだろう
2022/10/14(金) 14:29:03.78ID:O2iHPEWw0
2004年ア・リーグMVP投票

1位 Vladimir Guerrero (354P)
.337 OPS.989 HR39 rWAR5.6

2位 Gary Sheffield (254P)
.290 OPS.927 HR36 rWAR4.2

3位 Manny Ramirez (238P)
.308 OPS1.009 HR43 rWAR4.1
本塁打王

4位 David Ortiz (174P)
.301 OPS.983 HR41 rWAR4.3

5位 Miguel Tejada (123P)
.311 OPS.894 HR34 rWAR7.4
打点王

6位 Johan Santana (117P)
ERA2.61 20W6L SO265 rWAR8.8
最優秀防御率 最多奪三振

7位 Ichiro Suzuki (98P)
.372 OPS.869 HR8 rWAR9.2
首位打者 262安打


今の基準だと誰がMVPになる?
2022/10/14(金) 14:29:07.79ID:Vj4kkegM0
今の大谷なら来年もとんでもないシーズンにしそうで今から震える
2022/10/14(金) 14:30:18.30ID:DcA0IwyC0
当たり前なのに本当に発狂してる信者がいるんだな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:31:54.13ID:QnfnOTMi0
必勝パターンの中継ぎと対戦する大谷と敗戦処理の中継ぎと対戦するジャッジの差は大きい
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:32:19.19ID:/cUIfCeX0
>>407
投手大谷が異常進化したもんね、来年また何かやってくれそうな期待ムンムン
2022/10/14(金) 14:32:20.42ID:3JkF0ShC0
>>76
2022/10/14(金) 14:32:51.03ID:pjqkdPz/0
ジャッジが覚醒したゴンさんで
大谷がピトーみたいなもんやろ
知らんけど
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:32:57.73ID:QnfnOTMi0
エンゼルスに投げられない大谷とヤンキースに投げなくていいコールとの差は大きい
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:33:48.39ID:zkORsJmq0
争うって62本もホームラン打ってるのに相手にならんだろ
2022/10/14(金) 14:34:29.85ID:D2fih20N0
当たり前
今年は全く競ってない
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:34:33.30ID:DVXfr0xh0
これでジャッジじゃなかったら、毎年大谷翔平しかMVP取れないことになる。
差別とかほざいてる奴ら、気持ち悪い。
2022/10/14(金) 14:35:08.17ID:lqPc+kaR0
大谷を超えるとなれば
同じタイプなら

サイ・ヤング賞+30HR
くらいしかないw

ハードルが高すぎるw

ジャッジにそこまでの価値はあると思えんが、チーム状態を勘案し200歩譲ってMVPおめでとう
と言わせてもらおうw
2022/10/14(金) 14:35:52.69ID:pjqkdPz/0
大谷さんまだ進化中なのが恐ろしい
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:58.80ID:UFGpA8GB0
>>603
逆に大谷がヤンキースだったら20勝してたな
2022/10/14(金) 14:36:08.71ID:pk5DWKHY0
>>589
その通り
2022/10/14(金) 14:36:10.59ID:sz58u/im0
ダルビッシュとトラウトが一人のようなものと考えると超つええ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:36:50.09ID:QnfnOTMi0
来期は桑田のカーブと100マイルシンカーの精度アップに期待、スライダーだけ横から投げるのは肘の負担が少ないからなのか?
2022/10/14(金) 14:36:58.83ID:/Kg/XCEJ0
>>615
それはおかしい理屈だわ
大谷の今年の成績は普通だとは思えんもん
並外れてるよ
今年が最後かもしれんレベルの奇跡的なシーズンだったかもしれん
2022/10/14(金) 14:37:01.07ID:pjqkdPz/0
ジャッジが40本くらいならねまだしも
62本はばけもん
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:08.90ID:8oqJZ0wm0
意外と善戦した感じ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:14.42ID:AXvmQ2tA0
大谷がMVPに値しないとは思わない ただジャッジがとってもおかしくはない それだけの話 別競技の二人を比較するみたいなもんだからな
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:47.61ID:HqoJQIgk0
今年はジャッジでしゃーないよ
62本はスゴい
2022/10/14(金) 14:38:06.42ID:wyDKQmVu0
>>31
ホームラン+勝利投手の数が63以上なら取れた可能性が微存
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:38:20.09ID:/cUIfCeX0
>>421
去年満票MVP取ったの忘れんなよ、「人種差別ガー」は大谷の活躍にすげぇ水を差す発言だとおもう
日本から発信されない事を祈るわ
それより大谷の進化に着目しようぜ
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:38:50.45ID:mdXMwLv40
>>603
ジャッジが全試合エンゼルスタジアムで試合をした場合62本→65本
大谷が全試合ヤンキースタジアムで試合をした場合34本→31本

チーム逆だったらホームラン数は更に開いたぜ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:39:44.72ID:UFGpA8GB0
>>586
ええっ
ベーブルースの二刀流が埋もれてたww

二度ビックリw
2022/10/14(金) 14:40:20.52ID:VdrM6sQW0
ベーブルースが凡人になった日
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:40:21.03ID:QnfnOTMi0
>>615
それがジャッジMVPの本意ならとんでもでもねぇクズだなアメリカ人、ジャッジの敗北宣言じゃん
2022/10/14(金) 14:40:32.19ID:ybwBEfnX0
当たり前だろ投打に1流だがアメリカじゃあ超一流がいて中途半端
MVPはジャッジでサイヤング賞はバーランダーだなメジャーリーグの凄さ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:40:55.71ID:ZhaKH+cw0
アジア人差別にだ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:40:56.00ID:vQwJDVpv0
>>590
歴史に残る100敗したチームでホームラン記録作ってもMVPでいいのか?と問われたらどうだろうね

どうせ〇〇にホームラン打たれても単発だからOKという考え方もあるし
2022/10/14(金) 14:41:11.44ID:LH4onHPm0
ホームラン記録を打ち立てただけならまだしも、三冠王取りそうだったからな

ジャッジも規格外のモンスターだからしゃーないわ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:41:54.89ID:tpl+G1U00
>>630
ベーブルースの二刀流が常識になったのは大谷関連で散々報道されたからだろ
お前は何で知ったんだ?
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:42:40.20ID:QnfnOTMi0
>>629
必勝パターンの中継ぎとの対戦と敗戦処理の中継ぎとの対戦の差を言ってるんだがバカなのか
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:43:05.26ID:/cUIfCeX0
>>436
大谷の調子が狂うと思うわ、常人には理解不能の超人なんだよアイツは
2022/10/14(金) 14:43:16.08ID:n7IvPXiM0
4票wwwwwwwwwあんなに熾烈に争ってる風味なこと言ってたのにwwwwwww
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:43:37.02ID:tpl+G1U00
>>631
12回もホームラン王になってるベーブを一つもタイトル持ってない大谷が越えたとは笑止千万
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:44:23.75ID:UFGpA8GB0
>>637
大谷が出て来る前から普通に知ってるだろ
ベーブルースがピッチャーとバッターで活躍してたこと
お前知らなかったんか

野球にわかもいるから別にいいけどね
2022/10/14(金) 14:44:35.34ID:DcA0IwyC0
>>640
まあその4票も頭ヤバいんだけどな
2022/10/14(金) 14:44:39.57ID:8hFbEzFc0
4票入ったんだな
2022/10/14(金) 14:45:06.40ID:5dwaaIrk0
大谷の記録誰が抜くんだよ
ジャッジの記録なんていいとこ5年もあれば塗り替えられるだろ
アメリカ白人は差別主義者ばっかだから2年連続でイエローにはやらないってだけ
くだらん
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:46:11.41ID:qEjgcOuT0
大谷すごいシーズンだったな
ピッチングに関しては尻上がりだったから来シーズンも期待できそうだね。怪我だけはしないでほしい。
MVPに関しては貰えるなら貰っときゃいいレベル
今年はドンマイだよな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:46:31.80ID:QnfnOTMi0
日本にはエルボー白鵬のモンゴル星取引を閉め出せない弱さがある
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:47:14.02ID:tpl+G1U00
>>642
ネットでもベーブルースって二刀流だったんかという反応が大半だったぞ
俺は彼の伝記読んだから知ってたけどな
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:47:21.46ID:/cUIfCeX0
>>449
大谷的にはまた自分の課題を見付けた感じなのかね、で次シーズンは課題クリアで更に進化
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:00.76ID:Jiaei8/K0
>>569
ジャパンマネーだったのか?
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:25.35ID:r/1i2aFU0
ジャッジ
盗塁成功数16
盗塁失敗数3

大谷
盗塁成功数11
盗塁失敗数9

この差は結構でかいよなあ
ジャッジは年間エラー0だし
走塁が上で守備もそつなくこなした上に圧倒的打力
と言うか大谷の盗塁酷すぎだろw
2022/10/14(金) 14:48:56.24ID:ybwBEfnX0
マジの話二刀流専門の大谷賞みたいなの作らないと大谷は埋もれる去年なんて不人気野球の起爆剤MVPだったし
多くが二刀流すればそれなりの成績残す野手が規定の問題で投手やるけど三者凡退普通だし
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:56.31ID:QnfnOTMi0
今年で二刀流がMVPを取れない基準ができたね
これだからMLBは人気がなく衰退も納得
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:57.70ID:6EtJnjh10
そもそもMVPてなんだよて話だわなw
別に優勝チームじゃなくても上位ならわかるが
下位チームで消化試合をだらだらしてる連中の中からMVPw
2022/10/14(金) 14:50:08.03ID:DcA0IwyC0
>>651
足も速いイメージだったけど走は持ってないんだな、迷惑なレベルじゃん
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:51:42.43ID:b2ZsS0aB0
知ってた
2022/10/14(金) 14:52:34.34ID:ybwBEfnX0
100mを9秒68で走る人間
100mを9秒88で走り尚且つ棒高跳び6mも飛ぶみたいな感じどっちが凄いかは人によるだろうね
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:34.85ID:b2ZsS0aB0
本気で取れると思ってた奴はやばすぎる
チョン並みのホルホル記事をガチで信じてたんだろ?
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:45.78ID:UFGpA8GB0
>>646
本人もそこが目標じゃないしな
まー貰えるなら嬉しいかなって感じだもんな
しかしはっきり言ってピッチャーで無双した翌日何事もなかったかのように
バッターで出場してヒット打ったりホームラン打ったりしてるからな
大谷もそれを一年を通して示せたのが良かったって言ってるし
そんな選手見たことないってメジャーの選手全員が言うほど凄いって事なんだろうね
2022/10/14(金) 14:54:23.41ID:8hFbEzFc0
むしろ去年大谷に得票が集中したのが不思議だった
ノンタイトルだし個々の成績はそれほど突出してたわけでもなし、もう少し割れるかと
2022/10/14(金) 14:55:20.46ID:O139RVsx0
>>642
ベーブルースは17年まではほぼ投手で20年からは野手だから、18年と19年は移行期ってだけで二刀流のイメージは皆無。
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:55:24.05ID:UFGpA8GB0
>>648
どこのネットだよそれ
シロートやにわかの集まりの情報でもって大半ってやっぱりバカなんだな
2022/10/14(金) 14:56:53.86ID:5lKhiPLu0
今年はもうジャッジおめでとうでいいだろ
2022/10/14(金) 14:57:11.37ID:WYXnnFUD0
>>645
ジャッジは混血
2022/10/14(金) 14:57:27.82ID:fepAUOjW0
まあ当然だよなコレ
大谷の方は夢がないし
アレに憧れるとかないでしょ
エンゼルスはチーム崩壊してるし
2022/10/14(金) 14:57:49.54ID:6s35lpZZ0
>>655
迷惑?
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:57:54.74ID:rTLwmc8g0
大谷翔平ってただの器用貧乏じゃね?
投手なら25勝無理だし打者なら60本無理でしょ1本に絞っても。
片方極られないからでかくみせるために中途半端にこなすのが彼
2022/10/14(金) 14:58:29.16ID:ybwBEfnX0
ベーブルースが二刀流のイメージないってにわかすぎんかタイトル取ってるし
ベーブルースオタが投手と野手デーって言ってるんだけど
2022/10/14(金) 14:58:36.10ID:tNn8W41w0
>>8
逆に考えると去年取れたのは40本ちょいでも
ホームラン王争いしてたから
もし去年ジャッジが62本打ってたらMVP取れてないと思う
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:59:10.76ID:/cUIfCeX0
人種差別ガーとかホント止めて欲しいわ、そんなんアメリカで論争になったら大谷が煩わされるやん
奴にはベースボールに集中出来ることこそ何より大切なんだよ
大谷は記録もお金も後から勝手に付いて来ると思ってるでしょ
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 14:59:40.82ID:QnfnOTMi0
こういう不条理をすんなり受け入れるのが日本人の美徳だと思ってる奴がいる限り日本は衰退し続けると思うよ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:00:13.70ID:rxd712Uh0
>>662
100年前に2年ほどしかベーブルースは二刀流やってないのにそれが常識だったら逆におかしいわw
打撃の神としては超有名だけどな
とりあえずお前が嘘つきだってことはわかったw
2022/10/14(金) 15:00:23.75ID:yvjUO80F0
一人で二人分働くのは身体的には凄いけど結局その分給料高いんだから二人雇えばいいだけだよね
が二刀流のチーム貢献に対する答え
一つの路線で突出した選手のほうが役立つ
2022/10/14(金) 15:00:29.77ID:W9GYbG6T0
焼き豚泣いているのか
2022/10/14(金) 15:00:31.53ID:O139RVsx0
基地外ダニ信に勝手に二刀流先駆者にされて可哀想
2022/10/14(金) 15:01:21.41ID:W9GYbG6T0
>>671
お前朝鮮人みたいだなw
2022/10/14(金) 15:01:23.87ID:o29zBFaN0
確かにジャッジは凄かったけど差が付きすぎだろ
人種や国籍が逆だったらもっと競ってたわ
2022/10/14(金) 15:01:33.47ID:ybwBEfnX0
人種の問題で有利なんやがアメリカでは公の元なら有色人種がありとあらゆる場面で有利
2022/10/14(金) 15:02:11.68ID:c+QMYMea0
素晴らしい成績を残しても一部のヘイトを集めるなんて詮ないしね
大谷にとってもこれがベストだろうな
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:02:38.00ID:rTLwmc8g0
今年のジャッジに張り合うには20勝、35本くらいは当然
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:02:46.26
>>669
ホームランを重きに置いているんだな
15勝防御率2.33って投手としてかなり優秀だよ
エンゼル打線がまともだったらタイトルとれていると思う
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:03:11.49ID:/cUIfCeX0
>>677
むしろ大谷が4票取れたのが妥当感あるけど
2022/10/14(金) 15:03:36.44ID:ERqAinYg0
>>680
勝ち星とか全然重要視されてないが
2022/10/14(金) 15:04:06.36ID:DXV7go3E0
はい人種差別
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:08.10ID:ZTfbr8E80
結局ヤンキースファンが多いだけの結果にしか。
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:11.25ID:UFGpA8GB0
>>669
代わりにピッチャーでサイ・ヤング賞の2番手くらいの候補だからもう言う事なし
それと去年ならって考えると
間違いなく大谷だろうな
ジャッジにも何票かは入れるだろうけど
今年の大谷は去年の大谷自身の受賞が障害になっている
2022/10/14(金) 15:04:12.76ID:ybwBEfnX0
ちょっと待てお前らMVPっていうのは打者での成績が物言うんだぞw
投手にはサイヤング賞っていう投手専門のタイトルがあるからだ
大谷の投手の成績はオマケぐらいでジャッジと比べればそら差がつく
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:24.59ID:r/1i2aFU0
>>655
去年は盗塁失敗数MLB1位、盗塁成功率72.2%でギリ及第点
今年は盗塁失敗数MLB4位で盗塁成功率55.0%はぶっちぎりワースト

足は速いんだが盗塁に関しては正直・・・
鈍重そうなジャッジの成功率が84.2%だしなあ
先日のPS第1戦でも1点差の勝負どころで盗塁決めてた
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:41.42
>>680
いやジャッジに5勝はあげてもらわないと釣り合わない
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:05:47.48ID:QnfnOTMi0
去年の46本9勝ならいい勝負してたという矛盾がご都合主義のアメリカぽい
2022/10/14(金) 15:06:25.67ID:ybwBEfnX0
日本の野球ファンはメジャー語らないで欲しいね無知すぎて語り合えない
そら焼き豚とか煽られるわw
2022/10/14(金) 15:07:14.15ID:WYXnnFUD0
>>682
そう?
ジャッジ満票はないと思ってるけど
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:07:59.91ID:/cUIfCeX0
>>684
やめろっての、こっちのネットで差別ガーの意見が蔓延すればアメリカでだって話題になるご時世なんだぞ、大谷を煩わせたいのかえ? 大谷の超人を信じろ、アイツはまだ進化途中や
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:08:30.04ID:Vd3WX+ZL0
巨人の中田翔が今年投手も兼任して15勝してたら村上抑えてMVP取れるかっていったら無理だろ
2022/10/14(金) 15:08:30.52ID:rYPmriZo0
>>467
ルールがソフトボールのDP制みたいになったらちょっと迷う。

大谷が両方やれるお陰でスペシャリストの活躍の場が増える。
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:08:56.28ID:UFGpA8GB0
>>672
それ程難しい二刀流の偉業って言う事で神格化されたの知らんとはw
そのことはシロートだから攻めないとしても
大谷がその神格化された選手の偉業を更新し塗り替え更に両方の規定回数を超えたという事が
とんでもない偉業で神を超えたって話だからね
2022/10/14(金) 15:09:14.64ID:Us9RaYwY0
ヤンキースのスターには勝てんよw
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:09:19.88ID:A5XwJKKx0
そらそうやろ。
騒いでるの日本人だけやで。
2022/10/14(金) 15:09:52.48ID:ybwBEfnX0
お前らアホだから教えといてやるけどMVP野手サイヤング賞投手だから
MVPっていう日本基準なのが呆れる
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:09:55.60ID:QnfnOTMi0
>>693
アメリカ人の自国愛や文化愛は理解できるにせよそれに迎合する日本人の意味がわからん
2022/10/14(金) 15:11:08.70ID:CFlIM7vS0
中途半端だもんな
2022/10/14(金) 15:11:22.10ID:7P83xKdA0
またドーピングか
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:11:26.88ID:/cUIfCeX0
>>700
大谷は去年満票MVP取ってるだろwww
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:11:54.82ID:Vd3WX+ZL0
>>696
やっぱり嘘つきなのか勝手に記憶改竄してるのか知らんけどベーブルースが神格化されたのはその圧倒的な打撃成績が理由これは絶対に間違いない
二刀流だから神になったなんて言う奴は大谷でベーブルース知ったニワカ確定だわ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:11:56.16ID:OmtYI0b/0
争ってない定期。ジャッジで確定だよ。あり得ない事をやってるのは大谷だがね
2022/10/14(金) 15:12:32.38ID:WYXnnFUD0
>>699
2011 バーランダー
2014 カーショー
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:12:43.01ID:QnfnOTMi0
>>703
去年は拮抗してねーだろマヌケ
2022/10/14(金) 15:14:31.41ID:zmOGgcI+0
フツーなら62本もホームランを打てば満票でMVPなんだよ。

、、、それを4票も大谷に入れてくれた人がいたんだから良かったとすべきところ。
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:14:40.99ID:OmtYI0b/0
大谷が50本打ってたら際どかったかもな。今シーズンは打数の少ないトラウト兄貴にさえ完敗だし
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:15:33.89ID:vx5YZ+Kz0
ああ、公式発表じゃないのか
まあ結果は分かるがな
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:15:43.22ID:/cUIfCeX0
>>707
素直にwarで判断しようぜ
差別ガーは大谷を煩わせかねんから止めろって言ってんだぞハゲ
更なる高みに登る大谷を見たけりゃ止めろ
2022/10/14(金) 15:16:03.51ID:ybwBEfnX0
>>706
野手に大した成績残した選手がいない場合の年を出してアホ丸出しだな
投手がMVPを取るっていうのは野手全てへの屈辱なんで
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:17:56.75ID:wOVJCvG20
これジャッジは満票MVPは無理だろうな


大谷より下の選手しか居ないナ・リーグMVPのレベルは低すぎる
2022/10/14(金) 15:18:17.57ID:EwuLghfM0
>>686
大谷はサイヤングでは4番手、良くて3番手だよ
イニング、防御率ともに上の奴が3人いる
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:18:52.30ID:3D6dXClZ0
>>559
ナ・リーグMVPのハーパーは15%以下
両リーグ選手の85%がア・リーグの2人に投票。
半数以上が大谷に投票した事になる。
凄い事だね。
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:19:44.77ID:UFGpA8GB0
>>704
まーそれでいいよ
お前がそれで気が済むならそれが一番いい事だから
まー野球知ってる人なら両方やって凄かったのを普通に知ってる
これで良いんじゃないの
2022/10/14(金) 15:20:12.97ID:WYXnnFUD0
>>712
事実つけつけられて顔真っ赤のバカ

サイ・ヤング賞あるから野手に集まるのはしょうがないが、専用ではない
2022/10/14(金) 15:20:32.82ID:xiVcWCAH0
サイヤングは4位
シルバースラッガーは2位
MVPは2位
これで終わりだよ今年の大谷さんは
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:21:55.59ID:UFGpA8GB0
>>714
そうか
後半見てる限り2番手としか思えなかったわ
て言うか大谷の後半の防御率とんでもない数字だったもんな
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:21:57.86ID:kN3tt87M0
本塁打率が微妙すぎる

ジャッジ9.19
トラウト12.47
バクストン13.64
スタントン14.58
アルバレス15.16
ラリー15.37
リゾ17.12
大谷19.58
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:22:04.07ID:Vd3WX+ZL0
>>716
大谷以前からベーブルースが二刀流だったのを知ってるのは野球を知ってる人
だがベーブルースが二刀流だから神になったと言うのはそれだけでニワカ野郎とバレることだけは覚えとけよw
2022/10/14(金) 15:22:32.21ID:L4E//ZpE0
>>718
すげえ
2022/10/14(金) 15:22:41.98ID:KrPfNamD0
ドラクエで例えたらバトルマスターと賢者と魔法戦士比べると魔法戦士がいらないよね 結局どっちかに突出してる方がいい
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:22:54.58ID:vx5YZ+Kz0
なんで人格否定してまで口の悪い言葉言うのか謎
結果は分かってるじゃんもう
2022/10/14(金) 15:24:04.09ID:IB+ZquoV0
>>721
長い経歴の極一部な上にやりたくてやってたんじゃないしなルースの二刀流
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:24:39.76ID:UFGpA8GB0
>>721
だからお前はそれでいいって言ってるでしょ
まー神格化ってそう言う事だから
お前はそれでいいんだよあくまでも
それで貫き通しなさい
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:24:42.98ID:DRYskjZA0
>>723
ローレシアの王子>>>サマルトリアの王子だろ常識的に考えて
リメイク以降は知らん
2022/10/14(金) 15:25:02.30ID:ybwBEfnX0
>>717
バーカ事実を書いてるだけですが
2022/10/14(金) 15:25:08.18ID:cRv9cAJ10
何で二刀流がいなかったかってただの選手のエゴでしかないからだろ
WAR合計とかしてるけど片方でその数値出せるほうがもう片方に違う選手入れられるからな
2022/10/14(金) 15:25:22.74ID:TfRyNV4q0
>>711
何なら今年ジャッジが満票にならない時点で大分忖度されてるよな
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:25:30.73ID:ufqh+5wA0
>>36
これは専門誌のMVPで、MLBの機構公式MVPとは別
2022/10/14(金) 15:26:14.66ID:EwuLghfM0
>>719
実際他の記事のサイヤング予想だと確かマノアとの同率3位
ただWARを見て2位と考えたのだろうと勝手に想像してるがそこは理解できる
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:26:22.13ID:z08KTkCr0
ジャッジとアルバレスはLCSで対決するのに大谷だけ蚊帳の外だからな
2022/10/14(金) 15:26:42.43ID:ybwBEfnX0
大谷がメジャー屈指の凄い選手である事は間違いないが1番じゃないと意味ない
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:26:46.18ID:QnfnOTMi0
外国人大関は人気者で外国人横綱はチョットなぁと同じ成績云々ではない、五輪やW杯で自国を応援するのと同じでつまりMVPはそういう賞
そこをハッキリさせないMLBもズルい
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:27:40.35ID:EfWwEA8S0
>>726
それならお前はベーブルースは二刀流で神になったと布教し続けろよ
ここまで恥かいたらもう何も怖くないだろうしなw
2022/10/14(金) 15:28:11.69ID:rYPmriZo0
>>729
入れられないぞ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:28:44.86ID:SxxpIsoh0
今シーズンは無冠や
我々日本人だけが大谷を讃えようでないか
2022/10/14(金) 15:29:27.70ID:xiVcWCAH0
ベーブルースは外野手やりながらの投手だから大谷とはまた違うだろ。22年のうちの2年間だけだし、1919年の方はもう殆ど野手
2022/10/14(金) 15:29:32.45ID:nkFzU5d+0
普通に差別だろ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:29:57.47ID:QnfnOTMi0
あの程度の成績でMVP3回取ってるトラウト見てもおわかりの賞なんだよ、アメリカ人有利で白人ならもっと有利
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:30:32.66ID:UFGpA8GB0
>>738
奪三振率はダメなんか
それもピッチャーの見せ所なんだけどな
2022/10/14(金) 15:30:54.99ID:ybwBEfnX0
なわけない野球は黒人ファン離れが酷く黒人優先
2022/10/14(金) 15:32:02.32ID:TfRyNV4q0
>>719
CBSの模擬投票だとバーランダー、シース、マノア、バルデス、大谷、マクラナハンの順番だね
2022/10/14(金) 15:32:09.39ID:ALhTVGmU0
アメリカの野球なんだからアメリカ人が獲れば良いじゃないか
日本には日本のプロ野球があるだろ
あまり向こうを荒らし回るのは良くないよ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:32:56.67ID:EfWwEA8S0
>>739
日本メディアが言うところの三刀流なんだよなベーブルース
当時はDH制度なかったから
2022/10/14(金) 15:33:11.64ID:WYXnnFUD0
>>728
野手専用じゃない事実でしょw
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:34:10.80ID:QnfnOTMi0
>>711
負け犬根性でおこぼれ頂戴が通用した時代の人ですか
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:34:41.27ID:wOVJCvG20
>>720
で、スタントンのOPSは?
2022/10/14(金) 15:35:13.56ID:EwuLghfM0
>>744
バルデスは200イニング超えが評価されてる感じか
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:36:17.15ID:crPnJcG90
>>742
あれはタイトルではなく単なる指標の1つ
大事な指標だが別に規定乗ったからどうというわけでもない
しかも他にエゲツない怪物いるし

大谷166.0回219個
ストライダー131.2回202個
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:37:24.21ID:UFGpA8GB0
>>744
俺としてはバーランダの次大谷なんだけどな
前半ホームラン打ちすぎたな
その力を後半のピッチングにほんの僅か向けてたら
楽勝バーランダの次で決まり
だけど考えてみると凄いわ二刀流やりながらあのバーランダだもの
2022/10/14(金) 15:38:11.81ID:ybwBEfnX0
>>747
例え書いたらだけだけど鬼の首を取ったように粘着するのキモすぎなんだけど
投手がMVP取ってるなんて知ってるから
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:38:35.32ID:QnfnOTMi0
所詮打者なんて1/9で四球もだせる程度の価値しかない、ジャッジがエンゼルスでもポストシーズンには絶対に行けない
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:38:57.05ID:UFGpA8GB0
>>751
それが出てくると
やっぱ規定回数ってなるよな
しかも規定打数クリアーも入れたくなる
2022/10/14(金) 15:40:41.31ID:WYXnnFUD0
>>753
知ってるなら専用じゃないのも知ってるわけだw
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:42:48.81ID:crPnJcG90
>>755
どう思うかは自由にしたらいいよ
言いたいのはタイトルではないということだけ
単なる指標をタイトル扱いしたらそれこそ100個以上タイトルができて収拾つかなくなる
2022/10/14(金) 15:43:07.18ID:MYiiNeQe0
専門誌や記者のMVPなんてどうでもいい
選手間投票によるMVPの方が欲しい
同業者のプロ野球選手に認められる方が嬉しいに決まってる
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:44:07.18ID:TfRyNV4q0
>>754
それ言ったら1人の先発投手もチーム全体のイニング数に占める割合そんなもんだぞ
しかもインフィールドに飛んだ打球のアウトに関しては野手任せ

んでそれぞれの得点失点貢献をフラットに数値化したらWARが出来ましたというお話
2022/10/14(金) 15:44:30.53ID:Ik0OeeJa0
>>79
破壊=否定という理解でいいんだよな?
さすがに便所の落書きといえども日本語でかけ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:45:55.12ID:QnfnOTMi0
>>720
率で見るの不適切でないか、トラウトやバーランダーみたいに調子悪けりゃ仮病使いチーム貢献より個人主義優先で作れる数字
大谷に欠けてる部分でもある
2022/10/14(金) 15:46:15.43ID:bnlntLGb0
大谷は目先の賞なんてどうでもいいと思ってるはず
それより自身の野球の技術のレベルを上げることで達成感を感じる人だから、そちらの喜びの方が価値あるだろう
もちろんチームのワールドチャンピオンが第一目標なんだろうが
2022/10/14(金) 15:48:14.63ID:6Gmp6q1v0
パヨかよ
差別主義者
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:50:17.44ID:QnfnOTMi0
>>759
でもWARでいうウォルシュマイナス0.7レンドンプラス0.9なんだよね、試合見ればわかる通り選手評価が逆転する欠陥指標でもある
2022/10/14(金) 15:50:52.83ID:OQE3WvcI0
あの後一本もでなかったのか
2022/10/14(金) 15:51:38.52ID:1JlIn+Xa0
>>1
珍しいのは1年までよ
タイトルにも届かないの2つやっても誰も凄いとは思わない

まず飽きられったてこと
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:54:14.47ID:kSrQaHxi0?2BP(1000)

MVPはジャッジ
アジア差別ニダ
でも62本塁打は
正しいジャッジだ
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:55:12.04ID:kSrQaHxi0?2BP(1000)

MVPはジャッジ
アジア差別ニダ
でも62本塁打は
正しいジャッジだ
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 15:55:27.71ID:QnfnOTMi0
つまり首位争いしてた時に出場してたレンドンのWARが高く連敗で一番苦しい時に調子悪いにも関わらず欠場しなかったウォルシュがWAR下げられる矛盾
2022/10/14(金) 15:58:31.26ID:CoJ1xJ0J0
>>8
マジレスすると日本人じゃなければとれてたよ
2022/10/14(金) 15:59:21.62ID:ANhsJBOV0
ジャアップw
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:00:43.85ID:QnfnOTMi0
映画マネーボールの影響で数値化がMLBに悪い影響を与えてるのは事実
2022/10/14(金) 16:01:06.26ID:TfRyNV4q0
>>764
ウォルシュは打撃ポジのファーストで守備微妙、かつ打撃も壊滅的だったし(wRC+78は酷すぎる)
レンドーンは出ればサードメチャクチャ上手くて打撃もウォルシュよりはマシで平均以上だったので割と納得でしかないが

まぁ積み上げ系の指標って足引っ張るやつが毎日出てマイナス積み重ねるよりも
サボりまくるやつがたまに出て活躍した方がマシってなるから釈然としない気持ちは分かるけど。スポーツは皆勤賞じゃないからね
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:03:47.12ID:7kuzh2tM0
WAR見てもジャッジやししゃあない

今年、大谷とか言うてるのに日本人のニワカファンだけやろ
2022/10/14(金) 16:05:06.79ID:ybwBEfnX0
マジの話大谷がMVP取れると思ってた人は浅い
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:05:20.40ID:pHGPQoPF0
そりゃそうなるわな
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:05:48.59ID:QnfnOTMi0
マドンが解任されたのも連敗中三振だらけのトラウトを指摘したからだよね、トラウトは高目に投げられる投手の時はお休み、ゆえに得点圏打率も悪く雑魚打ち専門
2022/10/14(金) 16:06:04.00ID:9N8ozGwp0
馬の世界に例えたら中央競馬で3位の馬が馬術の大会に出て4位になるくらいレアだぞ?
もっと評価されていい
2022/10/14(金) 16:06:10.04ID:IOsJP3xE0
これは同意。せめてオオタニが60本打たないと
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:08:56.33ID:0uSsvZab0
MVPはあくまでアスリートランキングじゃないからな
分かりやすい活躍と数字を残したジャッジになるのは当然かと
前例の無い分大谷の評価はどうしても難しくなるのはしょうがないわ
せめてもう少しホームラン積み上げていればねえ…
あと昨シーズンもそうだけど終盤にガス欠になるのはちょっと印象悪いわな
2022/10/14(金) 16:09:02.09ID:TfRyNV4q0
まぁそれこそ大谷のW規定が地元記者にすら「それなりの意味はある」ってコメントされてたのに対して
日本では歴史的快挙みたいに盛り上がってた温度差とも通じるのかな

日本は休まず毎日出る人を評価しがち、連続出場とかフルイニング出場記録とかも妙に好きだし
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:09:14.72ID:rTLwmc8g0
騒いでる馬鹿に聞くが大谷翔平はバッター一本なら60本打てると?
おれは絶対無理だと思うが
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:11:13.92ID:QnfnOTMi0
>>773
守備って若い選手は守備範囲が広くエラーも多い、ベテランは狭くエラーが少ない
チームが調子良い時は休み連敗中なりチームが低下した時に頑張るのが主力やエースの役目
WARのアルゴリズム開発者は野球を知らない
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:11:19.53ID:YcbGPZ510
黄色人種は124本打たないと評価されんにょ
2022/10/14(金) 16:13:34.73ID:1Fqj6TNP0
アメリカの国技だぞ
ハンデ戦は当然のこと
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:17:18.28ID:rTLwmc8g0
ちなみにジャッジアーロンは養子って立場で栄光掴んだヒーロー
温室育ちなぼっちゃん大谷翔平とは違うよ
成り上がった人間とパパママに甘えてきた大谷翔平
人間力の差もあるわ
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:19:02.63ID:QnfnOTMi0
エンゼルスの下位打線見ればわかる通りブンブン振り回して長打でOPSやWAR狙いで進塁打など微塵もない、だから弱く救いようがない球団
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:19:14.12ID:rTLwmc8g0
https://youtu.be/G-VRX7f88JA
なんて親孝行な息子
養子なのにしっかり母親を幸せにするジャッジ
大谷翔平にはないよね
2022/10/14(金) 16:19:46.88ID:z69udndE0
これはしょうがない
今年大谷が取ったら今後5年や10年はMVP大谷が独占すらあり得る
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:20:50.97ID:Y2967bLO0
>>769
一切矛盾してないわけだが
2022/10/14(金) 16:21:00.66ID:QTcb4koO0
大谷は来年とれるから、今年はしゃーない。
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:22:30.91ID:rTLwmc8g0
大谷翔平は後半尻すぼみするのは精神力の甘さがある
ベースボールは母子家庭の不良、養子みたいな過酷な環境にいる人のほうが粘り強いんだ
ジャッジ心からおめでとう㊗
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:23:39.15ID:fK7AguPt0
俺が審査員でもジャッジだな
2022/10/14(金) 16:25:45.45ID:bkjNxCwm0
来年60本塁打の15勝くらいやっちゃうのが大谷
イチローはメジャーじゃ通用しないなあれと同じ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:35:29.55ID:3fi8wk0e0
そもそも大谷自身レコードとかMVPとか興味なさそう
2022/10/14(金) 16:39:23.07ID:K1ZK7I5g0
>>788
ジャッジはジーターみたいに黒人系の血が入っているんじゃないかな?
生後まもなくこの母親の養子になっているから、出自不明なんだよね
2022/10/14(金) 16:42:28.39ID:ufFd6Le00
ヤンキース御用達雑誌だろw
2022/10/14(金) 16:50:13.91ID:VC+wjtiF0
ジャッジのおかんが登場したからねえ何か小狡いは
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:20.33ID:UFGpA8GB0
>>780
ガス欠になったようにシロートには見えるんだろうな
後半18試合連続安打とピッチングの
9、10月:6登4勝1敗38.0回0被本10与四37奪三 率1.18
どこがガス欠なんだよ
いい加減なこと言って大谷功績サゲすんのやめなよ
2022/10/14(金) 16:56:19.08ID:nn8d3THm0
メジャーってなんか投手の価値低かったりすんの?
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:26.82ID:4PsDUf2d0
サイ・ヤング賞で手打ちとしよう
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:22.93ID:QnfnOTMi0
今年で二刀流の評価基準ができたから来年以降はプレーオフ出場などの苦しい言い訳は通用しなくなった
2022の大谷と比較してどうか
2022のジャッジと比較してどうか
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:30.81ID:DPGGj2TI0
二刀流関係なく
投手でも1位、打者でも1位と片方でも1位にならないと多分無理なんだろうね
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:40.88ID:QnfnOTMi0
>>799
その一ヶ月は打率.367だから首位打者への仮想練習してたと見てる、HR王より身体への負担が少ないから
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:03:21.75ID:PQd4CxgD0
どっちかに専念して60本目指してみるとか
2022/10/14(金) 17:07:00.49ID:zmkqxdWC0
>>1
投手で20勝
ホームラン50本
やんないとMVPは無理か
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:08:15.64ID:PQd4CxgD0
打者では松井くらい
投手ではダルビッシュくらいか

MVPは二刀流やめて片方に専念しないと厳しいのかな?
2022/10/14(金) 17:10:17.36ID:AnvECTeY0
>>519
それで入ってくる27番目の選手はWARマイナスなんですが…
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:25.59ID:Me5fRM6r0
>>761
WARはマイナスになるぐらい調子悪かったら休んだ方がいいって考え方が基礎にあるでしょ。選手の流動性が高い
MLBだからできるのかもしれなけど。市場でWAR0の代替可能選手が簡単に手に入れられるって仮定の下でなりたってる
大谷のDHは一番休みがとりやすいんだから休めば?ウォルシュは大変だったかもしれないけど大谷関係ないんだが
2022/10/14(金) 17:10:43.13ID:AnvECTeY0
>>801
バーランダー「」
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:12:11.40ID:QnfnOTMi0
正直に言えばヤンクスにはカナダ製の高性能ピッチングマシンがあり当日先発の球種再現できて例えば85マイルのスライダーなら90マイル設定で練習しとる
だから大谷は横投げにしてマシン以上曲がるスライダー使ってた
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:12:47.86ID:UWMFLQzs0
いつまでも通訳つけてるからアホ扱いなんだろうな
2022/10/14(金) 17:12:55.19ID:nv+RKYdI0
大谷が黒なら10票だったろうけど4票は黄色も優遇されてるなとおもいました
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:41.50ID:PQd4CxgD0
オールラウンダーでどちらも80点目指すより
1つでも120点くらい飛び抜けた成績のがMVPになりやすいって事だろう
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:59.26ID:QnfnOTMi0
>>809
ウォルシュ休ませてフォード出してたらそれはもう試合放棄でしょ、より敗戦に近付けてる矛盾がWAR
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:17:16.66ID:V8+Bs/Gl0
>>793
そそ
投手はそそりたつ壁であって打者は打ち破るものだからこそmvpはジャッジであるべきだな
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:17.08ID:FZqMeXeR0
>>799
22試合連続ホームラン無し(キャリアワースト)
13試合連続四球無し

打つ方に関しては普通に失速だな
ホームランはまだしも四球が取れないから打てども打てどもOPSが下がっていった
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:19.05ID:Me5fRM6r0
DHなんて野手の13人全員入れるわけだから、大谷がWARマイナスがつくほど調子悪ければ
休んで誰かの休養日にDH入ってもらったり、控えの調子いい奴入れればいいだけ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:01.02ID:Me5fRM6r0
>>815
その手の思い込みを排除したのが指標
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:11.32ID:UFGpA8GB0
>>814
大谷そこは目指していないからな
両方どこまで底上げ出来るか一本
今年そのイメージは掴んだ感じだったし本人も言ってたよな
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:19.26ID:QnfnOTMi0
MLBもアホだよね二刀流に連続MVPあげて普及すれば販促活動になるのに下手クソだな
向こうも老害だらけの保身なんだろ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:34.85ID:wOVJCvG20
ナ・リーグは大谷より全員格下の選手しか居ない
ゴールドシュミットは過大評価
2022/10/14(金) 17:23:15.69ID:wKUqb0Ub0
>>8
これでノーノーなんかやらかしたら
アメリカが二分して南北戦争以来の内戦になるよ
これでよかったんだ
神様ベーブルースを超えた現人神になった
これ以上の称号はあろうか
オオタニすげー
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:34.12ID:4eqkfSaS0
>>820
これコイツな
【悲報】焼き豚が違法配信でCSファイナル視聴

セ・リーグのCSファイナル10/13
→そもそもBS TBSで放送なし

パ・リーグのCSファイナル10/13
→BS1のネット同時配信なし

553 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 20:56:44.45 ID:I5c+VDaf0
ネットで見てるよ
BSNHK ソフトバンクVSオリックス 2対4でソフト勝ってる
BSTBS ヤクルトVS阪神  5対1でヤクルト勝ってる
全日本国民待望の村上ホームラン打ちました
有り難うございました

584 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 21:27:14.57 ID:I5c+VDaf0
ヤクルト阪神5対1のまま
日本国民期待の村上選手複数ホームランもまだ出ていない
最後までみんなで応援しようね

589 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 21:37:59.78 ID:I5c+VDaf0
ネットでBS見てるつってんだろ
DAZNで無駄金払って見てんのかw
くだらん番組金払わされて見てるおバカな客なんだろうなw
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:03.87ID:QnfnOTMi0
ここでMVP大谷にするから10年後はGGショート首位打者の中継ぎ30登板とかで野球盛り上がるのに
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:03.44ID:UFGpA8GB0
>>817
だからシフトしたの分かんなかったって事
ホームランからヒット量産スタイルと
奪三振ノーヒットノーランピッチングに
まー悪いとこしか目に入んない根っからのネガティブな人っているからしょうがないって言えばしょうがないんだけどね
2022/10/14(金) 17:25:53.37ID:WO9fiE4H0
今年は無冠か
2022/10/14(金) 17:25:55.38ID:srfbzkN+0
>>1
二刀流はそもそもライバルいねえから仕方ない
20勝3割40本で次取れば良いよ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:56.03ID:DPGGj2TI0
>>821
さすがに二刀流だからって34本が62本に勝ってしまったら他の打者の選手たちのやる気がなくなるだろう
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:03.69ID:tL0dXARe0
>>824
ベーブルースのこともロクに知らんし最悪だな大谷信者w
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:56.57ID:UFGpA8GB0
>>829
MVPでのピッチャーの評価が低いって歴代のレジェンドピッチャーが怒ってたな
確かにホームラン好きのアメリカじゃそうなっちゃうんだろうね
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:31.55ID:QnfnOTMi0
>>829
その去年取ったや他の選手のヤル気やプレーオフだからは全部言い訳にもなってない苦しさがある、それって正当な評価より重要か?てこと
2022/10/14(金) 17:32:38.88ID:yi8DcbHc0
今期、最優秀を取ったとしよう。今後、大谷が引退するか二刀流やめるまで、大谷が最優秀を独占しちゃう。世間の興味は準最優秀は誰か?になっちゃう。だからじゃね?
2022/10/14(金) 17:32:58.53ID:XM0/vOFT0
スクラビングバブルまだか
2022/10/14(金) 17:33:06.52ID:D5RxhnFV0
>>326
大谷がとったらずっとMVPになってしまうというが
体の負担的にいつまでも出来ることじゃない
誰より体酷使して両方の規定に達してる大谷はまだ過小評価だと感じるわ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:10.71ID:a3CLqhYD0
>>826
根っからのネガティブってこいつのことかな

「プロ野球史上最高の視聴率48.8%の試合といえば?」日本人はいつからテレビで野球を見なくなった? [愛の戦士★]
690 :名無しさん@恐縮です[]:2022/10/14(金) 07:08:02.68 ID:UFGpA8GB0
>>670
今サッカー選手になるのが夢なんて言うような子供いないでしょ
もしいたとしたら友達からバカにされるよ
今はそんな時代
野球は大谷でイメージ全然変わっちゃったけど
サッカーは相変わらずカズ本田長友あたりしか印象に無くて古臭ーいイメージだからな
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:56.15ID:QnfnOTMi0
59本のスタントンはスルーだったのに62本で騒ぐのは無理があるね
2022/10/14(金) 17:34:05.19ID:u4FmDGeQ0
アジア人有色人種差別が未だに根強いアメリカ
2年連続取ってしまったら銃殺されそうだったからこれでいいんだ😂
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:34:11.32ID:DPGGj2TI0
>>831
言われてみればそうだな
ピッチャーは何勝くらいしたらMVPになるんだろか?
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:35:17.34ID:UFGpA8GB0
>>835
そこが大事なところ
今年が最初で最後かもしれんと言う所
しかも大谷以前以後誰もいない異次元の偉業を
奇跡的に今年やってのけたんだという事なんだよな
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:36:22.85ID:QnfnOTMi0
佐々木の完全試合もゲレロのHR王も二度目の望みは薄い、タイトルは取れる時に取らなきゃ負け組
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:37:26.12ID:a3CLqhYD0
>>840
大谷信者
https://i.imgur.com/2NMA3sC.jpg
2022/10/14(金) 17:37:56.80ID:oqotUUJG0
ジャッジは大谷の投手成績分まるまる上回ったという評価か

ジャッジが上回った安打17ホームラン28本打点40くらいが15勝防御率2.40規定到達より価値あるとかいくらなんでもばかすぎる
算数もできないんだな
他のwarなどの指標はそもそも二刀流を想定してないから使えないしな
使ったらそれはただの偏向評価
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:42.60ID:p0lCi1Ek0
三刀流待ったなし
2022/10/14(金) 17:38:55.64ID:66+TdK/U0
大谷の自体は終わったな
2022/10/14(金) 17:39:56.94ID:D5RxhnFV0
>>843
大谷のwarって野手の分と投手の分足してもジャッジに足らんのか?
2022/10/14(金) 17:41:57.95ID:x9wrNns50
良くも悪くも二刀流にみんな慣れたからこれからはタイトル穫らないと厳しいかも
去年見たく最後までタイトル(HR)争いしなかったのも印象として薄くなった
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:17.36ID:FZqMeXeR0
>>826
四球を取らずOPSが下がるアヘ単連続安打とか意味ないぞ
しかも連続安打中のBABIPが異常値だったから連続安打は運が良かっただけ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:29.04ID:TfRyNV4q0
>>846
足してもrWARだと1、fWARだと2離されてるね
2022/10/14(金) 17:43:29.71ID:BiJB7kcb0
>>8
白人なら文句無し
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:53.36ID:UFGpA8GB0
>>839
日本の感覚から言うと25勝
ただ向こうは勝ち数よりも投球回数と防御率みたいだから
投球回数180くらいで防御率1点台って感じかね
2022/10/14(金) 17:45:13.37ID:dxeY9xkv0
ざまぁ
2022/10/14(金) 17:46:03.35ID:2OQU/CXc0
今期の大谷の記録は来年以降の大谷しか越えられない
ジャッジの記録は将来誰かが越えるだろう
それをよく理解するがいい
2022/10/14(金) 17:46:57.60ID:9+SEKRg30
歴代1位だけど誰も迫らない記録って風化するだけだよ
2022/10/14(金) 17:46:57.73ID:EwqB5OLP0
でもメジャー史上20人目の3000万ドルプレーヤー
名実ともにメジャーを代表する選手になったね
来年は2桁勝利、30本塁打をやって欲しい
活躍しても隔年選手みたいなの多いし、3年続けて離脱することなく安定した成績を残せる人のが評価は高い
2022/10/14(金) 17:47:04.79ID:WSCEc7V80
>>847
それな
総合的には去年より活躍したけど投打のタイトル争いに絡んでないからな
投は最後追い込んできたけど
2022/10/14(金) 17:47:47.78ID:2PK07WeF0
まぁ妥当
よくやったけどねー
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:49:30.09ID:wPfJCr6w0
>>854
そらそうよ
ベーブルースの二刀流なんか誰も覚えていなかった
知ってたのは記録マニアだけ
2022/10/14(金) 17:49:43.10ID:lrBvY1ps0
日本人の2年連続mvpは気に喰わないからな、まあ差別だろうな
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:49:53.73ID:UFGpA8GB0
>>856
来季大いに期待持たせる内容だったのが一番喜ばしい所だな
2022/10/14(金) 17:50:38.27ID:c5e+qILg0
>>847
規定打席、規定投球回のW達成が日本の報道ほど
そこまで価値あるものと思われてなかったのが誤算っちゃ誤算かな

確かに二刀流限らず最近の傾向として選手を評価する上で規定って便宜上のラインでしかないところがあるからね
規定にちょっと足りない良い選手よりフル出場したダメな選手が評価されるかっつーとこの指標万能時代にそんなことはない訳で
2022/10/14(金) 17:51:15.07ID:1Fqj6TNP0
ジャッジはポストシーズンのプレッシャーに顔つきまで変わるヘタレw
2022/10/14(金) 17:51:18.73ID:0QbowTDp0
でしょうね
2022/10/14(金) 17:51:29.55ID:wj3CGqK30
それにしてもメジャーリーグのスター選手は
どいつもこいつも見た目からしてカッコいいよな
ジャッジがもうちょいブサイクなら
今回も大谷にワンチャンあったかもしれないのによ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:51:41.69ID:a3CLqhYD0
>>860
でもお前クライマックスシリーズに興味ないよなw
2022/10/14(金) 17:52:46.69ID:9+SEKRg30
>>861
シリーズがないから最終日に中4日でねじ込んでもらったけどシリーズあったら休養日になって未達成だった記録
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:54:12.79ID:QnfnOTMi0
>>843
>ジャッジが上回った安打17ホームラン28本打点40
それとセンターの守備でWAR6相当は計算がおかしいよな
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:55:45.55ID:59DbpeOu0
>>843
ジャッジvs大谷
打率.311-.273
OPS1.111-.875
得点圏打率.346-.314
HR62-34
打点131-95
得点133-90
盗塁成功16-11
盗塁失敗3-9
四死球117-77
失策0-0
rWAR10.6-9.6
fWAR11.5-9.5

これは無理やろ
ただの1つも野手として上回るスタッツがなく、走塁すら遥かに上いかれてる
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:56:15.70ID:jG3AMz3+0
まあ記録を見れば妥当なところだろう
大谷は確かに投打で一流だけど、超一流が来ると霞んでしまう
いい加減に打者に専念するべきだろう
2022/10/14(金) 17:57:25.46ID:lrBvY1ps0
投手に専念すべきだよ大谷は
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:57:31.28ID:Me5fRM6r0
>>837
スタントンMVP取ってるしw何が言いたいのかさっぱりw
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:58:12.67ID:p1uP0xO60
人種差別か
2022/10/14(金) 17:58:45.68ID:wj3CGqK30
大谷はあまりにも特別だからなかなか評価しにくいよ
でもまあ去年とってるんだから
今年はいいだろうという判断が働いてんだわな
2022/10/14(金) 17:59:32.19ID:c5e+qILg0
イニング数自体は確かにサイ・ヤングの投票傾向見ても大きな評価対象だけどね

それは150イニングと200イニングだったら後者の印象がでかいよねって話であって、
150が162でギリギリ規定到達したからといってそれはタイトル争い上の区分でしかなく
選手を評価する上で両者にそこまで大きな差はつけられないよね、という感じだろうな

況してや打者の規定になるともっとどうでもいいものかもしれん。日本球界はやたら規定気にするからそこでギャップがあるんだろうな
2022/10/14(金) 18:01:11.38ID:wj3CGqK30
>>869
霞ないよ
単に評価の基準が大谷のスタイルを想定出来てないだけ
2022/10/14(金) 18:01:31.33ID:HFL6iIkG0
ジャッジに決まってるやろ
議論してること自体がしんじられん
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:01:42.91ID:kQ67ygdd0
アメ公の忖度始まったか
15勝してHR30本のほうが全然すごいだろ
2022/10/14(金) 18:02:36.48ID:wj3CGqK30
まあ去年とってるんだからしかたねえよ
相手はヤンキースだしな
2022/10/14(金) 18:02:59.79ID:rYPmriZo0
>>303
イチローの打率をそういう手法で賞賛することは認められてない気がするからやはり差別だな。

2021の大谷云々は、
打撃だけで言えば歴代MVPよりショボいよってだけの話?
2022/10/14(金) 18:03:07.84ID:oqotUUJG0
>>868
そらそうだろ
ジャッジは1イニングすら食えてないんだから

大谷が野手守備についていないのがマイナスなら、
ジャッジは投球してない分を超絶マイナスしないとな
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:07.85ID:m0PiSC3O0
メジャーに良識があると分かって良かったよ
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:31.96ID:TGT21QL+0
そりゃジャッジでしょ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:38.68ID:59DbpeOu0
>>861
MLB公式の扱い見てたら同時規定はオマケレベル
日本が大騒ぎした2桁勝利2桁本塁打に関してはガチで興味0

10勝10本塁打よりも去年の9勝46本塁打のほうが遥かにすごいし、2桁勝利達成の有無で選手の価値など変わらない
同時規定であろうが無かろうがすごいってスタンス
2022/10/14(金) 18:05:58.73ID:WtB1441E0
コレで良かったんじゃないかと
ジャッジを押し退けて受賞しても
現地でアンチ増やすのが目に見えてる
むしろ逃して安心したまである
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:06:50.11ID:gj+avl9G0
またどうせ関係者からの話が出てくるんだろ、やめる頃に。
2022/10/14(金) 18:07:54.27ID:93t5Hvpe0
投手でホームラン王って離れ業は去年がラストチャンスかな
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:23.44ID:59DbpeOu0
ちなみに2桁勝利2桁本塁打達成した時のアメリカでの扱い
日本人以外興味0

>達成後の会見。オークランド・コロシアムの狭い通路は活気に溢れたが、大半は日本のメディアだった。
>台湾のメディアも来ていたが、地元から駆けつけたのはずっと追いかけている放送局と、地元の新聞紙の1人だけ。
>ほかの米メディアはアスレチックスの担当記者が掛け持ちし、ルースの記録に関する質問もほとんどなかった

【野球】大谷翔平“ルース以来104年ぶり快挙”も現地の関心が薄い理由は? 米記者の見解「オオタニがメジャーの顔であることは間違いないが…」
2022/08/21 11:00
https://number.bunshun.jp/articles/-/854326?page=1
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:50.22ID:/WWvAaem0
ベーブルースが凄いのは投手やりながら打者のタイトル取ったり投打でワールドシリーズ制覇したからであって、地区優勝すらない上にノンタイトルの大谷はまだ同じ土俵に上がってないのよ
2022/10/14(金) 18:10:05.38ID:c5e+qILg0
>>883
ここらへんほんとメジャーは合理的よなぁ

規定だろうがなかろうが数イニングの違いに大差なんてないってことだろうし、
勝ち星に至ってはそんなもん打線次第の数字だから投手の評価にはならない

NPBで必死こいてシーズン終盤規定到達するように調整してる選手とか見るの馬鹿らしくなるw
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:02.11ID:qEjgcOuT0
去年は二刀流でホームラン王争い
今年は15勝&W規定到達
全部大谷の目論見通り
世界一野心に満ちたスポーツ選手だよな
来年はなにを目指すんかね?
2022/10/14(金) 18:12:50.54ID:ilKFBJ7r0
>>890
嫁獲り
2022/10/14(金) 18:12:56.74ID:aja1D7e40
感覚麻痺してんじゃね
凄い成績なのに
2022/10/14(金) 18:14:15.43ID:k6U3LU5V0
>>880
WARを欠片も理解してないのが丸分かり
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:17:35.94ID:59DbpeOu0
>>889
日本人よりは明らかに野球を理解してるし、選手を正当に評価してくれる国
日本は謎のキリ番数字信仰や結果至上主義だが、向こうは結果よりも内容を評価してくれる
チーム力に左右されて自分の力だけではどうにもならない勝利数や打点の評価なんて良いに越した事はない程度
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:17:54.06ID:QnfnOTMi0
>>868
ホントの大谷ジャッジの打撃差は出塁40回と25打点だと思うよ、HRであれ単打であれ得点価値は同じで得点圏が多いジャッジを相殺すれば
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:19:42.15ID:0DdkQp1K0
ジャップ(笑)
2022/10/14(金) 18:21:28.61ID:QG5Cl0db0
>>892
2年連続やりたいなら最低でも投打両方で何かしらタイトル取らんとな
2022/10/14(金) 18:23:00.95ID:T0Bs/R0a0
全米が納得
2022/10/14(金) 18:23:23.71ID:EwuLghfM0
>>892
ジャッジが物凄い成績挙げたからな
仕方ない
2022/10/14(金) 18:24:59.46ID:wj3CGqK30
ジャッジの成績より大谷の成績のほうが優れてると思うけど
まあ仕方ないよ、大谷は去年もとってるからね
2022/10/14(金) 18:26:41.95ID:Js3fYdoa0
Mottomo Vacana Pureiyah の略
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:28:29.17ID:qEjgcOuT0
>>891
大谷レベルになるとどうやって嫁探すんかな?
アテンドしてもらったり?
なんかMVPより難しそうだな
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:29:50.56ID:v6/mHDEE0
大谷だっさw

受信料が足りなかったか?w
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:29:55.16ID:Yqd4vog20
当たり前の結果
なぜ候補に挙がっていると勘違いしてるのか
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:04.09ID:RF9R00820
>>726
馬鹿だなコイツ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:36.09ID:WHKTlmXf0
これは明らかなミスジャッジ
2022/10/14(金) 18:31:27.89ID:F+wx2LY40
>>467
二刀流するために周囲の選手達がめちゃめちゃ犠牲を払ってるからなあ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:03.93ID:v6/mHDEE0
>>887
でしょうね
洗脳に必死な日本記者と洗脳させられてるおバカな日本人だけ騒いでるだけってばれてらあ
2022/10/14(金) 18:32:29.11ID:RgWuqt710
ア・リーグ東地区首位でのプレーオフ進出立役者で60年ぶりのホームラン記録まで更新
そう考えるとゴミカスチームの大谷って所詮イロモノだよな
セ・リーグに大谷がいても村上が受賞しないとか有り得んし
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:33:08.05ID:v6/mHDEE0
コロナで金ないから日本人騙して受信料とかたんまり奪うために大谷にMVPあげただけ

まじだったのかww日本人さあ・・・
2022/10/14(金) 18:33:12.50ID:W9GYbG6T0
大谷ってセックスどうしてんの?
2022/10/14(金) 18:34:24.22ID:mIGG3xoK0
そら最下位のチームで活躍しても誰も知らんわな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:38:12.40ID:QnfnOTMi0
成績でジャッジを評価してる人は野球知らないんだろ、これは単に自国民優先しただけの差別
ガチ比較でジャッジが勝てるわけない
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:40:29.23ID:wKw3nFUr0
>>1
まぎらわしい!
まだポストシーズンなのにもう決まったんかと思ったら公式じゃなくてただの雑誌やんけ!
2022/10/14(金) 18:40:30.01ID:DlTNtXw10
壺も、倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤

https://i.imgur.com/gP6Fk6H.jpg
https://i.imgur.com/z8OCMIa.jpg
2022/10/14(金) 18:44:23.38ID:xiVcWCAH0
54レス…w
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:46:28.48ID:QnfnOTMi0
30HR120打点と40HR100打点でどちらが価値あるか、つまりHRの価値は打点以下なのにね
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:47:21.80ID:UFGpA8GB0
>>888
同じ土俵というかそれを超えてさえいるという評価の方が多い
ただ野球の神様べーブルースを生かさず殺さずという位置に置いておかなければならないという事は有るだろうな
同じ二刀流であってもやはり元祖二刀流は犯すことの出来ない存在なんだよ
2022/10/14(金) 18:51:00.36ID:HaNDFBWv0
これってもう決定したの?
ニュースとかでもみないし、YouTubeでMVPって打ち込んでもでないんだが
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:54:30.46ID:6rBcOvh40
無冠王
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:55:09.55ID:6rBcOvh40
やっぱりジャップよりもジャッジやな
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:56:54.41ID:6rBcOvh40
>>33
仮に大谷がバッターのみに専念しても絶対62本なんて打てねーよ
2022/10/14(金) 19:03:21.94ID:/IPbyo9Z0
>>493
エンジェルス不人気過ぎて身売りするんだけど…😅
2022/10/14(金) 19:12:39.02ID:93t5Hvpe0
大谷の試合が無いと物足りない半年になるな
早くまた試合見たい
2022/10/14(金) 19:19:34.43ID:mML8nqF10
仮にジャッジと大谷がチーム逆だとしてもジャッジがMVPだっただろうな
2022/10/14(金) 19:21:19.40ID:fTIoEgB60
>>924
そうか?
ごり押し無くなって、スッキリだが。
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 19:26:34.80ID:3D6dXClZ0
>>917
突き詰めると、打点も本塁打も、強打者になればなるほど歩かされて減ってしまう指標

(お薬は置いといて)ボンズの最強年は
73本137打点記録した年ではなく、
その3年後、45本103打点の年

歩かされまくった結果、ホームランと打点は激減
120個の敬遠、232個の四球、出塁率.609、OPS1.442
これらはいずれも歴代最高
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 19:26:35.94ID:euEiGqBh0
WARの算出法が将来変わったら
「あぁあん年のMVPは大谷だったな」
て話になるかもな
そうなったらジャッジは哀れだな
2022/10/14(金) 19:37:11.11ID:k6U3LU5V0
>>928
よく分からない妄想からの謎の上から目線
これは間違いなくダルビッシュもウザいと感じている大谷信者の典型例
2022/10/14(金) 19:37:40.78ID:U7ZT/IzU0
>>8
ホームラン数が落ちてるからな
せめて前年の46本を越えてないとジャッジと争うのは無理
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 19:41:47.21ID:DyCVcc1+0
>>200
中4日で投げられない以上ムリな話だな
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 19:43:37.24ID:4si0SFWY0
良いと思うよ。お疲れ様!
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 19:46:39.76ID:UFGpA8GB0
>>928
将来的にその可能性は高いだろうな
この偉業さえも今年限りかもしれない訳で
過去にも将来的にも大谷だけが成し遂げた唯一無二の偉業だとしたらどうするんだろうね
2022/10/14(金) 19:48:57.40ID:wIUdtdLd0
>>918
何度言えばわかるかな
ベーブルースの偉大さは二刀流なんかより12回のホームラン王、通算714本塁打、生涯OPS1.164等々の途轍もない打撃の記録であることを
2022/10/14(金) 19:49:11.46ID:/8jJElQv0
二刀流はこういう賞視点で語ると凄さが分かりずらい側面あるからな
やっぱ一つの成績が飛び抜けてる奴が分かりやすいし勝つわ
2022/10/14(金) 19:50:53.61ID:wIUdtdLd0
>>933
誰も登らない山に価値は無いよ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 19:53:38.65ID:UFGpA8GB0
>>935
確かに
これだけの偉業を成し遂げたのはベーブルースと大谷たった二人だけだからな
他に対象がいないとなると、特異な偉業となって、元祖二刀流と二代目二刀流扱いってなるんだろうな
2022/10/14(金) 19:57:24.64ID:+73kL+/h0
15勝のほうがホームラン30本より価値あると思うが。ウィークリーMLB見てると200勝より内外野のファインプレーのほうが上だしな。今年はジャッジありきだからな。外野フライがみんなホームランになるヤンキースタジアムだけどな。
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 20:08:47.49ID:3D6dXClZ0
今年大谷が1番嬉しかったのは
防御率2.33で規定回数に到達したことじゃないかね。

規定回にわずかに満たなくても評価は変わらないが、
リーグ記録として残るか、参考記録として埋もれるかは
大きな違いだろうからね。
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 20:10:01.44ID:AsDyj8bo0
WARについてDHでマイナスされることに文句言ってる奴何でか分からん

チーム的には大谷がわざわざ二刀流してるだけで
野手大谷と投手大谷の二人がいることと貢献度大して変わらないやろ
枠が1つ空くメリットを考慮しろってのは分かるけどさ
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 20:16:28.47ID:3D6dXClZ0
>>883
イチャモンつけたいだけの視豚は論外だけど、

向こうは日本ほどケタや区切りの数字を気にしない
これはジャッジの60本は同じ

2021年の46本156奪三振
2022年の34本219奪三振

この積み重ねの方が
2ケタ勝利、より何倍も評価されてる。
2022/10/14(金) 20:18:12.80ID:SQG2sLI20
まあな2年連続受賞でひとりの選手に人気集中させるよりファンや子どもたちに他に注目すべき選択肢も与えたほうが運営的には理にかなっている
2022/10/14(金) 20:20:00.22ID:SQG2sLI20
>>942
自己レス

雑誌屋選考だけど運営側には願ったり
2022/10/14(金) 20:29:45.22ID:8Tc7Bi6w0
>>928
代替選手に対してどれだけプラスを積み上げられたか、って思想な以上
DH使って試合出てるんだからWARの算出方法は正当そのものだと思うけどねえ。別に難易度や希少価値で測ってる訳じゃないし

日本メディアはWARは二刀流を扱うのは難しいね、みたいな意見ばっか紹介してるけど
実際に向こうの公認マーク貰ってるデータアナリストのツイートとか見るとむしろ真逆のこと言ってる

Tangotiger @tangotiger MLBAM Senior Data Architect
WAR is perfectly designed to handle the incomparable Ohtani.
WARは大谷のような比類ない選手を扱う上でも完璧に設計されている。

https://twitter.com/tangotiger/status/1576612419664637952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 20:33:28.90ID:8Tc7Bi6w0
>>940
これが非DH制のリーグだったら話はちょっと違ったんだけどね
今はもう両リーグDHだし、大谷が先発登板日であろうがDH専有して試合出る以上
打撃成績はDHとしてのものとして補正かけるしかしゃーない
その枠使って守備力考えずに他の選手出せることもできるんだし
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 20:37:03.14ID:IDNxlWbF0
もうアメリカ人に飽きられてるオオダニ
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 20:38:13.99ID:nVbxRTuJ0
大谷的には去年より今年の方が凄いと思ったけどな
去年は打者凄くて投手はまあまあかなって感じだったけど
今年は打者も投手も凄かった
2022/10/14(金) 20:40:17.65ID:BfyAged20
打率が3割超えたらホームランも50本超えてMVPだろうけどな
普通に考えて15勝防御率2点台のピッチャーのホームランが46本を異常に感じさせない大谷が異常過ぎるって話
2022/10/14(金) 20:43:50.67ID:a2bQwq180
というか今の打者恐怖でしょ
大谷のMVPを阻止するには→HR新記録を更新しろ
ってワロス
2022/10/14(金) 20:45:48.78ID:YWAV8mDw0
まあこれが白人なら余裕で2年連続よな
2022/10/14(金) 20:46:33.40ID:EwuLghfM0
>>949
大谷がそれだけの成績を出すんだったらそれは仕方ないじゃん
2022/10/14(金) 21:03:19.47ID:8G7Wecvo0
両方超高レベルの規定到達とか前代未聞化け物なことやってんのに
評価点低すぎ
2022/10/14(金) 21:06:57.40ID:TyJ0lRtA0
大谷の年齢的に二刀流はもうそんなに長くは見れないだろうし
今回の成績でMVPとれないのはかなり残念な話だと思うぞ

今年さらに成長したとはいえ、肉体的な衰えはジワっと始まる頃合いだろ
今ですらシーズン終盤は疲労でパワー不足に陥ってるんだからな
二刀流は技術とかセンスだけでなんとかなるもんじゃないわな
2022/10/14(金) 21:21:17.67ID:gmvBWixi0
マスゴミ「MVP争いが熾烈ぅ!!!」
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 21:26:38.57ID:UcIOv1B00
これは価値観の違いだからな。
向こうでブスがミスグランプリで優勝
するのと同様
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 21:29:57.02ID:JZ6EGfrq0
公平に考えても大谷が取るべきだと思うんやけどなあ
ジャッジだって三冠王とれてないし
2022/10/14(金) 21:33:54.26ID:TyJ0lRtA0
>>956
2回連続は意図的にハードル上げてんだ
投手には簡単にmvpを与えないってのと同じで
暗黙のルール的なもんがあるんだよ
2022/10/14(金) 21:42:19.92ID:DlknvhUS0
アメリカ人もあんまり二刀流に興味ないんやろな
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 21:48:16.05ID:UFGpA8GB0
>>958
去年は二刀流で神格化されたベーブルース以来という事で、俄然注目が集まったと言う所は有ったんだろうけど
今年はその神様を超えてしまったという評価が有る中で
日本でも王選手のホームラン越えが許されない時期が有ったのと同じで、神様越えは許されないという事も有るのかな
2022/10/14(金) 21:58:16.64ID:F+wx2LY40
>>958
>>887
2022/10/14(金) 22:20:41.43ID:Bn/f5HN80
>>76
知ったかバカ
2022/10/14(金) 22:26:53.55ID:GB/QStjk0
人種差別だな
2022/10/14(金) 22:31:42.82ID:kXPhbbUF0
ルースの記録
シーズン60本(AL現3位)
シーズン457塁打(1位)
シーズンOPS.849(1位)
通算OPS1.164(1位)
通算714本(3位)
ホームラン王12回

13勝11本←どうでも良すぎる
2022/10/14(金) 22:37:56.04ID:35xIHKki0
しかし15勝9敗 200奪三振 防御率2.34、34本塁打 95打点ってトンデモない成績だよ。同一シーズンで達成するか普通?
2022/10/14(金) 22:48:14.92ID:V0XqEfBs0
ジャッジは引退間近で薬バレしてそ
2022/10/14(金) 22:53:55.51ID:TyJ0lRtA0
野球アンチって大谷サゲをやりたいばかりに
嫌いなはずの野球の色んな選手の成績持ってきたりしてんだぜ
少し異常だと思うわな
2022/10/14(金) 23:01:42.31ID:FvJJFP/R0
これ全然ニュースでやらないのな
ここで知ったわ
968
垢版 |
2022/10/14(金) 23:04:05.31ID:IaE6N/uO0
オ・タニはアジアの誇り
96993
垢版 |
2022/10/14(金) 23:09:29.61ID:bFSKZC570
ジャッジには50本20勝でトントンだろ
2022/10/14(金) 23:26:54.06ID:yWBPHA8j0
遊び半分でやってるのが印象悪いよな。
投手に専念したほうがいい。
2022/10/14(金) 23:28:33.30ID:GCWLQ1Ou0
怒ってる人達はYou Tubeの大谷礼賛動画の見過ぎなんだよ
あの手のYouTuberは再生回数が伸びる情報しか出さないんだから話十分の一位で見ないと洗脳されちゃうよ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 23:46:39.85ID:Z7eFU7/Y0
>>959
ベーブルースが神なのは打撃だぞ?
生涯OPS1.164と本塁打王12回は今でもメジャー記録
王さんが仮に投手として入団して10勝10本みたいな記録残してて
その記録を持ち出して韓国人選手が王を超えたとか言ってたら
そうじゃないって馬鹿にするだろ?
ベーブ超えを言うのはそれと同じくらい恥ずかしい
2022/10/14(金) 23:53:28.88ID:mRd57LFt0
https://mobamemo;.com/
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 00:23:21.27ID:RANGrPJI0
>>681
サイヤング賞出来てから投手はサイヤング賞でMVPは打者って流れができてるから投手成績で上積みはなかなか厳しい
それこそサイヤング賞に収まらんぞって成績か歴史的な偉業でもないと厳しい
今年の方が成績良いけど歴史的な偉業として去年MVP獲っちゃったし
2022/10/15(土) 00:23:53.61ID:KUD1v9Kq0
>>971
まいじつみたいなもんだよな
ありもしない争いを作ってPV増やすみたいな
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 00:38:08.10ID:stXEDi7o0
ポジティブ馬鹿禁止
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 00:39:38.10ID:raYZ02K40
だから最初から言ってるんじゃん
2022/10/15(土) 00:47:00.34ID:bN90eqeI0
せめて40本打ってればな
2022/10/15(土) 00:52:41.39ID:8zdqBcZy0
>>963
その打撃の神であり、投手としても超一流だったルースが、二刀流やったらその程度のどうでもいい記録しか残せなかった

これが重要な事実なんだがな
二刀流から野手専念したら成績は跳ね上がるわけだし

まあ負担考えればあまりにも当たり前なわけだが
2022/10/15(土) 00:59:46.27ID:qavuflWq0
>>979
じゃあ大谷はバッター専念したらもっと凄い伝説を作れるってこと?
それよりピッチャーの方がみてて楽しい気がしてきた
多彩な変化球できりきり舞いにしたり豪速球で三振にとったりさ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 01:02:51.80ID:eGN3LqwK0
大谷なんぞダルビッシュにはとても及ばない
ダルは前にタイトルも取ってるしな
二刀流とか珍しさだけが取り柄の大谷には永久にタイトルなんか無理だろうよ
できることと言ったらチーム足を引っ張るぐらいでプレーオフの進出すらできやしない
大谷信者はダルが優勝するところを指くわえて見てろ!
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 01:04:34.79ID:/eLKtXSf0
WARでも負けてるからしょーがない
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 01:04:41.36ID:r4SZ5P/R0
>>959
まだ二刀流で神格化されたとか言ってるよこのバカw
2022/10/15(土) 01:05:50.00ID:gjasj1i80



2022/10/15(土) 01:08:56.46ID:scIeg7+w0
このスレ見てると大谷信者は無知、愚鈍、盲目、傲慢、無礼、情弱でホントにどうしようもない存在
こんなバカどものせいで大谷のイメージまで落とされてアンチ増えてるのは本当に気の毒だわ
2022/10/15(土) 01:15:47.86ID:8zdqBcZy0
>>980
打撃も投球も二刀流時のルースとトントンくらいだから、どちらにしろ専念したらルースクラスだろうね

二刀流の正当な評価はこの、
ルースをしても専念より成績低いという、
その多大な負担、つまり凄まじいことをやっての成績というのをきちんと評価に入れないとお話にならない
2022/10/15(土) 01:21:48.47ID:nXQYSJFi0
>>957
去年大谷MVPじゃなかったら状況全然違っただろうな
2022/10/15(土) 03:49:28.28ID:8gVT14ob0
大谷の活躍の仕方は別枠だし、分けて考えた方がいい
今年の成績でジャッジとれないならやってる奴等皆アホらしいだろ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 05:00:43.93ID:U0qGTbBm0
色んな意見聞けて面白いな
2022/10/15(土) 06:31:42.00ID:ZkIg9ND70
>>986
怪我して打者専念してた時の成績をもう忘れたんか?
二刀流辞めたら相手投手は内角に厳しめのボールをガンガン投げてくる
投手やってるから厳しい内角攻めされないのに二刀流辞めたら相手投手は何の遠慮もなく内角攻めしてくるでしょ
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 07:20:58.24ID:Ye1LMqOc0
>>990
二刀流で神と言われたベーブルース
自分にも出来るという事から始まった二刀流挑戦
人がどうのこうの言えるものではないよな
神への挑戦又は神を超える挑戦は大谷にしか許されていない現役唯一の二刀流
しかもその領域で着実に結果を残してきた大谷
後半のピッチングを見てると来期はその神の領域に達するかもしれないと期待してしまうし
これまでも不可能と言われていたことを、想像をはるかに超えた成績で周囲を黙らせてきた大谷を楽しみに見て行きたいよね
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 07:21:01.98ID:9Vjv7XRS0
ルース超えって釣りネタにマジレスされてもな
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 07:38:28.66ID:Ye1LMqOc0
もうすでに二刀流の神ルースを超えたって識者が殆どだけど
野球好きからしたらそう簡単には神を超えられる訳は無いと思うよね
ただ去年の前半での大谷のピッチャーをやりながらのホームランを見ていたらこれ神だってなるよね
今年はその領域にはいなかったのは事実だと思うし
大谷の評価は当然二刀流の元祖、神ベーブルースと、去年のその領域にいた大谷だけだろうね
2022/10/15(土) 08:35:27.02ID:cZGmj6tk0
>>933


>>928
なるわけねーだろ、馬鹿焼豚
2022/10/15(土) 08:36:51.52ID:cZGmj6tk0
>>959
お前、馬鹿ってよく言われるだろ?
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 08:53:24.58ID:hRyiseme0
>>962
犬谷如きが候補に上がること自体、他の選手に対する差別であり冒涜
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 08:53:36.82ID:SEIfqFIv0
>>993
まだやってるのかこの基地外
2022/10/15(土) 09:04:15.04ID:q0y94qqT0
相撲の横綱みたいなもんだろ
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:07:15.12ID:Ye1LMqOc0
ベーブルースに異常反応する奴いてワロタw
ベーブルースは何と言っても元祖二刀流
大谷が出てくるまでは後にも先にも投打で活躍してきて神格化されたベーブルースただ一人
今その神の領域に大谷が挑戦している
さーみんなで応援しよう MVP MVP MVP
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:06.11ID:Ye1LMqOc0
もう一回
MVP MVP MVP
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 4分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況